東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 00:08:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

534381: 通りがかりさん 
[2025-02-07 15:14:57]
3月27日に超高層ビル2棟が開業するJR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発地区についてJR東日本は4日、オープン後の街の概要を明らかにした。年内には約2万人が勤めるオフィス街となり、夜はビル外壁や屋外通路を照明で彩る。飲食や物販など約170店が今年秋までに順次営業を始める。
3月27日に超高層ビル2棟が開業するJR...
534382: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 15:16:19]
>>534379 匿名さん

ワールドシティタワーズ住むなら東向きか北向きだね!
ワールドシティタワーズ住むなら東向きか北...
534383: 匿名さん 
[2025-02-07 15:18:53]
>>534380 通りがかりさん

やはり東向きが一番ですか?
やはり東向きが一番ですか?
534384: 匿名さん 
[2025-02-07 15:22:29]
全部バレて恥ずかしさもなくなったんでしょ。
534385: 匿名さん 
[2025-02-07 15:24:17]
チェックの赤シャツはヤバかったね。
534386: 匿名さん 
[2025-02-07 15:25:56]
あのアカウント写真見て、赤シャツ赤シャツって言われてたんだ。
でも赤シャツの人が盗撮してると港南で噂だったんでしょ?
534387: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 15:41:43]
部屋番号と本名がわかったから、登記謄本が取れるね。近々麻布十番に用事があるからついでに見てきますよ。
534388: 匿名さん 
[2025-02-07 16:01:39]
次長の名義じゃないのでは?
534389: 匿名さん 
[2025-02-07 16:36:06]
品川駅街区地区コンセプトとして、個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすとしています。 

●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。         
品川駅街区地区コンセプトとして、個性的な...
534390: 匿名さん 
[2025-02-07 16:42:37]
住まいサーフィンの作成による資産インフレ駅ランキング。資産インフレ率上位は次の通り。山手線からは6駅がランクイン。値上がりが激しいのはやはり都心×再開発が行われている地域になっています。   
住まいサーフィンの作成による資産インフレ...
534391: 匿名さん 
[2025-02-07 16:44:41]
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリアの開発マップ。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業、泉岳寺周辺南地区市街地再開発事業も載っております。

泉岳寺周辺地区市街地再開発事業
https://sengakujiarea.tokyo/   
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリ...
534392: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 16:48:04]
>>534386 匿名さん
それは違う
次長が品川駅遠なのを馬鹿にされて、駅まで歩いてる動画を撮って何分で行けると証明してやる!って動画撮ったら港南口で飲食店やってるだかビル持ってるだかの人が監視カメラに動画撮りながら歩いてる赤いシャツのおっさんが映ってたって画像だしたのが由来だよ
534393: 匿名さん 
[2025-02-07 16:51:58]
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。    
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/...
534394: 匿名さん 
[2025-02-07 16:53:22]
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。

2位 品川駅(港南)、  4位 田町駅(芝浦) 

都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。      
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅...
534395: 匿名さん 
[2025-02-07 16:54:03]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。      
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
534396: 匿名さん 
[2025-02-07 16:56:53]
>>534392 検討板ユーザーさん

それで、その写真貼れば嫌がらせになると思ってサルみたいに
何千回もこの写真貼ってたやつアホすぎるよなwww
それで、その写真貼れば嫌がらせになると思...
534397: 匿名さん 
[2025-02-07 16:59:41]
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3/27
2025年2月5日 (水)

東日本旅客鉄道(JR東日本、東京都渋谷区)は4日、高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、空飛ぶクルマの3分の1モックアップ展示と、サービス提供の姿を披露すると発表した。将来は空飛ぶクルマによる街発着のプレミアム国内観光が可能となる予定。導入検討中の空飛ぶクルマは2028年商用開始を目指している。同施設は3月27日12時にオープンする。
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3...
534398: 匿名さん 
[2025-02-07 17:01:04]
品川再開発による東西融合については環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 
品川再開発による東西融合については環状四...
534399: 匿名さん 
[2025-02-07 17:02:46]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。

このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。 

東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
534400: 匿名さん 
[2025-02-07 17:03:15]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   

怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
534401: 匿名さん 
[2025-02-07 17:04:20]
>>534392 検討板ユーザーさん

過去に近所に毎日チェックの赤シャツ着ている気持ち悪い人がいたんだ。
なんで毎日同じ赤シャツ着てるのかと噂になっていた。
これマジな話。
だからチェックの赤シャツ見て過去のこと思い出した。
チェックの赤シャツって毎日着たくなるのかね?
気持ち悪すぎる。
534402: 匿名さん 
[2025-02-07 17:09:45]
次長が本当に赤シャツ着ていたと今日わかったね。
マジで気持ち悪い。
534403: 匿名さん 
[2025-02-07 17:17:58]
>>534392 検討板ユーザーさん
その画像はもうないの?
534404: 匿名さん 
[2025-02-07 17:21:34]
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで約20分でダイレクトアクセスできる点です。 都市政策の専門家・明治大学名誉教授の青山氏は「2010年から羽田空港が再び国際化したことで、最も近いビッグターミナルの品川駅は存在感を高めました。TAKANAWA GATEWAY CITYの開発コンセプトが“グローバルゲートウェイになったことにもつながっています」としています。羽田空港の再国際化は、品川駅周辺の国際競争力強化にもつながっっています。「ニューヨーク・マンハッタンやロンドン・シティなど、世界の主要都市の近くには国際空港があります。品川もそれらと肩を並べる条件が整ったわけです。羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線工事が完成すれば運行本数を増やせるので、グローバルゲートウェイとしてのスカイアクセス力も向上します。遅延リスクが低い鉄道の利便性アップは、国際競争力のさらなる強化につながるでしょう」         
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで...
534405: 匿名さん 
[2025-02-07 17:22:05]
環状4号線の白金台から国道1号、国道15号を経てJR線や京急線をまたぎ、海岸通り港南四丁目までを結ぶ延伸事業が進んでいます。今回、品川駅北側でJR線をまたぐ橋梁から旧海岸通りへと降りてくる道の一部、具体的には品川シーズンテラス前丁字路から新港南橋交差点までの区間が一方通行化されました。4車線のうち2車線を東側一方通行、もう2車線を通行止めとし、施工ヤードを確保するためです。この区間は最終的に3m拡幅され、高架道路が接続します。

環状4号線の白金台から国道1号、国道15...
534406: 匿名さん 
[2025-02-07 17:23:55]
>>534403 匿名さん

534396にアップされてんじゃん。こんなの何万回貼っても意味無いのによくやるわ。ってかさ、防犯カメラ映像を取り寄せてずっとチェックするとかその行為がキモすぎる。
534407: 匿名さん 
[2025-02-07 17:32:30]
あの赤シャツが防犯カメラのなんだ。
あれはチェックじゃないね。
でもダサい。
534408: 評判気になるさん 
[2025-02-07 17:53:39]
>>534406 匿名さん
一番キモいのはお前だよ
534409: 匿名さん 
[2025-02-07 17:56:35]
普通さ、住所バレしてる時点でもう書き込み辞めるよね、家族にも迷惑かけるし
この期に及んで一日中張り付いてるの見ると、本当にマンコミュだけが生きがいなんだと思う
534410: 評判気になるさん 
[2025-02-07 18:47:17]
>>534396 匿名さん
> それで、その写真貼れば嫌がらせになると思ってサルみたいに
何千回もこの写真貼ってたやつアホすぎるよなwww

ではこれは?

何千回もこの写真貼ってたやつアホすぎるよ...
534411: 名無しさん 
[2025-02-07 19:27:14]
>>534410 評判気になるさん
これほんとに笑える
534412: 匿名さん 
[2025-02-07 19:48:14]
どんまい
534413: 匿名さん 
[2025-02-07 19:50:21]
正直、ここ荒らしてるの愉快犯じゃないかと思ってたところがある。いや、そうであって欲しいと願ってた。でも、今回の騒動でいまだに次長が荒らしてるんだってことが分かって驚いた。10年以上にわたって何やってるんだろう。
534414: 匿名さん 
[2025-02-07 20:11:02]
キミらどっちもどっちだよ
キモい似た者同士仲良くせい
534415: マンション検討中さん 
[2025-02-07 20:12:08]
>しかしあるとき自ら晒したWCT住民専用のウェブサイトのページに部屋番号が記載されていて、その部屋番号から分譲価格まで特定
その部屋が売れ残り先着順で坪340万で販売されていた北向きお見合いだった事がわかる

そして今回は自ら晒したInstagramのURLページに自身のアカウントと紐付けられたことで実名とご尊顔が特定されたんでしょう?

10年経っても、まるで成長していないわけだ。本当にアホだよアホ。
534416: マンコミュファンさん 
[2025-02-07 20:41:57]
>>534414 匿名さん
気持ち良いのは有明
気持ち悪いのは次長
534417: 匿名さん 
[2025-02-07 20:48:01]
>>534416 マンコミュファンさん

気持ち良いのは港南周辺の運河沿いエリア!品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。

緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。

「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。
気持ち良いのは港南周辺の運河沿いエリア!...
534418: 匿名さん 
[2025-02-07 20:48:32]
>>534416 マンコミュファンさん

気持ち良いのは港南周辺の運河沿いエリア!品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。
気持ち良いのは港南周辺の運河沿いエリア!...
534419: 匿名さん 
[2025-02-07 20:49:14]
>>534416 マンコミュファンさん

緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。
緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付...
534420: 匿名さん 
[2025-02-07 20:49:54]
>>534416 マンコミュファンさん

「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。

「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコ...
534421: 匿名さん 
[2025-02-07 20:50:47]
>>534416 マンコミュファンさん

有明のどの辺が気持ち良いの?港南みたいに写真見せて!
有明のどの辺が気持ち良いの?港南みたいに...
534422: 匿名さん 
[2025-02-07 20:52:57]
>>534415 マンション検討中さん

>10年経っても、まるで成長していないわけだ。

へえ。あんたはそんなくだらないことに10年もストーキングしてるんだ。
で、こんな写真何万枚も貼る無駄な作業を繰り返すとw 人生を無駄にした
そっちの方がよっぽどアホだねw本当にアホだよアホ。
へえ。あんたはそんなくだらないことに10...
534423: 匿名さん 
[2025-02-07 20:53:54]
>>534415 マンション検討中さん

何の意味も無いことをひたすら繰り返すってどんな気持ちですか?w
何の意味も無いことをひたすら繰り返すって...
534424: 匿名さん 
[2025-02-07 20:54:20]
>>534415 マンション検討中さん
534425: 匿名さん 
[2025-02-07 20:55:16]
港南側のタワマンから見る高輪ゲートウェイ、超絶カッコいい!   
港南側のタワマンから見る高輪ゲートウェイ...
534426: 匿名さん 
[2025-02-07 20:56:09]
港南と高輪の住宅地地価が逆転!品川開発効果で港南と高輪との不動産価値の差が逆転しつつある!港南の地価上昇凄すぎ!
港南と高輪の住宅地地価が逆転!品川開発効...
534427: 匿名さん 
[2025-02-07 20:56:50]
住まいサーフィン発表の「年収の高い学区ランキング」が最新データに更新。中学校区別で9位に港南がランクイン、松濤より上。地域にほぼタワマンしかないとこうなる。
住まいサーフィン発表の「年収の高い学区ラ...
534428: 匿名さん 
[2025-02-07 20:57:41]
リビオ品川はかなーり囲まれ感があるな。これなら品川区のパークタワー品川天王洲の方が良さげ。
リビオ品川はかなーり囲まれ感があるな。こ...
534429: 匿名さん 
[2025-02-07 20:58:16]
3月27日に超高層ビル2棟が開業するJR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発地区についてJR東日本は4日、オープン後の街の概要を明らかにした。年内には約2万人が勤めるオフィス街となり、夜はビル外壁や屋外通路を照明で彩る。飲食や物販など約170店が今年秋までに順次営業を始める。
3月27日に超高層ビル2棟が開業するJR...
534430: 匿名さん 
[2025-02-07 20:58:52]
品川駅街区地区コンセプトとして、個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすとしています。 

●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。         
品川駅街区地区コンセプトとして、個性的な...
534431: 匿名さん 
[2025-02-07 20:59:42]
住まいサーフィンの作成による資産インフレ駅ランキング。資産インフレ率上位は次の通り。山手線からは6駅がランクイン。値上がりが激しいのはやはり都心×再開発が行われている地域になっています。   
住まいサーフィンの作成による資産インフレ...
534432: 匿名さん 
[2025-02-07 21:00:14]
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリアの開発マップ。泉岳寺周辺地区市街地再開発事業、泉岳寺周辺南地区市街地再開発事業も載っております。

泉岳寺周辺地区市街地再開発事業
https://sengakujiarea.tokyo/   
品川~高輪ゲートウェイ~泉岳寺~田町エリ...
534433: 匿名さん 
[2025-02-07 21:00:37]
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。 
品川開発にあたっては、西口地区(品川A/...
534434: 匿名さん 
[2025-02-07 21:00:57]
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。

2位 品川駅(港南)、  4位 田町駅(芝浦) 

都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。      
SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅...
534435: 匿名さん 
[2025-02-07 21:00:58]
発狂やば
発狂やば
534436: 匿名さん 
[2025-02-07 21:01:40]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。      
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
534437: 匿名さん 
[2025-02-07 21:02:05]
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3/27
2025年2月5日 (水)

東日本旅客鉄道(JR東日本、東京都渋谷区)は4日、高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」で、空飛ぶクルマの3分の1モックアップ展示と、サービス提供の姿を披露すると発表した。将来は空飛ぶクルマによる街発着のプレミアム国内観光が可能となる予定。導入検討中の空飛ぶクルマは2028年商用開始を目指している。同施設は3月27日12時にオープンする。
JR東、高輪GWで空飛ぶクルマ模型展示3...
534438: 匿名さん 
[2025-02-07 21:02:35]
品川再開発による東西融合については環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 
品川再開発による東西融合については環状四...
534439: 匿名さん 
[2025-02-07 21:03:01]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。

このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
534440: 匿名さん 
[2025-02-07 21:03:27]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
534441: 匿名さん 
[2025-02-07 21:06:35]
>>534435 匿名さん

あんたも進歩しないアホだね。まだこの画像を無駄だとわかるまで
何年も貼り続けるという何の効果も無いことをやり続けるのかな?
せいぜい頑張ってね!
あんたも進歩しないアホだね。まだこの画像...
534442: 匿名さん 
[2025-02-07 21:08:25]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
534443: 匿名さん 
[2025-02-07 21:08:58]
>>534435 匿名さん

こんなふうに同じ画像をひたすら張り続けるのって面白い?
こんなふうに同じ画像をひたすら張り続ける...
534444: 匿名さん 
[2025-02-07 21:09:43]
>>534442 匿名さん

有明がどうやって港南に勝つのかな?
有明がどうやって港南に勝つのかな?
534445: 匿名さん 
[2025-02-07 21:10:00]
>>534442 匿名さん

有明がどうやって港南に勝つのかな?              
有明がどうやって港南に勝つのかな?   ...
534446: 匿名さん 
[2025-02-07 21:11:16]
小島が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
534447: 匿名さん 
[2025-02-07 21:11:28]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
534448: 匿名さん 
[2025-02-07 21:11:34]
>>534442 匿名さん

良いこと教えてあげる。いくら有明が変わっても、この赤丸の場所が港区、山手線ターミナル徒歩圏以上になることは永遠に無いから。そこ理解した方が良いよ。
良いこと教えてあげる。いくら有明が変わっ...
534449: 匿名さん 
[2025-02-07 21:12:19]
>>534447 匿名さん

再開発の進む有明?どんな再開発が進んでるの?
再開発の進む有明?どんな再開発が進んでる...
534450: 匿名さん 
[2025-02-07 21:12:38]
また今日も小島慎一郎が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
534451: 匿名さん 
[2025-02-07 21:12:59]
>>534447 匿名さん

有明のデートスポット教えてください
有明のデートスポット教えてください
534452: 匿名さん 
[2025-02-07 21:13:48]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
534453: 匿名さん 
[2025-02-07 21:13:48]
>>534450 匿名さん

残念ながら臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
残念ながら臭くて汚い有明が環境の良い港南...
534454: 匿名さん 
[2025-02-07 21:14:30]
>>534452 匿名さん

有明の方が再開発が進んでいて?どんな?
有明の方が再開発が進んでいて?どんな?
534455: 匿名さん 
[2025-02-07 21:15:06]
>>534452 匿名さん
534456: 匿名さん 
[2025-02-07 21:15:51]
>>534452 匿名さん

汚物処理施設?
汚物処理施設?
534457: 匿名さん 
[2025-02-07 21:16:33]
>有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。

どこに緑があるの?
どこに緑があるの?
534458: 匿名さん 
[2025-02-07 21:17:33]
再開発が進んでて緑も多いとはまさに港南のことですよ
再開発が進んでて緑も多いとはまさに港南の...
534459: 匿名さん 
[2025-02-07 21:18:38]
効いてないアピールが痛々しくてわらう
534460: 匿名さん 
[2025-02-07 21:22:17]
次長のインスタさ、知り合いから少しフォローされてるのに自分はアイドルとか女優しかフォローしてなくてキモすぎるんだけどw
534461: 匿名さん 
[2025-02-07 21:28:48]
>>534460 匿名さん

自己紹介とかどんなかんじ?
534462: 匿名さん 
[2025-02-07 21:29:27]
自分も登録しないと見れないでしょ。
534463: eマンションさん 
[2025-02-07 21:39:30]
>>534461 匿名さん
なんも書いてないよ

534464: 匿名さん 
[2025-02-07 21:58:14]
慌てて消したかんじ?
534465: 匿名さん 
[2025-02-07 22:00:29]
顔であそぶの楽しかった。
534466: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 22:34:06]
>>534464 匿名さん
いや多分最初からじゃないのかな
フォローしてるタグはこちら
いや多分最初からじゃないのかなフォローし...
534467: 匿名さん 
[2025-02-07 23:25:02]
臭くて汚い港南の人が環境の良い有明に憧れるのは分かるけど、逆は無いですよ。
534468: 匿名さん 
[2025-02-07 23:54:45]
NTTドコモビルの脇に抜ける環状四号線の延伸部の橋梁の工事、かなり進んで来てますね。
NTTドコモビルの脇に抜ける環状四号線の...
534469: 匿名さん 
[2025-02-07 23:57:31]
これ完成すると高輪台から港南まで信号なしで一気に来れるようになります。鉄道、道路関連では、これに第二東西連絡道路、リニア中央新幹線、東京メトロ南北線、品川駅構内拡張、泉岳寺駅拡張、北品川駅高架化京急地平化といった基盤整備がされます。改めて品川、強烈過ぎますね。
これ完成すると高輪台から港南まで信号なし...
534470: 匿名さん 
[2025-02-07 23:59:43]
品川駅周辺だけでも都市整備と再開発のオンパレード!これから一気に品川は変わっていきます!
品川駅周辺だけでも都市整備と再開発のオン...
534471: 匿名さん 
[2025-02-08 00:02:16]
NTTドコモビルの脇に抜ける環状四号線の延伸部の橋梁の工事、かなり進んで来てますね。
NTTドコモビルの脇に抜ける環状四号線の...
534472: 匿名さん 
[2025-02-08 00:08:00]
>>534470 匿名さん
港南から子育て世帯が逃げる理由、学区の問題や飛行機騒音、下水臭、いっぱいあるからね。よほど安いか職場が近くないと選ばないんじゃないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる