東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:57:31
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

521420: 匿名さん 
[2024-06-18 15:55:16]
>>521411 マンコミュファンさん

過去レスで
海洋大学のグランドにはマンションが建つ計画、ってのがあったよね。
この画像の緑の大半が消えるね。

521436: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 20:25:16]
港南の悪口ばかり。
良いところはないのかね。
521443: 匿名さん 
[2024-06-18 21:31:42]
ねぇ港南のおじいさん、毎日同じ写真投稿してるけど他にやる事ないの? 周辺に何にも無くて隙なの?
521444: 匿名さん 
[2024-06-18 21:46:28]
小島慎一郎
521447: 匿名さん 
[2024-06-18 22:04:33]
200レス遡ってみたけど、ホント、ネガの連投。
ポジの投稿お待ちしてます。
521452: 匿名さん 
[2024-06-18 22:38:50]
>>521450 マンコミュファンさん
ペアガラスじゃないらしい(笑)
521455: 匿名さん 
[2024-06-18 23:05:09]
>>521453 検討板ユーザーさん
20年前のクラウンは最高クラスと言いたいのか?
521456: 匿名さん 
[2024-06-18 23:07:34]
昔のマンションの窓には遮光フィルムを貼るのが常識だったらしい。進化した今では考えられないけど。
521458: 匿名さん 
[2024-06-18 23:12:31]
>>521453 検討板ユーザーさん
今となっては最低クラスです。古いから仕方ないけど。
521469: 匿名さん 
[2024-06-19 01:46:55]
削除されてますね。
521471: 匿名さん 
[2024-06-19 05:34:07]
羽田線越えたら
こうなるよ
(爆笑)
521472: 匿名さん 
[2024-06-19 06:21:55]
羽田線越えたら即終了。
羽田線越えたら即終了。
521473: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 07:43:20]
>>521449 匿名さん

これ、良い部屋じゃない意図で出してるようだけど、拡大すると眺望がすばらしいのではないかな。レインボーがバッチリで。
これ、良い部屋じゃない意図で出してるよう...
521474: 匿名さん 
[2024-06-19 07:46:22]
>>521450 マンコミュファンさん

わたしもそう思います。ワールドシティタワーズは東向きと北向きが大人気で特に値段が高騰しています。

521475: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 07:47:23]
>>521452 匿名さん

WCTは2004年企画の物件なんだから当たり前ですよ。
521476: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 07:49:57]
>>521459 評判気になるさん

トイレなんか取り替えればいいんじゃない?実際取り換えてるみたいだし。
521479: 通りがかりさん 
[2024-06-19 07:54:28]
>>521477 匿名さん

WCTは吹き付けと言うよりガラスカーテンでしょ。あれかっこいいわ。
521481: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 07:55:29]
>>521478 マンション検討中さん

そりゃ20年前のマンションなんだから普通はリフォームして住むのは当たり前。そこがネガするとこじゃない。
521483: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 07:56:52]
>>521480 マンション検討中さん

煙突がかなり距離があるのでさほど気にならないと思います。それより、よく別の建物が建って眺望が無くなる話聞きますけど前が公園だとそのリスクが無いのが良いですね。
521485: マンション検討中さん 
[2024-06-19 07:57:51]
>>521482 マンコミュファンさん

吹き付けだと言えば港区内陸物件も吹き付けです。例えば元麻布ヒルズとか。
521487: eマンションさん 
[2024-06-19 07:58:31]
>>521484 口コミ知りたいさん

別に気になりませんけど?
521489: 通りがかりさん 
[2024-06-19 07:59:16]
>>521482 マンコミュファンさん

吹き付け使ってない高級タワマンあったら教えてな。
マンション詳しくないのかもしれないけど
521491: 通りがかりさん 
[2024-06-19 08:00:59]
>>521482 さん

外壁の一部に吹き付け使ってる高級物件はたくさんある。

元麻布ヒルズ、赤坂タワーレジデンストップオブザヒル、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番など
521493: マンション検討中さん 
[2024-06-19 08:02:13]
>>521488 匿名さん

そんなこと言っても港区湾岸でプール付きの物件なんてもう二度と出ないからね。だからワールドシティタワーズが人気なんだよ。
521494: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 08:03:18]
>>521492 検討板ユーザーさん

もし嫌ならトイレ取り換えるのなんて100万もかからんでしょ。安いもんですよ。
521495: マンション検討中さん 
[2024-06-19 08:04:30]
>>521490 評判気になるさん

海沿いでも湾奥なんか波が穏やかで劣化など進みませんよ。
521499: eマンションさん 
[2024-06-19 08:06:57]
>>521496 マンション検討中さん

それは人に寄るでしょう。なんだかんだ言ってプールはステータスみたいなとこがあってプール付きの中古マンションは人気ですから。
521500: 評判気になるさん 
[2024-06-19 08:08:00]
>>521497 マンション掲示板さん

あなたは築20年の中古を一切手直ししないで住むの?
そんなわけないよね?
521503: マンション検討中さん 
[2024-06-19 08:09:25]
>>521498 匿名さん

潮風で傷むなら芝浦も豊洲も初期の湾岸マンションは傷みまくりでしょう。そんなことは無いので問題ないと思います。
521505: 匿名さん 
[2024-06-19 08:10:58]
>>521502 口コミ知りたいさん

分譲の時は坪200万円台だったのに、いまや坪600万とか700万とかの部屋いっぱいあるので、市場からは十分評価されているといえます。

521507: 通りがかりさん 
[2024-06-19 08:12:01]
>>521504 名無しさん

住まないならそもそもトイレがどうだろうが関係ないじゃんw
521508: 名無しさん 
[2024-06-19 08:13:13]
>>521506 口コミ知りたいさん

豊洲にも海沿いにマンションあるよね?傷んでますか?って話です。文脈読めないの?
521511: 名無しさん 
[2024-06-19 08:15:09]
ワールドシティタワーズのネガしたくても大してネガが出来なくて、トイレとか些末な話しか持ち出せないってのが良く分かります。
521512: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 08:15:52]
>>521510 匿名さん

品川もお立地が良いですね。
521513: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 08:16:39]
>>521509 匿名さん

港南にそんな臭いはありませんよ
521523: 匿名さん 
[2024-06-19 08:42:22]
WCTみたいな築20年近い物件はリフォームしてから売りに出さなきゃ買い手なんていつになってもつかないよ。
521528: 匿名さん 
[2024-06-19 09:05:43]
煙突さえなければ、、、
煙突さえなければ、、、
521529: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 09:09:18]
>>521528 匿名さん
全然東京湾一望じゃないんだけど

521530: 評判気になるさん 
[2024-06-19 09:16:03]
>>521527 検討板ユーザーさん
供給が需要を大幅に超えてるから値上がり全然しなくなってますよ、
供給が需要を大幅に超えてるから値上がり全...
521531: eマンションさん 
[2024-06-19 09:25:22]
>>521527 検討板ユーザーさん
単純な話とか言いながらめちゃめちゃ一生懸命文章作ってるけど、単純な話をするなら値上がりしてれば人気だし、そうじゃなければ不人気です
521532: 匿名さん 
[2024-06-19 09:26:16]
下水放流の町には住みたくありません。
521538: 匿名さん 
[2024-06-19 09:47:17]
>>521526 名無しさん

高輪側か、品川駅自体の開発だけじゃん。
WCタワーズの近くの開発は?海洋大の校庭マンション位?
521539: 匿名さん 
[2024-06-19 09:55:33]
天王洲アイルのホテル再開にも期待してます
521540: 匿名さん 
[2024-06-19 09:59:17]
>>521536 名無しさん
一生懸命色んなランキング引っ張り出してきてるけど、結局値上がりしてないならなんの意味もない
所有者にとってネットのランキング上位になる事と値上がりする事、どっちが大事だと思う?
521541: 匿名さん 
[2024-06-19 10:00:47]
港区の平均より上昇してれば人気、それ以下なら不人気、簡単な話でしょ
521542: 匿名さん 
[2024-06-19 10:04:46]
そもそも人気の理由が分かりませんが単に古くて安いからではないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる