前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
9451:
匿名さん
[2017-06-08 20:31:26]
|
9452:
匿名さん
[2017-06-08 20:31:56]
自分の感覚で分かるでしょ
新宿、渋谷と品川でどこが混雑してるかぐらい… |
9453:
匿名さん
[2017-06-08 20:32:13]
平日港南口の赤い理由が解明されてきましたね(^^ )
|
9454:
匿名さん
[2017-06-08 20:32:29]
今週のイチ推しネタ『BigDataさえ否定する新宿さんの未来について』
|
9455:
匿名さん
[2017-06-08 20:36:44]
|
9456:
マンション掲示板さん
[2017-06-08 20:39:01]
|
9457:
通りがかりさん
[2017-06-08 20:42:54]
|
9458:
匿名さん
[2017-06-08 20:43:02]
要するに新宿渋谷池袋は郊外の民衆が都心部(主に東側&中央)に通勤通学するために通過していく駅だったってことですね。
利用人数自体は多いから、彼らの欲求を満たすために郊外民用の大型店(デパートや家電)や、たまにはスッキリしたい向き用に風俗店やラブホ、趣味の店(ゲイバー)なども充実した。 しかし購買形態の変化により旧態依然の大型店も絶滅の危機に貧している。また過度に商業に依存してきた街そのものも衰退の道を歩み始めていると。 |
9459:
匿名さん
[2017-06-08 20:43:02]
1970~80年代にかけて放映された伝説の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」。オープニングのテーマ曲とともに新宿副都心の高層ビル群から顔を出す太陽は、高度成長期のシンボルそのものであった。それから約30年。都内では大型再開発が進み、丸の内や六本木、日本橋などは幅広い世代から支えられる人気エリアへと変貌を遂げた半面、新宿の競争力は相対的に低下した。
■競争力増す千代田・中央・港の都心3区 2000年以降、東京都心部では世界の都市間競争力を強化するため、都市再生が一気に進んだ。その主役は千代田・中央・港の都心3区。かつてのオフィス一辺倒ではなく商業施設、ホテルを組み合わせることによって、多種多様な層の人々が行き交う街づくりを実現しているからだ。 代表格は丸の内。従来はサラリーマンだけが行き交う街で土日は閑散としていた。しかし、丸ビルと新丸ビルが誕生し周辺の路面店群が整備され、大きな商業スペースが出現したことで様相が一変した。若者の街といったイメージが強かった六本木は、六本木ヒルズの登場によって家族連れが目立つようになった。新宿の“隣町”ともいえる渋谷駅周辺でも、東京急行電鉄と東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京メトロの3社による大規模再開発が進んでいる。平成39年までに駅周辺だけで8棟の超高層ビルが出現する。実はあるカテゴリーで、新宿と渋谷はライバル関係にある。エリア別に見たIT(情報技術)企業の数で1位は渋谷、2位は新宿だ。しかし、数は渋谷が圧倒的に多い。また、大規模再開発ビル「渋谷ヒカリエ」にディー・エヌ・エー(DeNA)が本社を構えるなど有力企業が集積。それらが磁力となって周辺のビルには、取引のあるベンチャー企業が次々と入居するといった事象が顕在化しており、新宿を圧倒しているのが現実だ。 こうしたエリアに加え、今後確実に頭角を現すのが品川。JR東日本が田町~品川駅間に広がる車両基地を活用し、マンションや商業施設を備えた高層オフィス群を整備するのに加え、羽田空港の国際化や39年のリニア中央新幹線の開業によって、日本の表玄関として君臨する可能性が高いからだ。古くから大崎に本社を構えていたSONYが本社を品川に移転してからは、品川駅周辺にNTTのデータセンターや日本マイクロソフト本社、新興のIT企業の集積が進みつつあり、かつてIT企業が集まっていた新宿の存在感はますます低下しつつある。 ■存在感薄れる新宿エリア 一方、新宿は「世界一、利用者の多い駅」とギネス記録に認定されており、1日当たりの乗降客数は約358万人に及ぶ。駅には山手線や中央線などのJR主要路線をはじめとして、小田急線や京王線など鉄道12路線が乗り入れ、深夜急行を除きバスは59路線が発着するなど圧倒的な交通インフラを誇る。それでありながら、存在感は希薄になる一方。街の活性化に向けて最大の切り札となるのが、32年の完成に向けて新宿駅で進められている、幅25メートルの東西自由通路の工事だ。 新宿駅は線路を挟んで東側と西側が分かれており、なかなか交流が進まない。その結果、歌舞伎町や新宿アルタ、伊勢丹といった著名な施設がある東口は遊んでショッピングする街、高層ビルが立ち並ぶ西口は働く街といった固定的なイメージができあがってしまっている。このため都内で主流の複合型開発は難しい。また、地上2階・地下7階の複雑な構造から「巨大迷路」「ラビリンス(迷宮)」と揶揄(やゆ)されることから、「日本語が分からなくてもスムーズに乗り換えができる駅」を目指し、バラバラになっている案内の表記の統一ルールを策定。駅の南口では28年の開設に向けて、バスやタクシー乗り場を1つに集約した複合交通ターミナルの建設が進められている。 ■東京の競争力のカギ握る新宿 オフィスが集積する副都心地区では、テナント流出をいかに防ぐかが課題となる。現在のオフィス賃料は渋谷や池袋に比べて低い水準で、新宿から出ていく企業が増えた場合、こうした負のスパイラルに拍車がかかる可能性があるからだ。“三角ビル”という愛称でなじみがある地上52階建ての新宿住友ビルは、副都心のシンボル的な存在。ただ、築40年を超えているだけに改装の検討に乗り出した。具体的には公開空地には全天候型の屋根を設置したり、イベントホールの拡充を視野に入れている。西口側の高層ビルの多くは築30~40年を超えているだけに、同様の動きは続くとみられる。 |
9460:
匿名さん
[2017-06-08 20:44:37]
>今後確実に頭角を現すのが品川。JR東日本が田町~品川駅間に広がる車両基地を活用し、マンションや商業施設を備えた高層オフィス群を整備するのに加え、羽田空港の国際化や39年のリニア中央新幹線の開業によって、日本の表玄関として君臨する可能性が高いからだ。古くから大崎に本社を構えていたSONYが本社を品川に移転してからは、品川駅周辺にNTTのデータセンターや日本マイクロソフト本社、新興のIT企業の集積が進みつつあり、かつてIT企業が集まっていた新宿の存在感はますます低下しつつある。
これ重要。 |
|
9461:
匿名さん
[2017-06-08 20:46:06]
休日の池袋は真っ赤だけどな
埼玉県民が大挙してるとしか考えられんよ |
9462:
匿名さん
[2017-06-08 20:46:49]
|
9463:
匿名さん
[2017-06-08 20:47:21]
品川に住んでる方って、どこで食事や買い物するの?
|
9464:
eマンションさん
[2017-06-08 20:49:48]
|
9465:
評判気になるさん
[2017-06-08 20:55:57]
|
9466:
匿名さん
[2017-06-08 20:56:06]
>>9463
一口に外食といっても小腹がすいたからなんか食べたいという外食から、ちょっと贅沢したいという外食までさまざまなので答えにくいのですが、前者の場合、たとえばラーメンなら港南側にもそこそこうまいラーメン屋くらいありますし、高輪口には有名なラーメンが集まる品達があります。カレーなら港南口のカレーハウスキラリ、関西出身でお好み焼き好きなら品川フロントビルの「きじ」(ただし、夕方は行列)、洋食なら有名なツバメグリルでしょうか。カフェはシーズンテラスはじめいっぱいありますね。いっぽうで、後者の贅沢したいときですが、普通そういう時って、そこそこグルメな人なら自分の住んでいる町に拘らずに自分のお気に入りの店を持っているでしょうね。イタリアンなら麻布の○○、フレンチなら銀座の○○、中華料理なら中華街の○○というように。港南にもそういう高級系の店もありますが、はっきりいって自分のなかでは各カテゴリー一番ではないので行きません。他の人もそんな感じじゃないのかな? 買い物は近所で買うものは食料品は、クイーンズ伊勢丹かアトレ品川、改札内のecute品川、Dean&Deluca、京急ストア、KINOKUNIYAなど高級食料品店が充実。マンションの近くにマルエツもありますが質がよくないので帰り道に駅で買うことがほとんど。ワインの品揃えも含めて品質は十分満足できるレベルです。 日用品、生活用品はマルエツにあるものでたいてい事足りますね。おいてないものは品川AEON。港南には無料バスも巡回してるし車でも4-5分です。本屋はインターシティのくまざわ書店。CD、DVD関係は港南のTSUTAYA。近所で買い物するのはそんなとこかな。でも、買うもの決まってたらamazon。いまどき、amazonで家まで当日配達までしてくれるのに、家まで届けてくれるものをわざわざ買いに出かける人は少ないでしょう。 |
9467:
匿名さん
[2017-06-08 20:57:45]
|
9468:
新宿保育園さん
[2017-06-08 20:59:04]
さあ新宿ちゃ~ん
今日のお遊戯の時間はおしまいですよ~! 品川先生にご挨拶してママと帰りましょうねぇ 笑 |
9469:
匿名さん
[2017-06-08 21:00:37]
|
9470:
評判気になるさん
[2017-06-08 21:02:02]
|
9471:
匿名さん
[2017-06-08 21:02:28]
|
9472:
匿名さん
[2017-06-08 21:03:04]
YAHOOデータの否定ワロタwww
新宿は高層ビルが多いから、電波入らないとか言い出しそうw |
9473:
匿名さん
[2017-06-08 21:03:21]
>>9466 匿名さん
買うものにもよるけどいわゆる繁華街的なとこだと銀座、有楽町 子供の服とかなら大井町のイトーヨーカドーとかシーサイドイオンに車で行く感じかな あとは本屋だと五反田のレミィとかかな 週末の買い物は大崎のライフにもよく行くよ |
9474:
eマンションさん
[2017-06-08 21:03:52]
山手線内は便利で住みやすいエリアは少ないから
港南とかにエリートサラリーマンが住んで他の区で消費開いてくれるのは良いね |
9475:
匿名さん
[2017-06-08 21:06:54]
新宿さんに渋谷さんは住んでる設定の空想キャラだからね
理由は知りませんが品川が気に入らない一部の人が浅い考え出品川を叩くがかるく論破されるたびにキャラを変えてるだけです |
9476:
マンション検討中さん
[2017-06-08 21:09:53]
新駅エリアは品川ー田町方向に長細い土地の形だから、建物の配置とか緑地の配置とかデベの側にも結構センスが要りそうですね。
横方向の奥行きが無い分、下手するとインターシティみたいな建て詰まり感が出てしまいかねないし、それを避けようとすると間延びした感じになりかねないし、 |
9477:
匿名さん
[2017-06-08 21:10:16]
新宿終わったな
ツインパークスが「もうやめてぇ」と登場する予感 |
9478:
マンション掲示板さん
[2017-06-08 21:13:03]
|
9479:
匿名さん
[2017-06-08 21:14:58]
>>9473
休日の買いものは荷物もって帰るのがメンドクサイので車で行く派の自分は銀座で服を買ったり、日本橋高島屋の物産展に行ったり有楽町の交通会館でご当地グルメ買ったり。片道5-6km20分くらいなので電車で行くより安くて早いし、買い物すれば駐車場代はかからないので。逆方向では恵比寿三越も車ですぐなので良く行きます。 |
9480:
通りがかりさん
[2017-06-08 21:15:00]
|
9481:
匿名さん
[2017-06-08 21:17:50]
ああ、あと早朝の築地は近いので良く行きます。プロでもないのに場内仲卸と顔なじみになって、取って置きのマグロを安く譲ってもらったり、そのあとで天房でてんぷら定職食べたり。
|
9482:
匿名さん
[2017-06-08 21:20:48]
港南のマンションだと車の所有率が高そうですね
新宿のマンションなんて2割くらいですよ |
9483:
匿名さん
[2017-06-08 21:24:09]
|
9484:
匿名さん
[2017-06-08 21:25:54]
>>9482
高いマンション買っちゃったからローン返すのに精一杯で車もてないし、駐車場も高いから車はあきらめる人が多いせいでは?港南のタワマンは不景気真っ只中の分譲だったから、駐車場が安いのも魅力。駐車場代は25000円/月です。 |
9485:
匿名さん
[2017-06-08 21:30:13]
>9484
周りの相場は? |
9486:
匿名さん
[2017-06-08 21:31:10]
|
9487:
匿名さん
[2017-06-08 21:31:24]
港南のタワマンの駐車場ってすごいよ。アヴェンタドールとかガヤルドとかフェラーリ458スパイダーとかベントレーとかBMW-i8とかごろごろおいてある。
|
9488:
匿名さん
[2017-06-08 21:33:22]
周りの相場は40000~45000円/月ぐらい
|
9489:
匿名さん
[2017-06-08 21:34:32]
|
9490:
匿名さん
[2017-06-08 21:37:21]
ということは、駐車場借りてる人と借りてない人で不公平が生じてますね。
まともな管理組合なら周辺の相場に合わせるんだけどね。 |
9491:
匿名さん
[2017-06-08 21:38:44]
うちの駐車場は広い目だけど、前にファントムとマイバッハがすれ違いに苦労してるの見た。
もちろん高級車だけでなく普通のBMWやベンツ、プリウスなんかも多いよ。 |
9492:
匿名さん
[2017-06-08 21:40:36]
>>9490
管理費+駐車場代が毎年5千万円も余っちゃって修繕費に振り替えてるくらいだから改定する気がないみたい。それと値上げしたら、徐々に駐車場に空きがたくさん出ちゃうリスクのほうが高いので値上げしないんだって。 |
9493:
匿名さん
[2017-06-08 21:41:38]
|
9494:
匿名さん
[2017-06-08 21:43:09]
>>9492
余る余らないの問題じゃなくて、不公平。 |
9495:
匿名さん
[2017-06-08 21:43:31]
|
9496:
匿名さん
[2017-06-08 21:45:26]
|
9497:
匿名さん
[2017-06-08 21:45:51]
管理組合は良く機能してると思うよ。知り合いに理事やった人がいたけど、たまに無理言ってくる住民がいても、基本的に購入した時の条件を住民の権利のようなものとして保護して、余程の問題でもなければルール変更しないみたい。
|
9498:
匿名さん
[2017-06-08 21:46:33]
相場より安いのに値上げしても空き駐車場増えるわけないじゃん。
マンションの敷地内にあって住人にとって周辺の駐車場より便利なんだから 相場より高くても良いくらい。 |
9499:
匿名さん
[2017-06-08 21:46:52]
港南住民さんは超高級車買えるのだから駐車場代なんて幾らでも払えるでしょう。
|
9500:
匿名さん
[2017-06-08 21:47:05]
戸越銀座は一度行ってみたけど言うほど面白くなかった。
|
9501:
匿名さん
[2017-06-08 21:49:36]
|
9502:
匿名さん
[2017-06-08 21:50:06]
>>9499
払えるけどね。安いに越したことはない。もちろん、駐車場の修繕費に穴が開きそうなら値上げしなきゃいけないだろうけど、逆に金があまってるのに値上げする必要はない。むしろ、金あまってるんだからもともと安い管理費を下げるほうがより全員に公平だけど、そこまでの必要もないと管理組合は判断してる。 |
9503:
匿名さん
[2017-06-08 21:51:42]
駐車場使用していない人は泣き寝入り?
本当はもっと駐車場収入増えて管理費減らすなり、修繕費積み立てたり出きるはずなのに。 |
9504:
匿名さん
[2017-06-08 21:52:19]
やっぱりこのスレ品川の人多いですね
まともな人が殆どで安心しました(^-^*) |
9505:
匿名さん
[2017-06-08 21:53:46]
>駐車場の修繕費に穴が開きそうなら値上げしなきゃいけないだろうけど
駐車場オーナーとして最大限利益を上げる価格設定にしないと、借りてない人は損してる。 |
9506:
匿名さん
[2017-06-08 21:56:04]
>相場より安いのに値上げしても空き駐車場増えるわけないじゃん。
馬鹿?相場が7万円の地区で6万円ならみんな車持つ?いくら相場より安くても 便利な品川駅も近いのに、さすがに不経済だからやめるという人が増えるだろう。 25000円と安いからみんな車持つんだよ。 最近のマンションは40000円とか駐車場代を設定したせいで、駐車場が空きだらけ になって収入不足に陥っているマンションもあるくらいだから不用意な値上げは リスク。 |
9507:
匿名さん
[2017-06-08 21:58:46]
|
9508:
匿名さん
[2017-06-08 21:59:28]
うちも品川ですが、マンションの駐車場が少ないので
少し離れた駐車場を借りてます。料金も高めなので うらやましいです。 |
9509:
匿名さん
[2017-06-08 22:00:56]
|
9510:
匿名さん
[2017-06-08 22:00:59]
|
9511:
匿名さん
[2017-06-08 22:02:02]
|
9512:
匿名さん
[2017-06-08 22:02:28]
>相場より安いのに値上げしても空き駐車場増えるわけないじゃん。
単純バカだな。 渋谷のボロビル主っぽいw |
9513:
マンション検討中さん
[2017-06-08 22:03:13]
車必須エリアで地価が高いと駐車場代が大変ですね
|
9514:
匿名さん
[2017-06-08 22:04:04]
>>9510
今、ほぼ埋まってるのにどうやって外に貸す?で、外に貸すということは住民以外が自由に立ち入りすることなることはどう考える?逆にあんたが言う「安マンション」だったらそういうことは気にしないだろうがね。 |
9515:
匿名さん
[2017-06-08 22:04:20]
相場より安く借りられるのは、借りてない方に負担してもらってるから。
|
9516:
匿名さん
[2017-06-08 22:05:44]
|
9517:
匿名さん
[2017-06-08 22:06:09]
|
9518:
匿名さん
[2017-06-08 22:06:42]
港南人達に感謝です
サラリーマンとして高額所得=高額納税 しかも車必須エリアなので自動車関連の駐車場、保険、税金 エライ 新宿住まいの自営からすると感謝です |
9519:
匿名さん
[2017-06-08 22:08:11]
|
9520:
匿名さん
[2017-06-08 22:08:35]
|
9521:
匿名さん
[2017-06-08 22:09:00]
新宿がこのまま衰退して資産価値が下がっても
自営の富裕層さんなら涼しい顔でいられますねw |
9522:
匿名さん
[2017-06-08 22:10:18]
セキュリティの話はこの程度で終了ということで。
|
9523:
匿名さん
[2017-06-08 22:12:11]
住民は駐車場借りて、近隣の友達に相場より少し安く貸す、なんてのもありだね。
|
9524:
匿名さん
[2017-06-08 22:12:44]
|
9525:
匿名さん
[2017-06-08 22:13:22]
>オフィスビルの駐車場も一般車両停められますよ。
オフィスビルという名の事務所且つ賃貸物件と居住者が生活する分譲マンションを 一緒にするバカがここに一匹。こういう奴は自分の持ち家の敷地内に知らない人が 入ってても気にしないんだろうな。 |
9526:
匿名さん
[2017-06-08 22:14:25]
|
9527:
匿名さん
[2017-06-08 22:15:57]
|
9528:
匿名さん
[2017-06-08 22:16:07]
|
9529:
匿名さん
[2017-06-08 22:20:21]
>>9525
マンションによっては敷地内に一般の方が使えるスーパーが入ってたりしますよ。 あなたの考えだと、そんなマンションに住む方、大バカですよね。 駐車場なんて比じゃないくらい知らない人が入ってきますから。 |
9530:
匿名さん
[2017-06-08 22:21:08]
埋め立てだろうと、もとから東京市だったところが真の東京だからね。
|
9531:
匿名さん
[2017-06-08 22:24:44]
>>9529
バカ?スーパーが分譲マンションの住民共有部にあって、部外者が立ち入るような構造になっている分譲マンションなんてねーよ。駐車場は入り口がゲートで閉鎖されていて住民しか入れない区画にある。賃貸に住んでるから分からないんだろ? |
9532:
匿名さん
[2017-06-08 22:27:22]
駐車料金が安く設定されており駐車単体の維持管理費用が駐車料金だけでまかないきれず管理費などから補填されているのであれば駐車料非利用者は損している
しかし機械式駐車場は満車なら一台あたり月額1万5000円もあれば維持管理できるので駐車料金余剰分は管理費の補填もしくは修繕積立金になるのでむしろ駐車場を使っていない人は得しているよ |
9533:
匿名さん
[2017-06-08 22:27:26]
>>9525
こういうバカ発言は大概、渋谷の例の奴w |
9534:
匿名さん
[2017-06-08 22:28:13]
|
9535:
匿名さん
[2017-06-08 22:28:20]
まともなマンションなら駐車場を含めて屋内への入り口に「部外者立ち入り禁止」と書いてあって、タッチキーなんかで開けないと入れないようにロックかけてあるわな。それを部外者に駐車場貸してセキュリティキーも渡せばいいなんて簡単に言うのはまともなマンションに住んでない証拠。
|
9536:
匿名さん
[2017-06-08 22:29:30]
|
9537:
匿名さん
[2017-06-08 22:30:04]
>マンションによっては敷地内に一般の方が使えるスーパーが入ってたりしますよ。
>あなたの考えだと、そんなマンションに住む方、大バカですよね。 >駐車場なんて比じゃないくらい知らない人が入ってきますから。 どれだけの安マンション住んでるだこいつw ていうか田舎民か賃貸カスだろ。 |
9538:
匿名さん
[2017-06-08 22:31:26]
9536は日本語が理解できないらしい。
|
9539:
匿名さん
[2017-06-08 22:31:51]
何だかな。品川くんのキチガイ度が凄まじいな。
一日中書き込みしてる。笑 |
9540:
匿名さん
[2017-06-08 22:32:11]
新宿民もこの港南の充実を見れば暮らしやすさが分かる
|
9541:
匿名さん
[2017-06-08 22:32:22]
〔ご注意〕
個別マンションの具体的なセキュリティの話は書き込まないようにご注意ください。 |
9542:
匿名さん
[2017-06-08 22:33:13]
>駐車場は入り口がゲートで閉鎖されていて住民しか入れない区画にある。
に対してのレスが、 >と言うことは駐車場からは部外者が立ち入り出きるんですね? 笑 |
9543:
匿名さん
[2017-06-08 22:34:16]
まあ山手線駅を最寄りとするマンションなら車は生活必需品ではなくどちらかというともはや趣味のアイテムだからね
駅から遠いと家族を駅まで送り迎えしたり休日出かける時も駅まで行くのが億劫で車主体のレジャーになりがちだけど山手線の内側に住んで駅まで三分とかだと車なんかいらねえよな 趣味か見栄のアイテム |
9544:
匿名さん
[2017-06-08 22:34:44]
>>9533 匿名さん
本当に渋谷に住んでるなら羨ましい。 港南4より松濤や南平台や青山に住みたいものですよ。住宅地としての人気は地価通り。声のデカさ?は住民の数の通り港南4某マンションが最高ですね。 |
9545:
匿名さん
[2017-06-08 22:37:10]
港南が充実してるなら黙ってりゃいいのにな。
つーか、港南に住んでるなんて恥ずかしいと思うのが普通の人の感覚。本心は隠せないよな。 |
9546:
匿名さん
[2017-06-08 22:37:12]
人様にキチガイなどと言う奴こそキチガイ。
品川さんにキチガイなどという奴こそ品川に粘着するキチガイ 本日より”品キチ”と命名することにします。 |
9547:
匿名さん
[2017-06-08 22:38:14]
|
9548:
匿名さん
[2017-06-08 22:38:39]
>>9539
早速 品キチ登場! |
9549:
匿名さん
[2017-06-08 22:39:34]
港南アドレスの平均年収は23区トップクラス。しかも、3割は都営アパートの住民で
あるにもかかわらず。 |
9550:
匿名さん
[2017-06-08 22:40:40]
|
9551:
匿名さん
[2017-06-08 22:41:01]
|
9552:
匿名さん
[2017-06-08 22:42:15]
別に、港南がセレブ地区とも金持ちとも全く思ってないけど
ぶっちゃけ。お前ら郊外民や豊洲民だろ。全員とは言わないけど(笑) |
9553:
匿名さん
[2017-06-08 22:44:48]
>>9551
うせろよ品キチ |
9554:
匿名さん
[2017-06-08 22:46:33]
|
9555:
匿名さん
[2017-06-08 22:47:40]
|
9556:
匿名さん
[2017-06-08 22:52:37]
|
9557:
匿名さん
[2017-06-08 22:54:07]
|
9558:
匿名さん
[2017-06-08 22:54:20]
|
9559:
匿名さん
[2017-06-08 22:56:06]
この前、港南のマンション価格や年収ぐらいの話で驚いてたけど
やっぱり底辺なんだよ。車だって持つ余裕なんて無い。 |
9560:
匿名さん
[2017-06-08 22:58:01]
|
9561:
匿名さん
[2017-06-08 22:58:13]
>機械式駐車場は満車なら一台あたり月額1万5000円もあれば維持管理できるので駐車料金余剰分は管理費の補填もしくは修繕積立金になるのでむしろ駐車場を使っていない人は得しているよ
間違いです。 例を上げて説明します。 周辺の駐車場5万円 マンションの駐車場代2万5千円 1000世帯 駐車場台数500台 駐車場維持費1万5千円/月/台 (マンションの駐車場代が25,000円の場合) マンションの駐車場収入=25,000円×500台=1250万円 駐車場の維持費=15,000円×500台=750万円 管理組合の利益=1250万-750万円=500万円 1世帯あたりの利益=500万円/1000世帯=5千円/月 (マンションの駐車場代が5万円の場合) 計算方法は上と同じ 1世帯あたりの利益=1万7千500円/月 今の駐車料金だと、車借りてない方は差額の月1万2500円(1万7千500円-5000円)損してる。駐車場を相場価格で貸してれば、毎月プラス1万2千500円、修繕費を積み上げることができたのに。 一方、借りてる方は、そもそも駐車場代で差額の2万5千円(5万-2万5千)得してるので、1万2500円駐車場収入が減ってもトータルで1万2500円得してる。 つまり、駐車場代の相場との差額を借りてない方に肩代わりしてもらってるのと同じ。 |
9562:
匿名さん
[2017-06-08 22:58:22]
だな。新宿さんが『年収2000万なんてどうやったら稼げるんずら?』って真顔で尋ねてたのは忘れられない。
|
9563:
匿名さん
[2017-06-08 22:58:58]
>都心では車いらない人が大半。
いらないけどそこそこ金持ってりゃ使い道ないから所有するんだよ。スマホもってて時間分かるからロレックス買わないって言ってるのと一緒。 |
9564:
匿名さん
[2017-06-08 23:02:22]
|
9565:
匿名さん
[2017-06-08 23:04:30]
|
9566:
匿名さん
[2017-06-08 23:09:18]
私は1500万なので江東区です。
|
9567:
ツインパークス
[2017-06-08 23:09:50]
駐車場安いっていいよね。
うちは普通サイズでも4万円超え。 ちなみに昔マンション探してた時、当時横幅2メートルのスポーツカーだったけど大型サイズは芝浦アイランドで30人待ち、WCTでも20人待ちとか言われた記憶がある。 東京って車持ちにくいから所有する必要ないって言う人の気持ちもよくわかる。 |
9568:
匿名さん
[2017-06-08 23:09:52]
|
9569:
匿名さん
[2017-06-08 23:11:39]
おれは3000万なので新宿です。
|
9570:
匿名さん
[2017-06-08 23:11:49]
エリートサラリーマンが港南のマンション買って、車を所有
週末は車で日用品の買い出し あー羨ましいなー by新宿民 |
9571:
匿名さん
[2017-06-08 23:14:28]
|
9572:
匿名さん
[2017-06-08 23:18:08]
|
9573:
匿名さん
[2017-06-08 23:19:26]
|
9574:
匿名さん
[2017-06-08 23:20:11]
|
9575:
匿名さん
[2017-06-08 23:20:20]
|
9576:
匿名さん
[2017-06-08 23:21:39]
|
9577:
匿名さん
[2017-06-08 23:24:30]
|
9578:
匿名さん
[2017-06-08 23:25:47]
ベンツでもいろいろあるけどね。
|
9579:
匿名さん
[2017-06-08 23:27:00]
新宿ほどの駅遠ではないので。中野坂上でしたっけ?
|
9580:
匿名さん
[2017-06-08 23:28:20]
港南さんの地図には港南以外の住所って新宿と豊洲しかないの?
|
9581:
匿名さん
[2017-06-08 23:28:27]
>単なる趣味の品でしかない車に囚われてる価値観は古くさい。
そうかなあ。私はメルセデスのC43AMGのワゴン検討中。 中途半端なスポーツカーより速いし、4駆なので趣味のスキーも行けるし、ゴルフもOK! ゴルフはようやく80台が出るようになりました。今、一番、楽しい時期かも。 |
9582:
匿名さん
[2017-06-08 23:29:35]
セレブタウン港南
|
9583:
匿名さん
[2017-06-08 23:30:27]
車を乗り回すのに港南が便利なのは確か。でも駅距離とのバランスも考えると芝浦のグローブタワーあたりの方がいい。
|
9584:
匿名さん
[2017-06-08 23:33:58]
|
9585:
匿名さん
[2017-06-08 23:36:40]
港南って東名や中央高速につながる山手トンネルへの入り口も近いし、1号線経由で横浜、湘南も近いし、アクアラインで千葉行くのも近い。渋滞に引っかからないからドライブ好きにはいいよね。
|
9586:
匿名さん
[2017-06-08 23:38:08]
|
9587:
匿名さん
[2017-06-08 23:41:33]
|
9588:
匿名さん
[2017-06-08 23:44:00]
>>9586
首都圏は車で高速にすぐに乗れて千葉でも神奈川でも山梨でも栃木でも気軽にドライブ。京都、大阪は品川駅から直接、新幹線に乗車。それよりも遠距離は天王洲アイルからモノレール20分乗り換えなしで羽田空港到着。どこに行くにもストレスが無いのが港南のよいところ。 |
9589:
匿名さん
[2017-06-08 23:45:56]
|
9590:
評判気になるさん
[2017-06-08 23:46:41]
|
9591:
匿名さん
[2017-06-08 23:48:23]
|
9592:
匿名さん
[2017-06-08 23:51:03]
|
9593:
匿名さん
[2017-06-08 23:51:49]
|
9594:
匿名さん
[2017-06-08 23:55:03]
|
9595:
匿名さん
[2017-06-08 23:56:50]
港南のショッピングはベンツで豊洲まで行けばどうにかなる
|
9596:
匿名さん
[2017-06-08 23:58:06]
豊洲にベンツは浮くかと。
|
9597:
匿名さん
[2017-06-09 00:04:27]
ショッピングということではスーパーは近くにあるので日常の生活には困らないし
山手線の駅ならば、郊外のように大型量販店やホームセンターとかあるところの方が 少ないから、あまり変わらないのでは? イオン品川シーサイドが車で数分のところにあるのは都内では恵まれてる方。 |
9598:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 00:14:05]
>>9561
目先の損得に捕らわれすぎでは?月1万2500円の損でも20年で300万円。駐車場が安いことで差別化され中古売却時に仮に300万円高く売れれば損は無いですよねね?駐車場借りてた人は実質600万円の得で、マンション全体として30億円の得となります。 ただ、待ちが多すぎて新規入居者が実質借りられない場合は、既得権の多いマンションとして見られ逆に資産価値を落とすリスクもあるので、需給に応じた価格設定や平等に使用できるローテーションルールの整備等も含めた検討が必要です。 ところで、山手線徒歩10分以内でマンション駐車場が2万5千円なんてとこがあるのでしょうか? |
9599:
匿名さん
[2017-06-09 00:24:04]
|
9600:
匿名さん
[2017-06-09 00:28:15]
>>駐車場が安いことで差別化され中古売却時に仮に300万円高く売れれば損は無いですよねね?
買う立場から言えば300万安いマンション買うと思う。 車を途中で手放す可能性もあるんだし。 |
9601:
匿名さん
[2017-06-09 00:30:09]
車乗らない人間なら絶対買わないマンションだね。
300万、相場より高く、かつ、買った後も、車使用するかたと月2万5千円の不公平があるなんて。 |
9602:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 00:36:56]
不公平って、ビジネス感覚が無い人ですね。
先の例の通り資産価値が上がるなら、車を持つ人も持たない人も20年後に300万円の得をしますよ。もちろんマンション駐車場を借りれずに外部で借り続けた人が居るなら300万円分は帳消しですが。だから適切価格(外部に合わせろという意味ではない)への見直しやローテの検討も必要と言っている。 |
9603:
匿名さん
[2017-06-09 00:41:46]
先の通り上がらないでしょ。
20年駐車場使い続けて初めて元取れるんですから。 しかも、駐車場料金、途中で上がるリスクもある。 それこそビジネス感覚なし。 |
9604:
匿名さん
[2017-06-09 00:56:27]
ビジネスに長けた俺なら2万5千円で借りて、相場よりちょっと安くして(4万8千円くらい?)、他人に貸す。
|
9605:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 01:06:47]
架空の物件の話なんで何年後にいくら資産価値が上がるか議論しても意味ないですが、全く同じ中古物件があった場合、駐車場代が安い方が高く取引されるでしょう。車を保有してる人は当然として、将来的に保有する可能性がある人にとってもメリットしかないので。
もちろん駐車場代を上げて、その分の管理費を下げれば同じ条件にはなり得ませんので、単純に比較はできません。バランスをとってマンションごとに検討するしかないです。 あくまで>>9490の「不公平を無くすためにマンション駐車場の金額は外部相場に合わすべき」という主張が短絡的過ぎと言いたいだけです。 ところで、ただのマンション駐車場代の話はスレ違いなんでせめて山手線徒歩10分以内のマンションの駐車場代で議論しませんか?私の知る限り相場より大幅に安いとこは確か芝浦アイランドくらいしか思いつきません。 |
9606:
匿名さん
[2017-06-09 01:12:44]
>全く同じ中古物件があった場合、駐車場代が安い方が高く取引されるでしょう。
ないない。相場より駐車料金、安い時点で、値上がりリスクあるんだから。 買う立場になって考えてみましょうよ。 しかも、都心で車の所有率が低いマンションなら、 むしろ安くしか売れないでしょ。田舎はその逆かもしれませんが、駐車場代なんて、 そもそも知れてます。 駐車料金については寧ろ相場より高くても借り手いるんじゃないですかね。 近隣の駐車場より敷地内にある駐車場のほうが便利ですから。 |
9607:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 01:12:52]
>>9604
ビジネスに長けているそうなので心配無いと思いますが、マンション管理規約や税法の範囲内で、事故発生時の責任リスクや契約手続きの手間も考慮した上で頑張ってください。 |
9608:
匿名さん
[2017-06-09 01:15:49]
|
9609:
匿名さん
[2017-06-09 01:29:21]
駐車料金を取る目的を勘違いしてる人が多すぎる。
借りる人と借りない人の不公平を無くす。 これが駐車料金を取る目的です。 |
9610:
匿名さん
[2017-06-09 01:44:01]
>>9609
何にも問題も住民間のトラブルも無く潤沢な管理費、修繕費でマンションが健全に運営されてるんだから部外者のあんたの意見はどーでもいいわ。そんな不公平なんて組合の話題になったことすらないしね。どうしても気に入らないならそのマンション買って理事になって一人で管理組合で問題提起したら?たぶん、何を言ってんのこいつ?とほかのメンバーに思われてアホだと思われるのがオチだけど。 |
9611:
匿名さん
[2017-06-09 01:45:44]
駐車場設置率が半分を超えているマンションなら、仮に問題提起しても120%否決だねwww
|
9612:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 02:00:20]
なんかスレ違いのWCTをただ攻撃したいだけの人が居るみたいですね。管理修繕費の収支が健全で住民(管理組合)が納得してるなら駐車場代が安いことに何の問題もないでしょ。外野がとやかく言う話ではない。
儲かってる企業に対して、社員でも株主でもない人が「福利厚生が充実しすぎ」と文句言ってるようで滑稽ですよ。 山手線徒歩10分以内に住んでるなら妬む理由なんて無いと思うけど、どこの住人なのやら。 |
9613:
匿名
[2017-06-09 02:02:54]
>>9609 匿名さん
1000戸、駐車場500台のマンションで駐車場料金を25000円から50000に上げたら、そんなに駐車場高いなら品川駅は便利なんだから車持つのやーめよ、って人が大勢出て来て駐車場が全部空いてしまいました。今まで駐車場料金収入1250万を見込んで管理費、修繕費を運営してたので、管理費が毎月1250万不足する事態となりました。最終的にもともと車を持ってなかった人も12500円を追加負担しないといけなくなりました、 って誰でも予想できる簡単なことがわからないバカがいるな。こんなバカな奴が理事長にでもなったら大変だ。 |
9614:
匿名さん
[2017-06-09 02:04:04]
|
9615:
匿名
[2017-06-09 02:06:59]
|
9616:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 02:12:31]
>>9611
げ、ビジネスに長けた人の返しがこれかよ。遊び半分でも相手にした自分が情けない。 あなたのように自分の短期的な損得しか考えられない住民しかいないマンションであれば確かに100%否決でしょうね。20%は無駄に盛りすぎですが、正しい意見と思います。 分譲マンションは共有財産を区分所有者全員で管理していくものなので、常識的な住人が居るマンションを選ぶのが重要ですね。 |
9617:
匿名さん
[2017-06-09 02:14:11]
>>9598
>駐車場が安いことで差別化され中古売却時に仮に300万円高く売れれば損は無いですよねね?駐車場借りてた人は実質600万円の得で、マンション全体として30億円の得となります。 計500台月極2.5万→5万だと20年で余剰金が30億積み上がるわけだが・・・ |
9618:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 02:29:42]
>>9615
豊洲の賃貸じゃないかな。さすがにマンション管理の基本を知らなすぎ。多分、総会とか出たことないんでしょ。 WCT分譲時に買い逃し、港区湾岸タワマンに憧れつつ豊洲で賃貸暮らし。そうこうしてる内に高騰して買えなくなった。 今なら豊洲の中古がお買い得らしので、是非このタイミングで購入し骨をうずめてください。そして関係ないこのスレにはもう来ないでください。 |
9619:
匿名
[2017-06-09 02:29:55]
|
9620:
匿名
[2017-06-09 02:32:35]
|
9621:
匿名さん
[2017-06-09 02:46:47]
|
9622:
匿名さん
[2017-06-09 02:47:07]
>>9562 匿名さん
それ私です。渋谷ボロマン。私はサラリーマンの時は1000万も稼げなかったし、知り合いで2000万も稼ぐのは、歩合で稼ぐ会社のトップ営業マン。知ってる医者ですら1500万くらい。 |
9623:
匿名
[2017-06-09 03:59:17]
|
9624:
匿名さん
[2017-06-09 06:43:46]
>>9577 匿名さん
車は交通の選択肢でしょ。駅まで徒歩6分でも、週末買い物に出かけたり、プチ旅行したりに便利。レンタカーは手続きに時間がかかるし、カーシェアリングは他の人に使われてたら使えないので不便。 |
9625:
匿名さん
[2017-06-09 07:36:44]
|
9626:
匿名さん
[2017-06-09 07:39:14]
駅遠だから車が必要ってのは駅までも車で送り迎えが必要な徒歩30分とかの話だよな。
|
9627:
匿名さん
[2017-06-09 07:42:11]
普通は駅近でも便利だから車は持つ。交通便利だから車イラネーよとか言ってるのは、実際は
住宅ローン返済で車にかける金ネーよ、であることが大半。 |
9628:
匿名さん
[2017-06-09 07:44:29]
>>9627 匿名さん
じゃあなんで港南マンションも駐車場設置率100パーセントないの?港南のセレブなら複数台持ちしたいでしょ? |
9629:
匿名さん
[2017-06-09 07:49:32]
>>9627
駅近なので車、不要です。 駅近のマンションに引っ越ししてから 車、月1回も使わなくなったので バッテリー上がってしまいました。 今はバッテリー上げないように用事もないのに2週に1度 電車使うところ、無理矢理車使って渋滞にに巻き込まれています。 駐車場代も月4万も払ってる。 |
9630:
匿名さん
[2017-06-09 07:56:39]
クルマは脚じゃなくて趣味だね。
スーパーカーを飼ってます。 クルマがいらないとか言ってるな奴は、いろいろ理由つけてビンボーなだけ。 たまに転がすだけで、スーパーカーや旧車は、所有する喜びがある。 レンタカーならまだしも、カーシェアリングなんて、不潔だし整備不良で事故るかもしれないから、使う奴の気がしれない。 |
9631:
匿名さん
[2017-06-09 07:58:29]
駅近で車持つのは、ステーキ食った後に天ぷら食うようなもんだな。別腹あればいいんだけど、もたれとか無駄が多い。
そもそも車好きにマンションは不利。駐車場代別で平置きは限られて、すぐに車出せない。カーライフ満喫するなら戸建てだよ。車イジリもしやすいし。 まあ、港南の方は見栄っ張り多いし、煽りっぽいコメントもあるからな。 |
9632:
匿名さん
[2017-06-09 08:00:05]
車が趣味なら、車趣味じゃない人は所有しませんよね。
貧乏が理由と言うのは違いますね。 |
9633:
匿名
[2017-06-09 08:01:43]
>>9628 匿名さん
金持ちでも車持たない主義の人もいるから100%設置して余ったら駐車場維持修繕費が足りなくなる。マンション管理の基本。ちなみにWCTは設置率60%、稼働率計画最低60%に対して実稼働率90%、常に空きはあるから二台持ちたい人は二台持ち可能。 |
9634:
匿名さん
[2017-06-09 08:01:47]
|
9635:
匿名
[2017-06-09 08:07:07]
ビンボー人は車を持てないわな。
|
9636:
匿名さん
[2017-06-09 08:08:49]
|
9637:
匿名
[2017-06-09 08:09:21]
今日は8:55の羽田便で出張。いま、自宅でた。フライトまで一時間切っても余裕なのは港南ならでは。
|
9638:
匿名さん
[2017-06-09 08:09:41]
貧乏だと車持てないけど
貧乏でなくても車持たない人もいるってことで 宜しいのでは。 |
9639:
匿名さん
[2017-06-09 08:16:22]
|
9640:
ツインパークス
[2017-06-09 08:20:30]
車無かったらどうやってデートするんだ。
タクシー移動? フラっとドライブくらいできなきゃイヤじゃない? |
9641:
匿名さん
[2017-06-09 08:27:13]
おじさん的思考
|
9642:
匿名さん
[2017-06-09 08:28:57]
>>9640 ツインパークスさん
運転下手な人、方向音痴な人、カーナビ酔いしやすい人(自分)など、運転で欠点が出やすい人は、カネ持っててもドライブデート向いてないでしょう。 都会住民の車保有のリスクとハードルが上がったのは、金持ちもビンボー人も共通では。 |
9643:
匿名
[2017-06-09 08:29:35]
だよなぁ。地下鉄チマチマ乗りながらデートなんて興ざめだわ。
|
9644:
匿名さん
[2017-06-09 08:32:50]
|
9645:
匿名さん
[2017-06-09 08:36:12]
|
9646:
匿名さん
[2017-06-09 08:36:56]
|
9647:
匿名さん
[2017-06-09 08:39:06]
|
9648:
匿名さん
[2017-06-09 08:39:16]
タクは乗り心地悪いし、運転手次第では危なっかしいから、俺のドラテクと危険回避能力が必要。
スーパーなので、万が一の貰い事故もコックピットは潰れない。 |
9649:
匿名
[2017-06-09 08:41:26]
都心をチョコチョコ動き回るのは車が便利。恵比寿→広尾→銀座なんて荷物持って地下鉄なんか乗ってらんねーよ。
|
9650:
匿名さん
[2017-06-09 08:42:54]
|
9651:
匿名
[2017-06-09 08:44:10]
|
9652:
マンション掲示板さん
[2017-06-09 08:49:01]
>>9621
値上げした場合、管理組合には確かに30億円残る計算だけど、それは駐車場利用者が値上げ分として負担したものなので、マンション全体としてのプラスにはならないですよ。まぁ管理費会計に余裕があることにマンション価値を見いだす人もいるかもしれないですが、広告に載る駐車場代ほどダイレクトな価値向上にはならない。ただ、駐車場に空きがなく待ちが多い場合は資産価値に悪影響を与えるので、値付けのバランスが大切。 |
9653:
匿名さん
[2017-06-09 08:50:35]
|
9654:
匿名さん
[2017-06-09 08:54:04]
田舎出身のエリートは車を欲しくなる
|
9655:
匿名
[2017-06-09 08:54:31]
|
9656:
匿名さん
[2017-06-09 08:56:17]
結局のところ港南さんも恵比寿に行くみたいだし、やはり山手線では恵比寿が駅力高いか。恵比寿で飲み食いしてふらっと歩いて帰れる方がいい。
|
9657:
匿名さん
[2017-06-09 08:56:43]
山手線の話をしないか
|
9658:
匿名さん
[2017-06-09 09:40:52]
究極はドラテクに長けた運転手を雇い、スーパーカーで移動することだね。
電車もタクシーも不要。 貧乏人にはできないが... |
9659:
匿名さん
[2017-06-09 09:45:09]
|
9660:
匿名さん
[2017-06-09 09:47:15]
山手線の話をしないか
|
9661:
匿名さん
[2017-06-09 09:52:31]
|
9662:
匿名3
[2017-06-09 09:56:24]
いくらビジネスの街として発展しても
住む側からはあまり恩恵が無いことがあります。 マンション掲示板ですので住む視線での駅力を討議できたらと思います。 例えば、バリアフリー化やエレベーター設置状況、ホームの移動、高低差など 全世代に優しい駅はどちらでしょうか? 以前、バキーを押されている方が新橋で大変苦労されてました。 |
9663:
匿名さん
[2017-06-09 10:00:24]
|
9664:
口コミ知りたいさん
[2017-06-09 10:02:09]
|
9665:
匿名さん
[2017-06-09 10:06:33]
|
9666:
匿名さん
[2017-06-09 10:08:03]
|
9667:
匿名さん
[2017-06-09 10:09:37]
|
9668:
匿名さん
[2017-06-09 10:10:47]
|
9669:
ツインパークス
[2017-06-09 10:23:33]
日常生活に車はそこまで重要だと思わないけど、デートの時だけは必要だと思う。
車を維持しやすい環境かどうかって結構大事だよね。 利便性良い場所だとどうしても駐車場が高くつく。 自分は出来れば2台所有したいけど、現実問題駐車場空いてないし高いしで一台で我慢するようになりました。 お台場のマンションみたいに駐車場が2万円とかなら間違いなく複数台所有する。 |
9670:
匿名さん
[2017-06-09 10:23:52]
|
9671:
匿名さん
[2017-06-09 10:24:18]
|
9672:
eマンションさん
[2017-06-09 10:42:48]
|
9673:
匿名さん
[2017-06-09 11:00:39]
>格差社会
格差社会がなかった時代ってあるのかな? |
9674:
匿名さん
[2017-06-09 11:01:50]
|
9675:
匿名さん
[2017-06-09 11:14:13]
メトロちまちま乗り継ぎ賃貸民と
オープンカー所有永久眺望角部屋オーナー 駅力スレではなく格差スレみたいだ、話しが噛み合わない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まず一つ、明らかにあげられる理由は、石原都知事による、歌舞伎町浄化作戦です。これにより、違法営業の風俗店は次々に摘発され、新宿を根城としていた暴力団や***、マフィア、外国人組織は、錦糸町や池袋に逃れたとされています。加えて、歌舞伎町のシンボル的存在であった、コマ劇場の廃止や、シネマコンプレックス(シネコン)の台頭により、歌舞伎町の映画館が次々に廃業に追い込まれました。
もう一つ見逃せないのは、都心地区、特に銀座や丸の内に新しい商業施設が次々にオープンしたことでしょう。これらを支えているのは、江東区や湾岸地区に建設されているマンション群に入居する、若いファミリー世代。城東地域の住民にとっても、新宿まで行かずに、高級品以外の買い物ができるようになりつつあります。
昭和後期までは世田谷、中野、杉並などに住んで、都心で働き、休日は私鉄で新宿のデパートに買い物に出かけることがスタンダードでしたが、職住近接を好む傾向が強まり都心居住が進んだことで秋葉原、品川や湾岸部などの都心に住んで通勤時間30分以内の都心で働き、休日は銀座や丸の内で買い物するという都心居住がスタンダードに変化する一方で、昭和時代から新宿の経済を支えた世田谷、中野、杉並で暮らす人は高齢化が進み、新宿を買い物などで訪れる人は年々減少の一途を辿っています。
また、以前は副都心とされた新宿に本拠を置く大企業が多く見られましたが、品川や浜松町など都心の再開発が進んでからは、新宿に本拠を置く大企業は年々減少してきています。今後、渋谷駅周辺の再開発もあり、またリニア中央新幹線が新宿駅起点でなく品川起点とされたことから、新宿駅と山梨や長野を結ぶ中央線特急も大幅な運転本数の減少や廃止も予想されます。新宿は東京地方のローカル駅に変化してゆき、新宿地区はますます苦戦することになりそうです。