東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

521753: 匿名さん 
[2024-06-20 18:43:34]
>>521751 名無しさん
都心では商業地域の方が圧倒的に人気なんだけど
521754: 評判気になるさん 
[2024-06-20 18:47:01]
>>521747 マンション掲示板さん

駅近のVタワーは高いけどあとは安いよ。
521755: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 18:47:26]
>>521752 検討板ユーザーさん
いやだからさ、物販て何がほしいの?
あんたって物販がーとか生活インフラがーとか言うのに具体的は話がなにもないよね
引きこもりでネット掲示板でしか話し相手がいないから外のこと何もわからない?
521756: 匿名さん 
[2024-06-20 18:49:03]
公園を死ぬほど推すけど公園で何がしたいの?
521758: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 18:58:33]
>>521756 匿名さん

盗撮
521759: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 18:59:10]
>>521731 評判気になるさん

こういう現実的で建設的で他人やエリアを攻撃しないコメントに溢れると、情報交換の価値があると思います。

521760: 匿名さん 
[2024-06-20 19:04:15]
港南4には何にもないから高輪GWに期待してるんだろうけど、遠くて日常使い出来ないよね。一般的に高輪GWより銀座に近いほうが良いと思うけど。
521761: 名無しさん 
[2024-06-20 19:05:39]
>>521757 eマンションさん
まず浜松町をあなたが認めるかどうかは全然どうでもいいし、おれはあなたが生活インフラがどうとか言ってるから反論してるだけなんだが
それで物販て何が欲しいの?
何も思いつかないのに物販がもっとあればとか言ってたの?w
521763: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 19:21:12]
>>521755 マンション掲示板さん

成城石井、カルディ、品揃えが多くてお得な大規模スーパー、ドラッグストア、スタバ、ケーキ屋、惣菜屋(RF1)、大戸屋、ダイソーまたはセリア、ドンキホーテ、ユニクロ、無印良品、ニトリ、くらいはマンション近くの徒歩圏内に無いと不便ですわ。

都心過ぎると無いんですわ。郊外行くとイオンモールがある駅や大規模ターミナル駅くらいでないと無いんですわ。

こういうお店がある街は活気もあって、便利で住みやすく、資産価値も保たれるんですわ。
521764: 名無しさん 
[2024-06-20 19:23:46]
>>521763 マンション掲示板さん
それ全部徒歩圏内にある場所ってどこ?
521765: 通りがかりさん 
[2024-06-20 19:29:16]
>>521763 マンション掲示板さん
まずニトリが都心3区で銀座しかないんだけど、それすら知らない?
521766: 匿名さん 
[2024-06-20 19:29:49]
>>521764 名無しさん

恵比寿、田町、大井町、武蔵小山は割と何でもありますね。
521767: マンション検討中さん 
[2024-06-20 19:31:11]
豊洲とか?
521768: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 19:31:13]
>>521765 通りがかりさん

都心3区の話はしてないよ。
生活に便利な街の文脈だからね。
521769: 匿名さん 
[2024-06-20 19:32:19]
>>521767 マンション検討中さん

豊洲はららぽーととかあって便利ですよね。
都心に近く、便利で、生活環境も整ってる。
521770: 評判気になるさん 
[2024-06-20 19:33:46]
>>521768 マンコミュファンさん
浜松町で物販店がないって言うからどんな店が必要なのかって聞いてるんだけど、バカなの?
521771: 匿名さん 
[2024-06-20 19:34:25]
>>521763 マンション掲示板さん
ガチで貧乏くさい生活してて笑う
521772: マンション検討中さん 
[2024-06-20 19:34:25]
>>521765 通りがかりさん

ニトリを重視するなら中目黒ですかねー。ニトリはたまに少し足伸ばして行くくらいで、無印良品があればいいやって感覚です。
521773: eマンションさん 
[2024-06-20 19:36:48]
>>521771 匿名さん

貧乏くさいですか?
例えばダイソーとか突っ込みたいのだろうも思いましたが、富裕層も結構使いますよ。
あれこれ生活にちょっと便利なもの、必要なもの、とりあえず必ずありますからね。
521774: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 19:42:15]
>>521773 eマンションさん
いや、100円ショップが便利なのはわかるけど必要な店のラインナップが見事に貧乏臭いのばかりで
521775: 匿名さん 
[2024-06-20 19:43:58]
煽りじゃなくて真面目に聞きたいんだけど、ユニクロと無印って何買うの?
ユニクロ肌着しか買わないし、無印はガチで買い物したことない
521776: eマンションさん 
[2024-06-20 19:45:57]
>>521774 口コミ知りたいさん

たとえば?あなたが貧乏臭いから絶対買い物しないお店って挙げた中で誰ですか?
是非とも聞きたいです。
もしあなたが値段を気にせずに紀伊國屋とか明治屋でしか買い物しないなら分かりますが、何の自慢にもなりませんよ。世の中の顰蹙を買うだけです。
521777: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-20 19:47:45]
>>521775 匿名さん

うちはよく食品買います。レストランも利用しますね。
521778: eマンションさん 
[2024-06-20 19:52:48]
>>521776 eマンションさん
飲食店はわかるが、ユニクロ無印ニトリがマンションの徒歩圏内にほしいって、どんだけ通うつもりなんだよw貧乏くさい
521779: 通りがかりさん 
[2024-06-20 19:53:36]
>>521775 匿名さん

ユニクロは少なくとも季節が変わるタイミングでは行きますね。下着、靴下、スリッパとかは消耗品ですから。
無印は食品は優秀ですね。カレーのルーはストックしとくと便利です。タオルも質や色がいい。
521780: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 19:54:18]
>>521777 検討板ユーザーさん
どこの無印で?
521781: eマンションさん 
[2024-06-20 19:57:36]
>>521779 通りがかりさん
季節の変わり目程度なら徒歩圏内にいらないだろw
ユニクロ頻繁に通って新作チェックでもしてるの?

521782: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 19:58:36]
>>521778 eマンションさん

年収1500万でもユニクロ、無印、ニトリはないと困るくらい生活に浸透してますよ。安くていい物がすぐ買えるのは嬉しい。
あなたの年収はいくらか知りませんが、私が1億ローン組んでそんなに余裕ないのは認める。とりあえずカツカツ貧乏で生きてて大変申し訳ありませんでした。
521783: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 20:00:34]
>>521782 マンコミュファンさん

1500万だと子供いるとカツカツだよね。
521784: eマンションさん 
[2024-06-20 20:00:46]
>>521782 マンコミュファンさん
生活に余裕があるなら他にも必要な店や施設あるだろ、ユニクロ無印ニトリが必要ってw
521785: 匿名さん 
[2024-06-20 20:04:00]
そもそも浜松町に物販店がないって話なんだけど、あと徒歩圏内の範囲が何分なのかによるがニトリも無印もユニクロも銀座にあるんだな
521786: eマンションさん 
[2024-06-20 20:06:00]
>>521780 口コミ知りたいさん

銀座と有明によく行きますよ。
521787: 匿名さん 
[2024-06-20 20:07:10]
>>521778 eマンションさん
50歳オーバーの人の価値観はウチの親もそうだけどユニクロ無印ニトリは貧乏なイメージらしい。40歳代までならそれらは価値ある商品の店という評価になる。
521789: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 20:16:28]
>>521787 匿名さん
いや、別におれもユニクロ行くよ
でもあんたほど通わないから徒歩圏内に必要とは思わないなw
521790: 匿名さん 
[2024-06-20 20:19:59]
そもそもユニクロで何買うの?インナーシャツ、靴下くらいしか買ったことないわ。有楽町か銀座店にあるから必要ならそこで買うし。
521791: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 20:22:52]
>>521790 匿名さん
ほんとそれ
そもそもユニクロなんて都内で出先どこでもあるのに家の徒歩圏内じゃないとって通いすぎだろ
521792: マンション検討中さん 
[2024-06-20 20:26:08]
ユニクロのインナーだと女性の前で恥ずかしくて下着になれないのでは。
521793: 匿名さん 
[2024-06-20 20:26:27]
ニトリで都内最大は池袋店、ただ家から遠いから、車で移動してるついでに江戸川のニトリ使う。結構大きい。別に近くに無くても大丈夫だよな。
521794: 評判気になるさん 
[2024-06-20 20:29:21]
品川駅から港南4までの道のりに
成城石井なんてあるの?笑
521795: 匿名さん 
[2024-06-20 20:30:08]
無印では全く買ったことないわ。
521796: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 20:34:17]
>>521763 マンション掲示板さん
>成城石井、カルディ、品揃えが多くてお得な大規模スーパー、ドラッグストア、スタバ、ケーキ屋、惣菜屋(RF1)、大戸屋、ダイソーまたはセリア、ドンキホーテ、ユニクロ、無印良品、ニトリ、

恵比寿なら大戸屋以外は大抵周りにあるね。
521797: マンション検討中さん 
[2024-06-20 20:36:03]
えっと
浜松町と天王洲アイル(港南4)の戦いですよね?
なら迷うことなく浜松町を選びますね。
521798: 匿名さん 
[2024-06-20 20:42:34]
>>521795 匿名さん
ローソンでも無印置いてるけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる