前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
534661:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 09:13:24]
住まいサーフィン発表の「年収の高い学区ランキング」が最新データに更新。中学校区別で9位に港南がランクイン、松濤より上。地域にほぼタワマンしかないとこうなる。
![]() ![]() |
534662:
評判気になるさん
[2025-02-11 09:14:15]
>>534637 匿名さん
3月27日に超高層ビル2棟が開業するJR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発地区についてJR東日本は4日、オープン後の街の概要を明らかにした。年内には約2万人が勤めるオフィス街となり、夜はビル外壁や屋外通路を照明で彩る。飲食や物販など約170店が今年秋までに順次営業を始める。 ![]() ![]() |
534663:
マンション検討中さん
[2025-02-11 09:14:43]
>>534643 匿名さん
港南が子育て世帯に人気な理由、学区の良さや飛行機の影響がない、公園が多い、緑が多い、保育園の待機が無い、保育園幼稚園は豊富、小中学校までの通学距離が短い、などいっぱいあるからね。よほど高いか職場が遠くないとかじゃなきゃ選ぶんじゃないの? ![]() ![]() |
534664:
匿名さん
[2025-02-11 09:15:29]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
534665:
匿名さん
[2025-02-11 09:18:49]
ねえねえねえ
湾岸の一番汚いところに 住んでいる そんな次長がすごいすごいよ すごすぎる そして次長が憧れてる有明が一番 リセールいいの わたしもそれに気付いた だから 糞便臭い 屎尿臭い なんて 家畜臭い ゴミ臭い なんて 言わないで 港南住まい なんてやだ 臭くてありえない |
534666:
匿名さん
[2025-02-11 09:52:20]
ほとんどアーバンリゾートと変わらない
![]() ![]() |
534667:
匿名さん
[2025-02-11 10:15:36]
暇だのう。毎日、毎日。
|
534668:
匿名さん
[2025-02-11 10:23:17]
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
|
534669:
匿名さん
[2025-02-11 10:33:47]
沖縄が最高!
|
534670:
匿名さん
[2025-02-11 10:34:12]
越谷が最低!
|
|
534671:
匿名さん
[2025-02-11 10:39:10]
沖縄最高!
![]() ![]() |
534672:
匿名さん
[2025-02-11 12:03:36]
小島は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
|
534673:
匿名さん
[2025-02-11 12:53:59]
明かりをつけましょ ゴミ工場
お花をあげましょ 豚の墓 汚物ばかりで ハエ大量 港南は悲しい ネガ祭り |
534674:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 13:07:32]
なんかキチガイがいるなw
|
534675:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 13:12:35]
住まいサーフィンの作成による資産インフレ駅ランキング。資産インフレ率上位は次の通り。山手線からは6駅がランクイン。値上がりが激しいのはやはり都心×再開発が行われている地域になっています。
![]() ![]() |
534676:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 13:13:02]
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリアの開発マップ。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業、泉岳寺周辺南地区市街地再開発事業も載っております。
泉岳寺周辺地区市街地再開発事業 https://sengakujiarea.tokyo/ ![]() ![]() |
534677:
eマンションさん
[2025-02-11 13:13:05]
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。 2位 品川駅(港南)、 4位 田町駅(芝浦) 都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。 ![]() ![]() |
534678:
eマンションさん
[2025-02-11 13:13:12]
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3/27
2025年2月5日 (水) 東日本旅客鉄道(JR東日本、東京都渋谷区)は4日、高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、空飛ぶクルマの3分の1モックアップ展示と、サービス提供の姿を披露すると発表した。将来は空飛ぶクルマによる街発着のプレミアム国内観光が可能となる予定。導入検討中の空飛ぶクルマは2028年商用開始を目指している。同施設は3月27日12時にオープンする。 ![]() ![]() |
534679:
eマンションさん
[2025-02-11 13:13:15]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。 ![]() ![]() |
534680:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 13:13:20]
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報