レクサスのLS600h(L)が出ましたね。
モンスターエンジン(V8・5ℓ+ハイブリッドモータ、445馬力)を搭載して
最高グレードは、なんと1500万円!
世の中にお金持ちは多いと思いますが、購入(予定)者の方の素顔を知りたく!
[スレ作成日時]2007-05-18 23:46:00
1500万円の国産車が出ました。買う人はどんな人?
13:
ハイブリ乗り
[2007-05-19 18:53:00]
|
14:
匿名はん
[2007-05-19 19:44:00]
で、100km/hまでの時間はどのくらいでっしゃろ?
|
15:
匿名さん
[2007-05-19 20:17:00]
>>13
良く分かっているみたいですね。 そうなんですよ。内燃機関とモーターの組み合わせは、 お互いに無いものを補って、単純に考えればベストマッチ。 ただ、自動車は場合はあの重たいバッテリーが.... それと自動車は運転する楽しさが必要になり、 トルク曲線が完全にフラットなパワーユニットを作っても、 それだけでは、ユーザーは満足しないでしょう? |
16:
ハイブリ乗り
[2007-05-19 21:10:00]
>>15
そうです、、直流電動機よりは軽くコンパクトになった交流誘導電動機とインバーター (クルマの場合はGTOサイリスタよりIGBTが使われた。このIGBTはあの500系のぞみ では間に合わなかった事からインバーターが発する車内騒音が大きい)とバッテリーの余計な重量 増大…これがトヨタにはエコロジーと謳っていますが、実はそうではないですね。 これらの余計な装置の生産に伴うCO2の増大は有り得ますし、いくら燃費が在来エンジン車 より良いとは言え完全なエコロジーではありませんね。よく誤解されますが「エコ」とは、 「エコロジー」なのか「エコノミー」なのか、チームマイナス3%でも「エコ」としか書いてい ないため、余計なガソリン消費を抑え経済的なのか対環境なのかあやふやですし。 燃料電池車が普及する頃には高速道路での自動運転、いわゆる現在開発中のASVの延長に なるのではないのでしょうか。 |
17:
匿名さん
[2007-05-19 21:40:00]
要は理屈ばかりで、走行性能はわからないと言うことだな!
|
18:
おみそ
[2007-05-19 21:53:00]
相方の設計するものが、レクサスに使われてます。
で、聞いた話ですが、売る方も、客を選ぶみたいですよ。 なんだかんだいって、簡単に一般庶民には売らないそうです。 買うまでに、かなり審査がある模様。 品位を問うそうです。 だから、こっちが乗りたい!と言っても、向こうが拒否したら意味なし。 だそうです。 |
19:
17
[2007-05-19 22:05:00]
こら、みそ!
17に品がないと言うのけ? ばぶ〜ばぶ〜♪ sage |
20:
ハイブリ乗り
[2007-05-19 22:08:00]
>>18
私はレクサスではありませんが、そんな審査があるんですかぁ!(へぇ〜へぇ〜 「トヨタもここまで来たか!」 と呆れ果てる感じです。 かのトヨタは富士重工を傘下に収め、得意の航空宇宙分野の技術力を吸収し ホンダジェットに対抗しようとする姿勢が見え隠れする感じもしますが。 愛知万博も別名「トヨタ博」だったし、中部国際空港もトヨタの資本で コストダウンをして事実上「トヨタ空港」みたいなものでしたし。 傘下に居るエンジン供給のヤマハが可愛そうな感じも…。 |
21:
おみそ
[2007-05-19 22:49:00]
19!!誰がそげな事言った!?
真実を言ったまでじゃ。しょーがなかろう。 |
22:
匿名
[2007-05-19 22:51:00]
しかし、目立たないデザインだね
|
|
23:
匿名さん
[2007-05-20 00:17:00]
皇室仕様でもない限り
金さえ積めば売るだろうさ。 |
24:
匿名さん
[2007-05-20 08:36:00]
>>16
従来のハイブリッド車はエコが最優先ですが、 この車は動力性能優先で、 エコ効果は付随的なものでしょう。 ただ、世の中に対する訴求効果は大きいと思います。 動力性能のみでこの値段の車を作れるのは、従来はドイツ車のみ。 ハイブリッドの動力性能を、世の中はどう評価するのか? 楽しみですね。 |
25:
匿名さん
[2007-05-20 08:56:00]
審査なんかないだろ。
じゃあソープランドの送迎車にやたら高級車が多いのは何なのか。 |
26:
匿名はん
[2007-05-20 09:33:00]
そういう審査っちゅう審査じゃなくて、ただ店が客をある程度選ぶって話。
|
27:
匿名さん
[2007-05-20 09:53:00]
|
28:
チビット
[2007-05-20 09:54:00]
審査に落ちた人には、何と言ってお断りするんでしょうね〜。
ハラハラ・・・。 |
29:
チビット
[2007-05-20 11:20:00]
売る側が客を選ぶって言ってもね〜。
もし私が営業マンで、お客さんが一括払いで買いますと言ったら どんな客でも喜んで売っちゃうだろーなー。 |
30:
おみそ
[2007-05-20 11:29:00]
そうだよねー?
でも、客の何を見るんだろう・・・? 年収?家柄?? 相方が言っていたが、レクサスに使われてる部品とか、検査がめっちゃ厳しいんだと。 普通の車と違うらしいっすな。 でも、そうかー。 1500万円だもんなー・・・。たけー |
31:
匿名さん
[2007-05-20 11:57:00]
|
32:
匿名さん
[2007-05-20 13:35:00]
レクサスのディーラーが言ってたけど。ベンツSからレクサスに買い換える人はいない、って。
|
33:
匿名さん
[2007-05-20 18:39:00]
>32
「いない。」ことはありませんが、少ないのは事実でしょう。 レクサスはアメリカで大成功したから、甘く考えていたかもしれませんね? よく考えれば、このクラスのユーザーは数多くの経験の中から、 自分の価値感に合う物を選んで至っている訳で、 その価値観をを覆すのは、至難の技でしょう。 そうゆう意味で、この車の動向を注目しています。 |
34:
匿名さん
[2007-05-20 19:34:00]
ショールームに行って来たけど、ベンツやBMWで来るお客とそうではないお客と
対応が違った。 ベンツのお客は、フン、といった感じで見るからに「冷やかし」でした。 |
35:
匿名さん
[2007-05-20 21:20:00]
というか、この手の車を買う客で自分で運転する人って少ないだろ。
ほとんどが運転は運転手まかせで自分は後部座席に乗るだけだよ。 それにこういう車は会社の備品だよ。 |
36:
ご近所さん
[2007-05-20 21:23:00]
店はベンツで来る客を他の客と別扱い。
肝心のベンツで来る客は冷やかし。 そりゃ売れませんわな。 |
37:
ハイブリ乗り
[2007-05-20 22:28:00]
審査があるのは、もしかして893さん対策(?_?)
LS600hはベンツとBMWとも違う異次元のシームレスな加速をするクルマでは? と思っています。 簡単に言えば、新幹線かターボ・ファン・エンジンで加速するジェット機の様に段付きの無い加速ですね。 そもそもエンジンとモーターの動力分割機能(これは協調運転と言うけどJR北海道では電車とディーゼル気動車で分割併合して協調運転をするのも先進的)ですが、そもそもモーター駆動は減速ギアがあっても変速機は無いわけで。 こうしたメカを知らない人がベンツやBMWから移っても違和感が残るだけかも知れない。 ちなみにLS600hは対環境対策の「エコロジー」より大排気量の割にはガソリンを食わない経済的な「エコノミー」に振られているのでは? そもそもアイドリングは燃費悪化の元凶であるのは身にしみて感じております。 ハイブリ車は冬場に燃費が悪化するのは水温と密接な関係がある訳で、暖房ヒーターの稼働のために暖機運転が長くなると燃費が悪化します。よって、冬場の燃費悪化対策として暖房ヒーターを切りウォームビズを逆に学ばされてしまいました。 |
38:
匿名はん
[2007-05-20 22:30:00]
だから、100km/hまでの時間はどのくらいかと聞いておろうが!♪
能書きは聞き飽きたので、数値を言ってみそ |
39:
ハイブリ乗り
[2007-05-20 23:09:00]
>>だから、100km/hまでの時間はどのくらいかと聞いておろうが!♪
どの車両の事スか? |
40:
速いと感じる何かが大切
[2007-05-20 23:30:00]
レクサスはすっげぇいいよ。
パワーあるし、中静粛だし、あれこれ電子制御されてるし。 車体デザインも微妙なラインまでデザインされてるし。 だ〜け〜ど〜、買う魅力に欠けるだよね。存在感がないというか個性が弱いというか... 「快適な移動」だけを目的にするなら最高の車なんだけどね。 あんだけの車を開発できる日本はすっげぇけど...所詮日本人の特性が弱点か... 1500万の何割かは、オーナー扱いするためのサービス料に充当されてます。 |
41:
もちろん自分は買えない人
[2007-05-20 23:42:00]
買えない言い訳みたいだなw
|
42:
匿名さん
[2007-05-21 07:35:00]
自分は買えないけど、もし1500万あって買えるんだったらやっぱり、SとかCLにするよ。
レクサスって1500万円に見えない車だから。 |
43:
おみそ
[2007-05-21 08:43:00]
言えてる。
|
44:
匿名さん
[2007-05-21 12:15:00]
|
45:
匿名はん
[2007-05-21 12:42:00]
|
46:
匿名さん
[2007-05-21 14:02:00]
レクサス店に移動になった友人は暇だと言っておる
以前みたいに何台とかノルマが無いから、 気楽だけど、、毎月売れる車でもないから 営業成績が評価されないんじゃないかと心配しておる。 なんでも、平日なんて一組来ればいいところじゃと その代わり来店した客が買う確立は高いそうな 敷居が高いからか平日は冷やかしはあまり来ないらしい 来店者の車は国産の高級車がほとんど それを買い換えるのが多いいそうじゃ 職業は、地元議会議員、独立開業医が多いとの事じゃ ちなみにベンツでの来店契約は少ないとの事 わしは金があれば買いたいが、無いから買えないが正しいのう |
47:
匿名さん
[2007-05-21 15:53:00]
知的に見えたい人は国産を選ぶかもね。
押しや見栄えがいる人はベンツかな |
48:
匿名さん
[2007-05-21 21:07:00]
近くのヤ○○さんが、レクサスに買い換えた。
知的に見られたいのね。 |
49:
匿名さん
[2007-05-21 23:36:00]
>>37さん
>ハイブリ車は冬場に燃費が悪化するのは水温と密接な関係がある訳で... 冬場に燃費が悪くなる件、ハイブリッド車はエンジン車より影響は小さいのでは? なぜなら、暖房は通常運転(効率良し)の時に作った電気を使えるのだから。 それにしても、冬場は燃費が悪くて嫌になりますね。 熱力学で考えれば、冬場は効率は良いはずなのですが.... |
50:
匿名さん
[2007-05-21 23:47:00]
>>42さん
>SとかCLにするよ。レクサスって1500万円に見えない車だから。 レクサスの1500万円はともかく、 SとかCLは、世間で1500万円カーとの認識がされているから そう見えていることないかな? |
51:
ハイブリ乗り
[2007-05-22 00:40:00]
>>49
冬場でチョイ乗りだと在来エンジン車よりかなり悪くなります。(チョイ乗りで-2km/lダウン) 経験上で買い物などで1km位の距離では冷間時の暖機運転でかなりガソリンを喰われます。 触媒が冷え切っているのもコンピューターの判断が関係していると思いますが。 一番影響しているのヒーターのファンを入れている時ですね。 ちなみに後付のデジタル水温計とタコメーターでわかるのですが、水温が45℃以上になっていないとアイドリングストップしないようです。(もちろん冷間時の暖房は切る) 夏場は30秒程度でエンジンが停まりますけども。 要は在来エンジン車で夏場のエアコンのコンプレッサーをオンにしていると若干のパワーダウンと燃費の悪化が現れますが、ハイブリ車は逆に冷間時の冬場の水温上昇のためにエンジンがかかりやすくなっています。しかしその差は大きいですね。 |
52:
ハイブリ乗り
[2007-05-22 00:45:00]
書き漏れですが、私のは今のエステイマハイブリッドの排気熱を暖房に使っているタイプではなく
それより以前のTHS-IIで暖房のヒーターに熱源に冷却水の水温を利用しているので、いくら水温 が常温になっていても(80℃)信号待ちなどアイドリングストップ状態で1分程度でみるみる水 温が下がっていくのを見かけています。つまり暖房ヒーターがラジエーター状態になっている わけです。 |
53:
匿名さん
[2007-05-22 05:26:00]
1500万円出して国産車買うなんて、社用で買う位だろ!?
|
54:
匿名さん
[2007-05-22 13:05:00]
今年、トヨタが世界一の自動車メーカーになる。
世界一のメーカーの最高の自動車がブランドとして評価されても仕方ないだろう。 まあ、マンガが最高の商業アートだと言われるみたいなもんだ。 |
55:
土地勘無しさん
[2007-05-22 20:00:00]
確かに...ブランド「TOYOTA」なんだからフラグシップモデルが有ってもいいなじゃない。
ホンダにもフラグシップ有ったんだけどねぇ...もう最近は走ってるのも見かけないねぇ。 |
56:
匿名さん
[2007-05-22 23:03:00]
確かに最近見ないな、RC40。
|
57:
匿名さん
[2007-06-05 23:17:00]
日産のカルロスゴーンさんは「ハイブリッド車は、ニッチ(すきま)で市場は大きくない。」と
考えていたので、市場に出すのが出遅れてしまったみたいですね。 私の考えも、彼に同じです。 ましてや、フラッグシップカーにハイブリッドエンジンを載せるなんて意外でした。 まあ、出てしまえば、「日本には独創性が無い。」とさんざん言われていたこと対する 挑戦になる訳で、期待したいと思います。 |
58:
匿名はん
[2007-06-06 00:04:00]
これからのフラッグシップカーはジーゼルエンジンだよ、きっと。
|
59:
匿名さん
[2007-06-06 13:54:00]
俺は結局EVだと思ふ
|
60:
匿名さん
[2007-06-06 16:07:00]
俺のkuso親父はレクサスのLS600を買う
どうやらトヨタの最高級車のCM「何時かはクラウン」が 強烈に心に残っているらしく いつかクラウンの上のセルシオを買う事が彼の夢だったらしい どのバージョンを購入するかは知らない そんな高い車は無駄だと 俺に電話をしてくる母親だが 自慢げな親父は何でも超嬉しそうだそうだ 超馬力のある車だから くれぐれも安全運転でお願いしたい。 |
61:
周辺住民さん
[2007-06-06 20:45:00]
燃費は何キロくらいですか?
|
62:
契約済みさん
[2007-06-06 20:53:00]
すべての税金は幾らでしょうか?
100万くらい? |
モーターは起動トルクが大きいですね。
実際、内燃機関のピストンエンジンは低速回転だとトルクが弱く、上り勾配…特にコーナーの立ち上がりでアクセルを踏んでも回転を上げていないとATのキックバックの遅さとも重なってタイムラグがあるのですが、ハイブリ車はターボ車の後から来る「ドッカン」加速よりも、アクセルを踏むと素直に追従するためアクセルオンで「ドン」と押される感じがします。よってターボ車ちは違う異次元の感覚ですね。これは高速道路でも同様でした。
ちなみに445馬力ですが、最新の新幹線のモーター1基辺り定格出力で300馬力程度はあり、編成出力は一例として16両編成で56基のモーターで総合出力は単純計算としても16,800馬力もあるので如何にモンスターであるかおわかりになると思います。