前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
531046:
マンション検討中さん
[2024-11-14 18:55:16]
|
531047:
マンション掲示板さん
[2024-11-14 18:55:33]
>>531027 検討板ユーザーさん
「令和6年地価公示」における2014年からの上昇率トップは、「港区港南3丁目6番7」で、2014年比203.1%を記録しています。近隣の「港区芝浦2丁目1番33」も3位であり、港区のベイエリアの地価上昇の勢いが確認されます。この著しい地価上昇の背景には、49年ぶりとなる山手線新駅と大規模開発への期待があります。 トップの地点(港南)は、2020年に開業した新駅「高輪ゲートウェイ駅」の東側に当たります。2025年の全面開業時には、駅の東側に歩行者連絡通路が整備される予定であり、整備後は、現在よりも格段に利便性が向上することになります。高輪ゲートウェイ駅前では、総延床面積80万㎡超に上る大規模複合開発「TAKANAWA GATEWAY CITY」の建設が進んでおり、大規模オフィスの他、賃貸860戸超の超高層タワーマンションも整備される予定です。また、調査地点の斜向かいの街区では、日鉄興和不動産らによる大規模分譲マンション「リビオタワー品川」(総戸数815戸)の建設が2026年5月竣工予定で進み、さらにその西側街区では、大和ハウス工業による458戸の大規模賃貸マンションの建設が2025年1月竣工予定で進んでいます。 3位の地点(芝浦)でも、近年は大規模マンションの供給が活発です。調査地点周辺では、「ブランズタワー芝浦」(2021年竣工・482戸)、「プラウドタワー芝浦」(2023年竣工・421戸)等が供給されています。再開発や大規模マンションの供給によって急速に立地イメージが変わりつつあるベイエリアの今後がますます注目されます。 |
531048:
eマンションさん
[2024-11-14 18:56:29]
>>531028 匿名さん
日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い気が流れている証拠です。風水的に見れば最上級に良い土地と言えます。また公園が近くにある土地は、活発な子どもたちが集まりやすいことから陽の気が流れやすいとされています。また、周りに樹木が植えられていることが多く、視覚に良い刺激を与えてくれるでしょう。 近くに水辺がある土地は、風水的に良いとされています。特に家の東か西を河が流れるのは吉相だといわれています。東の河は家の繁栄をもたらします。窓から河が見える場合には、水の流れが家に向かっていると発展の気を受けるといわれます。視界が開けて景観も良く、心地良い風が流れてくるので、五感を喜ばせてくれることでしょう。 |
531049:
eマンションさん
[2024-11-14 18:57:10]
>>531028 匿名さん
品川港南は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって水辺環境が整備されていて住環境も優れている。山手線、京浜東北線、京急線の品川駅があり東海道新幹線もあり、リニア中央新幹線も地下鉄南北線も開通する。有明は嫌悪施設が集積していて、悪臭と騒音があって、大型貨物車が常時路駐していて運転手が立ち小便していて臭くて不便で汚くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない? |
531050:
匿名さん
[2024-11-14 18:59:19]
東京メトロ南北線の支線建設工事に着工 品川エリアがより便利に
東京地下鉄は11月5日、南北線支線(白金高輪駅~品川駅間)の建設工事に着手したと発表した。2030年代半ばの開業を予定している。南北線では白金高輪駅から分岐し、品川駅へ至る建設キロ2.5km(途中駅なし)の支線を建設する。総建設費は約1310億円で、JR品川駅の西側、第一京浜(国道15号)の地下に南北線用の駅を設置。同駅に乗り入れる初の地下鉄となる。開業後は六本木や赤坂といった都心部と品川エリアへのアクセスが大幅に改善。例えば六本木一丁目駅から品川駅まで移動する場合の所要時間は、現行の約19分から約9分へと短縮される。また、品川駅から他社線に乗り換えることで、羽田空港や名古屋・大阪方面へのアクセスも便利になる。建設中のリニア中央新幹線が開業すれば、利便性はさらにアップする見通しだ。品川駅と白金エリアを結ぶ路線は、戦前に京急の前身となる京浜電気鉄道が建設を計画していたが、実現することなく、1928年に特許(建設許可)が失効している。今回の南北線支線が完成すれば、およそ100年越しに、両エリア間を結ぶ鉄道が実現することになる。 https://www.youtube.com/watch?v=vHvb84-JtYg&t=4s |
531051:
マンション掲示板さん
[2024-11-14 19:00:24]
>>530949 マンション検討中さん
品川駅の港南側は、この20年で大きな変化を遂げ大経済都市・東京を代表するオフィス街に成長してきたので、次の20年は成熟および時代に合った変貌が期待されると思います。 品川は、飛行機、新幹線、リニアと移動の拠点として非常に利便性の高い地域。抜群の交通アクセス、駅前オフィスビル、公園や運河、タワーマンション、国立大学・・・これらがバランスよく融合して、働く人、住む人が誇りを持って快適に過ごせるエリアに成長していくと思います。 現在進行中の再開発で東西の分断が解消に進み、港南、高輪エリアのシームレスな移動が実現して品川駅と一体として、将来を見据えていくことができると考えています。 |
531052:
匿名さん
[2024-11-14 19:37:21]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
531053:
マンション検討中さん
[2024-11-14 19:56:13]
すごい!次長が何を投稿したかは全く表示されません!
|
531054:
匿名さん
[2024-11-14 20:01:08]
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
|
531055:
名無しさん
[2024-11-14 20:02:42]
次長を気にせずに投稿します!
|
|
531056:
匿名さん
[2024-11-14 21:11:00]
仕方ないよ
羽田線越えたら 完全終了ですからね (爆笑) |
531057:
マンション掲示板さん
[2024-11-14 21:37:07]
wctってエントランスホールが下水臭くてやばいですよ
|
531058:
マンション検討中さん
[2024-11-14 22:23:44]
異国情緒の みなとみらい
湾岸の活力 豊洲有明 何だか香ばしい 鶴見川崎港南 |
531059:
匿名さん
[2024-11-14 22:24:43]
港南のマンションは
糞の中 そっと覗いて みてごらん そっと覗いて みてごらん みんなで汚物処理 しているよ |
531060:
eマンションさん
[2024-11-15 01:38:59]
東京湾岸の緑被率をすべて調べたところ、ナンバーワンは港南四丁目でした。実際現地に行ってみれば分かりますが、港南四丁目には海洋大学や緑水公園など緑が豊富にあるゾーンが点在しているのでワールドシティタワーズはいまだに人気マンションランキング上位だし、住みたい街ランキングでも常に品川港南が人気上位ですね。
|
531061:
ご近所さん
[2024-11-15 01:40:28]
港南アドレスの成長性は定量的にも明らかです。 2024年の公示地価は、5年前に比べて約46%も上昇。東京湾岸エリアの調査地点、および港区内の調査地点のなかで、最も高い伸び率となっています。 この成長性を押し上げそうなのが、品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想。 水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、 水辺を愉しむファシリティの充実が期待できます。 また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みだ。品川天王洲地区は20年前に大きく開発が進んだ地域。近年のライフスタイルの変化でソフトを更新する必要が生じたことから、このプランが示されました。今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。
|
531062:
匿名さん
[2024-11-15 01:41:19]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。首都圏のランキングは、「恵比寿」が302ポイントを獲得し、2年ぶりにトップとなりました。2位は昨年トップであった「目黒」、3位は昨年4位からランクアップした「自由が丘」、4位は昨年5位からさらにランクを上げた「品川」となっています。
また、今回は、「吉祥寺」が6位→5位、「中目黒」が8位→7位、「代々木上原」が10位→9位、「麻布十番」が13位→10位と順位を上げています。その他では、「渋谷」「田町」「高輪ゲートウェイ」「勝どき」が昨年圏外から今年は29位以内にランクインを果たしました。高輪ゲートウェイ駅の登場で品川に入っていた票が割れるという予想がありましたが、ふたを開けてみると、品川が過去最高位の4位で高輪ゲートウェイも19位にランクインしているので、品川エリアの票を合わせると実質的には品川駅周辺がトップと言えそうです。 |
531063:
販売関係者さん
[2024-11-15 01:41:23]
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2024年度の結果を発表しました。2年ぶりにトップとなった「恵比寿」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「飲食店の充実」、前回トップと入れ替わりに2位になった「目黒」が選ばれた理由は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「飲食店が充実」、品川は「交通の便の良さ」「通勤に便利」「今後の発展が期待できる」という項目が上位に来ています。「通勤に便利」は「交通の便の良さ」と同じ交通利便性に関する項目ですから、交通利便性の高い立地の人気がますます高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
|
531064:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:42:11]
港区湾岸、品川ベイサイド「港区港南」の将来性について、多種多様な開発が相次ぐ東京都心ですが、 なかでも品川ベイサイドエリアは、約 20年間で大きく変貌してきました。 品川駅で東海道新幹線を利用できるようになった2003年前後に駅東側の港南地区では数々のオフィスビルや複合施設が登場。 ソニーや日本マイクロソフトなど、 世界的なテック系企業の本社も所在しています。テック系企業の従業者数は港南アドレスが港区内トップです。港南エリアでさらなる成長を期待できるファクターは、主に3点。
1つめは、品川駅周辺で複数の大規模開発が進行していること。主なプロジェクトの区域面積合計は約40haにもなる。都内他エリアの開発と比較してみると、いかに品川駅周辺に大きなプロジェクトが集中 しているかが分かりますね。 2つめは、品川駅の交通結節点機能の強化だ。工事中のリニア中央新幹線が開業すれば、名古屋や新大阪への所要時間が大幅に短縮。 空港アクセスなど既存の利便性も相まって「グローバルゲートウェイ化」が進み、国際的な競争力強化にも期待できます。 3つめは、「湾岸×ターミナル」の価値です。圧倒的なアクセス利便性とウォーターフロントの開放感が両立するのは東京都心でもこのエリアだけです。 |
531065:
ご近所さん
[2024-11-15 01:42:53]
港南周辺には品川シーズンテラスや港南緑水公園、天王洲アイル、大井ふ頭中央 東品川海浜公園など魅力的なオープンスペースが豊富。水上タクシーなどの水上交通の普及が進めば、利用価値がさらに高まる可能性を秘めています。さらにもう1つの要点がターミナル 駅最寄り×湾岸の希少性。その価値を物語るのは、運河が中心部を流れる口ンドンで大陸と接続するユーロスター発着駅開業で大規模な複合開発が進行キングス・クロス地区です。 港南エリアとの共通点があり、今後の方向性を示しています。2つの要素を併せ持つ「湾岸×ターミナル」のポテンシャルを持つ品川港南の今後に注目が高まっています。
|
531066:
ご近所さん
[2024-11-15 01:43:57]
>>531052 匿名さん
港南行ったことあります。港南の運河沿いにはウッドデッキが整備されてきて天気の良い日に歩くととても気持ちが良いです。運河沿い広場や緑地は港南住民にとって嫌悪の対象などではなく、それどころか地域の財産ともいえる最大の魅力と考えています。勿論雨の日でも悪臭がするなどと言うことはありません。 |
531067:
ご近所さん
[2024-11-15 01:44:36]
>>531053 マンション検討中さん
港南行ったことあります。港南の運河沿いにはウッドデッキが整備されてきて天気の良い日に歩くととても気持ちが良いです。運河沿い広場や緑地は港南住民にとって嫌悪の対象などではなく、それどころか地域の財産ともいえる最大の魅力と考えています。勿論雨の日でも悪臭がするなどと言うことはありません。 |
531068:
ご近所さん
[2024-11-15 01:45:26]
>>531055 名無しさん
三井不動産の東京ベイエリアオーナーズクラブレポートによると、湾岸地域でもっともリセールが良いのが港南、最も悪いのが有明です。有明には興味がないので近寄った事はないですが、有明は失礼ながら富裕層はあまりいないと思います。不人気エリアは有明です。都心部からのアクセスの悪さ、高い液状化リスク、安い賃料しか取れないなど、安いにはそれなりの理由があります。築年がいけば更に下がり二束三文でしょう。だからそこそこ年収があり、投資センスがある人は購入しないのです。一方で、港南や芝浦は既に分譲の2倍になっています。凄すぎますね。 |
531069:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:47:26]
ハイクラス層は品川エリアの「街力×成長性」を評価
港南は湾岸エリアで唯一、内陸のブランド立地と並んで紹介される地域で非常にイメージが良いですね。東海道新幹線の駅があり、リニア中央新幹線の駅も建設中のメガターミナル品川駅、巨大再開発が進む高輪ゲートウェイ駅は両方とも港南にあります。港区の公示地価上昇率で住宅地トップは港南アドレスです。またハイクラス層を対象に調査した注目している都心再開発エリアの第2位は品川エリアです。再開発に伴って大企業がますます港南に移転してきますので、これからアドレスイメージもますます良くなってくるでしょう。 羽田線 港区の公示地価上昇率で住宅地トップは港南アドレスです。またハイクラス層を対象に調査した注目している都心再開発エリアの第2位は品川エリアです。マンション購入時に将来の資産性も重視するハイクラス層は、どんなエリアに注目するのでしょうか? 投資先として魅力を感じるエリアの特徴は下記のとおり。1~4位までは最新の再開発エリアでよく見られる内容です。 注目している再開発エリアでは、品川エリアが2位にランクインしています。高輪ゲートウェイ開発やリニア新幹線計画など交通網強化に対する期待感、「港区×湾岸エリア」のポテンシャルがうかがえます。また、背景には、品川ベイサイド港南が立地する港区の「街力」もあるでしょう。自治体としての 財政力や区民の賃金水準などは、東京23区でトップレベル。ハイクラス層は品川ベイサイドを「街力×成長性」の両面から評価しているようです。 【ハイクラスが居住エリアに求める条件】※リクルート調べ 1位 利便性の高い商業施設が充実した街 41.4% 2位 最新設備などが整ったきれいな街 29.0% 3位 公園など自然環境に恵まれた街 27.7% 4位 防災観点で安全性の高い街 27.3% 5位 閑静な住宅街、お屋敷街 26.1% ※調査対象:世帯年収2000万円以上または純金融資産3000万円以上保有の首都圏在住者517人 |
531070:
ご近所さん
[2024-11-15 01:47:29]
>>531055 名無しさん
品川は交通の便がよいためオフィスが多く飲食店なども充実していますが、そういうオフィス中心の街は生活感が無く居住にはあまり適さないことも東京都心ではしばしばあると思います。その点、港南は緑も多く、良質なマンションも多くて、職住混在・融合しているところが良いと思います。品川は国内・海外へのアクセスがとてもよく、出張や旅行にはとても便利です。また、犬と過ごすことが多いため運河や公園が多い環境には満足しています。交通利便性の高さ以外では人通りに比して道が広いことやビルの公開空地があって空間にゆとりが感じられること、運河に面していることから野鳥が飛来する姿が見られ自然を感じることなどが良い点です。 |
531071:
匿名さん
[2024-11-15 01:47:31]
再開発が相次ぐ東京都心で「品川~高輪ゲートウェイエリア」の特長は何か? 品川駅えきまち調整部会の座長 を務める岸井氏は、次のように語る。 「3つの機能が高レベルで集約される点が挙げられます。3つの機能とは、
1:ホテルやMICEが集積する駅西側の“Hospitality 2:駅東側に集積してきたテック系企業の “Technology" 3:先端技術や新たなサービスの実証実験・発信の場として提供する“Experiment" 例えば、TAKANAWA GATEWAY CITYでは街区内に次世代モビリティを導入する予定ですが、これも“Experiment の一環。これらの背景にあるのは、リニア開業を見据え次世代型の街づくりとして注目されるポイント。エリア内の各所で、グローバルを視野に入れた街づくり、例えば医療機関や教育機関などの整備が進んでいます。国内外の企業を惹きつけ、アジアの中核都市にしようという国家的な成長戦略の要を担っているのです。 世界中の人材が働いて暮らす街になれば、資産性の面でもさらに評価を高めるのではないでしょうか。 |
531072:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:48:01]
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで約20分でダイレクトアクセスできる点です。 都市政策の専門家・明治大学名誉教授の青山氏は「2010年から羽田空港が再び国際化したことで、最も近いビッグターミナルの品川駅は存在感を高めました。TAKANAWA GATEWAY CITYの開発コンセプトが“グローバルゲートウェイになったことにもつながっています」としています。羽田空港の再国際化は、品川駅周辺の国際競争力強化にもつながっっています。「ニューヨーク・マンハッタンやロンドン・シティなど、世界の主要都市の近くには国際空港があります。品川もそれらと肩を並べる条件が整ったわけです。羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線工事が完成すれば運行本数を増やせるので、グローバルゲートウェイとしてのスカイアクセス力も向上します。遅延リスクが低い鉄道の利便性アップは、国際競争力のさらなる強化につながるでしょう」
|
531073:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:48:52]
そんな品川の価値をさらに高める「次の一手」がリニア開業です。リニアが開業すれば、首都圏・大阪 圏名古屋圏の【品川駅30分圏内人口】は計7000万人規模になります。英仏を合わせた人口に匹敵するマーケットをもつ駅は、世界でも類を見ません。そして3大都市圏はGDPでも英仏印を上回り、品川はその核になるわけです。
リニア新駅が設置される相模原市 から品川駅までは10分程度、甲府市からは25分程度になる見込みです。南北線の白金高輪駅から品川駅への延伸計画もあり、首都圏周辺でも新たな人流が生まれますから経済効果は計り知れません。今後も拠点性が高まり続ける品川駅周辺。グローバル企業やエグゼクティブ層をますます惹きつけそうです。 |
531074:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:49:44]
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで約20分でダイレクトアクセスできる点です。 都市政策の専門家・明治大学名誉教授の青山氏は「2010年から羽田空港が再び国際化したことで、最も近いビッグターミナルの品川駅は存在感を高めました。TAKANAWA GATEWAY CITYの開発コンセプトが“グローバルゲートウェイになったことにもつながっています」としています。羽田空港の再国際化は、品川駅周辺の国際競争力強化にもつながっっています。「ニューヨーク・マンハッタンやロンドン・シティなど、世界の主要都市の近くには国際空港があります。品川もそれらと肩を並べる条件が整ったわけです。羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線工事が完成すれば運行本数を増やせるので、グローバルゲートウェイとしてのスカイアクセス力も向上します。遅延リスクが低い鉄道の利便性アップは、国際競争力のさらなる強化につながるでしょう」
|
531075:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:50:19]
「令和6年地価公示」における2014年からの上昇率トップは、「港区港南3丁目6番7」で、2014年比203.1%を記録しています。近隣の「港区芝浦2丁目1番33」も3位であり、港区のベイエリアの地価上昇の勢いが確認されます。この著しい地価上昇の背景には、49年ぶりとなる山手線新駅と大規模開発への期待があります。
トップの地点(港南)は、2020年に開業した新駅「高輪ゲートウェイ駅」の東側に当たります。2025年の全面開業時には、駅の東側に歩行者連絡通路が整備される予定であり、整備後は、現在よりも格段に利便性が向上することになります。高輪ゲートウェイ駅前では、総延床面積80万㎡超に上る大規模複合開発「TAKANAWA GATEWAY CITY」の建設が進んでおり、大規模オフィスの他、賃貸860戸超の超高層タワーマンションも整備される予定です。また、調査地点の斜向かいの街区では、日鉄興和不動産らによる大規模分譲マンション「リビオタワー品川」(総戸数815戸)の建設が2026年5月竣工予定で進み、さらにその西側街区では、大和ハウス工業による458戸の大規模賃貸マンションの建設が2025年1月竣工予定で進んでいます。 3位の地点(芝浦)でも、近年は大規模マンションの供給が活発です。調査地点周辺では、「ブランズタワー芝浦」(2021年竣工・482戸)、「プラウドタワー芝浦」(2023年竣工・421戸)等が供給されています。再開発や大規模マンションの供給によって急速に立地イメージが変わりつつあるベイエリアの今後がますます注目されます。 |
531076:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:51:11]
>>531055 名無しさん
日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い気が流れている証拠です。風水的に見れば最上級に良い土地と言えます。また公園が近くにある土地は、活発な子どもたちが集まりやすいことから陽の気が流れやすいとされています。また、周りに樹木が植えられていることが多く、視覚に良い刺激を与えてくれるでしょう。 近くに水辺がある土地は、風水的に良いとされています。特に家の東か西を河が流れるのは吉相だといわれています。東の河は家の繁栄をもたらします。窓から河が見える場合には、水の流れが家に向かっていると発展の気を受けるといわれます。視界が開けて景観も良く、心地良い風が流れてくるので、五感を喜ばせてくれることでしょう。 |
531077:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:52:04]
>>531055 名無しさん
港南エリアは職住近接については理想的です。品川自体が多くの有名大企業がオフィスを構えるビジネスエリアであり、品川の企業で働くなら徒歩通勤も可能です。さらに交通利便性に大変優れているので、一大ビジネス拠点である新橋や有楽町まで4~6分、丸の内や八重洲の玄関である東京駅まで8分。また、都心だけではなく、京浜急行本線や東京モノレール天王洲アイルを利用することで羽田空港にも便利なアクセスとなっております。また港南エリアには24時間営業を含む複数のスーパーマーケットのほか、医療機関、保育施設等、生活を支えてくれる利便施設が整っています。都心が日常の生活圏となる品川エリアは都心居住のひとつの理想を実現した地域です |
531078:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:53:54]
>>531058 マンション検討中さん
港区湾岸、品川ベイサイド「港区港南」の将来性について、多種多様な開発が相次ぐ東京都心ですが、 なかでも品川ベイサイドエリアは、約 20年間で大きく変貌してきました。 品川駅で東海道新幹線を利用できるようになった2003年前後に駅東側の港南地区では数々のオフィスビルや複合施設が登場。 ソニーや日本マイクロソフトなど、 世界的なテック系企業の本社も所在しています。テック系企業の従業者数は港南アドレスが港区内トップです。港南エリアでさらなる成長を期待できるファクターは、主に3点。 1つめは、品川駅周辺で複数の大規模開発が進行していること。主なプロジェクトの区域面積合計は約40haにもなる。都内他エリアの開発と比較してみると、いかに品川駅周辺に大きなプロジェクトが集中 しているかが分かりますね。 2つめは、品川駅の交通結節点機能の強化だ。工事中のリニア中央新幹線が開業すれば、名古屋や新大阪への所要時間が大幅に短縮。 空港アクセスなど既存の利便性も相まって「グローバルゲートウェイ化」が進み、国際的な競争力強化にも期待できます。 3つめは、「湾岸×ターミナル」の価値です。圧倒的なアクセス利便性とウォーターフロントの開放感が両立するのは東京都心でもこのエリアだけです。 |
531079:
マンション検討中さん
[2024-11-15 01:54:34]
再開発が相次ぐ東京都心で「品川~高輪ゲートウェイエリア」の特長は何か? 品川駅えきまち調整部会の座長 を務める岸井氏は、次のように語る。 「3つの機能が高レベルで集約される点が挙げられます。3つの機能とは、
1:ホテルやMICEが集積する駅西側の“Hospitality 2:駅東側に集積してきたテック系企業の “Technology" 3:先端技術や新たなサービスの実証実験・発信の場として提供する“Experiment" 例えば、TAKANAWA GATEWAY CITYでは街区内に次世代モビリティを導入する予定ですが、これも“Experiment の一環。これらの背景にあるのは、リニア開業を見据え次世代型の街づくりとして注目されるポイント。エリア内の各所で、グローバルを視野に入れた街づくり、例えば医療機関や教育機関などの整備が進んでいます。国内外の企業を惹きつけ、アジアの中核都市にしようという国家的な成長戦略の要を担っているのです。 世界中の人材が働いて暮らす街になれば、資産性の面でもさらに評価を高めるのではないでしょうか。 |
531080:
匿名さん
[2024-11-15 06:24:02]
すごい番号が飛んだけど、何を投稿していたんだろうか?笑
そして今日も港南で下水が流れて行きますね。 |
531081:
評判気になるさん
[2024-11-15 06:28:57]
次長の既出コピペ連投を見れないのは最高だね!
|
531082:
匿名さん
[2024-11-15 06:51:01]
こちらの機能をご利用ください
|
531083:
匿名さん
[2024-11-15 06:59:39]
その利用者だけが見られないのであって、他の人には見えるということですよね?
不快投稿自体を簡単に通報できる、「参考になる」同様の「迷惑になる」ようなボタンがあれば、削除依頼が楽になるのですが? まあキチガイのエログロ投稿はこれでスルーしましょう。 |
531084:
マンコミュファンさん
[2024-11-15 07:59:48]
この機能はもっと早く欲しかったね。
気に食わない投稿に対して20連投 削除されたのに、ムキになって再投稿を繰り返す スレを港南あげの投稿で埋め尽くす という次長の荒らし行為は実質的に無効化されたね。 |
531085:
匿名さん
[2024-11-15 08:45:43]
次長って本当に危険な人だから、WCTで見かけても近寄らない方が良いですよ。趣味が風俗とハッテン場とマンコミ荒らしらしいです。
|
531086:
マンション検討中さん
[2024-11-15 12:04:56]
|
531087:
名無しさん
[2024-11-15 12:13:45]
>>531052 匿名さん
港南行ったことありますが、港南は駅前に大企業が集まっていて洗練されたオフィス街という感じ。そこを一歩離れると綺麗な運河景観がある居住エリアで文教施設が多く集まっていて、ちょっと歩くとリゾート感がある天王洲アイルもあり、とても環境が良くて港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなものだと思いました。 |
531088:
マンション検討中さん
[2024-11-15 12:14:37]
品川が湾岸で一番リセール良いのは、港区アドレスでメガターミナル品川駅徒歩で湾岸で一番便利で快適で環境が良いからですよ。品川を再開発するなら高輪ゲートウェイシティと一体で再開発しないと意味がないので、いまそのように街づくりが進んでいます。
|
531089:
マンション検討中さん
[2024-11-15 12:16:25]
港南行ったことあります。港南の運河沿いにはウッドデッキが整備されてきて天気の良い日に歩くととても気持ちが良いです。運河沿い広場や緑地は港南住民にとって嫌悪の対象などではなく、それどころか地域の財産ともいえる最大の魅力と考えています。勿論雨の日でも悪臭がするなどと言うことはありません。
運河沿いのテラスや運河上に浮かべたイートインコーナーでは毎日たくさんの人が食事や喫茶を楽しんでいます。もし不快なにおいがするなら、このような場所が人気を博すことは無いでしょう。以上のような状況から環境は極めて良好と判断できます。 |
531090:
マンション検討中さん
[2024-11-15 12:16:36]
品川は交通の便がよいためオフィスが多く飲食店なども充実していますが、そういうオフィス中心の街は生活感が無く居住にはあまり適さないことも東京都心ではしばしばあると思います。その点、港南は緑も多く、良質なマンションも多くて、職住混在・融合しているところが良いと思います。品川は国内・海外へのアクセスがとてもよく、出張や旅行にはとても便利です。また、犬と過ごすことが多いため運河や公園が多い環境には満足しています。交通利便性の高さ以外では人通りに比して道が広いことやビルの公開空地があって空間にゆとりが感じられること、運河に面していることから野鳥が飛来する姿が見られ自然を感じることなどが良い点です。
|
531091:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 12:18:24]
港区湾岸、品川ベイサイド「港区港南」の将来性について、多種多様な開発が相次ぐ東京都心ですが、 なかでも品川ベイサイドエリアは、約 20年間で大きく変貌してきました。 品川駅で東海道新幹線を利用できるようになった2003年前後に駅東側の港南地区では数々のオフィスビルや複合施設が登場。 ソニーや日本マイクロソフトなど、 世界的なテック系企業の本社も所在しています。テック系企業の従業者数は港南アドレスが港区内トップです。港南エリアでさらなる成長を期待できるファクターは、主に3点。
1つめは、品川駅周辺で複数の大規模開発が進行していること。主なプロジェクトの区域面積合計は約40haにもなる。都内他エリアの開発と比較してみると、いかに品川駅周辺に大きなプロジェクトが集中 しているかが分かりますね。 2つめは、品川駅の交通結節点機能の強化だ。工事中のリニア中央新幹線が開業すれば、名古屋や新大阪への所要時間が大幅に短縮。 空港アクセスなど既存の利便性も相まって「グローバルゲートウェイ化」が進み、国際的な競争力強化にも期待できます。 3つめは、「湾岸×ターミナル」の価値です。圧倒的なアクセス利便性とウォーターフロントの開放感が両立するのは東京都心でもこのエリアだけです。 |
531092:
匿名さん
[2024-11-15 12:19:22]
再開発が相次ぐ東京都心で「品川~高輪ゲートウェイエリア」の特長は何か? 品川駅えきまち調整部会の座長 を務める岸井氏は、次のように語る。 「3つの機能が高レベルで集約される点が挙げられます。3つの機能とは、
1:ホテルやMICEが集積する駅西側の“Hospitality 2:駅東側に集積してきたテック系企業の “Technology" 3:先端技術や新たなサービスの実証実験・発信の場として提供する“Experiment" 例えば、TAKANAWA GATEWAY CITYでは街区内に次世代モビリティを導入する予定ですが、これも“Experiment の一環。これらの背景にあるのは、リニア開業を見据え次世代型の街づくりとして注目されるポイント。エリア内の各所で、グローバルを視野に入れた街づくり、例えば医療機関や教育機関などの整備が進んでいます。国内外の企業を惹きつけ、アジアの中核都市にしようという国家的な成長戦略の要を担っているのです。 世界中の人材が働いて暮らす街になれば、資産性の面でもさらに評価を高めるのではないでしょうか。 |
531093:
eマンションさん
[2024-11-15 12:37:50]
wctはボロくて汚くて臭いですよね。
共用部Wi-Fiが廃止されるし、修繕もできない、、、 もともとなかった資産価値もゼロ。 変な人の汚い写真連投がなくかって快適ですね♪ |
531094:
通りがかりさん
[2024-11-15 12:49:23]
>>531093 eマンションさん
本当に快適ですね! ようやく誰も興味のない港区底辺タワマンの加工写真や寂れて閑古鳥が鳴くような天王洲アイルのくだらない加工写真から離れて、スレ趣旨本来の話ができますね。 |
531095:
マンション掲示板さん
[2024-11-15 12:51:32]
嫌がらせの連投写真はもう見て貰えないんだから、悔しいのう笑笑
|
531096:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:00:37]
臭くて汚い写真を投稿する人がいなくなったので、ようやく山手線の駅力について議論できますね。
港南は下水が流れていて臭い、人間より家畜が多い、飛行機騒音が凄くて外に出れない マンションも激安なのに売れない 以上のことからフィリピンのスラム街と同じレベルだと思いますがいかがでしょうか? |
531097:
匿名さん
[2024-11-15 13:32:50]
|
531098:
通りがかりさん
[2024-11-15 13:33:42]
|
531099:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:38:56]
>>531096 口コミ知りたいさん
港南行ったことあります。港南は品川駅周辺まちづくりガイドラインに沿って運河沿いが綺麗に整備されて飲食店も増え、水辺の活用も進んでいるのでデートスポットとしても人気で、有明とかと比べるとめちゃくちゃ綺麗で爽やかですよ。ほとんどアーバンリゾートと変わらないです。 |
531100:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:40:03]
再開発が相次ぐ東京都心で「品川~高輪ゲートウェイエリア」の特長は何か? 品川駅えきまち調整部会の座長 を務める岸井氏は、次のように語る。 「3つの機能が高レベルで集約される点が挙げられます。3つの機能とは、
1:ホテルやMICEが集積する駅西側の“Hospitality 2:駅東側に集積してきたテック系企業の “Technology" 3:先端技術や新たなサービスの実証実験・発信の場として提供する“Experiment" 例えば、TAKANAWA GATEWAY CITYでは街区内に次世代モビリティを導入する予定ですが、これも“Experiment の一環。これらの背景にあるのは、リニア開業を見据え次世代型の街づくりとして注目されるポイント。エリア内の各所で、グローバルを視野に入れた街づくり、例えば医療機関や教育機関などの整備が進んでいます。国内外の企業を惹きつけ、アジアの中核都市にしようという国家的な成長戦略の要を担っているのです。 世界中の人材が働いて暮らす街になれば、資産性の面でもさらに評価を高めるのではないでしょうか。 |
531101:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:41:16]
すごい番号が飛んだけど、何を投稿していたんだろうか?笑
そして今日も港南は発展していきますね |
531102:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:42:13]
三井不動産の東京ベイエリアオーナーズクラブレポートによると、湾岸地域でもっともリセールが良いのが港南、最も悪いのが有明です。有明には興味がないので近寄った事はないですが、有明は失礼ながら富裕層はあまりいないと思います。不人気エリアは有明です。都心部からのアクセスの悪さ、高い液状化リスク、安い賃料しか取れないなど、安いにはそれなりの理由があります。築年がいけば更に下がり二束三文でしょう。だからそこそこ年収があり、投資センスがある人は購入しないのです。一方で、港南や芝浦は既に分譲の2倍になっています。凄すぎますね。
|
531103:
通りがかりさん
[2024-11-15 13:45:24]
|
531104:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 13:48:16]
なにか投稿してる人いますか?
スレが更新されてるのに投稿がみえませんねw 港南が下水臭くて汚い画像が投稿されてるのでしょうか? wctは共用部Wi-Fi廃止するくらいお金なくてこまってますよ、、、 |
531105:
匿名さん
[2024-11-15 14:00:38]
誰も脳タリンのエログロ投稿はわざわざ表示しないので、有意義な議論ができますね。
良かったです。 |
531106:
匿名さん
[2024-11-15 14:27:37]
羽田線越えたら
即終了ですからね |
531107:
マンコミュファンさん
[2024-11-15 14:36:03]
港南は港区の底辺だから、事実は事実として認めなくちゃいけないと思います。
それはそうと品川駅の駅力は非常に低いと思います。魅力は微塵も感じません。 |
531108:
匿名さん
[2024-11-15 14:40:14]
そもそもあのタワマンは品川駅の徒歩圏内ですらないんだからなんでそこまで調子乗るのか?天王洲アイル駅なんだからスレが違う。
|
531109:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 14:42:51]
って嫌悪施設と対面なんだから、論外ですよ論外。
|
531110:
評判気になるさん
[2024-11-15 14:54:58]
>>531108 匿名さん
おっしゃる通り。 新築時に全く売れず完売まで5年以上かかり 中古も激安なのに売れない やはり下水臭くて人間が寄り付かないような立地だからですよね? 港南は人間より家畜の方が多く、マイカーよりも家畜運搬車が多いとデータで示されてるので公衆便所みたいな扱いなんでしょうね。 |
531111:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 15:12:54]
汚い画像が見えなくなり本質的な議論ができてとてもよいですね。
港南は日本のスラムと有名で人はよりつかないので山手線どころか日本でも最底辺エリアですね。 |
531112:
評判気になるさん
[2024-11-15 15:14:19]
|
531113:
マンコミュファンさん
[2024-11-15 16:16:37]
港区で山手線徒歩エリアが最底辺とか、言ってることめちゃくちゃだな。
|
531114:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 16:22:26]
|
531115:
名無しさん
[2024-11-15 16:23:48]
|
531116:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 16:24:40]
|
531117:
通りがかりさん
[2024-11-15 16:26:01]
|
531118:
eマンションさん
[2024-11-15 16:28:28]
投稿が見れないのに更新されてますが、もしかして誰か投稿してます?
またまた港南とwctの汚い画像でも貼ってるのでしょうか? |
531119:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 16:48:59]
投稿が見れないのに更新されてますが、もしかして誰か投稿してます?
またまた意味不明な港南の悪口でも書いてるのでしょうか? |
531120:
匿名さん
[2024-11-15 17:47:26]
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
|
531121:
匿名さん
[2024-11-15 18:39:04]
港南が都心の最底辺なのは変わらないので
その沼に囚われると20年掲示板に写真貼り続ける キチガイが出来上がります |
531122:
マンコミュファンさん
[2024-11-15 20:32:52]
港南の下品な投稿が完全見えなくなり非常に良い快適です。スレ趣旨逸脱の天王洲アイル駅の加工写真が消えて最高!
なんであんなしょぼい駅の周辺写真を貼り続けるんだ?笑 |
531123:
匿名さん
[2024-11-15 20:34:24]
|
531124:
マンション掲示板さん
[2024-11-15 20:42:03]
>>531110 評判気になるさん
完売するまで10年以上かかり、それだけ不人気だったんじゃないですかね。 元々港南は人様が住むような場所じゃないですよ。特に羽田線を超えたあの場所はそうだったんです。あの不人気タワマンの敷地も元々生コンクリート工場だったというのが地元では有名な話だ。誰だって化学物質で汚染された地域には住みたくはないでしょう。 |
531125:
eマンションさん
[2024-11-15 20:54:00]
>>531120 匿名さん
東京メトロ南北線の支線建設工事に着工 品川エリアがより便利に 東京地下鉄は11月5日、南北線支線(白金高輪駅~品川駅間)の建設工事に着手したと発表した。2030年代半ばの開業を予定している。南北線では白金高輪駅から分岐し、品川駅へ至る建設キロ2.5km(途中駅なし)の支線を建設する。総建設費は約1310億円で、JR品川駅の西側、第一京浜(国道15号)の地下に南北線用の駅を設置。同駅に乗り入れる初の地下鉄となる。開業後は六本木や赤坂といった都心部と品川エリアへのアクセスが大幅に改善。例えば六本木一丁目駅から品川駅まで移動する場合の所要時間は、現行の約19分から約9分へと短縮される。また、品川駅から他社線に乗り換えることで、羽田空港や名古屋・大阪方面へのアクセスも便利になる。建設中のリニア中央新幹線が開業すれば、利便性はさらにアップする見通しだ。品川駅と白金エリアを結ぶ路線は、戦前に京急の前身となる京浜電気鉄道が建設を計画していたが、実現することなく、1928年に特許(建設許可)が失効している。今回の南北線支線が完成すれば、およそ100年越しに、両エリア間を結ぶ鉄道が実現することになる。 https://www.youtube.com/watch?v=vHvb84-JtYg&t=4s |
531126:
匿名さん
[2024-11-15 20:56:18]
|
531127:
マンコミュファンさん
[2024-11-15 20:57:29]
|
531128:
匿名さん
[2024-11-15 20:58:55]
|
531129:
マンション検討中さん
[2024-11-15 20:59:37]
|
531130:
通りがかりさん
[2024-11-15 21:00:36]
|
531131:
匿名さん
[2024-11-15 21:02:50]
|
531132:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 21:11:19]
|
531133:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 21:14:49]
>>531130 通りがかりさん
次長とは誰か知りませんが、あなたから投稿が見えない人ですか? その人のことはどうでも良いけど港南は60年前から人は住んでたので もともと人が住んでなかったというのは大きな誤りです。 埋め立て前の100年前を言ってるのならそんなこと言っても無意味でしょう。 |
531134:
口コミ知りたいさん
[2024-11-15 21:16:23]
|
531135:
通りがかりさん
[2024-11-15 21:18:17]
|
531136:
検討板ユーザーさん
[2024-11-15 21:23:27]
色々と抜けているけど、何を投稿されていたんでしょうか?笑
天王洲アイル側の港南4は品川駅の徒歩圏内とは言えないです。 都心のタワマンは大半が徒歩10分以内が圧倒的に多いでしょう。WCTのように徒歩15分以上の場合はかなりのレアケース。 どこのタワマンでも自宅出てエレベーターを乗る時間は必要ですが、他の都心部タワマンは徒歩10分以内なので2-3分追加しても普通に徒歩圏内ですが、WCTのように徒歩15分以上のタワマンに2-3分に追加は致命的にでしょう。 あと他のタワマンにはない点もあります。 まずは家から出て高層階低層階に分かれていない民主的なエレベーターによる長期間の待ち時間 そして 広大の空き地公園からマルエツ前まで歩いて行く時間を加算すれば20分は見ないといけないかもしれません笑 |
531137:
通りがかりさん
[2024-11-15 21:30:08]
|
531138:
マンション比較中さん
[2024-11-16 00:14:56]
>>531137 通りがかりさん
住民の生活圏かどうかが大事だよね。品川駅と反対側で京浜運河の向こう側なので港南に住んでる人は品川埠頭は10年住んでも一度も立ち入ることも無く、一切関係ないエリアという認識です。 |
531139:
マンコミュファンさん
[2024-11-16 05:23:05]
同じ町内では駅よりも嫌悪施設の方が近いんだね。モロ生活圏内ですなあー
|
531140:
マンション検討中さん
[2024-11-16 06:07:52]
同じ町内にこんなものが目の前にあったら嫌ですよね。
|
531141:
匿名さん
[2024-11-16 06:30:30]
>>531138 マンション比較中さん
そんな恐ろしいエリアがすぐ近くなんだね。 |
531142:
マンション比較中さん
[2024-11-16 07:55:36]
同じ町内にこんなものが目の前にあったら最高ですよね
|
531143:
マンション比較中さん
[2024-11-16 07:57:18]
同じ町内にこんなものが目の前にあったら開放感抜群
|
531144:
口コミ知りたいさん
[2024-11-16 08:04:50]
同じ町内にこんなものが目の前にあったら最悪ですよね
|
531145:
匿名さん
[2024-11-16 08:07:17]
同じ町内にこんなものが目の前にあったら開放感抜群笑→単に何にもないというだけ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京地下鉄は11月5日、南北線支線(白金高輪駅~品川駅間)の建設工事に着手したと発表した。2030年代半ばの開業を予定している。南北線では白金高輪駅から分岐し、品川駅へ至る建設キロ2.5km(途中駅なし)の支線を建設する。総建設費は約1310億円で、JR品川駅の西側、第一京浜(国道15号)の地下に南北線用の駅を設置。同駅に乗り入れる初の地下鉄となる。開業後は六本木や赤坂といった都心部と品川エリアへのアクセスが大幅に改善。例えば六本木一丁目駅から品川駅まで移動する場合の所要時間は、現行の約19分から約9分へと短縮される。また、品川駅から他社線に乗り換えることで、羽田空港や名古屋・大阪方面へのアクセスも便利になる。建設中のリニア中央新幹線が開業すれば、利便性はさらにアップする見通しだ。品川駅と白金エリアを結ぶ路線は、戦前に京急の前身となる京浜電気鉄道が建設を計画していたが、実現することなく、1928年に特許(建設許可)が失効している。今回の南北線支線が完成すれば、およそ100年越しに、両エリア間を結ぶ鉄道が実現することになる。
https://www.youtube.com/watch?v=vHvb84-JtYg&t=4s