前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
533830:
匿名さん
[2025-01-24 11:02:48]
品川駅付近に、新たなトラス 橋が登場。京浜急行の品川駅の地平化の工事が進行中で現在の線路を移設するための巨大な空中トラスがデーンと鎮座しています。すでに3つ目のトラスが建設中。最終形はこうなるそうです。 京急線の地平化で、現在国道15号脇に鎮座しているトラス橋は、このまま八ツ山方向に送り出されて平行移動してJR線路の上空をまたぐ位置に移動します。とんでもない大工事ですね。
|
533831:
匿名さん
[2025-01-24 11:03:22]
このあと、今年は本設トラスの組み立てが進みます。
|
533832:
匿名さん
[2025-01-24 11:56:10]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
533833:
匿名さん
[2025-01-24 12:06:03]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
533834:
マンション検討中さん
[2025-01-24 14:26:07]
なんかこのスレッド
構造物のスレッドみたいですね 新築マンションの話題など 一切ない リニア新幹線なんかいつ完成(開通)する? 遠い未来のような話になってきましたね |
533835:
匿名さん
[2025-01-24 22:13:48]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
|
533836:
匿名さん
[2025-01-24 22:34:30]
また今日も越谷のホームレス、匿名ちゃんが発狂してるけど、どんなに越谷のホームレスが発狂しても、住宅地価上昇率のナンバーワンの港南に賃貸でも匿名ちゃんが住めることは永遠にないですよ。
|
533838:
匿名さん
[2025-01-24 23:32:06]
仕方ないよ
羽田線越えたら 完全終了ですよ 爆笑 |
533839:
匿名さん
[2025-01-25 11:50:52]
風俗マニアの港南の人、また三田ガーデンヒルズのスレでデリヘル連呼して発狂しているな。
|
533840:
マンション比較中さん
[2025-01-25 15:57:56]
>>533827 匿名さん
公式資料のほうが参考になります |
|
533841:
匿名さん
[2025-01-26 01:00:11]
風俗マニアの港南の人、またザ豊海タワーのスレでソープ連呼して発狂しているな。
|
533842:
匿名さん
[2025-01-26 05:45:33]
おなじみの越谷のホームレス匿名ちゃんが発狂しすぎて無茶やばい。越谷は養豚場や産廃ヤードがたくさんあるし、し尿処理業者も多いので衛生面でも近寄らない方が良いです。埼玉を湾岸と比べること自体が無謀だけれど、湾岸は越谷と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
533843:
匿名さん
[2025-01-26 10:00:08]
>>533842 匿名さん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。 |
533844:
匿名さん
[2025-01-26 19:12:18]
このスレ久しぶりに見たら腐ってました。末期ですね。
|
533845:
匿名さん
[2025-01-27 00:15:36]
港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。
|
533846:
匿名さん
[2025-01-27 00:34:33]
|
533847:
匿名さん
[2025-01-27 07:20:38]
港南は綺麗に避けられていて、高輪側にしか公金が入ってこない。
|
533848:
匿名さん
[2025-01-27 08:12:23]
>>533847 匿名さん
老朽化対策の緊急整備の必要がないってことじゃないの?大丈夫? |
533849:
匿名さん
[2025-01-27 08:59:18]
|
533850:
匿名さん
[2025-01-27 09:06:29]
港南は行政からもエンガチョされてるんだな。
|
533851:
匿名さん
[2025-01-27 09:33:52]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533852:
匿名さん
[2025-01-27 09:34:11]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533853:
匿名さん
[2025-01-27 09:34:29]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533854:
匿名さん
[2025-01-27 09:35:14]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533855:
匿名さん
[2025-01-27 09:35:41]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533856:
匿名さん
[2025-01-27 09:36:12]
港南は行政からも最優先されてるんだな。
|
533857:
匿名さん
[2025-01-27 11:16:06]
>>533848 匿名さん
確かに予算が分配されず大丈夫でしょうか?老朽化対策の緊急整備はどこでも必要なはずですけど。 |
533858:
マンション検討中さん
[2025-01-27 12:19:18]
どう見ても高輪中心の再開発にみえます |
533859:
匿名さん
[2025-01-27 15:00:20]
|
533860:
匿名さん
[2025-01-27 15:09:25]
港南天王洲は飛行機の高度が超低いから騒音も尋常ではないですよ。
|
533861:
匿名さん
[2025-01-27 15:37:45]
港南天王洲は飛行機の高度が超高いから音は全く問題ないですよ。
|
533862:
匿名さん
[2025-01-27 15:38:52]
>>533843 匿名さん
港南行ったことあります。港南は品川駅周辺まちづくりガイドラインに沿って運河沿いが綺麗に整備されて飲食店も増え、水辺の活用も進んでいるのでデートスポットとしても人気で、有明とかと比べるとめちゃくちゃ綺麗で爽やかですよ。ほとんどアーバンリゾートと変わらないです。 |
533863:
匿名さん
[2025-01-27 15:39:58]
『都心に住む2024年8月号特別編集』
港区湾岸、品川ベイサイド「港区港南」の将来性について、多種多様な開発が相次ぐ東京都心ですが、 なかでも品川ベイサイドエリアは、約 20年間で大きく変貌してきました。 品川駅で東海道新幹線を利用できるようになった2003年前後に駅東側の港南地区では数々のオフィスビルや複合施設が登場。 ソニーや日本マイクロソフトなど、 世界的なテック系企業の本社も所在しています。テック系企業の従業者数は港南アドレスが港区内トップです。港南エリアでさらなる成長を期待できるファクターは、主に3点。 1つめは、品川駅周辺で複数の大規模開発が進行していること。主なプロジェクトの区域面積合計は約40haにもなる。都内他エリアの開発と比較してみると、いかに品川駅周辺に大きなプロジェクトが集中 しているかが分かりますね。 2つめは、品川駅の交通結節点機能の強化だ。工事中のリニア中央新幹線が開業すれば、名古屋や新大阪への所要時間が大幅に短縮。 空港アクセスなど既存の利便性も相まって「グローバルゲートウェイ化」が進み、国際的な競争力強化にも期待できます。 3つめは、「湾岸×ターミナル」の価値です。圧倒的なアクセス利便性とウォーターフロントの開放感が両立するのは東京都心でもこのエリアだけです。 |
533864:
匿名さん
[2025-01-27 16:03:15]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
533865:
匿名さん
[2025-01-27 20:48:42]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
533866:
匿名さん
[2025-01-27 21:52:39]
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
|
533867:
匿名さん
[2025-01-27 21:53:05]
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
|
533868:
匿名さん
[2025-01-27 21:53:49]
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
|
533869:
匿名さん
[2025-01-27 21:53:58]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
533870:
匿名さん
[2025-01-27 21:54:14]
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
|
533871:
匿名さん
[2025-01-27 21:54:32]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
533872:
匿名さん
[2025-01-27 21:54:39]
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
|
533873:
匿名さん
[2025-01-27 21:56:11]
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
|
533874:
匿名さん
[2025-01-27 21:56:30]
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
|
533875:
匿名さん
[2025-01-27 21:56:50]
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
|
533876:
匿名さん
[2025-01-27 21:57:37]
港南は行政からも最優先 されてるんだな。
|
533877:
匿名さん
[2025-01-27 22:00:53]
小島に住んでる小島さん。
|
533878:
匿名さん
[2025-01-27 23:07:48]
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
|
533879:
匿名さん
[2025-01-27 23:40:02]
越谷のホームレス、匿名ちゃんは何で毎日スレを荒らすのだろう。越谷が洪水と豚と鴨の町なんて湾岸民で知る人はいないんだから、まったく気にする必要はないのだから、養豚場の脇で熟睡した方が良いですよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報