前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
49201:
匿名さん
[2018-04-17 23:48:56]
|
49202:
匿名さん
[2018-04-17 23:49:07]
なお、トップの恵比寿駅は駅から徒歩11分から15分の広尾か代官山、白金の億ションが中心ですね。2位の品川も駅からは10分以上の高輪、御殿山、港南の物件が億ションの中心です。渋谷も松涛や南青山、神山町アドレスの渋谷駅から徒歩10分前後以上のマンションが中心です。意外と駅近の高額マンションが少ないですね。駅近は坪単価が高い分、部屋の面積が狭いのでそういうことになるのかもしれません。
|
49203:
匿名さん
[2018-04-17 23:53:31]
関係者が三井不動産に連絡
→ ネットの掲示板にこういう書き込みがあったんですけど!!! → (担当者)「そうなんですか。。。一度確認しますね(アホか)」 → 以降、三井から返信なし |
49204:
匿名さん
[2018-04-17 23:54:32]
>もう物件とは無関係の地価を無理やり当てはめたり
無関係かい? ![]() ![]() |
49205:
匿名さん
[2018-04-17 23:57:34]
|
49206:
匿名さん
[2018-04-17 23:59:43]
敷地北面が一番高い路線価937000円。固定資産税路線価として公示地価ベースでは
0.7で割った134万円と算定できる。浜松町1-12-10の地価調査結果とぴったりだね。 ※固定資産税路線価は、公示地価の7割を目途とする価格 ![]() ![]() |
49207:
匿名さん
[2018-04-18 00:01:38]
|
49208:
匿名さん
[2018-04-18 00:07:13]
良く判らないけど、浜離宮って竣工まで、こんなの続けるのですか(笑)
|
49209:
匿名さん
[2018-04-18 00:07:53]
|
49210:
匿名さん
[2018-04-18 00:09:36]
|
|
49211:
匿名さん
[2018-04-18 00:12:08]
|
49212:
匿名さん
[2018-04-18 00:12:14]
>不安を払拭したいのでしょうね、その投稿。
↑この人、真性だね(呆) |
49213:
匿名さん
[2018-04-18 00:12:28]
|
49214:
匿名さん
[2018-04-18 00:12:42]
|
49215:
匿名さん
[2018-04-18 00:12:45]
港南は殿堂入りで趣味(ここが生き甲斐(笑))でやっているからノーカウントでいいよ
|
49216:
匿名さん
[2018-04-18 00:32:00]
ちなみに、山手線駅を最寄とする住宅地での3年間地価上昇率の上位はこんな感じです。
さすがに、品川、田町が上位に来ますね。あと大崎、恵比寿も上がってきてます。 1 東京都 品川区北品川5-9-28 955,000 大崎 22.40% 2 東京都 港区芝浦2-3-27 1,250,000 田町 20.20% 3 東京都 港区港南3-7-23 958,000 品川 18.30% 4 東京都 目黒区三田2-1-5 1,140,000 恵比寿 17.00% 5 東京都 豊島区駒込4-10-16 661,000 駒込 16.60% 6 東京都 品川区大崎4-8-3 641,000 大崎 16.50% 7 東京都 渋谷区恵比寿3-21-2 1,130,000 恵比寿 15.80% 8 東京都 文京区本駒込5-22-2 810,000 駒込 15.70% 9 東京都 渋谷区南平台町19-18 1,530,000 渋谷 15.00% 10 東京都 北区田端2-11-13 560,000 田端 15.00% 11 東京都 豊島区目白4-1-22 765,000 目白 14.90% 12 東京都 港区高輪4-20-19 1,170,000 品川 14.70% 13 東京都 豊島区目白2-36-16 722,000 目白 14.40% 14 東京都 北区中里2-20-5 580,000 駒込 13.70% 15 東京都 豊島区高田3-32-7 700,000 高田馬場 13.30% 16 東京都 豊島区駒込7-14-15 443,000 駒込 13.00% 17 東京都 豊島区巣鴨1-35-6 655,000 巣鴨 12.90% 18 東京都 渋谷区神宮前5-34-3 1,260,000 渋谷 12.50% 19 東京都 渋谷区恵比寿南2-7-6 1,120,000 恵比寿 12.20% 20 東京都 荒川区西日暮里4-19-9 524,000 西日暮里 12.20% 21 東京都 豊島区東池袋2-12-9 602,000 大塚 12.10% 22 東京都 豊島区西巣鴨1-30-2 474,000 大塚 12.10% 23 東京都 豊島区西池袋3-7-5 565,000 池袋 11.90% 24 東京都 文京区本駒込6-8-22 1,100,000 巣鴨 11.70% 25 東京都 荒川区東尾久4-27-19 384,000 田端 11.60% |
49217:
匿名さん
[2018-04-18 00:32:07]
話題のウチノカチで築10年、75㎡の坪単価相場を調べてみたよ。
徒 歩 5分〉10分〉15分 浜松町 331〉 306〉 280 田 町 308〉 315〉 321 品 川 392〉 353〉 314 大 崎 361〉 308〉 256 五反田 321〉 341〉 361 目 黒 387〉 341〉 295 恵比寿 420〉 405〉 390 渋 谷 424〉 441〉 458 築年数は予想直接で補正してるだけのようなので、フィルタへの影響は少なそうです。 駅近(5分)のトップ3は順当に渋谷、恵比寿、品川。 駅距離に反して値上がっているのは、渋谷、五反田、田町。渋谷と五反田は駅前の喧騒を離れた所にいい住宅地が有るから、田町は5~10分にタワマンが多いから、各駅15分でも値上がっているのはそれらに加え隣駅の影響でしょう。 大崎と五反田で駅距離による下落幅が大きいのは、山手線南端で距離の影響が出る範囲が広いから。 浜松町は徒歩5分ならこの中で中位ですが、10分以上だと最下位争いという結果です。 |
49218:
匿名さん
[2018-04-18 00:39:55]
>>49213 匿名さん
結局は、最初は軽い気持ちだったのが、一線を越えるまで歯止めが効かなくなったというパターンですね。 気持ちはわかるので何とかしてあげたいですが、もう部外者ではどうしようもありませんね。 |
49219:
匿名さん
[2018-04-18 00:40:09]
浜松町(笑)
|
49220:
匿名さん
[2018-04-18 00:41:54]
|
49221:
匿名さん
[2018-04-18 00:44:19]
|
49222:
匿名さん
[2018-04-18 00:46:32]
>気持ちはわかるので何とかしてあげたいですが、もう部外者ではどうしようもありませんね。
どういう気持ちが分かるの??爆笑 ![]() ![]() |
49223:
匿名さん
[2018-04-18 00:49:02]
|
49224:
匿名さん
[2018-04-18 00:51:54]
>>49217に補足
気になったのでサンプルで1分単位で見てみましたが、駅距離と坪単価は単純に線形近似(一次近似)で金額を計算しているようですね。 渋谷、五反田、田町は駅距離が近くなるほど坪単価が安くなるという逆転現象が起きています。 徒歩10分くらいの金額でないと比較する意味は無さそうです。 |
49225:
匿名さん
[2018-04-18 00:52:14]
>>49217
徒歩5分は実際には物件が無い駅もあるし、逆に15分は遠すぎ。ってことで徒歩10分で 並べるとこういうことだね。だいたい自分の感覚にあってる。妥当だと思います。 徒 歩 10分 渋 谷 441 恵比寿 405 品 川 353 五反田 341 目 黒 341 田 町 315 大 崎 308 浜松町 306 |
49226:
匿名さん
[2018-04-18 01:02:24]
浜松町(笑)
|
49227:
匿名さん
[2018-04-18 06:46:05]
浜松町のパークコートは完売しているから興味ないんですが、投資で買った人は高く売れそうで良かったですね。山手線エリアでここまで注目されている完売未入居物件って他にあります?
|
49228:
匿名さん
[2018-04-18 07:27:59]
浜離宮は無駄に掲示板が荒れてるだけでしよ。しょーもない書き込みをいつまで続けるつもりなのかな~(笑)
|
49229:
匿名さん
[2018-04-18 07:28:42]
不安で眠れなかったようですから、返事は少し待ってあげて下さい
|
49230:
匿名さん
[2018-04-18 07:41:35]
|
49231:
匿名さん
[2018-04-18 07:44:49]
|
49232:
匿名さん
[2018-04-18 08:14:27]
嵐の前の静けさ、かな |
49233:
匿名さん
[2018-04-18 08:15:45]
少なくてもここの掲示板では大注目ですよ。購入者がこの掲示板みたらビックリするでしょうね。検討者スレと違って削除がないですから。
|
49234:
匿名さん
[2018-04-18 08:19:57]
購入者が書き込みしてるのに、何が購入者が見たらだよ。
こういう白々しいけど書きするから荒れるの判らないのですかね |
49235:
匿名さん
[2018-04-18 08:21:43]
購入者が見てない事を祈った方がいいですよ
昨日の事案 |
49236:
匿名さん
[2018-04-18 08:25:20]
パークコート浜離宮の掲示板ではネガ的なコメントに対し購入者らしき人が相手してるみたいです。完売物件ですがそれなりに盛り上がっているようです。さすがにこちらの掲示板に購入者はこないと思いますけど。
|
49237:
匿名さん
[2018-04-18 08:28:23]
港南の購入者はよくここで自慢のネタや写真を披露されていますよ(o^^o)
|
49238:
匿名さん
[2018-04-18 08:34:56]
|
49239:
匿名さん
[2018-04-18 08:36:39]
>購入者が見てない事を祈った方がいいですよ
↑何を勘違いしてるんだか。検討板に同じこと書いてやろうか?笑 |
49240:
匿名さん
[2018-04-18 08:46:37]
>少なくてもここの掲示板では大注目ですよ。
呆 |
49241:
匿名さん
[2018-04-18 09:04:04]
そもそもパークコートの件は浜離宮公園だけでなく芝公園や日比谷公園も近いことが好かん人が嫌がらせするところから始まったと記憶しておりますが正直どうでもいいことですよね。自由にさせてあげれば。我々は小さいけど檜町公園を自由に使わせていただきます。
|
49242:
匿名さん
[2018-04-18 09:12:42]
|
49243:
匿名さん
[2018-04-18 09:13:32]
港南エリアには広大な港南緑水公園があります。都会のオアシスですよ。
|
49244:
匿名さん
[2018-04-18 09:17:23]
浜離宮からは良く見えるけど
![]() ![]() |
49245:
匿名さん
[2018-04-18 09:17:58]
>パークコート浜離宮の掲示板ではネガ的なコメントに対し購入者らしき人が相手してるみたいです。完売物件ですがそれなりに盛り上がっているようです。さすがにこちらの掲示板に購入者はこないと思いますけど。
こういう白々しい嘘を書くから嫌われてるんだろ。 |
49246:
匿名さん
[2018-04-18 09:25:51]
誰に?
|
49247:
匿名さん
[2018-04-18 09:37:07]
そこら中の掲示板、物件で(笑)
|
49248:
匿名さん
[2018-04-18 09:51:46]
|
49249:
匿名さん
[2018-04-18 10:07:23]
他の人が住む土地の価格が低い!
って調べて何が楽しいのでしょうか |
49250:
匿名さん
[2018-04-18 10:07:44]
僻地さん今日も朝から元気だね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これって結局、関係者が行動を起こさないと意味がないってことなのかな。
もう物件とは無関係の地価を無理やり当てはめたり根拠なく物件を貶めたりして、これ以上コトを荒げない方がいいんでないかい。