前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
49001:
匿名さん
[2018-04-17 08:38:13]
リニアより前に、飛行機ブンブン低空飛行のときの坪単価が楽しみです。
|
49002:
匿名さん
[2018-04-17 08:39:40]
一種単価は浜松町一丁目が港区最安ですからね。
|
49003:
匿名さん
[2018-04-17 08:43:56]
新橋駅を中心に1.5kmの円を描くと晴海まで達する
BRTが出来ると、晴海物件も新橋物件と言われるのかな? |
49004:
匿名さん
[2018-04-17 08:51:12]
>>49002 匿名さん
いくらなんですか? |
49005:
匿名さん
[2018-04-17 08:56:02]
>>49002
中古の相場はどれくらいですか?一丁目とはどのあたりでしょうか?新虎通りとの交差点のあたりですか? |
49006:
匿名さん
[2018-04-17 09:03:06]
全体的に安めに出ている点とサイト自体のシミュレーションの精度は有るが、少なくとも個人の感覚に依存する書き込みやアンケート結果よりは、客観的な駅の相場比較としては有益でしょう。
住まいサーフィンがとか言ってる奴は、反論・否定したいなら対案のデータを示すべき。 掲載者の条件だと、「大崎、品川、田町、浜松町」という順番なのは否定し難い事実です。 |
49007:
匿名さん
[2018-04-17 09:03:30]
今から気張ります。
午前便で彼の地に届けば御の字でしょうか。 |
49008:
匿名さん
[2018-04-17 09:05:11]
>49006
よくわからない反論ですが、そんなに興奮しないで下さい。 |
49009:
匿名さん
[2018-04-17 09:10:43]
はっきりさせたいならマンション比較すれば一発ですよ。
大崎が浜松町より上なら、同じ徒歩6分のパークシティとツインパークスを比べてみればわかります。 もちろん年2%の減価償却分を考慮して。 品川だとVタワーが6分くらいですか。 どうなりますかね。計算すれば。 |
49010:
匿名さん
[2018-04-17 09:28:09]
浜松町は水没マンションだってことが知れ渡ってリセールゼロになったからって
他の掲示板にまで迷惑かけるなよ。 |
|
49011:
匿名さん
[2018-04-17 09:37:07]
>>49010 匿名さん
はじめて聞いたんですが、どの物件が売りに出せなくなったのでしょうか? |
49012:
匿名さん
[2018-04-17 09:45:36]
虎ノ門や新橋や銀座だけが頼りの物件じゃないの
|
49013:
匿名さん
[2018-04-17 09:49:56]
虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーが着工しましたね
|
49014:
匿名さん
[2018-04-17 09:57:55]
まあ、こんなとこ買う人はいないだろう。
![]() ![]() |
49015:
匿名さん
[2018-04-17 10:03:28]
虎ノ門ヒルズも普段使いでしたっけ? 笑笑
|
49016:
匿名さん
[2018-04-17 10:04:55]
殆ど起きない想定ですが、参考になります。
このシミュレーションを基に、港区で対策するでしょ。 シミュレーションとはそういうもの。 |
49017:
匿名さん
[2018-04-17 10:08:08]
>>49014
港南に何か恨みでも? |
49018:
匿名さん
[2018-04-17 10:09:15]
買う人いないって
浜松町の物件完売してますよね どこの話ですか |
49019:
匿名さん
[2018-04-17 10:10:29]
WTCくん、懲りないなあ。
先週?だっけ。白金や浜離宮や全てのスレを荒らしてた犯人がWTCくんだということがポロリしてしまったのって。 芝公園普段使いが気に入らないから、だっけ。今でも浜離宮に粘着してる理由。 もう諦めろ。叶わない夢だぞ。 |
49020:
匿名さん
[2018-04-17 10:11:04]
話の流れからして港南では?
|
49021:
匿名さん
[2018-04-17 10:13:05]
>>49019
確かに浜離宮の前に芝公園別庭のイタリア公園がありますね。 |
49022:
匿名さん
[2018-04-17 10:14:43]
完売してるから買えないって意味でしょうか?
様々な災害に完璧などないですよね そのシュミレーションに対し東京都や港区が対策を強化していますよね |
49023:
匿名さん
[2018-04-17 10:18:21]
|
49024:
匿名さん
[2018-04-17 10:22:21]
浜松町の物件完売してるそうなので
水没物件を掴まされる新たな被害者は出ませんね。 本当によかった。 |
49025:
匿名さん
[2018-04-17 10:26:53]
さすがにネット掲示板でそこまでデタラメ言える勇気ないわ。
|
49026:
匿名さん
[2018-04-17 10:28:34]
港区なら水没被害は古川沿いが一番リスキーですよ。
区民なら知ってると思いますが。 |
49027:
匿名さん
[2018-04-17 10:29:44]
|
49028:
匿名さん
[2018-04-17 10:31:07]
|
49029:
匿名さん
[2018-04-17 10:34:41]
確かにクレストプライムタワー芝は伝説の売れ残り物件ですが
浜離宮のように浸水想定区域図で1週間以上水没のオレンジ色地域ではないですよね。 人命にも関わる話ですから、自治体の災害情報は真剣に確認しましょう。 |
49030:
匿名さん
[2018-04-17 10:39:15]
確かに一線を超えた感のある投稿ですね。
主さん本当に大丈夫? |
49031:
匿名さん
[2018-04-17 10:41:05]
だんだん物騒感が漂ってきましたね。 私は他人のふりしときまーす ^_−☆ |
49032:
匿名さん
[2018-04-17 10:42:41]
浜松町と竹芝地区の一体開発が気に入らないのでは。
浜松町駅前には文化芸術ホールができますし、 劇団四季の建物が新しくなり、浜離宮、芝離宮と屋外広場で竹芝ウォータフロントを作りあげようとしている。浜松町から竹芝方面に700mの歩行者デッキ出来るので、景色いいでしょうね。 |
49033:
匿名さん
[2018-04-17 10:51:10]
デタラメといえばイオンモールができるとかいってた奴は
ソース出したのか? |
49034:
匿名さん
[2018-04-17 10:52:31]
WCTさん、話題そらしても今さら遅いですよ。
|
49035:
匿名さん
[2018-04-17 10:57:41]
1千~5千年に1回東京湾周辺を通過する確率の最強台風で
23区の面積の3分の1が水没するシュミレーションです。 それのデータで買えないと? 他の災害も合わせるとどこも買えなくなりますね |
49036:
匿名さん
[2018-04-17 10:58:48]
WTC住民はモノレールで浜松町まで一駅なので浜松町の発展は期待しているほうではないでしょうか?浜松町にイオンモールできれば便利になるでしょう
|
49037:
匿名さん
[2018-04-17 11:14:11]
|
49038:
匿名さん
[2018-04-17 11:15:38]
>>49037
面倒だから、あなたやって下さい。 |
49039:
匿名さん
[2018-04-17 11:16:03]
|
49040:
匿名さん
[2018-04-17 11:27:06]
>はっきりさせたいならマンション比較すれば一発ですよ。
品川=ジ•インプレスト高輪 大崎=グランデパンセ御殿山レジデンス 誰か価格知ってる? |
49041:
匿名さん
[2018-04-17 11:28:22]
減価償却分を考慮すれば、パークシティ大崎は坪500、Vタワーとツインパークスは坪700くらいですね。ザックリですが。
坪単価が最も客観的な住宅価値の指標です。 取り急ぎ。 |
49042:
匿名さん
[2018-04-17 11:30:52]
|
49043:
匿名さん
[2018-04-17 11:31:18]
>>49038 匿名さん
対案を出せないならウチノカチのデータに従うしかないね。 そもそも、個別物件の比較じゃないと言ってるのに、的外れな主張だし。 浜松町だけ80㎡で他が82㎡だった点と、分譲平均より広い80㎡前提で比較してる点は気になるが、大勢に影響はないだろうから、特に恣意的な条件設定は無さそうだし。 必死に否定してるのは、品川どころか田町より下という結果が受け入れられない浜松町の人か、大崎より下という結果が受け入れられない品川の人かな? |
49044:
口コミ知りたいさん
[2018-04-17 11:38:42]
ここの掲示板の特徴。港南は自我称賛。浜松町は妬み。目黒、大崎、田町は話題なし。恵比寿、渋谷はあこがれ。面白いですね。ここはマンション検討スレではないので自由参加ですけど、参加者が限られているんでしょうね。
|
49045:
匿名さん
[2018-04-17 11:43:39]
|
49046:
匿名さん
[2018-04-17 11:50:17]
山手線の駅力
新宿がナンバーワン でも住む環境は別だよね。 ![]() ![]() |
49047:
匿名さん
[2018-04-17 11:54:59]
恵比寿、渋谷にあこがれとは、これまた唐突ですね。
探してみると、恵比寿の方は先日小馬鹿にされておちょくられていましたが。話題といえばそれくらいです。 |
49048:
匿名さん
[2018-04-17 11:56:12]
都心3区に住む者は渋谷、恵比寿、新宿など眼中にないよ。
23区組が多摩の吉祥寺など眼中にないのと一緒。 だから都心3区の争いになる。 |
49049:
匿名さん
[2018-04-17 11:57:49]
>>49044 口コミ知りたいさん
浜松町を妬んでいるのは一部の方のみだと思いますよ。まぁそのせいでスレがいつも荒れるのですが。 |
49050:
匿名さん
[2018-04-17 11:58:10]
品川って8路線じゃないの?(山手線、京浜東北線、東海道線・上野東京ライン、横須賀線・総武快速線、横須賀線、京急線、成田エクスプレス、東海道新幹線)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報