前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
48001:
匿名さん
[2018-04-09 19:01:18]
|
48002:
匿名さん
[2018-04-09 19:06:05]
東京タワー見ながらくつろぐならここが最高です。
![]() ![]() |
48003:
匿名さん
[2018-04-09 19:07:33]
|
48004:
匿名さん
[2018-04-09 19:19:32]
|
48005:
匿名さん
[2018-04-09 19:27:38]
シティータワー麻布十番は東京タワー近すぎて窓からはみ出すw
![]() ![]() |
48006:
匿名さん
[2018-04-09 19:35:59]
浜松町歩行デッキからの東京タワー
![]() ![]() |
48007:
匿名さん
[2018-04-09 20:03:51]
|
48008:
匿名さん
[2018-04-09 20:06:19]
お陰様で港南さんの話は終了しました。熱心に自慢される方がいたのですが関心が薄かったようです。
|
48009:
匿名さん
[2018-04-09 20:08:16]
|
48010:
匿名さん
[2018-04-09 20:09:08]
|
|
48011:
匿名さん
[2018-04-09 20:09:58]
>>48003 匿名さん
ハマサイトのデッキは竹芝にも繋がる計画です。 エスカレーターで高さは吸収するはずですが、傾斜の付いたムービングウォークが出来ると最高ですね。 羽田空港~東京の離島の結節点ですし、スーツケースを持って移動しやすい構造に期待。 あと、ハマサイトから芝浦の東芝ビル再開発まで、旧芝離宮と線路の間をデッキか遊歩道で繋がります。 これまで分断感が強かった浜松町駅北東側を中心に、汐留、竹芝、芝浦が結ばれることとなります。 |
48012:
匿名さん
[2018-04-09 20:16:20]
|
48013:
匿名さん
[2018-04-09 20:51:39]
|
48014:
匿名さん
[2018-04-09 20:59:21]
ツインパークスは古いけどヴィンテージでしょう。これがないと浜松町は今みたいにプレミアム地域にはなっていないでしょう。
|
48015:
匿名さん
[2018-04-09 21:14:32]
|
48016:
マンション検討中さん
[2018-04-09 21:16:04]
港南のバカ消えたか(笑)
|
48017:
匿名さん
[2018-04-09 21:16:23]
|
48018:
匿名さん
[2018-04-09 21:20:29]
>>48016 マンション検討中さん
浜松町ネガに参加中です |
48019:
匿名さん
[2018-04-09 21:23:28]
浜松町の人、ペタペタやってて港南の人みたい。写真が好きなのね。
|
48020:
匿名さん
[2018-04-09 21:27:00]
不動産専門の情報サービス会社東京カンテイによる、次世代ヴィンテージマンション認定リスト
![]() ![]() |
48021:
匿名さん
[2018-04-09 21:28:00]
|
48022:
匿名さん
[2018-04-09 21:28:49]
>浜松町は今みたいにプレミアム地域にはなっていないでしょう
↑こういうのが勘違いw だから芝公園とかおちょくられるんだよ。 |
48023:
匿名さん
[2018-04-09 21:31:00]
|
48024:
匿名さん
[2018-04-09 21:33:07]
|
48025:
匿名さん
[2018-04-09 21:33:54]
多少静かになったと思ったら夕方から浜離宮スレで暴れてたのか。
底辺だな。 心の底からそう思えるよ。 |
48026:
匿名さん
[2018-04-09 21:36:59]
今や浜松町はプレミアムエリアなんですね。少なくても山手線駅では圧勝ですかね。
|
48027:
匿名さん
[2018-04-09 21:44:36]
浸水リスクは圧勝ですね~
|
48028:
匿名さん
[2018-04-09 21:46:25]
浸水リスクなら、港区では三田小山再開発地域が一番ハイリスクですよ |
48029:
匿名さん
[2018-04-09 21:47:27]
>>48026
何がプレミアムかわからないけど、過去3ヶ月の間に掲載された物件の平均価格では1位がツインパークスに圧倒的に影響された新橋、2位が高輪の高級低層、港南のタワーマンションで安物件が無い品川、3位が大手町エリアを含む神田、浜松町は4位。 ![]() ![]() |
48030:
匿名さん
[2018-04-09 21:50:06]
浜松町で高い物件は限られる特定物件だけだからね。コンシェリア浜松町とか、築古の
安い小規模マンションが多いから平均が下がっちゃうね。 |
48031:
匿名さん
[2018-04-09 21:56:17]
パークコート浜離宮の話で盛り上がっているようですけど、完売しているようですし興味がないんですけど。
|
48032:
匿名さん
[2018-04-09 21:56:41]
街のなかにある海抜表示。芝地区の一覧です。よく、低地にある
「ここは海抜○m」っていうアレです。左欄の一番下、某マンションがある 浜松町1-13、浜松町1-6はなかでも驚愕です。 この近くには「ここは海抜1.0m」の表示があるはずです。もちろん港区では 埋立地をも笑えないダントツに低い海抜です。 ![]() ![]() |
48033:
匿名さん
[2018-04-09 22:03:09]
三田小山んとこって確か5mでしたよね、水没
確かにダントツです |
48034:
匿名さん
[2018-04-09 22:03:30]
三井はよりによって港区で一番の低地にピンポイントでパークコートを建てたんだな。
海抜1mじゃスーパー台風じゃなくても高潮浸水するだろ。 |
48035:
匿名さん
[2018-04-09 22:10:45]
この人、いくらなんでもパークコート浜離宮に粘着しすぎじゃないでしょうか。 そろそろ皆さん、その理由を知りたがってるみたいですよ。 ペタペタさん。 一体何があったのですか? |
48036:
匿名さん
[2018-04-09 22:14:47]
プレミアムエリアってそういう意味か。たしかにリスクプレミアム高いかも。
|
48037:
匿名さん
[2018-04-09 22:17:12]
|
48038:
匿名さん
[2018-04-09 22:21:32]
てかこうやって見てると浜松町エリアには大したネガ材料がないんだなと感じる
|
48039:
匿名さん
[2018-04-09 22:21:50]
>>48035
浜松町がプレミアムとかお花畑みたいなかきこみするから、からかわれているだけだと思うよ。disろうというよりおちょくってるだけだね。いやならこんな底辺隔離すれにこないで住民が集まってるお花畑でたのしく舞い上がった会話やればいいと思うよ。 |
48040:
匿名さん
[2018-04-09 22:25:08]
災害に備えてタワーマンションに住むんだと思うけど。安アパート住民には理解できないのでしょう。
|
48041:
匿名さん
[2018-04-09 22:25:50]
埋立地より低地なんだね。
|
48042:
匿名さん
[2018-04-09 22:25:51]
からかうにしては、あまりに必死すぎですよね。
相当な労力ですよ、これ。 昨日から500レスくらいいってるんじゃないですかね。 |
48043:
匿名さん
[2018-04-09 22:27:25]
またパークコート浜離宮の価値が上がりましたね。
|
48044:
匿名さん
[2018-04-09 22:32:36]
|
48045:
匿名さん
[2018-04-09 22:34:16]
|
48046:
匿名さん
[2018-04-09 22:37:08]
ところで最近、港南さん出てこないですね。体調でも崩されたのでしょうか?
|
48047:
匿名さん
[2018-04-09 22:44:29]
|
48048:
匿名さん
[2018-04-09 22:45:32]
>>48045 匿名さん
えっと。 それ、文意がつながっていないようです。 一日で500レス伸びるほど必死にパークコート浜離宮に粘着している理由ってなんでしょうか、という話の流れですよ。 いかがでしょう。 |
48049:
匿名さん
[2018-04-09 22:52:15]
|
48050:
匿名さん
[2018-04-09 22:52:22]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
国際空港設定なのに外にタワマンって変だなと思ってみてたけど、よく見たら
シティタワー品川とコスモポリス品川。シーズンテラスの中層階ですね。