東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 02:27:32
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

534941: 匿名さん 
[2025-02-14 18:01:17]
>>534916 匿名さん

有明がどうやって品川に勝つの?                          
有明がどうやって品川に勝つの?     ...
534942: 匿名さん 
[2025-02-14 18:01:38]
>>534916 匿名さん

有明がどうやって品川に勝つの?       
有明がどうやって品川に勝つの?     ...
534943: 匿名さん 
[2025-02-14 18:02:03]
>>534916 匿名さん

有明がどうやって品川に勝つの?              
有明がどうやって品川に勝つの?     ...
534944: 匿名さん 
[2025-02-14 18:02:30]
>>534916 匿名さん

有明がどうやって品川に勝つの?                      
有明がどうやって品川に勝つの?     ...
534945: 匿名さん 
[2025-02-14 18:02:54]
>>534916 匿名さん

有明がどうやって品川に勝つの?   
有明がどうやって品川に勝つの?   
534946: 匿名さん 
[2025-02-14 18:03:59]
>>534933 通りがかりさん

素晴らしいですね!緑被率ナンバーワン!
素晴らしいですね!緑被率ナンバーワン!
534947: 匿名さん 
[2025-02-14 18:05:01]
>>534933 通りがかりさん

実際に現地に行くと緑豊かなエリアであることが良く分かります。
湾岸でダントツに緑が多いエリア!
実際に現地に行くと緑豊かなエリアであるこ...
534948: 匿名さん 
[2025-02-14 18:05:18]
>>534933 通りがかりさん    

実際に現地に行くと緑豊かなエリアであることが良く分かります。
湾岸でダントツに緑が多いエリア!
実際に現地に行くと緑豊かなエリアであるこ...
534949: 匿名さん 
[2025-02-14 18:06:24]
>>534933 通りがかりさん

緑被率は港区でも上位ですね!!素晴らしい!
緑被率は港区でも上位ですね!!素晴らしい...
534950: 匿名さん 
[2025-02-14 18:07:15]
住まいサーフィンの作成による資産インフレ駅ランキング。資産インフレ率上位は次の通り。山手線からは6駅 がランクイン。値上がりが激しいのはやはり都心×再開発が行われている地域になっています。
住まいサーフィンの作成による資産インフレ...
534951: 匿名さん 
[2025-02-14 18:07:44]
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリアの開発マップ。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業、泉岳寺周辺南地区市街地再開発事業も載っております。

泉岳寺周辺地区市街地再開発事業
https://sengakujiarea.tokyo/   
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリ...
534952: 匿名さん 
[2025-02-14 18:08:11]
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。

2位 品川駅(港南)、  4位 田町駅(芝浦) 

都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅...
534953: 匿名さん 
[2025-02-14 18:09:03]
こちらは子育て世帯数の絶対数が多い上位10町丁です。
1位は芝浦四丁目、2位が港南四丁目、3位が港南三丁目であり、この3エリアで
約6000世帯の子育て世帯があり、子育て世帯が逃げ出しているどころか
真逆で子育て世帯が集中しているエリアということになります。
こちらは子育て世帯数の絶対数が多い上位1...
534954: 匿名さん 
[2025-02-14 18:10:20]
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。       
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/...
534955: 匿名さん 
[2025-02-14 18:10:47]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。

このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。 
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
534956: 匿名さん 
[2025-02-14 18:11:22]
株式会社ルミネは、未来型都市開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、ルミネ史上最大規模の延床面積約60,000㎡となる新たな施設「ニュウマン高輪」の開業を正式に決定しました。

・2025年3月まちびらき一部先行開業

・2025年秋THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)開業

・2026年春THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)開業

当社は、ライフバリュープレゼンターとして「100年先の豊かな未来」を創ることを使命とし、2024年4月からの中期経営計画において、「グローバル&サステナブル」をテーマに、地球や社会が抱える課題に対して、ルミネらしいアプローチで解決を図り、日本を元気にするというビジョンを掲げています。その新たな挑戦の一つが「ニュウマン高輪」です。これまでターミナル立地において駅を中心に商業施設を展開してきたルミネが、大型まちづくりへ本格的に参画するこのプロジェクトは、ブランドの進化を象徴するものです。
株式会社ルミネは、未来型都市開発プロジェ...
534957: 匿名さん 
[2025-02-14 18:12:00]
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3/27
2025年2月5日 (水)

東日本旅客鉄道(JR東日本、東京都渋谷区)は4日、高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、空飛ぶクルマの3分の1モックアップ展示と、サービス提供の姿を披露すると発表した。将来は空飛ぶクルマによる街発着のプレミアム国内観光が可能となる予定。導入検討中の空飛ぶクルマは2028年商用開始を目指している。同施設は3月27日12時にオープンする。
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3...
534958: 匿名さん 
[2025-02-14 18:35:13]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
534959: マンション検討中さん 
[2025-02-14 18:41:09]
>>534933 通りがかりさん

嫌悪施設率は都内でもトップですね!!素晴らしい!
嫌悪施設率は都内でもトップですね!!素晴...
534960: 匿名さん 
[2025-02-14 19:29:26]
>>534959 マンション検討中さん

素晴らしい!
素晴らしい!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる