前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
535021:
eマンションさん
[2025-02-14 20:08:28]
|
535022:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 20:09:24]
|
535023:
匿名さん
[2025-02-14 20:09:39]
>>535020 匿名さん
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。 |
535024:
匿名さん
[2025-02-14 20:09:41]
>港南2丁目と5丁目の緑被率はそれぞれ10%以下であり
関係ねえわw ![]() ![]() |
535025:
匿名さん
[2025-02-14 20:10:19]
>>535024 匿名さん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。 |
535026:
匿名さん
[2025-02-14 20:10:29]
|
535027:
匿名さん
[2025-02-14 20:11:12]
|
535028:
マンション検討中さん
[2025-02-14 20:11:38]
|
535029:
匿名さん
[2025-02-14 20:12:02]
|
535030:
匿名さん
[2025-02-14 20:12:38]
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
|
|
535031:
販売関係者さん
[2025-02-14 20:13:05]
まとめです
![]() ![]() |
535032:
匿名さん
[2025-02-14 20:13:06]
|
535033:
匿名さん
[2025-02-14 20:13:39]
|
535034:
匿名さん
[2025-02-14 20:13:46]
まとめです
![]() ![]() |
535035:
マンコミュファンさん
[2025-02-14 20:14:03]
>>535024 匿名さん
港南5丁目はあなたの家の目の前だし、港南2丁目はあなたが毎日その再開発関係を投稿しているんですから、どうして関係がないと言えるんですか? |
535036:
販売関係者さん
[2025-02-14 20:14:20]
参考になります
![]() ![]() |
535037:
匿名さん
[2025-02-14 20:14:31]
まとめです
![]() ![]() |
535038:
マンション掲示板さん
[2025-02-14 20:15:07]
|
535039:
匿名さん
[2025-02-14 20:15:10]
参考になります
![]() ![]() |
535040:
匿名さん
[2025-02-14 20:15:26]
まとめです
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いやあおかしいですよ。あなたのアンカー先の人は「港南」と言っていますが、
「港南4丁目」とは限定しませんよね?
○○丁目限定ではなく、地域と地域である以上
港南平均の方が低いというのは感覚だけではなく、
データの裏付けもありますので、あなたの方が間違っています。
港南地域で言えば港南1丁目と4丁目の緑被率はそれぞれ24%と32%です。
しかしながら
港南2丁目と5丁目の緑被率はそれぞれ10%以下であり、3丁目は低い15%程度です。
港南地域(1丁目から5丁目)の平均で17%ですので、平均20%超えの豊洲の方が緑が多いのはデータ上において間違いではないでしょう。