東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

523202: 匿名さん 
[2024-06-26 11:16:17]
>>523201 口コミ知りたいさん
リビオタワー品川から天王洲アイルは遠くない?
523206: 匿名さん 
[2024-06-26 11:34:15]
>>523204 口コミ知りたいさん
リビオタワー品川なら天王洲アイルよりも高輪ゲートウェイシティが日常の生活圏になりそう。
523208: 匿名さん 
[2024-06-26 11:46:00]
>>523207 マンション掲示板さん
リビオタワー品川住民は品川駅周辺よりも商業施設の充実した高輪ゲートウェイシティを日常の生活圏にしてそうですね。
523209: 匿名さん 
[2024-06-26 11:46:09]
リビオタワースレあるからそちらでやれば?
523211: 匿名さん 
[2024-06-26 11:51:00]
>>523205 マンション検討中さん
2037年に全線開業することについて、岐阜の問題も現段階で開業時期には影響がないとは誰一人言っていない。
分かってると思うけど確認。岐阜県は愛知以西にあるけど今回の件は東京名古屋間の話。ちなみに名古屋以西のリニアはまだルートさえ確定せず平行線の状況。国主導で大至急進めてほしい。
523212: 匿名さん 
[2024-06-26 11:51:57]
>>523190 通りがかりさん
その狭い第二種住居地域を囲むように準工業地域と商業地域です。すぐ外周部は嫌悪施設が建てられるのです。港南4丁目は元準工業ですから、その際に建てられた嫌悪施設等の遺産が存続する限り環境は良くないのです。モノレールなんて第二種住居地域には建てられないのですから笑
523213: 匿名さん 
[2024-06-26 11:52:36]
>>523210 口コミ知りたいさん
そもそも高輪ゲートウェイシティが計画されデッキもできるということでリビオタワー品川が企画されたんだと思う。
523214: 匿名さん 
[2024-06-26 13:48:59]
リビオは海岸通りの内側だし、3丁目物件だからね。海岸通りの外側で屎尿臭のある4丁目物件とは違いますよ。
523218: 匿名さん 
[2024-06-26 14:51:10]
>>523215 評判気になるさん
2037年に全線開業することについてとは誰1人言ってませんよ。名古屋までの開業時期でしょう。名古屋以西はルートすら決まっていませんから。
523219: 匿名さん 
[2024-06-26 15:34:57]
そうですね。JRは名古屋までのことしか頭にないですからね。
523220: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 15:43:04]
港南差別はやめろ
523223: 匿名さん 
[2024-06-26 16:05:41]
とりあえず2037年に名古屋まででも良いから開業してほしい。
523224: 匿名さん 
[2024-06-26 17:05:56]
元々2037年開業を予定していた名古屋~新大阪間も同時に建設し、一括開業はできないのですか。

 この際、もう全部いっぺんにやればいいじゃないかという主張もありますが、両方同時というのは人的資源的にも経営資源的にも無理です。工事部隊は完成次第、名古屋~新大阪間に移っていきます。名古屋まで出来ないと、名古屋から先には手をつけられないんです。
523226: 匿名さん 
[2024-06-26 18:06:23]
私も2037年となると恥ずかしながら50歳代に突入。ぜひ大阪まで開通してほしい。
523227: マンション掲示板さん 
[2024-06-26 18:10:47]
>>523226 匿名さん

やっぱり新幹線よりは高いはずだから、経費の出張需要がメインで一般人は普通の新幹線になる。
そうだとすると、頻繁に利用するのは50後半の人より30-40後半が一番多いのかなと思うと、あんまり乗ることないのかなと夢が崩壊してます。
523228: 匿名さん 
[2024-06-26 18:19:01]
東京の人が名古屋に行く用事が無いからな。使うのは名古屋の人だけだよね。
523231: 匿名さん 
[2024-06-26 19:40:12]
>>523217 評判気になるさん
子供たちは運河が臭いと思っているようですよ
子供たちは運河が臭いと思っているようです...
523235: 匿名さん 
[2024-06-26 21:03:29]
>>523232 検討板ユーザーさん
普通に臭いと出ているんじゃありませんか?
523238: 評判気になるさん 
[2024-06-26 21:11:16]
>>523237 検討板ユーザーさん
だから無臭ではなく普通に臭いと出ているんじゃないですかね。
523240: 評判気になるさん 
[2024-06-26 21:17:05]
>>523239 検討板ユーザーさん

駅遠、バス便なのに交通便利っておかしくない?すごく不便だよね。アンケートの回答おかしそう。
523242: 匿名さん 
[2024-06-26 21:21:08]
魅力にお店関係がないんですね。確かに
523245: 匿名さん 
[2024-06-26 21:23:27]
10分以上歩いて満足って、どんだけ?
523246: 匿名さん 
[2024-06-26 21:24:21]
不便なのに、他に書くことなかったのかな?
523252: 匿名さん 
[2024-06-26 21:36:34]
バス便は普通不便と感じるのに、交通利便性が高いと考えてる人が住んでるんですね
523253: 匿名さん 
[2024-06-26 21:38:51]
長距離速歩きは港南名物です。
523254: 匿名さん 
[2024-06-26 21:50:14]
仕方ないよ
羽田線越えたら
完全終了することになります

(爆笑)
523257: 匿名さん 
[2024-06-26 22:40:26]
2050年くらいじゃないかな。
計画通り進んだことないでしょ。
523258: 匿名さん 
[2024-06-26 22:50:37]
臨海地下鉄の方が先に開業しそう。港南はまず屎尿処理施設を移転しないと臭すぎて住めない。
523261: 匿名さん 
[2024-06-27 00:47:35]
>>523260 検討板ユーザーさん
いや名古屋リニア使うのは名古屋民だけでしょう。港南は屎尿くさいし、あの辺に住むのは普通は嫌ですよね。有明の方が住環境良いですよ。
523262: 匿名さん 
[2024-06-27 00:57:31]
>>523257 匿名さん

六ケ所村の再処理工場は1993年完成予定だったのに
未だに完成してない。もう27回完成延期だって。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/314183
523263: 匿名さん 
[2024-06-27 07:35:29]
>>523260 検討板ユーザーさん
少なくても名古屋までは2037年に完成させて欲しい。
523264: 匿名さん 
[2024-06-27 07:40:14]
誰も使わない名古屋リニアよりも、下水処理場や食肉市場の悪臭改善の方が優先度高くない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる