Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/?iad=adwords
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2012-05-28 15:47:17
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
- 交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
- 総戸数: 1,230戸
Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)
No.1 |
by 匿名さん 2012-05-28 15:50:02
削除依頼
2期分譲に関する情報交換の場です。
宜しくお願い致します。 |
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2012-05-28 19:03:00
痛々しさを競い合うスレみたいになってしまったけど
荒らしはスルーして盛り上げていきましょう |
|
No.3 |
by 匿名さん 2012-05-28 19:43:07
D-100Mって1期で売り切れたはずですが、何でHMに記載されているのでしょうか?
|
|
No.4 |
by 匿名さん 2012-05-28 22:55:42
1期販売分は完売したわけじゃないし
売れ残りは特に抽選とかも無いので 欲しい方はどうぞみたいなことですよ |
|
No.5 |
by 匿名さん 2012-05-28 23:14:59
という事は、キャンセル物件ですかね?
|
|
No.6 |
by 購入検討中さん 2012-05-28 23:18:49
というか、売り切れた間取りなんてあるんですね?
ここと住不の監査法人ておなじ? |
|
No.7 |
by 匿名さん 2012-05-28 23:30:32
キャンセルと売れ残りは別だよ。キャンセル物件は一度契約してキャンセルだから、出てくるのはしばらく先。先着順は売れなかった分。
|
|
No.8 |
by 匿名さん 2012-05-28 23:45:28
第一期販売終了明けの最初の週末にMR行ったけど
結構選べる感じだったからこれくださいと言えば 第二期で要望出したりみたいな面倒なことしなくても 普通に買えるんじゃない |
|
No.9 |
by 匿名さん 2012-05-28 23:48:21
二期でも要望書は集めるよ。それをもとに販売住戸を決めるのは一期と一緒。
|
|
No.10 |
by 匿名さん 2012-05-29 21:44:05
1期でD棟端っこが完売表示されていたのは、嘘いう事ですか?
もし、そうなら前途は暗いですね。一番、良い部屋のロケーションでしたから。 |
|
No.11 |
by 匿名さん 2012-05-29 21:51:54
崖崩れ危険ナンチャラみたいな話もあるようですし
重要事項の説明を経てやっぱ止めたって人も出たんじゃないですか |
|
No.12 |
by 匿名さん 2012-05-29 22:35:49
管理組合が作れないと一気にダウンしますね。
半分として600戸ちょっと。厳しい。 管理組合の費用は借り手負担と聞いています。借り手ないかも。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2012-05-30 13:27:34
仮に売れ残ったとしても
財閥系列の強みでREIT運用するんじゃないですかね 系列に銀行を持たない中小デベの場合が資金ショート懸念で 叩き売りするでしょうがここはその必要も無いし 空家の管理費はデベ持ちで問題無いでしょ |
|
No.14 |
by 匿名さん 2012-05-30 19:54:07
ボストンと磯子ではありません
ボストンと横浜がそっくりということです |
|
No.15 |
by 匿名さん 2012-05-30 19:58:25
|
|
No.16 |
by 匿名さん 2012-05-30 20:07:10
管理費修繕積立金はデベもちだけど、入居者が少なくて駐車場に空きが多いと駐車場収入が管理組合に入らなくて、赤字になるって可能性がある。
あと、管理組合だけど未販売住戸の所有者は売主だから、売主が組合員になる。議決権は1住戸1つだから、売主の意向が議決を左右するってことになる。売れ残り物件で、再販業者に転売されたケースで、権利を行使して再販業者が好き勝手なことをはじめたなんて事例もある。 売れ残ると、問題だらけということに成り得る。そういうことも考慮しないと、後悔のもと。まあ、売る側も売れるかどうかって、販売を開始してみてから分かるみたいだけどね。 |
|
No.17 |
by 匿名さん 2012-05-30 22:01:08
売り止めしてる棟があったけど
あれって丸ごとファンドに売却の可能性もありますよね |
|
No.18 |
by 匿名さん 2012-05-31 08:50:10
どの棟のことでしょうか?
L 、M棟のことですか? |
|
No.19 |
by 匿名さん 2012-05-31 13:29:39
ファンドとかが一括で買った場合、駐車場も抽選とは別に一定区画とかまとめて確保しちゃうんでしょうかね?
|
|
No.20 |
by 匿名さん 2012-05-31 16:20:19
ファンドも目的は利益確保ですぞ。
こんな物件を纏め買いするとは思えません。 |
|
No.21 |
by 匿名さん 2012-05-31 16:34:33
同感。もっと利便性が高い場所ならともかくここじゃ見向きもされなさそう。
|
|
No.29 |
by 匿名さん 2012-06-01 02:14:46
不動産業界全体が注目してる物件
相場よりも30%高くても売れるのか?ってところ もし5年以内に売れてなければ買い主は悲惨だろうな もし中古で売る場合は5000万が3200万ぐらいになると予想 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2012-06-01 12:59:23
モデルルーム行ってないのでパンフ持ってないのですが、ここってALCですか?
タイル張りだから耐久性とか気にしなくてもOKでしょうか。 |
|
No.36 |
by 匿名 2012-06-01 16:37:34
ファンド?
売らない棟は賃貸にするってことですか? 高いお金出して買った人が気の毒ですよ。 |
|
No.37 |
by 匿名さん 2012-06-01 18:10:53
何の情報も、参考になる意見も無いナ。
|
|
No.38 |
by 匿名さん 2012-06-01 20:40:22
相場から三割高いのは分かってる。物件もそこそこ良いのは分かってる。でも買う人がそんなに居ない事も分かってる。売主が五年間我慢できるか。購入者も売主が我慢出来ると信じられるか。住友だったら我慢するだろうけどね。完成財庫。
|
|
No.39 |
by 匿名さん 2012-06-01 21:14:21
何が言いたい?
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2012-06-01 21:24:27
売れないよってことでは?
|
|
No.41 |
by 匿名さん 2012-06-01 21:27:57
1200戸もある割りに盛り上がりに欠けるようですね。
機械的に横浜からの距離で計画したように思います。 横浜を知らない人の発想かと。 |
|
No.42 |
by 匿名さん 2012-06-01 23:28:27
磯子駅周辺は横浜の中ではカスみたいな所だからな
同じカスでも東京に直結する戸塚や上大岡の方はるかにましだ 中区に住んでる人は磯子なんて横浜だとは思ってないようだし |
|
No.43 |
by 匿名さん 2012-06-02 00:01:14
Part 1 から言い尽くされた言葉。
少し切り口を変えて、他に比べて何がダメなのかを議論しようではないか!? 高いといっても、一部の高所得層向けの端っこの部屋だけ。 平均価格は5000万円。管理費もこういう条件を考えれば、確かに高い。 何が致命傷か、致命傷ではないか、検討版なので書いてもらいたい。 新しいメンバーがいないので面白くないんだよ。 |
|
No.47 |
by 匿名さん 2012-06-02 06:46:06
近所に10年くらい住んでいました。
徒歩圏にめぼしい施設は、何もない。 エレベーターを使って駅前に行っても何にもない。 何も無いことが好みの人にとっては良いんだろうが、 5000万円も出すのかな? |
|
No.49 |
by 匿名さん 2012-06-02 11:23:18
中区がそんないい所には見えないが。
検討しない、する気もない人は書き込まないように。 |
|
No.50 |
by 匿名さん 2012-06-02 11:55:08
磯子よりは良いよ。
|
|
No.51 |
by 匿名さん 2012-06-02 12:50:48
検討しないなら、別にスレ立てて出ていけ。
|
|
No.57 |
by 匿名さん 2012-06-02 14:35:38
今、はやりの生活保護搾取か?55よ。
|
|
No.58 |
by 匿名さん 2012-06-02 14:56:10
ここが悪いというよりも
何ら良いところが無いどこにでもある 普通のマンションですよね それ考えると値段も管理費も高いし、それに加えて 修繕費については災害時の積み増し一時金が 見通せ無い怖さがつきまとう |
|
No.60 |
by 匿名さん 2012-06-02 15:15:00
|
|
No.62 |
by 匿名さん 2012-06-02 16:30:54
|
|
No.63 |
by 不動産業者さん 2012-06-02 16:39:23
|
|
No.64 |
by マンコミュファンさん 2012-06-02 16:47:56
JR京浜東北線・根岸線磯子駅のホームから見上げる丘の上にあったホテル……そう聞けば、かつてのホテルの姿を思い浮かべる人も多いはず。あのホテル・旧・横浜プリンスホテル跡地に建設されるのが、BrilliaCity横浜磯子だ。
総戸数は1230戸とスケールが大きく、分譲マンション棟は13の棟に分けられる計画。それとは別に商業棟があり、スーパーマーケットが開設される予定だ。敷地内にクリニックモールや保育所も開設される予定になっており、生活利便性は高い。 さらに、横浜市認定の歴史的建造物「旧東伏見邦英伯爵別邸」をリニューアル保存し、貴賓館としてマンションと共存する計画で、文化の香りをもする。まさに、“丘の上の別天地”となるマンションプロジェクトである。同マンションのように丘の上の住宅は、眺望にすぐれ、日当たりもいい。メリットが多いのだが、一方で問題になるのが、坂の上り下り。丘の上に住めば、毎日坂を上り下りしなければならない。雨や雪の日、猛暑の日はその負担が増すし、高齢になれば坂が苦痛にもなる。 そこで、BrilliaCity横浜磯子では、坂の短所をなくす工夫が採用されている。それは、丘の下からまっすぐ上に大型の高速エレベーターを4基設置。高低差約60mの丘上へ坂を歩くことなくエレベーターで行き来できるようにしているのだ。 その入り口グランドゲートまでは、磯子駅からほぼ平坦な道を歩いて4分。オフィスビルのようなフラッパーゲートがあるので、マンション住人は住戸キーをかざして通過し、未来的デザインのコリドーを歩いてエレベーターに向かう。こんなマンション、日本はもちろん世界でも珍しいはずだ。 グランドゲートには警備員が24時間常駐するので、深夜も安心して利用できる。 環境面の配慮も多く、建築物の環境性能を評価するCASBEEでSランクの評価(一部申請中)。電力一括購入システムを採用し、太陽光発電装置の活用などで、各住戸の電気代が10%程度節減できるという見通しもある。 さらに、敷地内に防災井戸を掘り、飲料水生成装置を備えるなど災害時の備えも充実している。珍しい工夫では、避難生活時に活用できる防災風呂の設備も備えられる。安心感も大きい丘上で、地盤は強固。支持層まで杭打ちをする建物など、災害にも強い高品位マンションと評価される。 BrilliaCity横浜磯子は、昨年10月、インターネットサイトに物件ホームページを立ち上げ、その後約1ヶ月で資料請求・問い合わせ件数が4000件にも達した。注目の物件であることは間違いない。 |
|
No.65 |
by 匿名さん 2012-06-02 17:06:18
の割には、たいして売れてないんだろうな。
何かそんな感じだね。 |
|
No.66 |
by 匿名さん 2012-06-02 20:54:01
第2期はいったい何戸売り出すのだろうか?
2期1次 10戸 2期2次 5戸 2期3次 5戸 こんな感じかね |
|
No.67 |
by 匿名さん 2012-06-02 21:17:53
スーパーに行く場合エレベータは乗れるんですか?
|
|
No.72 |
by 匿名か 2012-06-04 13:37:05
ここと上大岡の新築で散々迷いましたが、上大岡に決めました。
一応比較した材料、参考になるかと思い、載せます。 電車座れる度 磯子>上大岡 ただし京急は、お金払えばウイング号に乗って座れる 駅近度 磯子>上大岡 上大岡検討物件は徒歩8分 駅周辺の利便性 上大岡>磯子 環境のよさ 磯子=上大岡 閑静だが夜はやや薄暗い磯子と、煩いが夜もわりと明るい上大岡。 価格安い度 上大岡>磯子 設備 磯子>上大岡 |
|
No.73 |
by マンション投資家さん 2012-06-04 15:54:59
>72
ここは駅近も一つの利点ではあるけれど、どちらかというと見晴しや、丘の閑静さを求める人が買うんだと思います。 上大岡は利便性高いし、価格も確かにここと似たり寄ったりですけど、たぶん根本的な購入層が違うのでは。 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2012-06-04 20:45:53
上大岡ねぇ。比べるところが違うのでは?
|
|
No.77 |
by 匿名さん 2012-06-04 21:13:45
67さん
1回目の行きは乗れないはずです。 帰り+2回目の行きは券を発行するといってたかな (確か期限付きの券だったはず) |
|
No.78 |
by 匿名さん 2012-06-05 23:04:07
47>
考え方が逆だろう。エレベーターを使って磯子に行くのではなく、 エレベーターを使って、敷地内に入るんだろう。 めぼしい施設は、このマンション内にあるからね。 事足りる様に、作られているんだよ。 |
|
No.79 |
by 匿名さん 2012-06-05 23:47:21
自分たちに言い聞かせてるみたいだね。
|
|
No.80 |
by 匿名さん 2012-06-06 11:26:55
販売不振で人事移動
誰がやっても同じだね |
|
No.81 |
by 匿名さん 2012-06-07 12:00:13
盛り上がらなくなってきたな…
↑みたいな話もあるが、一体どうやればここは成功できたんだろうね? |
|
No.82 |
by 物件比較中さん 2012-06-07 16:49:44
ただ単に磯子で東建&長谷工タッグでこの金額設定が高かっただけでしょう。
高級マンションだと勘違いして買う人も、そうはたくさんいないだろうから。 |
|
No.83 |
by 匿名さん 2012-06-07 21:59:42
確かに、東京建物には荷が重い。あくまで金額的なものですが。長谷工は流石に有りえない。
|
|
No.84 |
by 匿名さん 2012-06-07 22:07:06
でもさ、、仮に財閥系とかが手掛けて、施工ももっとレベル高いとこがやれば
分譲価格はさらに上がるでしょ。 そしたらなおのこと磯子でそんな本物の高級物件出してもさばけないんじゃない? |
|
No.88 |
by 匿名さん 2012-06-07 23:13:11
ふーん。
|
|
No.89 |
by 匿名さん 2012-06-07 23:27:17
モデルルームで一目で分かる内装や設備は露骨にコストダウンはしないし、ここは思いっきりデコってるから高級って勘違いしちゃうんだろうね。素の部屋を見たときにがっかりってことにならないように、見る目は養わないと。
|
|
No.90 |
by 匿名さん 2012-06-08 09:52:01
皆さん床の遮音レベルがLL50・LH55ということはご存知ですか?
私も営業から聞いた瞬間に耳を疑いました。 LL50なんて賃貸マンションレベルじゃないでしょうか そこまでコストダウンしてあの価格なのでしょうか エアコンがつけられない部屋はあるし あれで平均5000万超えなんてありえないです。 |
|
No.92 |
by 物件比較中さん 2012-06-08 11:56:34
エアコンが付かない部屋なんてないですよ。
高性能のエアコンが設置不可の部屋はあるみたいですけどね。 |
|
No.93 |
by 匿名さん 2012-06-08 12:24:27
92さん
営業にちゃんと確認したほうがいいですよ。 私はエアコンの件もあり、ここの購入やめましたので |
|
No.94 |
by 匿名さん 2012-06-08 12:58:21
リビングの扉もオレフィンシート張りで、端に貼り合わせの隙間が見える。最近のだとフローリングのようによくよくみても判別できないぐらいよ
くできてるのに、ここのは手触りからして明らかに木じゃないとわかる残念な仕様。 |
|
No.96 |
by 契約済みさん 2012-06-08 14:28:30
営業さんからエアコンは取り付けができない部屋があるとは
聞いておりましたが、入居したあとに工事をすれば取り付けられますので 安心してくださいといわれておりました。 大丈夫なのでしょうか? |
|
No.97 |
by 匿名 2012-06-08 14:31:28
行灯部屋にエアコン付けられないマンションはよくあるよ
確認するべし |
|
No.99 |
by 匿名さん 2012-06-08 15:53:16
工事費は自己負担ですからね。
|
|
No.100 |
by 匿名さん 2012-06-08 17:05:49
|
|
No.102 |
by ほぼ地元の購入判断NG 2012-06-08 18:39:04
エアコンについては重要事項説明の中に明記されています。
角部屋みたいにすべての居室から外部につながっていれば問題ありませんが 中間の部屋の場合隠ぺい配管にてバルコニーもしくは外廊下まで配管されていませんので 基本取り付けはできません。 取り付けできないと明記されているのに工事で出来るという説明は微妙です。 それより躯体に穴が無いのでコア抜き工事が必要になりますが躯体部分の工事の権限は 購入者にあると思えないのですが・・・ まあ、これは一般論ですので工事で大丈夫というのであれば文書で貰っておいた方が あとあと面倒なことになった時に有利です。 96さんは契約済みとのことですから重要事項説明を読まれていると思うのですが 重要事項説明にサインした>>>>>>>>>>>>>営業の口約束ですので 早めに確認されることをお勧めいたします。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2012-06-08 20:38:10
図面集をお持ちの方なら、(ホームページでも公開していますが、パスワードが必要です。パスワードは
MRで教えてくれます)エアコン取り付け位置(壁が補強されているところ)とバルコニーに室外機がおける場所が 示されています。結果、 ①重要事項に説明されているように、エアコン取り付け表示のない・あるの判断はこの図面により 判断します。 ②重要事項説明は、説明が先で、ここの質問は営業が説明し、確認をします。 ③但し、図面を元にして購入契約しているわけですから、図面に記載があるのにエアコンが取り付けられない 場合の責任は、販売側にあります。 ④エアコン表示のない部屋は、近いところにあるエアコン(200V)がカバーする範囲です。 合わせても20畳以下なので、生活上問題は無いと思いますが。 ⑤3LDKと表示されていて、3室に冷房が取り付けられないものは、確認できません。 和室などはLの意味ではありませんので、通常は狭いマンションでは、エアコンを取り付けるのは 無駄と考えますが如何でしょうか? |
|
No.104 |
by 匿名さん 2012-06-08 21:21:04
残念ながら意味不明。
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2012-06-08 21:27:37
残念なのは、君でしょ。
図面見れないんだから意味不明は当然。精一杯か?ボストン君。 |
|
No.106 |
by 匿名さん 2012-06-08 22:50:49
中和室にエアコン取り付けられないと、エアコンが必要な時期は仕切り戸を開放することになるから、独立した部屋として使えない。配管がされていないってパターンは以前からあったけど、三流デベの物件。東建も落ちたね。
バルコニー側と共用廊下の壁はコンクリじゃなくて、ALCだから簡単に穴は開くけど、物理的にできることと、管理規約上やってはいけないことは別。壁は共用部分だからダメだよ(管理規約でNGのことを販売時にやっていいなんて適当なことを言って売りつけちゃう営業って結構いるから要注意。売ったらあとのことは知らないってことなんだろうね)。 |
|
No.107 |
by 匿名さん 2012-06-08 23:38:54
図面ちゃんと見たの?
穴開けるとは誰も言ってないよ。どうやって躯体にパイプを通すか書いてあるだろ。 それにALCに穴をあけるところは最初から設けてあるし。 プロなんだろ。 |
|
No.108 |
by ほぼ地元の購入予定NG 2012-06-09 00:14:46
図面みれない方へ タイプ I-90B 公式HPのルームプランにあるやつでいうと
和室がエアコンをつけられない居室に相当します。 オプションとしてこの和室がドア一つの洋室に変更とか、和室をなくして リビングを広く使うとかがあったと思います。 一つの部屋として使う際ドアを開け放しておくのも変ですよね? こんな場合の使い方でエアコンが和室部分につけられないので 重要事項説明に書かれていたはずです。 工事しても廊下側及びバルコニーに自然勾配が取れないためドレンパイプが つけられませんので物理的にルームエアコンをつけるのは不可能なんです。 ドレンパイプを一番近い水回りの排水管に潜り込ませる?という事と スリーブ処理されていない躯体に穴をあけるというこの2つをクリアーしなければ 設置は請け負えないですね。 でも、この2つとも購入者のものではなく共有物です(通常は) それぞれの部屋でいろいろな使い方があるでしょうからそれに合わせて読み替えてください。 究極の方法としては窓側の部屋に天吊り型のエアコンをつけてダクトを一本だけ露出で ついていない部屋に引き込みますココの壁は構造壁でなく造作壁ですからぶち抜いても 規約違反じゃないはず。現実的じゃないですけどね。 ダクトを天井裏に?これはできるか知りません。 どちらにしてもデベに相談なされることをお勧めします。 |
|
No.109 |
by 匿名さん 2012-06-09 08:05:55
わざわざ重要事項で説明してるのに、それと違う説明を平気でしちゃう営業って、重要事項で説明しないような内容は好き勝手なこといってるんだろうね。
東建って過去にパンフレットに記載して青田売りした物件で、記載が間違いでしたので訂正しますですっとぼけて大騒ぎを起した会社。書面ですら守らない訳だから、口頭の説明なんて守る気すらないんだろうな。 |
|
No.110 |
by 匿名さん 2012-06-09 10:35:11
今回もあり得るという事ですか?
確かに図面は一部修正がありました。共用部の図面再配布を重説でしましね。 その青田売りして大騒ぎになった物件は、どこなんですか? |
|
No.111 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:05:27
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:17:05
>110
多摩センターだったかな。数年前だから物件名は確かじゃないけど都下だった。強制"給"排気タイプのレンジフードだったはずが、排気だけのレンジフードになった。 レンジフードを動かしたときの吸気を配慮して無い設計だと、室内が負圧になっていろいろ問題が起きるから、チェックが必要なポイントの一つ。それを間違いでしたで済ますなんて、どうかと思う。 |
|
No.113 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:18:06
こういう提灯記事もある。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000003022012... 東京建物について語りたい人は、別スレを立ててもらいたい。 あくまでも、検討の為にスレを立てているので。 別に東京建物を擁護している訳でもないし、このマンションについての事実を知りたいだけ。 事実なら何も問題ないと思うが。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:28:27
それから、資料のすみに施工上の都合や行政の指導により変更が生じる場合があるって記載しておいて、説明も無く変更するなんてことを平気でするデベもある。入居してから気がついても後の祭り。
モデルルームと図面で判断して契約させるわけだから、変更内容はすべて説明して承認を得るべきだけどね。そういうことも含めて判断するための情報は、ちゃんと『書面』で確認しないと。口頭だけだと、後で言った言わないになるのが落ちどころか、担当が変わってうやむやにってことも。 |
|
No.115 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:31:26
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2012-06-09 12:44:54
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2012-06-09 13:00:39
|
|
No.118 |
by 匿名さん 2012-06-09 13:15:03
では、最も気になる上下騒音。二重床でスラブ 200mm~270mmとありますが、
他では300mmという所もあります。 専門家も含めてご意見を頂ければ幸いです。 200mmは薄く、不安を感じていますが、如何でしょうか? |
|
No.119 |
by 匿名さん 2012-06-09 14:05:48
>118
スラブ厚200mmは最低限レベルだから期待しちゃダメだよ。ただ、300mmってのはどこの物件を指してるか分からないけど、恐らくボイドスラブ。通常スラブで300mmなんて自重が重くなりすぎちゃうから、まず、ない。ボイドスラブだと同じ厚さの通常スラブより2割程度遮音性が低くなるといわれてる。数字だけじゃなくて構造も含めて判断が必要。 ちなみにここ2重壁でしょ。2重壁は太鼓現象が発生するリスクがある。音に対して配慮した設計をしていないってのはこれからもわかる。 |
|
No.120 |
by 匿名さん 2012-06-09 14:42:11
>113
それ、本当に提灯記事として成り立ってるのか? >この風景・夜景がいいか悪いかは人それぞれだろうが、 >標高約60メートルからの広々とした開放感は何物にも変えがたい。 仮に記者は本心から何物にも変えがたいと感じているとしても、世間一般的には賛否両論だと認めてしまってないか? >ユーザーがこの単価・グロスについていけるかどうかはともかく、 >立地条件、共用施設、タウンマネージメント手法の採用などを総合的に評価すれば、極めて単価は安いと思う 仮に記者は本心から単価が安いと考えているとしても、ユーザがついてこれるかどうかの方がはるかに重要では? >都内23区と比べても、これほどの駅からの距離と立地の物件で、これほどの単価で収まる物件はそうないはずだ。 ・・・意味がよく分からん文章だが、磯子単価に23区の物件が収まらない(=もっと高い)のは当たり前じゃないの? 「とにかく褒めろ!」って偉い人から厳命されて、 ライターしぶしぶ書きました、ってオーラがひしひしと伝わってくるんだけど気のせいかな。 |
|
No.121 |
by 匿名さん 2012-06-09 14:52:21
>この風景・夜景がいいか悪いかは人それぞれだろうが、
>標高約60メートルからの広々とした開放感は何物にも変えがたい。 これは ?。確かに言えるのは丘の上だとそう感じるかも。タワマンの方が上。ここも最初は 高層建築で20Fだった筈。 >ユーザーがこの単価・グロスについていけるかどうかはともかく、 >立地条件、共用施設、タウンマネージメント手法の採用などを総合的に評価すれば、極めて単価は安いと思う これは、バツ。検証が無い。 >都内23区と比べても、これほどの駅からの距離と立地の物件で、これほどの単価で収まる物件はそうないはずだ。 これは、嘘に近い。 丘の上=湾岸よりは安全と言えるかも知れない。環境云々はその通りかもしれない。 |
|
No.122 |
by 匿名さん 2012-06-09 14:57:08
スラブ厚300mmは確か白楽(ダイワ)だったと思いますよ。
住民版の紅葉坂でも論争してましたね。 本当ところどうなんでしょうかね。 |
|
No.123 |
by 匿名さん 2012-06-09 15:21:45
>122
紅葉坂はボイドスラブだから、ボイドで250mmと300mmの比較してるみたいだよ。ちなみにボイドだと250mmが最低限レベルと言われてる。あそこってボイドで250mmだから、音問題が起きるかなと思ったらやっぱ問題になってるんだね。 あと、音は遮音の弱いところから漏れるから、スラブ厚の一番薄いところで判断したほうがいいと思う。 |
|
No.124 |
by 匿名さん 2012-06-09 15:38:29
122さん(今後は失礼ながら’さん’は、省かしていただきます)
成程ね。有難うございます。 ここはスラブがどういう構造か資料に書かれていません。 静かな設計と書いてありますが、 ※ ブリリアシティ横浜磯子に於いては、音環境に関する事は選択さていない為、住宅性能評価書に表示されません。 と書いてあります。コンクリートスラブとすれば、基準は250mmという事でしょうか? |
|
No.125 |
by 匿名さん 2012-06-09 15:40:57
アンカーミスです。123>の間違いです。失礼。
|
|
No.126 |
by 匿名さん 2012-06-09 15:48:35
>124
スラブに限らず構造について知りたかったら、モデルルームに設計図書があるから、営業に言えば見せてもらえるよ。ただ、図面が読めないとダメだけど。 それから住宅性能評価も評価値を確認しておかないとね。あれってオール1でも評価を受ければ、評価済み物件。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2012-06-09 15:51:28
126>
感謝します。早速、確認します。もうすぐ、2期販売が始まるので。 |
|
No.128 |
by 匿名さん 2012-06-09 16:23:52
ある程度部屋を絞ってるのなら、設計図書をみるときに部屋の側面図も確認しておくのがいいかな。渡される間取り図って平面図だから、窓がどうなってるのか分からなかったりする。モデルルームと違ってたりすると気づくのは内覧会のときで、そのときにしまったと思っても後の祭り。あと、カーテンの検討するときに窓の大きさを把握しておいたほうがいいから、出来たらコピーをもらうっておくのがいいかな。まあ、それは契約してからでもいいけど。
おまけだけど、モデルルーム行っても、こちらから請求してこないと出してこない資料って結構ある。 上記以外だと、日影図、構造計算書とか。あと、契約直前に提示される、契約書、重要事項説明書(長期修繕計画を含む)、管理規約(案)もなるべく早く入手して内容を理解しておいたほうがいいかな。 |
|
No.129 |
by 匿名さん 2012-06-09 19:25:36
第二期販売9月頃らしい
これってマジ永くないか |
|
No.130 |
by 匿名さん 2012-06-09 22:30:48
当初6月中旬っていっていたような気がするが
よっぽど第2期の要望が集まってないのでしょう。 + 第1期分のクリアランス部屋の進捗も悪いのでしょう。 春物(第1期)クリアランスセールも間もなく始まるでしょう。 完成までに一体何戸売り出せるのでしょうか? |
|
No.131 |
by 匿名さん 2012-06-09 22:41:31
提灯記事と誰もがすぐに言える記事を自分の写真までつけて平然と書ける記者もたいしたもんだ。
単なる太鼓持ちが生きぬける業界なんだろうか。 あのシアターを見て感動した人なんているの?普通の感覚なら皆さん”どんびき”でしょ。 担当者は「皆さん、シアターに感動されました」と言った。こんな記事まともなジャーナリストが書きますか。 担当者は皆さんが感動されたかどう確認したんでしょうか。 記者自身はシアターに感動したんですか? 圧倒的な売れ行きを見る可能性もあると・・・ ”可能性”すごくいい加減な表現だなあ。何でも可能性って言えるもんな。 そもそも聞いたことない自称一流デザイナーがなんで磯子の集合住宅団地マンションに必要なの。 まだまだ使えるプリンスホテルを破壊した亡霊がでたぞ。 こりゃだめだ。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2012-06-10 06:50:15
本当じゃないの。
|
|
No.134 |
by 匿名 2012-06-10 08:04:22
竣工、完売までデベが持つのか?単独供給でなくJVにしといて良かったね。
|
|
No.135 |
by 購入検討中さん 2012-06-10 10:04:15
9月から2期販売なのでよろしくねと
電話もらいましたよ |
|
No.136 |
by 契約済みさん 2012-06-10 10:22:16
9月までは1期3次・1期4次・1期5次…と延々と続くのかな
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2012-06-10 10:49:36
完成までに完売するのかな?
空室だらけのマンションになりそう。 |
|
No.138 |
by 匿名さん 2012-06-10 11:04:30
やはり、説明を聞いて、詳しい事が解ってくると『がっくり』することが多いのだと思う。
内装にもプレミアム仕様とか、他のマンションでも『御影石』のキッチンだとか 価格に見合う内装?と思うわけですよ。 御影石だからどうってことは無いと思うんですが・・・ 一部、他のマンションでは、標準となっていたり、戸建ならもっといいキッチンのが 買える訳です。 反面、縛りは非常にきつい。管理組合とか、ベランダとかペットとか。 時間が経つ内に、新しいマンションの案内が来て、’じゃぁ、こっち’にの人が多いのかもしれない。 販売は今月からと聞きました。タワーマンションが嫌な人が購入検討するのでしょうが、 個々の販売不振の原因って何でしょう? 何を持って不振というかは、まだ半分以下っていう事実が示していると思う訳です。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2012-06-10 11:22:18
2期は大幅値引き
3期たたき売り? |
|
No.140 |
by 匿名さん 2012-06-10 11:25:30
平均5000万以上でも売れると思っていたことがそもそも間違い
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2012-06-10 11:45:47
やはり、完売しないまま2014年2月という可能性は大きいと思いますね。
空き部屋は、賃貸しかETFか、値引きか。 いい部屋はすでに売れて、億ション(最上階)とK棟なわけでしょ。 業界関係の方にお聞ききしますが、ここのまぁ、いいなとこれは絶対ダメは何でしょうか? 多分、価格と立地という方が多いと思うのですが、無駄な施設が惑わしているような気もします。 |
|
No.143 |
by 匿名さん 2012-06-10 12:00:58
まあ、完売云々はともかくとしてもさ。
1期、2期は一番売れるときなはずだよね。 それが、こんなに間隔を空けなきゃいけないって・・・ |
|
No.144 |
by 匿名さん 2012-06-10 12:31:23
>あとからではどうしようもない建物の基本構造を重要視すべき。ここはきっちり長谷工コストダウン仕様だけどね。
止め刺してどうすんだよ(笑) スラブは200mm~、フローリングの等級はLL50・LH55。戸境壁は2重壁。 この仕様でなんで二重床二重天井なのか、逆にそっちが不思議なくらい。 |
|
No.145 |
by 匿名さん 2012-06-10 12:50:53
営業さんもかわいそう。
こんなに悪口ばっかり書き込まれるマンションで こんなんじゃやる気もなくなるでしょう。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2012-06-10 13:03:38
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2012-06-10 13:06:15
|
|
No.148 |
by 匿名さん 2012-06-10 13:12:05
営業の仕事って売るだけじゃないからね。
顧客と接してるわけだから、ニーズを汲み取って企画や設計部門にフィードバックするのもお仕事。それができてなかったってことでしょ。武蔵小杉がうまくいったから慢心しちゃったのかな。 |
|
No.149 |
by 匿名さん 2012-06-10 13:35:14
武蔵小杉とかどうでも良いよ。
ここと似たようなものじゃない。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2012-06-10 13:40:22
ミニバブル後の不動産不況時に一期で9割販売して完売。ここと段違い。
|
|
No.152 |
by 匿名さん 2012-06-10 20:42:26
長谷工については、スレが立っています。
ご一読された方が良いかも知れません。 ここは大成建設と長谷工ですが、分担がよく解りませんが 拝読した投稿内容からすると、長谷工仕様という解釈になりますが この理解で宜しいでしょうか? 営業に聞いても、なぜそういうご質問を?になります。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2012-06-10 21:10:48
日本の基幹産業である自動車の原価率
(工場仕切り前原価/ユーザー最終価格)は平均で50%~60%程度です。 航空機や新幹線でさえ、40%を超えるものはありません。 このコストダウンは、恐らく業界での基準を上回る様だと思いますが、 ここのマンションの価格妥当性は、建物の構造を見る限り、宣伝されているほど 素晴らしいものでは無いという感じを受けました。 投稿頂いた皆さん、大変有難うございました。どこの掲示板も反論が来るはずなのですが 全く無いという事は、割高という判断が概ね一致したご意見と感じました。 また、ご回答をお願いすると思います。宜しくお願い致します。 |
|
No.155 |
by 匿名さん 2012-06-10 21:14:47
反論するのって営業のステマだよ。
東建って目だったステマは無いけどね。ステマを信用すもの問題だと思うけど。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-06-10 22:02:17
今日はさすがに日曜日なので、やる暇が無いという事でしょうか?
MRが休みの曜日や月曜日に、反論が多くあることからもそうなんでしょう。 ステマ= http://netyougo.com/nb/3302.html |
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-06-10 23:05:53
確かA~M棟の住居棟はすべて長谷工が担当
タイセーはエレベーター・地下駐車場・商業棟・貴賓館 など非住居棟以外の部分を担当 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2012-06-11 17:50:32
購入検討に役立つ投稿は、大歓迎です。ただ、保証のリスクも説明責任が有りますので、よろしくお願いします。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2012-06-11 21:01:31
ざっと、他のマンションと比べてみると、総額で800~1600万円高いですね。
60万円@坪。20年で40万円@年~80万円@年の負担。 コストダウンした建物という結果ですから、土地の広さと施設・環境にこの価格分を支払うかどうかですね。 環境は緑に囲まれて、中庭でCGではとてもいい感じ。でも住民の自由にはならない。 施設はショッピングセンターもあって便利と言えば便利(飽きちゃいますけど) 前スレを読むとコンビニもあり、生活上はこのビレッジで事足ります。 資料によると、土地の持ち分は多いけど、山林部分(中庭)と住居+施設。 駐車場は管理費用を払うので、価格には関係ありません。 横浜まで14分。高速道路も近い。周りは都会の便利さは無い。駅に近いのは当たり前。 災害に強いようですが、全戸数を賄える自家発電装置は無い。太陽光パネルはありますが維持費は負担する。 つまり、海に近い高台と1230戸という規模+保育園+1回位はつかうであろうゲストルームにこの価値を見出すって いう事ですか? ワイルドですね。 |
|
No.161 |
by 匿名さん 2012-06-11 22:12:55
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2012-06-11 23:15:27
一番、ワイルドなのは億ションで、これはもう戸建の方が断然有利と思います。
これは除外するとして、7000万円台の角部屋、あるいは比較的リーズナブルな価格のABC棟、GHで検討するか 発表のないL棟(橋を渡る構造と記憶しています)を見てから考えるか。 今のところ、4部屋に1台というEVも標準的な、4000万円台のものしか視野に入らないという事です。 磯子云々の前に、合理性があるのか考えてみます。 皆さんはどうお考えでしょうか? デベさんの提灯記事投稿はもうたくさんですので、ここの営業に携わる方としての納得できる反論を待ちましょう。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2012-06-12 10:56:34
リーズナブルのB棟ですら、かなり残っているみたい
3000万後半でもそんな状態 5000万超えなんてひどい状態でしょう |
|
No.164 |
by 匿名さん 2012-06-12 19:45:44
マスターズ・スイートと言う宿泊用施設があります。
1晩5千円程度とあります。まぁ、安いビジネスホテルの宿泊代ですね。 これって、極端に言えば1年間 365日で182万5千円、同じ棟の直ぐ上の部屋が 7000万円以上。すなわち、約40年間住めることになります。(ありえませんが) ちょっと、おかしい気がするんですよ。 このマンションを買った人が知らないうちに、他人の宿泊を援助する。しかも、税金も管理費も全て自治会負担= 住民負担。これがある棟は、知らないうちに修繕積立金も負担する。ってことになりませんか? 知らないうちに、購入すると負担することになる。 これ、一見、便利なようですが理不尽ですよね? こう考えるとライブラリーは許せても、キッチンスタジオ、キッズルームって何? と考えてしまうんですが? ワイルド超えて、整合性が無いと思うんですが。共用といわれてもロビーじゃありませんからねー。 嫌なら買わなければいいという問題とは少し違う様な気がします。いかがでしょう? |
|
No.165 |
by 匿名さん 2012-06-12 19:57:28
164みたいな人は共用施設が極力ついてない物件を探すべき。
大規模ならゲストルーム、キッズルーム、キッチン付きのパーティスペースなどが ついてる物件は多いよ。ここに限った話ではない。 それらの管理費を住民が負担するのはごく当たり前の話。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2012-06-12 20:12:42
いえ、泊まる人が相応の負担、使う人が相応の負担をすべきではないかと言っているんです。
そういうものが多い少ないとは、また、考え方が違うという問題では無い気がするんですが。 ここに限った話ではなく、このマンションの話をしています。検討しているわけですから。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2012-06-12 20:43:29
ちょっと待て、プリント合板のフローリングなんて、ハセコー云々以前にありえないよ、ホント?
|
|
No.168 |
by 匿名さん 2012-06-12 20:43:49
>管理費を住民が負担するのはごく当たり前の話。
何が当たり前なのか、根拠に欠ける部分がありますが、 デベさんの意見と考えて、矛盾していますね。 管理組合の採算性と責任負担を重説で問いながら、 採算性に欠ける設備を作って売る。 収益が出ない事には、購入者の負担になる。 これが当たり前という根拠は何でしょうか? 福祉施設ではなく、価格も維持費用も高い民間マンションですから、 誰がどう負担し、合理性があるのか説明をお願いしたいと思うんです。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2012-06-12 22:47:48
168です。
突然、投稿できなくなりました。(笑い) 別のPCで投稿してます。 こういう事すると、丸ごと、私の意見は正しいという事になりませんか? |
|
No.171 |
by 匿名さん 2012-06-13 08:21:44
床暖房があるところだとシートフローリングのところは多いよ。リビングのとびらまでシートなのは私はみたことねいけど。
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2012-06-13 08:51:06
170
そんなことあるんだね。 |
|
No.173 |
by 匿名さん 2012-06-13 09:14:50
プリント合板はこのゼネコンに限らず多いですよ。
住んでいる人も気付かず生活している物件も多数。 高額マンションでも珍しくはありません。 共有スペースの多様性は人それぞれですよね。 住んでから積立金の値上げ根拠にされていますよ。 私はシンプル好きですが、世の中の主流は逆のようです。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2012-06-13 20:27:40
貴賓館と言う建物があります。パンフレットや地元との経緯が説明された資料も頂きました。
また、横浜市の行政指導により、住民専用の面積も負担に相応するものでは無い。 これは理解できます。 ただ、このマンションの分厚い黒色のパンフレットを見ていると、 住む人を中心に考えた街づくりなのか?と疑問に思います。 磯子駅に向かうEVに敷地内を歩いて5分以上かかる。また、この貴賓館を要塞にように 取り囲むレジデンスという名の居住用ビル群。フォレスト・シーフロント・ミッドタウンと英語(正しい英語表記ではありませんが)表記された設計。 皆さんは違和感を感じませんか? この設計構想の中心は、貴賓館。住む人ではありませんね。 一番、好条件のところに、貴賓館とスーパーがある。お子さんをお持ちの世代、DIWKに最も必要な保育園は 貴賓館を挟んで反対側。 この貴賓館とスパーをK棟のところに入れ替えれば、或いは提供公園に貴賓館を移築すれば もっと、価値ある、地元の方も使いやすい施設になったのではと考えてしまいます。 宮家や文化財を宣伝しています。ではなぜ、ここがショッピンッグアーケードに? 和食のレストランが入るそうですが、アリストクラートではない私には、 この発想がまだ、理解できません。 どなたか何故、貴賓館が、スーパーがこの敷地内で最も良い場所にあり、 レジデンスは、良くは無い条件で建てられているのか、ご教示ください。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:08:23
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:17:38
もうひとつワイルドな疑問です。
セキュリティで誤報を繰り返すと、2回目から罰金(3000円)を取ると説明されていますが、 一戸建てのセキュリティよりは、確かに安い料金ですが、利用料金を払っているのに 誤報出動すると罰金って、法的根拠があるんでしょうか? 老齢に方もいらっしゃるでしょう。 大人でも、ついうっかりはあるし、子供の何気ないいたずらもありますが、 住まわしてもらうんでしょうか?購入者が? |
|
No.177 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:27:16
無駄な出動が多いと、コストが増えるだけだから、ペナルティを与えて減らしたいんでしょ。このご時世、子供のいたずらをちゃんとしからない親もいたりするからね。
法的根拠って契約で決まってるってだけのことだけでしょ。いやなら止めればいいだけ。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:33:01
ここは、加入しなければならないはずで、止められないと思うんですが?
私の理解不足ですか? 加入したとして、大手の他社ではそういう罰則制度はありません。 ここは、全部が私有地でありながら、一般開放されているので セキュリティは大事ですよね。 セキュリティ解約をしないと理不尽な罰則制度は止められないという事ですね。 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:35:04
ここの購入を止めればいいってこと。
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:38:36
購入検討しているのですから、それは最後に決めれば好い子でしょう。
もう買ってしまっているなら別ですが。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:41:07
>いやなら止めればいいだけ。
購入された方を怒らしてしまいましたか? 申し訳ありません。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:41:49
完成物件を見に行ったときに、営業が誤報をよく出して怒られるって言ってた。気をつけないととんだ出費になるかもね。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:49:30
>ここの購入を止めればいいってこと。
もしも、デベさんの意見だとすると、売れない理由もわかるような気もします。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-06-13 21:58:19
セコムを実際利用してる人はわかるだろうが、誤作動なんてしょっちゅうある。
子供のいたずらじゃなくても大人でもついうっかり、でやってしまう。 まして不慣れなお年寄りならなおさら。 入居者が注意しなきゃいけないのは当然だけど、それで罰金とるマンションなんて 自分も聞いたことない。ずいぶん不親切だな。 |
|
No.185 |
by 購入検討中さん 2012-06-13 22:10:52
|
|
No.186 |
by 購入検討中さん 2012-06-13 22:13:07
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-06-13 22:18:43
聞いてみましたよ。
親切ですが、こういう核心の部分にはきちんと答えれらない。 そうですね。か、管理組合が作られた後という話ですし、 メンテ会社もセキュリティも、決まっているわけですし、重説説明担当も 棒読み。質問したら答えられなった。 それで、ここで聞いているわけです。 186さんは、どうご理解されているのでしょうか? まじめに聞いています。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-06-13 22:29:25
管理組合が作られた後というのは間違い。契約時に管理規約(案)を提示して同意させるわけだから、少なくとも入居時点では売主が決めた方法でスタートする。そのあと管理組合が立ち上がってルールに従って変更する分には何も問題は無いけど。ただ、新築分譲マンションって見ず知らずの人が集まるわけだから、住民の風土が形成された管理組合が機能するまでには、数年かかる。それまでは売主が決めたとおりになると考えておくのが無難。
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-06-13 23:12:25
そもそも、こういう疑問は、地元の方で判断NGという方がキャンセルされた理由を明確に
投稿されていたのを拝読したから。 何でこの方は、資金力もあり、知識も豊富なのに、無駄なものには・・・という記載がありました。 初めは何のことやら、解りませんでしたが、パンフレットやMRに4回通って、 自分なりの疑問を持ったわけです。 ここは、荒れると凄いですが、簡略で意見を述べられるので、意味が最初は解らなかったんですよ。 それで、礼儀さえわきまえれば、きちんと根拠を述べて、教えていただいています。 MRに行った行かないは、私の疑問にはあまり、関係のない事です。 但し、過去スレで、もしもここが宅地分譲であれば買えないという方の意見も拝読しています。 私は理由があって、ここか東京都心しか選択の余地がありませんので、他方は三菱のマンションで 買うなら早く(2棟目が計画されているそうで、条件が1棟目の方が良いのです。 で、真剣に聞いているわけです。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-06-14 07:04:47
>利用料金を払っているのに 誤報出動すると罰金って、法的根拠があるんでしょうか?
? そりゃあるだろ。正確には、罰金を科す科さないのどちらもありえる。 逆に、金払ってんだから、お客様側が何やってもサービスに含めとけ、って発想の方がおかしい。 誤出動のコストを全員で負担して当事者から見えなくしてしまうか、 当事者に痛みを感じてもらうか、の二択なら後者を支持する。 それでなくても外部の有象無象に敷地共用施設を開放している怖いマンションなのに、 住民が狼少年で警備が機能不全じゃ怖すぎる。 誤出動を繰り返す入居者には、なんらかのプレッシャーを与えないと繰り返すだろうし、 キレイ事はさておき実態は、罰金くらいしか有効な手段はないよ。 厳密に2回目から罰金を取るかどうかはかなり怪しいけど、 誰に聞いてもコミットはしてくれないだろね。 そこで「本当は2回3回程度じゃまず取りませんよハハハ」なんて答えたら、こんなルール作った意味なくなるから。 >セコムを実際利用してる人はわかるだろうが、誤作動なんてしょっちゅうある。 機器の誤作動と、上記の罰金対象(誤出動)は別物じゃねえの? 入居者側のオペレーションにミスがないなら、当然、2回目以降罰金制度のカウント対象外だと思うが、 気になるならそれこそ営業に個別確認すればよいかと。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-06-14 07:27:48
セコムは、出動してもありませんよ。だいたい、こういうマンションで、セキュリティに慣れない場合、よくある話し。罰則っていうのが、笑わせる。何様?
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-06-14 07:33:13
購入前には営業さんの曖昧な説明に困惑し
入居後には機器誤作動の度に罰金徴集とはね。 さすがは磯子のボストンマンション。 選ばれし者しか住めないはずですな。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-06-14 08:04:03
そうそうそう。
バルコニーに布団をかけて干すのもよくある話。 中高生が自転車でEV乗って、ついでに廊下を走るのもよくある話。 生協の宅配BOXの受け渡しを廊下おきっぱでやるのもよくある話。 火気禁止のベランダで喫煙するのもよくある話。 よくある話って便利だね。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-06-14 09:58:48
>190
根拠があっての話かい。 誰だか問題にしてるのは、居室内の話だろ。 『罰則』ってのはどこの会社もない。費用負担を『罰則』として説明したなら、 説明した側に、事実誤認があるし、順当なな説明ではないだろう。 セキュリティのコストを抑えるために、安い方、しかも最低限をこのデべが選んだだけの話。 価格が高いマンションなのに、選択の自由がないんだよ。 押し付けたシステムで、負担は購入者。安けりゃ良いという問題でもないし。 必要に応じて、選択できるのがベスト。 また、確認手順ってのは、電話があって確認してから出動だよ。 いきなり、行って、『はい、修道料金』はNHKよりおかしい。揉めるだろうね。 億ション買う気もなれないのは、当然。 ここの居室に侵入センサー(窓じゃないよ)なんて無いだろ。 http://korobehashire.blog86.fc2.com/?mode=m&no=209 http://fontaineproducts.com/01.html |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-06-14 10:03:56
ここは人気だね。
すごい議論だ。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-06-14 20:55:50
ペットの話。
ここは、お犬様、猫ちゃんに200円@匹払って、規定された体長以下のものなら飼える。 では、規則総則はどうか?。実に細かい。B層規則ってやつ。しかも文章が良くわからない。 糞をトイレに流してはいけないとある。ゴミとして処理する。 たまらんね。ゴミ置き場に近い住居は。抜け毛も来る。毎日、トリミングに通ってもらう以外にない。 抜け毛のシーズンは窓を閉めろともある。屋内で飼われる動物って毛が抜ける のが春から初夏。 飼い主は迷惑をかけるな。犬嫌いでも反対するなとある。どういう意味だろう? 反面、ペット用の足洗い場もない。 メンテナンスに支払う金額は30年間で、住宅一部修繕で92億円、全体共用で28億円。 月当たりいくら? |
|
No.198 |
by 匿名さん 2012-06-14 21:54:22
ネガネタ?
検討者の単なる疑問じゃないの。 取るに足らない事なら放っておけばいい。削除依頼でもしたらどう? |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-06-14 22:26:19
ペットの糞をゴミとして処分って、ちゃんと包んで捨てない人がいると、ゴミ捨て場が臭いで凄いことになりかねない。
子供のオムツって汚物を取り除いて捨てるものでしょ。変なルール。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-06-14 22:54:06
ペットの糞を流してはいけないってよくわからないのですが・・市販されてるペットトイレ用材って
水洗トイレにそのまま流せるものも多いですよね?それでも流しちゃダメなの? |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |