前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
533961:
匿名さん
[2025-02-02 00:22:19]
|
533962:
匿名さん
[2025-02-02 00:23:00]
>>533942 マンション掲示板さん
港南行ったことありますが、港南は駅前に大企業が集まっていて洗練されたオフィス街という感じ。そこを一歩離れると綺麗な運河景観がある居住エリアで文教施設が多く集まっていて、ちょっと歩くとリゾート感がある天王洲アイルもあり、とても環境が良いですね。下水と家畜の悪臭などは微塵もありませんでした。 |
533963:
匿名さん
[2025-02-02 00:38:02]
次長は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
|
533964:
匿名さん
[2025-02-02 01:14:16]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
533965:
匿名さん
[2025-02-02 01:31:04]
ジーチョ ジーチョジチョ
港南の子 臭い海からやってきた ジーチョ ジーチョジチョ 膨らんだ まんまる頭のおハゲの子 |
533966:
匿名さん
[2025-02-02 02:33:25]
|
533967:
匿名さん
[2025-02-02 03:43:52]
どれだけ処理すりゃいい
都民のためなの? 分かっているのに 臭いは揺らぐ 放流待つ汚物に気を取られ この臭気を楽しめない メマイ 臭いじゃないあれもこれも その便で水門開けましょう 臭苦腐苦が欲しいのなら 港南を知り 独りで嗅ぎましょう そして輝くウルトラスメル(クサイ!) |
533968:
匿名さん
[2025-02-02 04:53:08]
>>533967 匿名さん
で? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大規模再開発と、リニア開業による「グローバルゲートウェイ化」。さらに 品川ベイサイド港南の将来性を物語る特徴が「湾岸×ターミナル」開発です。NYではイースト川とハドソン川沿いに整備された、ブルックリンブリッジ・パークやハドソン・リバー・パークなどで多様なアクティビティがひと続きに配置され、都心居住者を惹きつける空間になっています。欧米では以前からウォーターフロントをハイクラス層が高く評価してきています。その価値観を“輸入”した東京でも湾岸開発が進み、資産性が飛躍的に向上していますが、なかでも特に注目されているのが港南です。