前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
50101:
匿名さん
[2018-04-22 13:25:12]
|
50102:
匿名さん
[2018-04-22 13:29:45]
海に近いことがそんなメリットですか?港南は前が海ですけど。
|
50103:
匿名さん
[2018-04-22 13:30:32]
|
50104:
匿名さん
[2018-04-22 13:32:18]
東海道線が元々海岸線沿いに作られたの知っていれば、海までの距離を比較して何になるのか?
品川が一番遠いなら、一番埋め立てが多いと言っているのと同じこと。 |
50105:
匿名さん
[2018-04-22 13:37:39]
ウォーターフロントの座は、竹芝に持っていかれそうですね
|
50106:
匿名さん
[2018-04-22 13:45:45]
明治末期の品川駅
線路より東側は海 ![]() ![]() |
50107:
匿名さん
[2018-04-22 14:07:56]
|
50108:
匿名さん
[2018-04-22 14:13:51]
明治中期の品川駅
線路の東側は海 ![]() ![]() |
50109:
匿名さん
[2018-04-22 14:16:52]
東京ウォータータクシーで運河巡り!
目黒川河口天王洲運河 ![]() ![]() |
50110:
匿名さん
[2018-04-22 14:20:33]
公園直結と水辺の環境!楽しそうなお花見のお客さん。ようこそラグナタワーへ
![]() ![]() |
|
50111:
匿名さん
[2018-04-22 14:32:58]
港南マンションランキング パート1
1位:品川Vタワー/港南2 2位:シティタワー品川/港南4 3位:コスモポリス品川/港南3 4位:フェイバリッチタワー品川/港南3 5位:パークタワー品川ベイワード/港南3 6位:メイツ品川シティ・コア/港南2 7位:品川タワーフェイス/港南2 |
50112:
匿名さん
[2018-04-22 14:38:31]
仲良くお見合い
末長く… |
50113:
匿名さん
[2018-04-22 15:47:13]
内陸には内陸の良さ、湾岸には湾岸の良さがある
港区の優越 ![]() ![]() |
50114:
匿名さん
[2018-04-22 15:50:14]
JR東日本の「次のあたりまえをつくろう」CMがまた流れるようになりましたね。
次のあたりまえをつくろう=次の日本の顔となり中心となっていく品川駅周辺に どれだけ力を入れているかがよくわかるCMです。 https://www.youtube.com/watch?v=xInDRXLeu5o ![]() ![]() |
50115:
匿名さん
[2018-04-22 15:54:10]
新駅は、大崎みたいにはなれるんじゃないか?
|
50116:
匿名さん
[2018-04-22 15:56:38]
>>50114
で、動画の最後を締めくくった映像は、新宿なんだが |
50117:
匿名さん
[2018-04-22 16:22:22]
>>50116 匿名さん
新宿じゃなくて渋谷区だろ しかも新宿の街や駅をピックアップしたわけでもなんでもなく、単にJR東日本の本社ビルを 中心に写しただけ。 アホネガは映像から意図を読み取る能力さえもないのか。 |
50118:
匿名さん
[2018-04-22 16:38:24]
URLを貼っておいて自爆しとるから焦ってるんだろうが、
新駅予想図でも品川駅でもなく、ましては天王洲のような僻地でもない。 新宿駅だ。 |
50119:
匿名さん
[2018-04-22 17:11:52]
没落していくだけの新宿にポーズだけでも触れないと申し訳ないと思ったんだろ。JR東さんも
|
50120:
匿名さん
[2018-04-22 17:25:07]
「都心に住む」2018年2月号付録の2018年卓上カレンダー、今さらながら何気なくめくってみた。
1月…虎ノ門タワーレジデンス(since 2006) 2月…番町パークハウス(since 2007) 3月…パークコート虎ノ門愛宕タワー(since 2008) 4月…クロスエアタワー(since 2013) 5月…ドムス南麻布(since 1993) 6月…広尾ガーデンヒルズ(since 1987) 7月…富久クロス(since 2015) 8月…ペアシティ・ルネッサンス(since 1980) 9月…ブリリアマーレ有明(since 2008) 10月…プラウド元麻布(since 2010) 11月…ワールドシティタワーズ(since 2007) 12月…センチュリーパークタワー(since 1999) 当スレの話題によく登場する品川周辺物件はペアシティ・ルネッサンス(since 1980)とワールドシティタワーズ(since 2007) |
50121:
匿名さん
[2018-04-22 17:26:41]
8月…ペアシティ・ルネッサンス(since 1980)
![]() ![]() |
50122:
匿名さん
[2018-04-22 17:27:26]
11月…ワールドシティタワーズ(since 2007)
![]() ![]() |
50123:
匿名さん
[2018-04-22 17:28:59]
↑港南の地で日曜は他にやることないんか?そんな無駄なことに時間をかけて気の毒だな
|
50124:
匿名さん
[2018-04-22 17:38:36]
品川駅周辺だと徒歩5~10分圏内がもっとも暮らしやすいと思う。
便利でありながら閑静。 この写真でいうとBriria高輪~ペアシティルネッサンス(写真右下の緑地帯)にかけて。 先日挙がってた風景付近。 ![]() ![]() |
50125:
匿名さん
[2018-04-22 17:39:41]
Briria高輪~ペアシティルネッサンス間
![]() ![]() |
50126:
匿名さん
[2018-04-22 17:40:57]
Briria高輪~ペアシティルネッサンス間は閑静でありながら無電柱化が進んでいる
![]() ![]() |
50127:
匿名さん
[2018-04-22 17:41:26]
港南マンションランキング パート2
1位:シティタワー品川/港南4 2位:フェイバリッチタワー品川/港南3 3位:パークタワー品川ベイワード/港南3 4位:ラクシア品川ポルトチッタ/港南3 5位:品川Vタワー/港南2 6位:東京シーサウスブランファーレ/港南4 7位:コスモポリス品川/港南3 |
50128:
匿名さん
[2018-04-22 18:17:05]
港南って港区なんだ
しらなんだ(韻踏み)笑笑 |
50129:
匿名さん
[2018-04-22 18:26:08]
|
50130:
匿名さん
[2018-04-22 19:21:50]
同じ品川駅周辺でも高輪と港南では街の雰囲気が全然違うな
|
50131:
匿名さん
[2018-04-22 19:28:23]
|
50132:
匿名さん
[2018-04-22 19:40:19]
|
50133:
匿名さん
[2018-04-22 20:53:54]
>同じ品川駅周辺でも高輪と港南では街の雰囲気が全然違うな
たしかに!今夜はイタリアンフェス「アモーレミオ」が開催されました! こういうイベントは運河沿いならでは。続いて来週末は来週はスプリングフェスです。 ![]() ![]() |
50134:
匿名さん
[2018-04-22 21:10:04]
めっちゃ盛り上がりました!
![]() ![]() |
50135:
匿名さん
[2018-04-22 21:12:59]
|
50136:
匿名さん
[2018-04-22 21:14:06]
日の出です。まもなく近鉄さんの物件が売り出しになります。
|
50137:
匿名さん
[2018-04-22 21:17:09]
>>50135
https://italia-amore-mio.com/ja/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E... ここです。天王洲のボンドストリート。 |
50138:
匿名さん
[2018-04-22 21:19:08]
|
50139:
マンション検討中さん
[2018-04-22 21:19:29]
イーストシティタワーのすぐそばですね。
|
50140:
匿名さん
[2018-04-22 21:19:37]
|
50141:
匿名さん
[2018-04-22 21:19:44]
>日の出です
日の出じゃないじゃん。 |
50142:
匿名さん
[2018-04-22 21:23:15]
|
50143:
匿名さん
[2018-04-22 21:24:14]
|
50144:
匿名さん
[2018-04-22 21:27:38]
住友のテラスは完売しました。イーストシティタワーは好評分譲中です。
|
50145:
匿名さん
[2018-04-22 21:30:00]
イタリア人ってやっぱ陽気だね。ボートハウスの周りはクラブ状態。
![]() ![]() |
50146:
匿名さん
[2018-04-22 21:32:31]
|
50147:
匿名さん
[2018-04-22 21:34:41]
国内最大イタリアフェス「イタリア・アモーレ・ミオ!」ミシュラン星付きシェフの料理や水上野外映画館
国内最大級のイタリアフェス「イタリア・アモーレ・ミオ!(Italia,amore mio!)」が、2018年4月21日(土)・22日(日)の2日間東京・天王洲アイルで開催。その後、7月21日(土)、22日(日)の2日間名古屋で、11月3日(土)、4日(日)大阪で行われる。 「イタリア・アモーレ・ミオ!」では、イタリアンブランドが大きく4つのテーマに分けて紹介される。ラグジュアリーなブランドが揃う「レ・ステンツェ」には、ランボルギーニ、マセラティといった人気ブランドが集い、またミシュラン星付きシェフのロベルト・ロッシによる限定レストランがVIP ラウンジに限定オープンする。 |
50148:
匿名さん
[2018-04-22 21:39:15]
>>50145
こういうイベントを良くやるから、天王洲って外国人に人気のエリアになってるんだ。 外国人が好む場所と日本人が好む場所って人気の観光スポットなんか見ててもかなり違う感じ。 運河沿いのお祭りなんかは好きなんだろうね。 |
50149:
匿名さん
[2018-04-22 21:44:03]
おい!女の子のバッグ持って日本人くどいてんじゃねーよ! 笑
![]() ![]() |
50150:
匿名さん
[2018-04-22 21:46:15]
>港南の地で日曜は他にやることないんか?
イタリアンフェス行ってたみたいっすね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
全然ダメ、ちゃんと測りなおせよ