東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

521006: 匿名さん 
[2024-06-16 00:39:10]
有明は分流式なので
格上う ん こだったんだ
知らなかった
港南は格下なのね
521010: 匿名さん 
[2024-06-16 00:56:58]
>>520990 匿名さん

有明は分流式でしょ?
521012: 匿名さん 
[2024-06-16 01:15:11]
>>521010 匿名さん

分流式なら大雨でも安心です。
521017: 匿名さん 
[2024-06-16 01:28:45]
排泄物って栄養あるのかね。
521019: 評判気になるさん 
[2024-06-16 08:27:47]
>>521018 匿名さん

港南ディス走りませんが有明出すのは止めてもらえませんか?恥ずかしい。
521020: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 08:28:29]
>>521018 さん

港南ディスは知りませんが有明出すのは止めてもらえませんか?恥ずかしい。
521022: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 08:37:44]
>>521021 匿名さん

港南ディスは知りませんが有明出すのは止めてもらえませんか?恥ずかしい。

521023: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 08:39:31]
>>521021 匿名さん

臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえもしていません。経済効果もまもなく本格着工する品川地下鉄とは雲泥の差です。
臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえも...
521024: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 08:41:15]
>>521021 さん

有明は伸びしろはあるわな確かに。永遠に伸びしろのままで伸びないけど。
有明は伸びしろはあるわな確かに。永遠に伸...
521025: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 08:42:43]
>>521016 口コミ知りたいさん

港南周辺の運河には水鳥がたくさんいてカルガモが子育てしてて都心に居ながら自然環境が感じられてよいですね。
港南周辺の運河には水鳥がたくさんいてカル...
521026: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 08:44:18]
>>521006 匿名さん

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりましたね。以前は、環境への影響は無いものの、厳密な検査では、かすかな下水臭が検出されることがありましたが、令和4年の最新の調査では、年間を通してわずかな下水臭も検出されませんでした。これは高浜運河や京浜運河の水質がますます良くなっていることの何よりの証明であると思います。
港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりま...
521027: 評判気になるさん 
[2024-06-16 08:47:13]
>>521025 口コミ知りたいさん
ここから糞尿下水が放流されてたんですよね。今でも少し漏れてるみたいよ。
521028: 通りがかりさん 
[2024-06-16 08:47:44]
ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも最も水質が良いという結果が出ています。京浜運河は水門の外で常に海水の循環があるため新鮮な海水が流入するためと思われます。

ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも...
521029: 評判気になるさん 
[2024-06-16 08:50:06]
モノレールの天王洲アイルを下車して少し歩いただけで出現するエリアの、都心部とは思えない都市型リゾート感に驚く。
モノレールの天王洲アイルを下車して少し歩...
521030: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 08:50:58]
>>521028 さん
                             
モノレールの天王洲アイルを下車して少し歩いただけで出現する、都心部とは思えないエリアの都市型リゾート感に驚く。
                    ...
521031: 評判気になるさん 
[2024-06-16 08:52:11]
>>521030 マンコミュファンさん

モノレールの天王洲アイルを下車して少し歩いただけで出現するエリアの、都心部とは思えない都市型リゾート感に驚く。

モノレールの天王洲アイルを下車して少し歩...
521032: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 08:54:07]
>>520754 検討板ユーザーさん

港南1-4丁目も港南である以上、港南とその周辺には新幹線も停車するターミナル駅や日本を代表する一流企業の本社や四つ星ホテルや名門国立大学や複数の大きな公園やデートに人気の水辺景観エリアや高輪ゲートウェイシティなどがあるということであり、それ以上でもそれ以下でもないですね。

港南1-4丁目も港南である以上、港南とそ...
521033: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 08:57:06]
>>521013 匿名さん

芝浦水再生センター上部の品川シーズンテラス
これだけ環境に貢献しているポジティブ施設があるエリアは都心でもなかなか類例が無いでしょう
芝浦水再生センター上部の品川シーズンテラ...
521034: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 08:59:07]
品川の大発展がまだ構想段階の時は良かったが、再開発の完成が現実となって見えてくると指をくわえて見てるだけの他エリア民の発狂レベルが沸点にまで高まってるというのだけが分かるスレ。

品川の大発展がまだ構想段階の時は良かった...
521035: 通りがかりさん 
[2024-06-16 09:01:22]
>>521021 さん

どっちが将来性高いかは自明だと思います。
どっちが将来性高いかは自明だと思います。
521036: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 09:03:48]
リニア期成同盟会総会初参加の鈴木知事「スピード感持って」 早期開業へ期待の声次々、ムード一変し〝団結〟

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f60d8c1bfa37be53dd7591683fed0410e8f...

知事就任直後からリニア中央新幹線を巡る課題の解決に向けて斉藤鉄夫国土交通相やJR東海の丹羽俊介社長と相次いで会談した鈴木康友知事が7日、都内で開かれたリニアの建設促進期成同盟会の総会に初出席し、沿線県の知事に迎えられた。着手が遅れている静岡県内の工事の進展を期待する声が各知事から次々に上がり、川勝平太前知事が出席していた前回までとは雰囲気が一変。鈴木知事は「水資源や自然環境の保全と工事の両立を図り、スピード感を持ってJR東海と対話する」と強調した。

リニア期成同盟会総会初参加の鈴木知事「ス...
521037: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 09:06:53]
>>521017 匿名さん

荒川や多摩川にも隅田川にも下水処理場から放水されているが、河口はアサリやシジミの好漁場。江戸前のスズキも羽田が有名。下水処理場からの水が流れているから食わないなんて人はいないわな。そもそも知らないうちにあんたも食ってるよ。
荒川や多摩川にも隅田川にも下水処理場から...
521038: eマンションさん 
[2024-06-16 09:28:07]
山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品川駅、2位目黒駅、1位は?
2023.10.09

おうちパレットはこのほど、事前調査で「現在『東京』『埼玉』『千葉』『神奈川』のいずれかに住んでいる」と回答した男女500名を対象に「山手線沿線の住みたい駅」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください」と質問したところ、最多は「恵比寿駅」(56票)となった。「恵比寿駅」と回答した人に選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「お洒落なイメージがあるので(40代女性)」「駅周辺に商業施設が充実している(50代男性)」「渋谷に近くても落ち着いた感じもあるから(60代女性)」などのコメントが寄せられている。


山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品...
521050: eマンションさん 
[2024-06-16 09:53:08]
>>521046 eマンションさん

>ってお前だから指摘しようが無いかwww
ルール違反は自分に言え、カス
521051: 評判気になるさん 
[2024-06-16 09:54:14]
>>521045 eマンションさん

>いまだにあなたに一日中に返レスされる意味がよくわからないからです。
>いまだにあなたに一日中に返レスされる意...
521052: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 09:56:13]
>削除されているにもかかわらず、投稿し続けるのは確実アウトということですね。


はいはい、で?品川の発展が気に入らないアンタとしてはどうするというのかな?
 
はいはい、で?品川の発展が気に入らないア...
521053: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 09:58:41]
>>521021 匿名さん

臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえもしていません。経済効果もまもなく本格着工する品川地下鉄とは雲泥の差です。

臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえも...
521054: 名無しさん 
[2024-06-16 09:59:38]
>>521016 口コミ知りたいさん

港南周辺の運河には水鳥がたくさんいてカルガモが子育てしてて都心に居ながら自然環境が感じられてよいですね。

港南周辺の運河には水鳥がたくさんいてカル...
521055: 名無しさん 
[2024-06-16 10:01:28]
>>521006 匿名さん

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりましたね。以前は、環境への影響は無いものの、厳密な検査では、かすかな下水臭が検出されることがありましたが、令和4年の最新の調査では、年間を通してわずかな下水臭も検出されませんでした。これは高浜運河や京浜運河の水質がますます良くなっていることの何よりの証明であると思います。

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりま...
521056: マンション検討中さん 
[2024-06-16 10:02:18]
ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも最も水質が良いという結果が出ています。京浜運河は水門の外で常に海水の循環があるため新鮮な海水が流入するためと思われます。

ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも...
521059: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 10:04:48]
リニア期成同盟会総会初参加の鈴木知事「スピード感持って」 早期開業へ期待の声次々、ムード一変し〝団結〟

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f60d8c1bfa37be53dd7591683fed0410e8f...

知事就任直後からリニア中央新幹線を巡る課題の解決に向けて斉藤鉄夫国土交通相やJR東海の丹羽俊介社長と相次いで会談した鈴木康友知事が7日、都内で開かれたリニアの建設促進期成同盟会の総会に初出席し、沿線県の知事に迎えられた。着手が遅れている静岡県内の工事の進展を期待する声が各知事から次々に上がり、川勝平太前知事が出席していた前回までとは雰囲気が一変。鈴木知事は「水資源や自然環境の保全と工事の両立を図り、スピード感を持ってJR東海と対話する」と強調した。

リニア期成同盟会総会初参加の鈴木知事「ス...
521060: 名無しさん 
[2024-06-16 10:06:02]
「ここまで変わる!品川駅に巨大な船の形をしたまちなど大型開発、交通整備が目白押し」

https://www.youtube.com/watch?v=axtuP-uYkAs&ab_channel=COTOFILM%E3%82%...



「ここまで変わる!品川駅に巨大な船の形を...
521061: 匿名さん 
[2024-06-16 10:08:03]
>>521058 評判気になるさん

何にも気にいらないことはないなら、なんでワールドシティタワーズに不法侵入して撮った関係ない写真貼って発狂するんだ?気に入らなくて発狂してるだろカス。
521062: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 10:12:16]
>>521061 匿名さん

自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手には同じ画像貼るなと良く言えると思うわ。
マジで頭おかしいのか?
自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手に...
521063: 名無しさん 
[2024-06-16 10:15:32]
>>521039 マンション検討中さん

スレ趣旨に関係ない同じ投稿をバカの一つ覚えみたいにコピペするのは
ルール違反とは思いませんか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E7...
521068: 匿名さん 
[2024-06-16 10:25:20]
>>521066 通りがかりさん

自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手には同じ画像貼るなと良く言えると思うわ。
マジで頭おかしいのか?

自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手に...
521070: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 10:38:44]
>>521069 通りがかりさん

かなり苦しい言い訳だね。あなたも同じ画像、しかも山手線スレに関係ない画像、
必死に自作した意味不明な赤い地図?を何度も貼ってるのは事実なんだから相手に
指摘する資格は無いと思うわ。


>あなたの主張への反論としててです。

反論としてなら何度も同じ画像貼って構わないなら相手も同じで延々と無限ループ
するだけだね。
521072: 評判気になるさん 
[2024-06-16 10:40:21]
>>521069 通りがかりさん

自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手には同じ画像貼るなと良く言えると思うわ。
マジで頭おかしいのか?
自分が同じ画像何回も貼ってるのに、相手に...
521076: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 10:42:29]
>やはり調べても>>520754以降にその写真、すなわち同じ画像何回も貼っていません。



こいつはバカなのか?>>520754以前に同じ画像が数百回出てりゃ同じことだろチンカスが
521077: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 10:43:46]
>>521073 匿名さん

住まい百科オンラインと言うサイトに抗議しとけ
住まい百科オンラインと言うサイトに抗議し...
521079: 名無しさん 
[2024-06-16 10:44:36]
>>521073 匿名さん

住まい百科オンラインと言うサイトに抗議しとけ                   
住まい百科オンラインと言うサイトに抗議し...
521081: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 10:46:53]
>>520754 検討板ユーザーさん

港南1-4丁目も港南である以上、港南とその周辺には新幹線も停車するターミナル駅や日本を代表する一流企業の本社や四つ星ホテルや名門国立大学や複数の大きな公園やデートに人気の水辺景観エリアや高輪ゲートウェイシティなどがあるということであり、それ以上でもそれ以下でもないですね。

港南1-4丁目も港南である以上、港南とそ...
521083: 通りがかりさん 
[2024-06-16 10:47:50]
>>520799 匿名さん

あなたの出す画像を見るとあなたの脳内の港南はほぼ港南5丁目しか見ていないようですが、
港南5丁目はほとんど港湾施設しかなく港南のタワーマンションは港南5丁目には存在しませんので、
かなりズレがありますね。
こうやって見ても嫌悪するようなものは見当たらないのが港南1-4丁目エリアです。
あなたの出す画像を見るとあなたの脳内の港...
521085: 評判気になるさん 
[2024-06-16 10:49:17]
白金高輪の魚籃坂下から見る高輪ゲートウェイ
開発が巨大で漫画にある町の中央の要塞みたい
白金高輪の魚籃坂下から見る高輪ゲートウェ...
521086: マンション検討中さん 
[2024-06-16 10:50:09]
>>521021 匿名さん

臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえもしていません。経済効果もまもなく本格着工する品川地下鉄とは雲泥の差です。

臨海地下鉄は開通しません。まだ決定さえも...
521087: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 10:51:08]
>>521074 マンコミュファンさん

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりましたね。以前は、環境への影響は無いものの、厳密な検査では、かすかな下水臭が検出されることがありましたが、令和4年の最新の調査では、年間を通してわずかな下水臭も検出されませんでした。これは高浜運河や京浜運河の水質がますます良くなっていることの何よりの証明であると思います。
港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりま...
521088: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 10:52:12]
ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも最も水質が良いという結果が出ています。京浜運河は水門の外で常に海水の循環があるため新鮮な海水が流入するためと思われます。
ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも...
521090: 通りがかりさん 
[2024-06-16 10:54:27]
>>521080 匿名さん

港南行ったことあります。港南は綺麗な景観エリアが集まっているので、爽やかで気持ち良いのですよ。港南に住むのはほとんどリゾートに住むようなもの。
港南行ったことあります。港南は綺麗な景観...
521091: eマンションさん 
[2024-06-16 10:55:31]
>>521080 匿名さん

港南行ったことあります。港南は綺麗な景観エリアが集まっているので、爽やかで気持ち良いのですよ。港南に住むのはほとんどリゾートに住むようなもの。                                     

港南行ったことあります。港南は綺麗な景観...
521093: マンション検討中さん 
[2024-06-16 10:57:00]
>>521089 匿名さん

あなたの出す画像を見るとあなたの脳内の港南はほぼ港南5丁目しか見ていないようですが、
港南5丁目はほとんど港湾施設しかなく港南のタワーマンションは港南5丁目には存在しませんので、
かなりズレがありますね。
こうやって見ても嫌悪するようなものは見当たらないのが港南1-4丁目エリアです。
あなたの出す画像を見るとあなたの脳内の港...
521094: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 10:58:31]
>>521092 評判気になるさん

ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも最も水質が良いという結果が出ています。京浜運河は水門の外で常に海水の循環があるため新鮮な海水が流入するためと思われます。
ちなみに京浜運河の港南大橋は水質検査でも...
521096: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 11:00:40]
高輪ゲートウェイシティ、港南からだと全景が見えてすばらしいですね。海岸通りから見ても迫力あります。

高輪ゲートウェイシティ、港南からだと全景...
521097: 通りがかりさん 
[2024-06-16 11:02:45]
飛行機から品川駅を見下ろすと品川グースが解体されて完全に更地になってます。ここにトヨタの新本社が建設されます。駅前は国道上部に広場が出来て、トヨタ自動車やNTTの主導で次世代モビリティを社会にインストールする実証実験場となります。いろいろ楽しみです。
飛行機から品川駅を見下ろすと品川グースが...
521099: 匿名さん 
[2024-06-16 11:03:35]
港南は家畜トラックがうようよしてるのがな、トラウマになるレベルのニオイ
521100: 名無しさん 
[2024-06-16 11:05:44]
同じく飛行機から見た港南のリビオタワー品川建設地、坪700万とも800万とも言われてます。デベへの事前問い合わせ数は新記録だとか。
同じく飛行機から見た港南のリビオタワー品...
521101: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 11:07:14]
SONY、トヨタ、KDDI、NTT、、、、名だたる大企業が集結してくる
品川が東京の中核になることはウォールストリートジャーナルが報道したとおり
間違いないですね。

SONY、トヨタ、KDDI、NTT、、、...
521103: 匿名さん 
[2024-06-16 11:09:44]
>>521098 マンション掲示板さん

芝浦水再生センターは地下施設となって、上部は芝浦中央公園として地域のオアシスになっています。
芝浦水再生センターはネガ材料ではなくポジ材料です。いろんな角度から見ないと判断を見誤りますよ
芝浦水再生センターは地下施設となって、上...
521104: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-16 11:12:42]
ちなみに芝浦下水処理場が無くなると高輪ゲートウェイシティへの連絡路も無くなってしまい、港南エリアにとってはマイナスです。下水処理場は何ら環境に悪影響を与えていないので移転と化してもらっては困るのです。

ちなみに芝浦下水処理場が無くなると高輪ゲ...
521105: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 11:14:57]
>>521102 マンコミュファンさん

港南二丁目の食肉市場が嫌なら品川Vタワーとか品川タワーフェイスを避ければいいだけでしょう。他のマンションは相当距離が離れていますのでまず生活にか影響ありません。それも嫌なら港南に住まなきゃ良いだけ。
港南二丁目の食肉市場が嫌なら品川Vタワー...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる