東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

521561: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 15:29:59]
>>521549 口コミ知りたいさん

逆に評価されて無かったらそこまで値上がりすることも無いでしょう。築20年で坪600万とか700万とかの部屋いっぱいあるのが十分に評価されている証拠だと思います。
521562: 名無しさん 
[2024-06-19 15:58:09]
>>521542 匿名さん

最近の中古取引履歴を見ていると1億円以上でも成約がたくさんあり、安いとは言えませんね。
ワールドシティタワーズが人気なのは、品川駅までシャトルバスが運行されていることと、内部の設備が豪華なこと、
海側の眺望がすばらしいこと、敷地から公園に直接出られるロケーションの良さ、24時間営業のスーパーがマンション内に
あって便利なこと、管理費が激安なこと、ほかにもありますがそういった点だと思います。

521563: eマンションさん 
[2024-06-19 15:59:47]
>>521543 匿名さん

一目見ただけでデタラメな書き込みだとわかりますが、少なくとも臨海地下鉄はまだ決定さえしていないのに開通するとか書くのは完全に変ですね。品川地下鉄は決定しましたけどね。
521564: eマンションさん 
[2024-06-19 16:01:16]
>>521544 匿名さん

私はエントランスはノータッチが良いですが自宅のカギは気持ち悪いので物理キーほうが好きです。

521565: マンション検討中さん 
[2024-06-19 16:02:39]
>>521547 eマンションさん

>>521547 eマンションさん

現地行っても傷んでるようには見えないし大規模修繕終わったばかりで築浅物件のように輝いていました。
521566: 通りがかりさん 
[2024-06-19 16:05:28]
>>521556 匿名さん

高層部まで全部、外壁タイル張りのタワマンなんかほぼ無いんじゃない?
毎年打診検査もいるし、高層階でタイルが剥落したら凶器。

521567: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 16:10:56]
>>521553 口コミ知りたいさん

例えば芝浦アイランド。最近大規模修繕をやったけどタイルの打診検査でタイルが浮いている箇所が多数見つかって貼り替えにかなりの経費が掛かったらしい。高層建築でタイル張りは採用しないのが最近の流れです。
例えば芝浦アイランド。最近大規模修繕をや...
521569: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 16:25:52]
>>521568 マンション検討中さん

わたしもそう思います。低層邸宅マンションならタイル張りは立派にも見えますが、タワーマンションなんて少し離れたらタイルか塗装かなんて区別着かないのに、わざわざ維持管理にコストがかかるタイルなんて採用しない方が良いと思いますね。
521570: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 16:27:57]
>>521562 名無しさん
ワールドシティタワーの修繕積立金がバカ高いのは理由あるんですか?
521571: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 16:34:32]
>>521569 マンコミュファンさん
確かに低コストで建てられたタワマンはタイル張りじゃないことが多いですね。
521578: 匿名さん 
[2024-06-19 16:50:27]
>>521570 口コミ知りたいさん

管理費は良い管理ができるなら安い方が良いけど修繕費が安いのはダメです。将来かかる修繕費の徴収を先送りしていることになる。
その点、ワールドシティタワーズは管理組合がしっかりしていて修繕費を段階値上げから均等に移行すると見かけ上の毎月の徴収額も
上がりますが、その提案が管理組合総会で賛成多数だったそうですから民度が高いといえます。
521579: 匿名さん 
[2024-06-19 17:05:07]
なるほどだからワールドシティタワーは修繕積立金がバカ高いんですね。異常なくらい高いですね。
521580: 匿名さん 
[2024-06-19 17:06:49]
>>521577 マンション掲示板さん
山手線内側エリアのタワマンは見るからにお金がかかっていますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる