東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 22:02:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

751: 匿名さん 
[2017-04-23 22:07:28]
品川の駅前にある高輪プリンスホテルがある場所って高輪じゃないんか?( ´゚,_ゝ゚)プッ
752: 匿名 
[2017-04-23 22:16:47]
>>751 匿名さん
住宅地までは坂道結構歩くぜ。余裕で徒歩10分以上。年取ったら結構キツいと思う。いい場所だが。

753: 匿名さん 
[2017-04-23 22:19:49]
>>752

じゃあまっ平らな港南のほうがいいな。リニア駅も港南側だし。
754: 匿名さん 
[2017-04-23 22:21:37]
高輪4丁目の低地なら5分以内で着く。坂もない。
755: 匿名さん 
[2017-04-23 22:48:39]
>>754

おすすめマンションないじゃん。あるならどっか教えて。
756: 匿名さん 
[2017-04-23 23:02:16]
>>755
おすすめの意味はわからないが、マンションは普通に存在する。
高輪ソルステージュなど。あとは自分で見てくれ。
757: 匿名さん 
[2017-04-23 23:21:26]
もう、早い段階でマンションがいっぱいできて、あのあたりのマンションは築40年前後が多いよね。もし今新築ができたら坪600からスタートだろうけど。
758: 匿名さん 
[2017-04-24 00:39:15]
今年の住みたいまちランキングをよく見ると、上位10駅のうち6駅が山手線だ。以前はこんなことはなかったように思う。明らかに利便性重視の流れが押し寄せているんだろう。特に目黒から品川の城南エリアが高い人気になっているようだ。
今年の住みたいまちランキングをよく見ると...
759: 匿名さん 
[2017-04-24 00:43:58]
リクルート住まいカンパニーでは、 関東圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している20歳~49歳の3996人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017 関東版」を発表した。昨年は5回連続1位の王者「吉祥寺」が2位に陥落するという波乱が起きたが、今年は返り咲きとなったのか? 上位に挙がったのはどんな街か?

住みたい街ランキングで吉祥寺が1位に返り咲き、品川、渋谷が過去最高位に

結論から言うと、「吉祥寺」は「恵比寿」を抜いて1位に返り咲いた。ここ数年で男性のランキング1位が恵比寿だったのだが、今年は吉祥寺が1位になったこと、女性からの獲得点も伸びたことが、返り咲きの要因だ。

吉祥寺、恵比寿に加え、横浜のトップ3は不動。ただし、トップ3の得点差はそれほど大きくはない。来年は順位が入れ替わる可能性もないわけではない。

また、昨年の10位以下からトップ10に入ってきた、「品川」「中目黒」「渋谷」にも注目したい。

2017年のランキングを見ていくと、新しい開発があったり、話題になることが多かったりする街が、ランキングで上位に挙がる傾向が強いことがうかがえる。

なぜ吉祥寺は返り咲けたのか? 大規模な再開発や大型商業施設の開業などはなかったが、井の頭公園や、ドーナツ&コーヒーショップの『アーノルド』など、日本初(または東京初)の初物店の出店などで昨年話題になることが多かったし、人気漫画をテレビドラマ化した『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』は、深夜の時間帯だったが筆者も毎週見ていた。安定した街のブランド力に加え、露出度が増えたことで、トップに返り咲いたのだろう。

また、品川はリニア中央新幹線など従来から話題はあったが、昨年は品川駅と田町駅の間の新駅(2020年に開業予定)が話題になったり、食の新スポットが誕生するなどで注目を浴びた。新駅の駅舎デザインが、オリンピックの核となる新国立競技場の設計と同じ隈研吾氏の設計で、駅舎の完成予想図が公表されたり、新駅の名称がどうなるかなどが大きな話題を集めたことで、過去最高位の5位にランクアップした。

中目黒は、「Nakameguro青の洞窟」と名付けられたイルミネーションで目黒川の魅力が再認識されたことなどで注目を集めた2015年でトップ10に入ったが、昨年は中目黒駅の高架下に新施設「中目黒高架下」がオープンして再び話題になったことが、トップ10に返り咲いた要因と考えられる。

渋谷は、2020年に渋谷駅の駅ビルが地上46階建ての超高層にリニューアルするほか、駅周辺の4つの街区で再開発が進行中などで、街が様変わりすることが昨年たびたびメディアに取り上げられた。こうした話題性と期待感から、初のトップ10入りを果たしたと見てよいだろう。
760: 匿名 
[2017-04-24 01:33:51]
渋谷好きなんだがなぁ。JR駅が汚いから、毎日通勤に使うのはきっついなぁ。
761: 匿名さん 
[2017-04-24 08:31:22]
渋谷で人が住めるって、鉢山町、常磐松、松濤、あとは美竹あたりか。
どこも駅から距離あるね。
美竹は近いかもだけど。
762: 匿名さん 
[2017-04-24 08:33:13]
>>740
ほらよ
高級化する武蔵小杉
https://www.businessinsider.jp/post-33046

分譲タワマンがない賃貸エリア人間にはわからんだろうな
763: 匿名さん 
[2017-04-24 08:44:58]
渋谷・品川・新宿・池袋は駅が巨大すぎて普段毎日使うには不便すぎ。
やはり、山手線でも利便性がよくて小さい駅がいい。目黒・大崎・浜松町・田町・恵比寿あたりがいいな。
764: 匿名さん 
[2017-04-24 08:51:32]
山手線で最も地味な駅、田端がいいな。
765: 匿名さん 
[2017-04-24 08:55:49]
>>763
ただ単にデカいだけならムダにデカいだけの駅は面倒。しかし、新幹線が発着して羽田へのアクセスも良いとなると旅行や出張が多い人にとってはプラス要素が加わるような気がします。
766: 匿名さん 
[2017-04-24 09:10:19]
大きい駅は乗り換えも多いので、そこで一気に空いたりする。
品川の左回りとかけっこうそうだったような。
767: 周辺住民さん 
[2017-04-24 09:27:26]
どういう性質のターミナル駅かにもよるでしょう。

たとえば所沢や八王子へのアクセスに優れたターミナル駅は近所に住んでいて何のメリットがあるのかさっぱりわかりませんが、国際空港や名古屋、大阪などの出張先へのアクセスに優れたターミナル駅は近所に住むメリットが大いにあると思います。
768: 匿名さん 
[2017-04-24 09:29:56]
山手線の駅はどれも歴史が古いので、ホームの幅等の基本構造が戦前のまま変わていないケースが殆ど。結果として現在の利用客数の多さに駅の基本インフラが全く追いつけていない。新橋駅などはその典型でラッシュ時は危険ですらある。
769: 匿名さん 
[2017-04-24 09:33:27]
でも新橋とか有楽町って駅降りてすぐに目的場所に行けるから便利なんだよね。
ふらっとクリニックやビックカメラに立ち寄ることもできる。新宿とか品川とかできないよね。
770: 匿名さん 
[2017-04-24 09:37:52]
駅構造の矛盾は新橋だけではない。新宿南口側の急速な発展に追いつけていない南側ホームとか、広い品川駅なのに利用客の多い山手線ホームが一番狭いとかいったケースが散見される。
771: 匿名さん 
[2017-04-24 09:40:46]
>>769
それって「住む駅」の話じゃなくて「通勤途中駅」の話では?
池袋に住んでたけど、帰る途中でデパートや家電量販店にふらっと立ち寄れてすごく便利だったよ。
772: 匿名さん 
[2017-04-24 09:45:49]
駅のキャパで言えば限界にぶち当たっているのが東京駅。JR東の新幹線ホームは2面4線しかなく、今後の北海道新幹線や北陸新幹線の延伸を考えればホーム数不足は明らかだが、もはやスペースがない。
773: 匿名さん 
[2017-04-24 09:59:41]
>>771
だからそのような駅の近くに住むのがいいのでは?
田町(住む)→東京(勤務)
浜松町(住む)→有楽町(勤務)
とか最高ですね!
774: 匿名さん 
[2017-04-24 10:04:35]
東京駅は東海道線(上野東京ライン)もホームが足りない。結果として、本来東京発着で良かった常磐線が品川駅発着となっていたりする。
775: 匿名さん 
[2017-04-24 10:20:35]
山手線駅の構造がどれも古い戦前の設計と言う意味で言えば、新駅は21世紀の新しい設計で一から創れる点、画期的ですね。さらに駅周辺の街も一から造る訳ですから、まちづくりとしても面白そう。
776: 匿名 
[2017-04-24 10:22:07]
>>761 匿名さん
桜丘町や鶯谷町、南平台ら辺なら10分以内です。歩道橋が難点。あと5年ぐらいで向こうにもJRの改札できるようですが。
777: 匿名さん 
[2017-04-24 10:23:33]
新駅の名前はいつ決まるんだっけ?
778: 匿名 
[2017-04-24 10:26:34]
最近のまちづくりは、容積率をギリギリまで使って高い建物ばかり。賃料も高くどこにでもあるような飲食店。品川も、もしこんな再開発なら、大失敗だな。
779: 匿名さん 
[2017-04-24 10:30:26]
品川新駅周辺は18万㎡の敷地に100万㎡の総床面積だから、容積率は555%。
最近の都心再開発でこんなにゆったりした土地の使い方はないよ。
780: 匿名さん 
[2017-04-24 10:53:35]
新駅と品川駅の間に住むのが一番いいかもね。
781: 匿名さん 
[2017-04-24 10:55:03]
「(仮称)品川新駅」で結構浸透しているから、新品川駅でいいのでは?
782: 周辺住民さん 
[2017-04-24 10:55:35]
新駅エリアの商業施設はやはり飲食店がメインで物販はそれほど期待できないかなと思います。ですが「どこにでもあるような飲食店」がケンタッキーやらモスバーガーやらを意味するのでしたら、そういうのができる心配はないと思います。
783: 匿名さん 
[2017-04-24 11:12:00]
山手線を語るうえで50年ぶりの新駅は楽しみだ。未来都市を表現するようなテクノロジーと良好な環境、商業機能、エンタメ機能が融合した、住みたい街1位になるような街をお願いしたい。
784: 匿名さん 
[2017-04-24 11:23:24]
高輪、泉岳寺、港南、芝浦といった地区名にはならないような気がする。かといって新品川では工夫がないし。
785: 匿名さん 
[2017-04-24 11:28:39]
品川北だな。紛らわしいが。
786: 匿名さん 
[2017-04-24 11:40:29]
>>784
高輪 → 品川駅高輪口で既に利用中
泉岳寺 → そもそも駅名に付けた時点で東京都と泉岳寺の間で裁判まで起きてるので絶対ない
港南 → 品川駅港南口ですれに利用中
芝浦 → そもそも芝浦とは少し離れた場所にある

うーん、、、品川駅を東口西口に改めて、「高輪」か「港南」にするのが現実的かも
787: 匿名さん 
[2017-04-24 12:07:31]
788: 周辺住民さん 
[2017-04-24 12:24:32]
東西南北とか新という駅名は紛らわしいので最近は原則使わない方針だそうです。高輪町会のおじさま方が高輪にしろと運動しているのを断る理由もないと思われますので駅名は高輪が濃厚でしょう。そうなると今後港南三丁目に建つマンションが晴れて最寄り駅である高輪を名乗れるというおまけ付きですが。
789: 匿名さん 
[2017-04-24 12:26:37]
東京サウスゲート駅の方がいいな。高輪では古すぎるし、範囲が狭い。
790: 匿名さん 
[2017-04-24 12:44:07]
>>789
サウスゲート?
あり得ないだろJRの駅で
JRは地名で決めるから高輪で決まりだよ
791: 匿名さん 
[2017-04-24 13:28:20]
792: 匿名さん 
[2017-04-24 15:10:08]
>>767
自分が所沢や八王子に行くことがないから使えない駅だと
一刀両断する発想力の欠如が判断能力の低下になっている。
所沢や八王子というベッドタウンから百万人がやってくる
としたら、その終端に位置する池袋や新宿がいかに潤うか。
みんなどこで金を落としていくか。
そんなこともわからん奴は、どこに出店すれば会社が成功
するかも判断つかんのだろうな。仕事できない典型だ。

武蔵小杉の高級化は、山手線で言うと大崎がそれを追っている。
http://www.decn.co.jp/?p=91008
また超高層タワマンの都計決定話が出た大崎。

新駅はJRの定借だろうから武蔵小杉大崎のようにはなれない。
793: 匿名さん 
[2017-04-24 15:14:16]
>>山手線を語るうえで50年ぶりの新駅は楽しみだ。未来都市を表現するようなテクノロジーと良好な環境、商業機能、エンタメ機能が融合した、住みたい街1位になるような街をお願いしたい。

アジアヘッドクォーター特区で中華オフィスになる予定の駅が
住みたい街1位になれるはずもなく、インバウンドなんて単語
が出てきたちょうどこんな時期に新駅なんて、気の毒過ぎる。
税収アップとJR東の収益アップに貢献するだけの計画だな。
周辺住民はつらいだろうけど我慢するように。
794: 匿名さん 
[2017-04-24 15:23:56]
個人的には日暮里周辺が好き
795: 匿名さん 
[2017-04-24 15:47:27]
>>793 匿名さん
中華オフィスになるなんて予想はどこにもないけど、なんの話?
796: 匿名さん 
[2017-04-24 15:53:35]
支離滅裂さんはスルーが一番。
797: 匿名さん 
[2017-04-24 15:56:06]
>>793
>東京と国内外を結ぶサウスゲートにふさわしい交通結節 点を形成し、業務、商業、研究、交流、宿泊、居住、教育、文 化などの多様な機能が集積する、魅力ある新拠点を形成してい く

と首相官邸資料の"国家戦略都市計画建築物等整備事業を定める理由書"に書かれているこれ⇩が、税収アップとJR東の収益アップに貢献するだけの計画かね?
------------------------------

国家戦略都市計画建築物等整備事業を定める理由書

1 種類・名称
東京都市計画地区計画 品川駅周辺地区地区計画

2理由
国家戦略特別区域に関する区域方針では、東京圏の目標として、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックも視 野に、世界で一番ビジネスのしやすい環境を整備することによ り、世界から資金・人材・企業等を集める国際的ビジネス拠点 を形成するとともに、創薬分野等における起業・イノベーショ ンを通じ、国際競争力のある新事業を創出することとされている。
また、本地区は、特定都市再生緊急整備地域の「品川駅・田 町駅周辺地域」に位置し、地域整備方針では、羽田空港の国際 化やリニア中央新幹線の整備を契機に、広域交通の拠点性を強 化し、東京と国内外を結ぶサウスゲートにふさわしい交通結節 点を形成し、業務、商業、研究、交流、宿泊、居住、教育、文 化などの多様な機能が集積する、魅力ある新拠点を形成していくこととされている。
さらに、「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014(平成26年9月)」では、「にぎわいと都市力の向上に 資する、国際性の高いビジネス拠点と文化交流施設、高質な商 業・居住等の複合空間」や「世界と日本各地からの人々を迎え 入れる交通結節点」などの将来像を示している。
これらの計画等を踏まえ、土地の合理的かつ健全な高度利用 と都市機能の更新を図り、計画的複合市街地を形成するため、 地区計画の決定に関し、国家戦略都市計画建築物等整備事業を 定めるものである。
798: 匿名さん 
[2017-04-24 15:56:32]
外国企業を積極的に誘致するため日本企業は入ってこれない。
虎ノ門はブランディングにこだわる欧米大企業が入るのに対し、
品川の線路わきで航路直下の中層ビルでは、ブランド関係ねー、
安けりゃ一番のチャイナ企業がこぞって集まることになる。
799: 匿名さん 
[2017-04-24 16:00:10]
日本語でお願いします。
800: 匿名さん 
[2017-04-24 16:08:51]
品川新駅はターミナル駅の隣である上に、今世紀の新しい設計で駅舎やホームも創られるから、一番良いかも知れない。
801: 匿名さん 
[2017-04-24 16:10:01]
では、理解力がない人に宿題。
国と言うブランドを背負った大使館が線路際や埋立地に存在しないのは何故だろう?
802: 匿名さん 
[2017-04-24 16:11:27]
国というブランドって 笑
803: 匿名さん 
[2017-04-24 16:38:00]
>所沢や八王子というベッドタウンから百万人がやってくるとしたら、その終端に位置する池袋や新宿がいかに潤うか

話がちっさいな。昨年日本を訪れた外国人は2400万人、今年は2600万人、2020年には4000万人とされている。

国交省の調査で訪日客一人が日本に落とす金は一人148000円、今年は3兆8500億円、2020年には5兆9200億円と予想されている。

羽田空港国際線枠の拡大で羽田空港から入国する外国人は急増中、2020年にはおよそ2割、消費規模で1兆2千億円を日本で消費する外国人が羽田空港から品川駅経由で出入国すると見られる。

滞在中最後の滞在地になる品川での土産物消費を見込んで品川駅周辺の再開発では多くの商業施設、免税店が計画されている。訪日外国人が品川駅周辺で消費する金額は少なくとも年間数千億円規模になるだろう。これらの商業施設は当然、日本人の消費も刺激する。

今まで品川駅の弱点だった消費規模は一気に成長、増加して新宿や池袋に並ぶことになるだろう。
804: 匿名さん 
[2017-04-24 16:40:12]
>>801 匿名さん
品川高輪には多くの大使館があるね。大丸有や新宿って大使館があるにはあるんだろうけど…
805: 匿名さん 
[2017-04-24 16:47:44]
大使館は大名屋敷の跡地が多いから、港区千代田区に多い。新宿区にもあることはあるが、ベリーズ等の小国ばかり。また、大丸有はビジネス街なので、大使館立地には向かない。
806: 匿名さん 
[2017-04-24 16:52:12]
>>801
品川駅周辺は大崎や北品川、東五反田にタイ、インドネシア、ブラジルなど10カ国、三田台にクウェート、イタリアなど5カ国、高輪台にアイスランド、エチオピアなど5カ国。

ちなみに新宿区にある大使館はパラオとマーシャル2つだけ。リゾート感あふれるね。笑
807: 匿名さん 
[2017-04-24 17:04:39]
大名屋敷の跡地利用としては、大使館のほか、ホテル(ニューオータニ、オークラ、品川プリンス)や政府公館(総理官邸、議長公邸、飯倉公館)関係が多いね。
808: 匿名さん 
[2017-04-24 17:18:15]
>>806
へ?品川だって? それ、目黒や五反田や麻布でしょ? 虚言癖か
809: 匿名さん 
[2017-04-24 17:19:52]
周辺と言っているみたいだよ、よく読んだら 笑
810: 匿名さん 
[2017-04-24 17:20:14]
>>ちなみに新宿区にある大使館はパラオとマーシャル2つだけ。リゾート感あふれるね。笑

なぜここで新宿区が出てきたのかはサッパリ不明だが、虎ノ門など線路なんてない、
埋立地でもない場所にはブランディング重視の企業や外交関係施設があるんだがね。
811: 匿名さん 
[2017-04-24 17:21:52]
じゃ、新宿キャラは止めたんだ?
812: 匿名さん 
[2017-04-24 17:28:41]
こうして見ると大名屋敷は麻布、三田、高輪と言った武蔵野台地のキワに集中しているのが良く分かる。新宿や池袋のような内陸に少ないのは海に遠いせいなのかな。
813: 匿名さん 
[2017-04-24 17:31:32]
>>話がちっさいな。昨年日本を訪れた外国人は2400万人、今年は2600万人、2020年には4000万人とされている。
ちっさいな?毎日百万人と年2400万人だと、どちらが上?
掛け算を習うか、日本語を読めるようにしましょうね。
814: 匿名さん 
[2017-04-24 17:33:14]
品川駅田町駅周辺まちづくり計画エリア内大使館。

ボツワナ、クウェート、モザンビーク、スリランカ、マラウイ、エチオピア、アイスランド、ブルネイ、セルビア、ミャンマー、モーリタニア、パプアニューギニア、イタリア、オーストラリア、ハンガリー。

うち、品川駅徒歩圏はマラウイ、エチオピア、アイスランド、ブルネイ、セルビア、ミャンマー。
815: 匿名さん 
[2017-04-24 17:33:34]
>>812
高輪あたりに下屋敷でもあったようだが、大名屋敷を語るならなおのこと内陸だろ。

>>じゃ、新宿キャラは止めたんだ?
お前、頭は大丈夫なのか?
816: 匿名さん 
[2017-04-24 17:35:32]
>>814
それで、線路沿いで航路直下の埋立地にあるのはどれだよ?
張り付いているようだから即答せよ

817: 匿名さん 
[2017-04-24 17:36:12]
再掲載

外国企業を積極的に誘致するため日本企業は入ってこれない。
虎ノ門はブランディングにこだわる欧米大企業が入るのに対し、
品川の線路わきで航路直下の中層ビルでは、ブランド関係ねー、
安けりゃ一番のチャイナ企業がこぞって集まることになる。
818: 匿名さん 
[2017-04-24 17:36:28]
>>813 匿名さん
日常生活に比べて海外旅行中の一人がどれだけ消費するかも考えないとね。だから国交省の調査をもとに数千億円規模と書いてある。ちなみに新宿の百貨店は合計で5千億だね。
819: 匿名さん 
[2017-04-24 17:36:45]
即答せよって、ずいぶん上から目線ね 笑
820: 匿名さん 
[2017-04-24 17:38:20]
>>816 匿名さん
なんで埋め立て限定なんだ?高輪も品川なんだが。そして航路下なら麻布や白金も航路下なんだが。
821: 匿名さん 
[2017-04-24 17:39:24]
>>815
何にせよ、お前呼ばわりするのは良くないな。
822: 匿名さん 
[2017-04-24 17:41:28]
なんだ、埋立地のアホ不動産屋か。一日中ここに張り付いてスゲーな
823: 匿名さん 
[2017-04-24 17:42:44]
>>817 匿名さん
すでにマイクロソフトやソニーやキヤノンや大塚ホールディングスや豊田通商や大林組やNTTデータなどなどが港南にあるわけだが、これらは日本企業じゃないの?笑
824: 匿名さん 
[2017-04-24 17:43:26]
明治時代の品川駅西口には皇族、華族邸が軒を連ねていた。竹田宮邸、朝香宮邸、北白川宮邸、毛利公爵邸。それが戦後ホテル街となって活かされている。
825: 匿名さん 
[2017-04-24 17:44:25]
>>822
口の利き方を学びましょうね。
826: 匿名さん 
[2017-04-24 17:45:53]
>品川の線路わきで航路直下の中層ビルでは、

港南は線路脇じゃないという主張か?新駅再開発エリアも線路脇とは言えないだろうが。むしろリニアや新幹線やターミナル駅直結は人気出ると思うぞー?笑
827: 匿名さん 
[2017-04-24 17:47:15]
>>823 匿名さん

マイクロソフトは日本企業じゃないね。チャイナ企業でもないけど。
828: 匿名さん 
[2017-04-24 17:49:37]
マイクロソフトはNYダウ30銘柄に採用されているブルーチップ企業だね。
829: 匿名さん 
[2017-04-24 19:05:09]
新宿くんはキャラが立ってるからキャラ変えたつもりでも分かっちゃう。
830: 周辺住民さん 
[2017-04-24 19:29:42]
チャイナ蛇頭によってとっくに支配されている新宿よりはましじゃないかな。
831: 匿名さん 
[2017-04-24 19:41:20]
百人町は中国人多いね。コリアンも多い。
832: 匿名さん 
[2017-04-24 21:11:25]
>虎ノ門はブランディングにこだわる欧米大企業が入るのに対し、
>品川の線路わきで航路直下の中層ビルでは、ブランド関係ねー、
>安けりゃ一番のチャイナ企業がこぞって集まることになる。

安けりゃ一番と考えるチャイナが多い場所
安けりゃ一番と考えるチャイナが多い場所
833: 匿名さん 
[2017-04-24 21:47:44]
>>832
出典は?
834: 周辺住民さん 
[2017-04-24 22:24:09]
835: richard 
[2017-04-24 22:38:43]
>>832 匿名さん
民度低い。ジャップと呼ばれてあたりまえ。
836: 匿名さん 
[2017-04-24 22:41:46]
>安けりゃ一番のチャイナ企業がこぞって集まることになる。

ここでも統計資料みられるね。江戸川、新宿、江東はチャイナに好かれているね。

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/ga-index.htm
837: 匿名さん 
[2017-04-24 23:28:30]
>>835 richardさん

新宿~池袋って既にチャイナ、コリアンタウンになってるところに言われても失笑しか起こらないぞ(笑)
838: 匿名さん 
[2017-04-24 23:46:26]
新宿民か山手線に関係ない豊洲民か知らんが、チャイナ企業が品川に集まるに違いないとかテキトーなこと書いた上にブーメラン食らうとは情けない。最近の山手線駅人気の火付け役は間違いなく品川再開発。
839: 匿名さん 
[2017-04-25 02:36:00]
>>832 匿名さん
千代田区で物件探そうかな・・・
ただ、生活が不便そうだよね。
スーパーが近くになさそうだし。

840: 匿名さん 
[2017-04-25 06:56:15]
西日暮里が再開発されるみたいだけど、今回は成功すると思いますか?
http://www.decn.co.jp/?p=90962

派手さもイメージもないけど、利便性は高いエリアな割に山手の中では安いですよね。
841: 匿名さん 
[2017-04-25 07:39:40]
あれから品川の支離滅裂な書込みで昨日はすごかったようだね。
新駅への外国企業誘致の話なのにインターシティの日本企業を列挙し、
埋立地で線路際で航路直下の大使館が存在するような偽情報で応戦し、
これから外国企業誘致で一挙に中国企業が入ってくるのに現在の
中国人登録数を主張したり。これから華僑系が増える場所は品川と判ってる
から、各所の中華料理人も品川に移住するかもね。
日本のチェーン店は単価が安いから中華料理も対抗するのが大変だが、
品川の中華ビジネスマン相手なら値段をつりあげても食ってくれそうだ。
こりゃ民族大移動だ。
842: 匿名さん 
[2017-04-25 08:18:02]
論破されても懲りずにまた支離滅裂な話を 笑
843: 匿名さん 
[2017-04-25 08:29:28]
五輪までにどんな話題があるか?

http://hanjohanjo.jp/article/2017/04/25/7447.html
都心ではすごい勢いでホテルを建ててる

http://hanjohanjo.jp/article/2017/04/21/7435.html
東京23区内の2016年度大規模開発、都心部で活況続く!

なのに、ひたすら地下を掘って、駅舎しかできない場所がある。
844: 匿名さん 
[2017-04-25 08:30:51]
>>842
昨日の流れで支離滅裂な応戦をしてたのは完全に品川の人だな。
相手の文章をよく把握できていない。
845: 匿名さん 
[2017-04-25 08:33:27]
翻弄するのを楽しんでいたけど、飽きたのでは。
846: 匿名さん 
[2017-04-25 09:00:15]
>>841 匿名さん

チャイナ、コリアンは群れるから元々の素地のあるところにしか進出しないんだよね。
出店できる場所も少なく向こう30年は池袋、新宿の地位は揺るがないから安心していいよ。
繁華街に出たらもう日本語より中国語ばかり聞こえてくる新宿、池袋はこれから一層チャイナタウン化が進むだろうな。
847: 匿名さん 
[2017-04-25 09:12:57]
http://www.nippon.com/ja/features/c02403/

新宿や池袋は安泰ですねー
848: 周辺住民さん 
[2017-04-25 09:34:28]
アジアヘッドクオーターとはアジア地区本社を誘致しようという計画だから対象は欧米企業。
ちょっと考えればわかる話なのだがアジア企業にアジア地区本社というものは存在しない。
バカには理解できないかもしれないが。
849: 匿名さん 
[2017-04-25 10:31:12]
>>846 匿名さん

>繁華街に出たらもう日本語より中国語ばかり聞こえてくる新宿、池袋はこれから一層チャイナタウン化が進むだろうな。

これ、煽りじゃなくマジだからすごい。新宿なんて街ゆく人の会話は日本語より中国語の方が多い。

850: 匿名さん 
[2017-04-25 10:35:33]
歌舞伎町あたりを歩いてみてたら、通行人のそれこそ2人に一人は「中国語」をしゃべっている感じ。確かに「新宿チャイナタウン」と言えるほどの変わりぶりです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる