前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
47851:
匿名さん
[2018-04-09 00:19:58]
|
47852:
匿名さん
[2018-04-09 00:23:58]
この距離で気軽に利用できる距離ではないとは、もう無茶苦茶だなあ
渋谷や新宿利用の人は改札すら辿りつけないんでない |
47853:
匿名さん
[2018-04-09 00:24:50]
|
47854:
匿名さん
[2018-04-09 00:27:28]
|
47855:
匿名さん
[2018-04-09 00:30:22]
|
47856:
匿名さん
[2018-04-09 00:30:59]
増上寺の正門って浜松町サイドにあるんですね
さすれば、表の浜松町・芝公園、裏の三田・東麻布、これからもそれでいいじゃないですか 両者違う魅力がありますよ 誰も公園を盗んだりしません 遠方の方もご自由にお使いください |
47857:
匿名さん
[2018-04-09 00:31:48]
|
47858:
匿名さん
[2018-04-09 00:34:31]
|
47859:
匿名さん
[2018-04-09 00:35:27]
芝公園から近隣のマンション群を望む。
![]() ![]() |
47860:
通りがかりさん
[2018-04-09 00:36:00]
>>47842 匿名さん
台風は「室戸台風クラスが東京湾近郊を通過」が条件で「1000〜5000年に一度」ってなってますね。 それに満潮時で、堤防も排水設備も壊れた場合が想定されているので、本当に「最悪」の状態を想定しているのでしょう。 |
|
47861:
匿名さん
[2018-04-09 00:36:51]
この写真ペタペタ君、甲状腺機能亢進症ではなかろうか。
カーっとなると周りが見えてないところが実に疑わしい。 |
47862:
匿名さん
[2018-04-09 00:36:59]
芝公園からパークコート浜離宮を望む
![]() ![]() |
47863:
匿名さん
[2018-04-09 00:41:35]
無理だよ。
ペタペタ君、さっき芝公園が羨ましいって公言しちゃったもん。後には引けないよ。 もう何が何でも浜松町の住民が普段使いしている事実は認めないでしょう。 浜松町駅からわずか徒歩7分なのに……。 |
47864:
匿名さん
[2018-04-09 00:43:53]
|
47865:
匿名さん
[2018-04-09 00:45:02]
普段使いの距離感
![]() ![]() |
47866:
匿名さん
[2018-04-09 00:45:27]
ペタペタ君の睡眠時間を削るスレ(爆) |
47867:
匿名さん
[2018-04-09 00:46:34]
普段使いの距離感
![]() ![]() |
47868:
匿名さん
[2018-04-09 01:03:41]
おっかれちゃん。ペタペタ君。
今日は片手間に楽しめたよ。 おちょくり倒してすまんかったな。あんまし気にすんなよ。 さあ明日も適当に普段使いしてきまWWWWW |
47869:
匿名さん
[2018-04-09 01:18:04]
|
47870:
匿名さん
[2018-04-09 01:26:13]
平日なんて言葉久しぶりに聞きました。
そう言えばそうですね。 曜日を気にしないクラスになってから普段使いエリアに住まわれて下さい。 |
47871:
匿名さん
[2018-04-09 02:14:50]
上京組を恵比寿に隔離してくれたマスメディア でぇれぇ有能
|
47872:
匿名さん
[2018-04-09 05:22:33]
|
47873:
鳳雛
[2018-04-09 06:18:38]
三田3丁目の芝桜をどうぞ~w
知る人ぞ知る、港区の芝桜お花見スポッです~~( ´艸`)/ぽん! ![]() ![]() |
47874:
匿名さん
[2018-04-09 06:22:46]
|
47875:
匿名さん
[2018-04-09 06:57:27]
|
47876:
匿名さん
[2018-04-09 07:20:14]
港南の議論が終わって浜松町に移って議論がされているようですが、話題のパークコート浜離宮の件です。半年以上前に完売して、入居は来年秋。なぜ今ここまで注目されているのでしょうか?なぜ芝公園まで歩いてはダメなのでしょうか?
なお私としては、まもなく販売のミナトフロントタワーのほうが興味があるのですが。 |
47877:
匿名さん
[2018-04-09 07:34:58]
|
47878:
通りがかりさん
[2018-04-09 07:41:47]
|
47879:
匿名さん
[2018-04-09 07:50:27]
遠いといっても徒歩12分ですし、日の出駅とはほぼ直結です。
|
47880:
匿名さん
[2018-04-09 07:59:15]
|
47881:
匿名さん
[2018-04-09 08:01:55]
|
47882:
匿名さん
[2018-04-09 08:08:08]
そもそも芝公園に歩いていけることが資産価値になるのでしょうか?イタリア公園や檜町公園とはスケールが違いますし青山霊園とも違います。
|
47883:
匿名さん
[2018-04-09 08:09:41]
無知ネガくん、昨日も恥ずかしい一日だったね。
俺も言ったとおり、芝公園普段使いするなら浜松町より三田側麻布側がいいというのが、多くの人の一致する意見になったね。 また、俺がおした亀塚公園を知っている人が多く、また、このスレの中では認知度があがって嬉しいです。 亀塚公園を普段使いできる札の辻のところの再開発計画の具体化も楽しみです。 |
47884:
匿名さん
[2018-04-09 08:17:18]
|
47885:
匿名さん
[2018-04-09 08:27:44]
増上寺の正門って浜松町サイドにあるんですね
さすれば、表の浜松町・芝公園、裏の三田・東麻布、これからもそれでいいじゃないですか 両者違う魅力がありますよ 誰も公園を盗んだりしません |
47886:
匿名さん
[2018-04-09 08:28:54]
都心の公園って、行くぞー!って行くもんじゃなく、天気いいから…ってノリで窓から見える公園に気が向いたら行くもの。本当に近くに無いとなかなか気が向かないものなんだよね。
|
47887:
匿名さん
[2018-04-09 08:32:53]
浜松町駅から芝公園まで徒歩7分だよ〜
普段使いもできるよ〜 話の趣旨はたったこれだけ。 にもかかわらず、一日で400件も投稿があるって、、、 理由はなんだと思いますか?不思議ですよね〜 |
47888:
通りがかりさん
[2018-04-09 08:37:45]
|
47889:
匿名さん
[2018-04-09 08:41:17]
>>47884 匿名さん
毎日のように行くのは小学生までの子供でしょうね。親としてはほんとうに近くにあった方が安心。公園行くまでに小さい子が交通量が多い道路をいくつも渡らなきゃいけないような公園だとやっぱり心配。何かあったときすぐに呼びに行ける距離感も大事かな。 |
47890:
匿名さん
[2018-04-09 08:46:31]
|
47891:
匿名さん
[2018-04-09 08:47:06]
御成門小学校は日比谷公園で遊ぶほうが多いようです。赤羽小学校は芝公園でしょうか?
|
47892:
匿名さん
[2018-04-09 08:51:03]
|
47893:
匿名さん
[2018-04-09 08:53:21]
>>47891: 匿名さん
本気で言ってるの?地図見て考えろ |
47894:
匿名さん
[2018-04-09 09:11:39]
|
47895:
匿名さん
[2018-04-09 09:20:33]
子供がいると公園を普段使いするよ。
毎日のように使う人もいるし週末だけの人もいるので、頻度はいろいろだけど。 1.小さい子供ならお散歩、少し大きくなれば遊具。 2.小学生ぐらいになれば何人かで集まって、遊び方はいろいろ。 3.少し大きい公園が近くにあるなら、家族や近所の人が集まってピクニック感覚。 1や2なら、近ければ近い方がいいね。 なければ5分かかろうが10分かかろうが使うと思うけど普通は近くにあるでしょ。 遊具が充実した公園なら少し離れてても行くよ。車で行く人も少なからずいるよね。 3は近くにそういう公園があるかどうかで、使う頻度が全く異なると思う。 すぐ近くならよく使う人がいるだろうけど、5分も離れればあまり使わないかもね。 大人の場合だと、会社の近くの公園で昼食時にお弁当食べたりする人も結構いるよね。 近くに公園が必要ない人も世の中にたくさんいるとは思うけど、近所の公園を普段使いしている人は多いと思うよ。 マンションの広告で、近隣施設に公園が入っていることが多いと思うけど、これは公園需要が高いからだと思います。 |
47896:
通りがかりさん
[2018-04-09 09:35:57]
|
47897:
匿名さん
[2018-04-09 09:37:08]
|
47898:
匿名さん
[2018-04-09 09:41:12]
>>47890 匿名さん
浜松町以外ありませんから、にツッコミ入ってるだけ。なんですか? 話が二転三転してますがら余り言うとまた荒らし始めるのでまぁいいでしょう。 それならば、、、 増上寺の正門って浜松町サイドにあるんですね さすれば、表の浜松町・芝公園、裏の三田・東麻布、これからもそれでいいじゃないですか 両者違う魅力がありますよ 誰も公園を盗んだりしません と、言う事でこの話は終わりですかね〜。 以後も変わらず周辺住民で普段使いしましょ〜。 47890さんも芝公園は大好きだと言う事ですので、いつでもいらして下さい。 |
47899:
匿名さん
[2018-04-09 09:41:33]
|
47900:
匿名さん
[2018-04-09 09:43:30]
浜松町の1番最初に出てくる売りが徒歩7分の芝公園だということはよくわかった。
|
47901:
匿名さん
[2018-04-09 09:50:16]
浜松町のパークコートから芝公園入り口まで7分なら、芝公園徒歩8分のパークコート麻布十番の方がいいな。麻布十番商店街まですぐ。
|
47902:
匿名さん
[2018-04-09 09:53:24]
|
47903:
匿名さん
[2018-04-09 09:58:37]
浜松町の人、ネチネチしすぎ。
いつまでやってるんだよw |
47904:
匿名さん
[2018-04-09 09:58:47]
皆さんで芝公園を普段使いできることがわかってよかったですね。
めでたしめでたし。^ ^ |
47905:
匿名さん
[2018-04-09 10:11:58]
次は渋谷再開発の話でも。
とは言っても住みたくない場所No. 1なのでいつも盛り上がりませんね。 |
47906:
匿名さん
[2018-04-09 10:18:03]
|
47907:
匿名さん
[2018-04-09 10:19:42]
|
47908:
匿名さん
[2018-04-09 10:23:03]
浜松町の話題というか、パークコート浜離宮の話題が出ると、すごい嫉妬の嵐ですね…
自分は、他のパークコート住まいですが、浜離宮も良い物件だと思いますよ。 |
47909:
匿名さん
[2018-04-09 10:23:03]
>芝公園を普段使いできることがわかってよかったですね。
強引に締めくくり、この話題から逃げたくてしょーがない。笑 |
47910:
匿名さん
[2018-04-09 10:23:38]
家族で住む場所として、渋谷駅近くと新宿駅近くと秋葉原駅近くと浜松町駅近くのどれかを選ばなければならないとしたら…
浜松町駅の人気が高いかもね。 |
47911:
匿名さん
[2018-04-09 10:24:12]
普段使い出来るマンション群
![]() ![]() |
47912:
匿名さん
[2018-04-09 10:24:13]
渋谷に話題を変えようとしても浜松町にもどってくるw
|
47913:
匿名さん
[2018-04-09 10:24:28]
|
47914:
匿名さん
[2018-04-09 10:24:35]
昨日一日くっそくだらない話をしてたね
浜松町も随分と注目される存在になったもんだ 立地も良いしこれから人気が高まってくだろう |
47915:
匿名さん
[2018-04-09 10:26:13]
無知ネガの得意な地域ってどこよ?
|
47916:
匿名さん
[2018-04-09 10:27:20]
西武新宿線の話とかされても全然ついていけないよ
|
47917:
匿名さん
[2018-04-09 10:34:32]
浜松町駅から芝公園まで徒歩7分だよ〜
普段使いもできるよ〜 話の趣旨はたったこれだけ。 にもかかわらず、一日で400件も投稿があるって、、、 理由はなんだと思いますか?不思議ですよね〜 |
47918:
匿名さん
[2018-04-09 10:42:16]
事実を捻じ曲げてでも、浜松町から芝公園を普段使いするのが許せない人達がいるからでしょう。
他に理由はないようですし、そろそろ飽きたのでお終いですね。 |
47919:
匿名さん
[2018-04-09 10:46:52]
浜松町と武蔵小山は必死だね。
頑張れ!ただ自分のスレで! |
47920:
匿名さん
[2018-04-09 10:47:54]
浜松町アンチの執念やばい
別に浜松町住人が芝公園を利用してようがどうでもいいんだけど てか浜松町ってあまりネガ材料がないって感じだね ちょっとした発言にケチつけるばかり |
47921:
匿名さん
[2018-04-09 10:53:22]
浜松町のリアルな住民に対しては、ネガ感情など全くないよ。
むしろ、便利なところに住んでいて、羨ましいと思います。 住民のふりをして無知をふりまく人を罵ってただけです。 これ以上恥ずかしい思いをさせるのはかわいそうだから、そろそろ終わりにしようね。 無知くん、今度はどこの住民になるのかな ちょっと楽しみにしています。 |
47922:
匿名さん
[2018-04-09 10:56:57]
浜松町の人が芝公園を使って何か問題があるのでしょうか。しかも近いと都合悪いようですが。自由にさせてあげたらいいと思いますけど。
|
47923:
匿名さん
[2018-04-09 11:04:25]
そもそも「普段使い」なんて主観的過ぎる基準で語るから良くない。
子供の有無や働いてる人か専業主婦/夫かリタイア者(中途リタイア、事実上リタイア含む)か等によって「普段」は大きく変わるからね。 それでも主観的基準で語り、比較したがる人は、客観的には劣ってることを自覚しているのだろう。 |
47924:
匿名さん
[2018-04-09 11:12:55]
>浜松町の人が芝公園を使って何か問題があるのでしょうか。
問題ない。ただ、芝公園を使えるマンションはPC浜離宮だけ、発言は明らかにおかしい それと、徒歩7分の公園を使うのは出来るだろうが、それを強調するのは違和感がある。マンションを公園でポジれるのはこのレベル。 ![]() ![]() |
47925:
匿名さん
[2018-04-09 11:15:23]
仰る通りです。浜松町の人がディズニーランドを普段使いというと違和感ありますが芝公園を普段使いといっても何ら違和感はありません。何せ、すぐ近くなんですから。
|
47926:
匿名さん
[2018-04-09 11:18:08]
>>47921 匿名さん
前にアンチツインパ住民を自称して御成門側の物件がどうたらってケチつけてる人いたけどね、惨めだったよ |
47927:
匿名さん
[2018-04-09 11:19:13]
新宿、渋谷、原宿の地価はさすがといったところです。その辺りが便利で住まうには最高でしょう。住むマンションがあればですが。
|
47928:
匿名さん
[2018-04-09 11:21:19]
>>47901 匿名さん
ダメですよ。浜松町の人って麻布十番に強いコンプレックス持ってますから。麻布十番の方が全然高いのに、それが気にくわないんだって。 |
47929:
匿名さん
[2018-04-09 11:27:00]
|
47930:
匿名さん
[2018-04-09 11:35:33]
パーコ比較ならその2つ、値段、同じやで。
|
47931:
匿名さん
[2018-04-09 11:36:10]
そんなことないですよ
麻布十番住民ですが港区の下層地域に住んでると思ってます 浜松町憧れますね 自分には手が届かないですが |
47932:
匿名さん
[2018-04-09 11:40:04]
|
47933:
匿名さん
[2018-04-09 11:49:52]
原宿はいいですが、渋谷新宿はどうでしょう。
治安も悪いですし、よろしくないお店が際立って多いですし。利便性は良いですが、人が住む環境とは言えないでしょう。 |
47934:
匿名さん
[2018-04-09 11:58:03]
パーコ麻布十番って分譲時点で坪単価どれくらいだっけ?
|
47935:
匿名さん
[2018-04-09 12:01:14]
パークコート麻布十番の場所って、何か陰鬱な雰囲気がして苦手ですね、私は。
|
47936:
匿名さん
[2018-04-09 12:08:28]
|
47937:
匿名さん
[2018-04-09 12:09:24]
|
47938:
匿名さん
[2018-04-09 12:23:06]
ご紹介いただいた亀塚公園なんですが山手線スレとして立地は抜群です。しかし周囲がほぼ墓地です。幽霊坂もありすこし勇気がいります。
![]() ![]() |
47939:
匿名さん
[2018-04-09 12:25:44]
|
47940:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 12:28:23]
亀塚公園は遊具が充実していて良いですよ
芝公園はただ広い原っぱだから小さい子や小学生の普段使いにはむかないのでは? (御成門前までいけば遊具はありますが) でも天気のいい日に家族でピクニックには最適だと思います 前方後円墳もあるのでそっちも注目してみてください |
47941:
匿名さん
[2018-04-09 12:28:37]
|
47942:
匿名さん
[2018-04-09 12:30:57]
|
47943:
匿名さん
[2018-04-09 12:46:14]
目黒や大崎の話題もお願いします。
|
47944:
匿名さん
[2018-04-09 12:47:29]
俺も渋谷派だな。乳飲み子もいないので公園も必要ない。
夫婦でひなたぼっこする習慣もない。 |
47945:
匿名さん
[2018-04-09 12:51:16]
渋谷派と書いたばかりだけど渋谷と目黒なら目黒だ。
|
47946:
匿名さん
[2018-04-09 13:03:28]
>>47938: 匿名さん
山手線内で墓地が多い場所はたいてい良い立地だぞ??? |
47947:
浜松町
[2018-04-09 13:09:25]
パークコート浜離宮のファーストフロアにマルエツできます。
こんなに当たりなマンションは近年では稀です。
こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、
値段2倍です。
三井の10年越しの努力が見えます。間に合わなかった人はもう泣くしかありません。
見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。
ここ免震タワーだし水没可能性も港区の中では低い方ですね。
災害には最強といえます 。
浜松町の再開発はビッグプロジェクト見たいですね。このスレ見てものすごい浜松町の勉強になりました。
何しろJR駅に近いブランド新築大型マンション(パーク浜離宮)なかなかないですよ。JR駅に近い大型建物はほとんどオフィスビルですよ。新築、JR駅浜松町に近い、条件良い。これから大型マンションJR駅近くで立てる予定は一切ないです。パークコート浜離宮はお買い得マンションでした。買いたい!
立地条件な利便性と環境 100点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションです。 |
47948:
匿名さん
[2018-04-09 13:15:04]
|
47949:
匿名さん
[2018-04-09 13:16:29]
浜離宮がいいのはみんな知ってますから、あんまり煽るとまた荒れますよ。
買える人ここにはいないんだから。 |
47950:
匿名さん
[2018-04-09 13:17:58]
渋谷は職場から遠すぎるのでイヤです
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
件のパークコート浜離宮から芝公園4号地までは徒歩8分、増上寺までは11分。
だそうです。
気に入らない方は世界的大企業Googleと戦ってきて下さい