東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 07:04:14
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

5961: 匿名さん 
[2017-05-25 15:55:16]
>>5946 匿名さん
品川も普通に青、黄、オレンジが付いてるけど、品川は何を騒いでんだ?
5962: 匿名さん 
[2017-05-25 15:57:07]
いや、情弱な新宿クンを啓蒙してあげているだけでしょ。
5963: 匿名さん 
[2017-05-25 16:05:22]
非木造であれば、ほとんどが倒壊しないと想定されているようだ。品川は建物自体が少ない、木造の建物が少ないってことがわかった。
非木造であれば、ほとんどが倒壊しないと想...
5964: 匿名さん 
[2017-05-25 16:11:14]
>>5955

国の首都圏における広域防災拠点はいずれも臨海部に設置されている。

東京湾臨海部基幹的広域防災拠点
(有明の丘地区)- 東京臨海広域防災公園 (東京都江東区)
(東扇島地区) - 東扇島東公園 (神奈川県川崎市)

広域防災拠点とは. 都道府県単独では対応不可能な、広域甚大な災害に対応して応急復旧活動を行う拠点であり、首都圏の中でも大震災など被災時にも安全が確保される場所が選ばれている。
その選定には、"液状化等の地盤被害の危険性及び津波被害の危険性がないこと"など安全性に対する厳しい審査項目がある。
5965: 匿名さん 
[2017-05-25 16:15:48]
山手線に話を戻すと、防災の観点から安全性が高いのは秋葉原駅から大崎駅周辺の難燃性建築が中心のエリアということになりそう。特に田町から品川の臨海部は地区内残留地区に指定されているうえに避難に際しても十分な広場や公園がたくさんあるから安全性は高そう。
マンション自体が燃えなくても、周囲が火の海では家に帰れない。
5966: 匿名さん 
[2017-05-25 16:16:01]
また新宿は嘘だらけだな。
もし津波の危険性が大きいのならば、湾岸部に防災拠点なんか作るわけがないw

5967: 匿名さん 
[2017-05-25 16:16:05]
災害リスクが最も高いのは、道が狭く低層住宅が密集する環5から環7にかけてのベルト地帯であるのは、東京都も認識するところ。
再開発による解消に尽力しているものの、中々進まないのが現実だ。
5968: 匿名さん 
[2017-05-25 16:19:04]
>>5964 匿名さん
そうなのかもしれないけど、品川は液状化の可能性がある地域だよ。有明とか関係ないよ。
5969: 匿名さん 
[2017-05-25 16:23:02]
いくら免震だなんだと言ってもマンションの周囲がこれじゃあね。
いくら免震だなんだと言ってもマンションの...
5970: 匿名さん 
[2017-05-25 16:23:03]
>>5965 匿名さん

これだけ危険度の格差があればBCPを重視する企業が東京駅~品川周辺に移転してきているのが納得できる。
この流れは品川新駅や浜松町、大崎などの大規模開発の進行に合わせて、ますます加速することになる。
5971: 匿名さん 
[2017-05-25 16:23:18]
また弱々しい反論だね。やり直し。
5972: 匿名さん 
[2017-05-25 16:24:27]
5971は5968へのレス。
5973: 匿名さん 
[2017-05-25 16:24:58]
新宿さん 「BCPってなにそれ? おいしいの?」
5974: 匿名さん 
[2017-05-25 16:30:17]
>>5967
>災害リスクが最も高いのは、道が狭く低層住宅が密集する環5から環7にかけてのベルト地帯である
これは新宿さんみたいな妄想じゃなくって
国や都、研究機関などが指摘している明確な危険性だからね。

これだけの裏付けがあるのに、否定しようが無いよ。
これは新宿さんみたいな妄想じゃなくって国...
5975: 匿名さん 
[2017-05-25 17:05:25]
今日の品川民は、木造家屋と戦ってるのか。

ヒルズや都庁エリアや渋谷の人々には、
火事のことなんて痛くもかゆくもない。
そもそも揺れ方が沿岸部よりも緩やかな内陸・城西

山手線 各駅の表層地盤増幅率(揺れやすい順)
 1.85 田町
 1.85 秋葉原
 1.74 浜松町
 1.74 東京
 1.69 神田
 1.64 五反田
 1.62 新橋
 1.61 品川
 1.57 大崎
 1.56 御徒町
 1.50 田端
 1.50 日暮里
---------------------------------1.50の壁
 1.49 目黒
 1.48 恵比寿
 1.47 有楽町
 1.47 高田馬場
 1.43 渋谷
 1.42 上野
 1.42 駒込
 1.42 大塚
 1.37 巣鴨
 1.37 原宿
 1.37 鶯谷
 1.36 西日暮里
 1.33 新宿
 1.32 池袋
 1.31 代々木
 1.31 新大久保
 1.31 目白
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.top.html
※数値が大きいほど揺れやすい

画像引用元:国立研究開発法人 防災科学技術研究所 J-SHIS
今日の品川民は、木造家屋と戦ってるのか。...
5976: 匿名さん 
[2017-05-25 17:13:21]
港南の赤ちょうちんエリアも、高輪エリアも、火災に弱いだろうな。

港南は液状化の前歴があるしな。

品川駅は乗り換え専用だしな。

リニアは生きてる間に名古屋までしか行けないしな。

いいことがない。
5977: 匿名さん 
[2017-05-25 17:26:22]
>>5937 匿名さん
タワーマンションは下記のとおり,他の建物よりはるかに火事に強いので安心です。
タワーマンションは,建築基準法や消防法で,スプリンクラーの設置、内装の不燃化,防炎物品の採用により火災の発生や拡大を未然に防ぐ対策が定められている。また、一般の建物に比べて狭い防火区画の面積で火災を閉じ込めることとなっている。タワーマンションに設置される特別避難階段は,独立性を高めてあり,居住スペースで火事が起きても煙が入らなくなっているから安心して避難できる。こういった防火対策があるから,タワーマンションで火事が起きた場合,上下1回ずつしか非常ベルが鳴らない。消防活動時にも使用できる特別仕様の「非常用エレベーター」があり,消火用の水も建物の中から各階に供給できるようになっており,上層階であっても消火が出来る。建物自体の耐火性が義務付けられているため,長時間の火事でも建物の構造が壊れることはない。
5978: 匿名さん 
[2017-05-25 17:36:58]
>>5975
新宿さんが必死で毎回貼ってくる表層地盤の揺れやすいランキング
そんな、まさに"表面的"な数字だけで語っても全く説得力が無い。

地震などの災害の危険性は断片的な数値だけで判断できない。

これを見ればどこが危険で、どこが安全なのか良くわかる。

東京都の災害時の総合危険度の図
新宿さんが必死で毎回貼ってくる表層地盤の...
5979: 匿名さん 
[2017-05-25 17:44:49]
>>5978 匿名さん
新宿が危険なのは分かった。でも、品川も安全ではないな。渋谷、千代田、港で見れば、危険は部類だ。
5980: 匿名さん 
[2017-05-25 17:47:09]
>>5971 匿名さん
反論ではなく正論だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる