前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
47751:
匿名さん
[2018-04-08 16:47:45]
パークコートに嫉妬でわなく、パークコート押しが余りにも無知なので、哀れに思っているだけかな。
|
47752:
匿名さん
[2018-04-08 16:51:42]
パークコート浜離宮住民の自分のマンションの比較対象って、グランや他のパーク
コートじゃなく湾岸マンションなんだ。さすが、パークコートに似つかわしくない立地だけある。 |
47753:
通りがかりさん
[2018-04-08 16:57:11]
港南も浜松町も安物件同士だからちょうどいいんでしょ。そっとしてあげなよ。
|
47754:
匿名さん
[2018-04-08 16:58:25]
|
47755:
匿名さん
[2018-04-08 17:06:55]
無知さん、現地行って確認してみたら?
浜松町駅から芝公園子供の遊び場までのルートとか、東京タワーがきれいに見える場所とか。 少しは経験に即したレスができると思うよ。 |
47756:
匿名さん
[2018-04-08 17:08:55]
|
47757:
匿名さん
[2018-04-08 17:15:29]
|
47758:
匿名さん
[2018-04-08 17:17:29]
>現地行って確認してみたら?
現地行くとか以前に近隣住民だから。 |
47759:
匿名さん
[2018-04-08 17:19:09]
浜松町さんは別スレ行った方がいい。徒歩10分以内専用スレができたはず。
|
47760:
マンション検討中さん
[2018-04-08 17:25:32]
|
|
47761:
匿名さん
[2018-04-08 17:31:39]
|
47762:
匿名さん
[2018-04-08 17:35:42]
|
47763:
匿名さん
[2018-04-08 17:37:55]
ビル街や幹線道路を渡って徒歩7分。 普段使いは無理だわ。 |
47764:
匿名さん
[2018-04-08 17:38:24]
|
47765:
匿名さん
[2018-04-08 17:39:48]
浜松町は徒歩7分に芝公園があることしか売りがないことがよく分かる。
|
47766:
匿名さん
[2018-04-08 17:46:32]
暇人と言うか、購入した物件が何にも周りに無いので無理ポジのポジショントークしているだけですね。入居後になって芝公園なんて滅多に行かず、何でこんなにうるさい線路脇&首都高脇の雑居ビルに囲まれた物件を買ってしまったのか、大型台風やゲリラ豪雨の度に自宅が浸水被害に合わないか、心配しないといけない物件買ったのか、後悔することになるでしょう!
|
47767:
匿名さん
[2018-04-08 17:55:12]
浜離宮は山手線駅5分で唯一のパークコートザタワーだから別格ですよね。
|
47768:
匿名さん
[2018-04-08 17:58:21]
|
47769:
匿名さん
[2018-04-08 17:59:44]
個別物件の誹謗中傷はやめようよ。
気分悪いしつまらない。パークコートもwctも俺の住んでいるところよりもずっといい物件だと思うよ。 個別物件の話なら専用スレでやれよ |
47770:
匿名さん
[2018-04-08 18:08:19]
浜松町は例えばこういう自作自演をするから嫌われる。
しかも「いつかは買いたい」とかいつもワンパターン >47624: 匿名さん [2018-04-08 02:40:11] 芝公園はちょうど記事になってましたね。 そんじょそこらの公園とは存在感が違います。 https://www.sankei.com/premium/news/180407/prm1804070008-n1.html >47625: 匿名さん [2018-04-08 02:48:01] >>47624 匿名さん 個人的には都内で一番好き。雰囲気も懐の深さも人を惹きつける魅力も段違い。 気ままに歩いて普段使いできるマンションに住める人が羨ましい。 自分もお金を貯めていつかは・・・。 |
47771:
匿名さん
[2018-04-08 18:13:08]
そら誰もがいつかは新橋〜品川間に買いたいでしょ。特に浜松町は日本一、億ションが取引される地域らしいですからね。昭和50年以前生まれの方は3Aが一番とかいうらしいですけど時代は変わって来ています。
|
47772:
匿名さん
[2018-04-08 18:16:44]
|
47773:
匿名さん
[2018-04-08 18:20:23]
世の中いろんな人がいるので、いろんな考え方があっていいと思うよ。
俺は芝公園は好きだけど浜松町に住みたいとはあまり思わない。亀塚公園周辺は住みたいな。 |
47774:
匿名さん
[2018-04-08 18:28:28]
>浜松町は日本一、億ションが取引される地域らしいですからね。
浜松町の中古億ションってツインパークス以外にどこがあるの? |
47775:
匿名さん
[2018-04-08 18:29:14]
|
47776:
匿名さん
[2018-04-08 18:31:53]
>暇人と言うか、購入した物件が何にも周りに無いので無理ポジのポジショントークしているだけですね。入居後になって芝公園なんて滅多に行かず、何でこんなにうるさい線路脇&首都高脇の雑居ビルに囲まれた物件を買ってしまったのか、大型台風やゲリラ豪雨の度に自宅が浸水被害に合わないか、心配しないといけない物件買ったのか、後悔することになるでしょう!
浸水被害に遭わないか心配、のくだりは言いすぎだけど、それ以外は同意。 分譲マンション買って入居するまでってハイになって脳みそお花畑になる。 いざ入居してから現実に気付く。マンション隣接でもない芝公園なんか 滅多に行かない。窓開けりゃ深夜まで四六時中、電車の騒音。 |
47777:
口コミ知りたいさん
[2018-04-08 18:35:41]
|
47778:
匿名さん
[2018-04-08 18:44:43]
公園を普段使いできるってPC青山ザタワーと間違ってる?
PC浜離宮の場所で芝公園を普段使いできるって冗談でしょ。 ![]() ![]() |
47779:
匿名さん
[2018-04-08 18:50:50]
それかPC赤坂檜町と間違ってるのかな?
![]() ![]() |
47780:
匿名さん
[2018-04-08 18:56:13]
徒歩7分で芝公園とか羨ましいわ。
俺んとこなんか7分だと駅の改札ギリギリやわ。 |
47781:
匿名さん
[2018-04-08 18:58:37]
青山や赤坂檜町くらいだったら普段使いって言っても、問題ないですね。浜松町の某物件の購入者は、自分たちの物件スレだけでしか通用しない理論を、他スレでも通用すると本気で思っていて、冗談のつもりじゃないみたいなのでたちが悪いのです。自民党の和田政宗とか、自分たちのネットウヨ仲間でしか通用しない発言を国会でしちゃうのと同じ構図ですな。
|
47782:
匿名さん
[2018-04-08 19:04:57]
PC浜離宮に嫉妬しているいつもの人達がここで発狂しているおかげで、あちらのスレが平和みたいですねぇ_:(´ཀ`」 ∠): |
47783:
匿名さん
[2018-04-08 19:06:48]
昼間、携帯から投稿した近隣住民です。芝公園でお弁当広げるなら、ザプリンス
パークタワー前の芝生広場がお勧め。サンウッド三田やPC麻布十番、シティタワー 麻布十番からも徒歩4-8分くらいです。PC浜離宮からは歩いたら20分くらいかかるので 素直に300円払って芝離宮や浜離宮がよろしいかと。 ![]() ![]() |
47784:
匿名さん
[2018-04-08 19:11:33]
マンションマンションスレで政治の話するなよ。荒らしたいだけとしか考えられない。
高輪の議院宿舎跡地の話はokだよ。何になるかまだ決まってないよね? パークコートが似合う場所だと思います。 |
47785:
匿名さん
[2018-04-08 19:16:44]
浜離宮の方は浜離宮を普段使い願います
|
47786:
匿名さん
[2018-04-08 19:20:42]
>浸水被害に遭わないか心配、のくだりは言いすぎだけど、それ以外は同意。
浸水被害の件は致命傷でしょう どの程度の確率で起きるかは別として、数メートルの浸水が1週間以上続くマンションなんて 普通に選択の対象から外れますから。 |
47787:
匿名さん
[2018-04-08 19:26:22]
プリンスパークタワー前もいいですね〜
お弁当広げたいなら三田麻布十番、子供と遊具で遊びたいなら浜松町、てな具合ですね。 |
47788:
匿名さん
[2018-04-08 19:42:19]
>>47786 匿名さん
確認すると5000年に一度の奇跡の台風が来た場合らしいですね。東京各地に甚大な被害が出るのだと思います。さすがの投資家でもそのクラスは無視のレベルでよろしいかと。タワーマンションが避難所に指定されている地域も多いですから大丈夫です。 |
47789:
匿名さん
[2018-04-08 19:45:55]
|
47790:
匿名さん
[2018-04-08 19:54:28]
浜松町の話はすんごいね
住民の私としてはポジさんもネガさんも言ってる事が的外れに見えますよ |
47791:
評判気になるさん
[2018-04-08 20:11:12]
|
47792:
匿名さん
[2018-04-08 20:14:04]
|
47793:
評判気になるさん
[2018-04-08 20:19:00]
|
47794:
匿名さん
[2018-04-08 20:21:15]
>>47788 匿名さん
なにが「確認すると」だよ 浜離宮はそこら中の掲示板で嘘をつきまくるから誰にも信用されなくなるんだよ。 >確認すると5000年に一度の奇跡の台風が来た場合らしいですね。 事実↓ 想定の台風は1000年に1度クラス 都「災害大型化へ備え必要」 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28831030Q8A330C1CC1000/ |
47795:
匿名さん
[2018-04-08 20:27:17]
芝公園の近隣住民さんに普段使いできる距離を見せつけられて沈黙。
|
47796:
匿名さん
[2018-04-08 20:32:58]
|
47797:
口コミ知りたいさん
[2018-04-08 20:44:21]
|
47798:
匿名さん
[2018-04-08 20:48:32]
>億ションの取引が日本一のエリアてすから
ツインパークス以外の億ションってどこさ? 要するにツインパークスの取引だけだろ。笑 |
47799:
匿名さん
[2018-04-08 20:51:22]
>芝公園を普段使いできるのは浜松町以外ありませんから。子供がいるご家庭はご参考まで。
笑 ↑まったく土地勘ないね。 結果、さすがに芝在住の47783さんに怒られる。 >芝公園でお弁当広げるなら、ザプリンスパークタワー前の芝生広場がお勧め。サンウッド三田やPC麻布十番、シティタワー麻布十番からも徒歩4-8分くらいです。PC浜離宮からは歩いたら20分くらいかかるので素直に300円払って芝離宮や浜離宮がよろしいかと。 |
47800:
匿名さん
[2018-04-08 20:55:56]
分譲賃貸含めてこのマンション群の人たちが芝公園を普段使いと言うなら納得。
いいなあと思う。 ![]() ![]() |
47801:
匿名さん
[2018-04-08 21:07:38]
>浜松町は日本一、億ションが取引される地域らしいですからね。
どこで何を見たか分からないが誤りであろう。 ![]() ![]() |
47802:
匿名さん
[2018-04-08 21:10:08]
浜松町って人気ないですよ。ここで話題にするほどでもないです。港南僻地よりはマシですけど。
|
47803:
匿名さん
[2018-04-08 21:12:15]
|
47804:
匿名さん
[2018-04-08 21:12:17]
|
47805:
評判気になるさん
[2018-04-08 21:12:44]
浜松町は山手線物件では最強。それは認める
|
47806:
匿名さん
[2018-04-08 21:13:25]
自分の住んでるマンションの庭みたいに使えるとかなら普段使いできると言って良いと思う。
徒歩7分も8分もビル街や幹線道路をいくつも渡って行くのは普段使いできるとは言えない。 |
47807:
匿名さん
[2018-04-08 21:18:30]
|
47808:
匿名さん
[2018-04-08 21:23:47]
|
47809:
匿名さん
[2018-04-08 21:25:13]
|
47810:
匿名さん
[2018-04-08 21:26:44]
結局、芝公園は大好きだけど浜松町の人が普段使いするのは気に入らない、ということですね。
駅から徒歩7分て出てるのに、一体、、、。w |
47811:
匿名さん
[2018-04-08 21:28:30]
|
47812:
匿名さん
[2018-04-08 21:33:33]
浜松町と言えば、浜松町~竹芝再開発の高速を越えるところの歩道橋の両端の橋脚がいつの間にか完成してますね。
新橋~銀座と同じように、細い歩道橋を首都高下に通すと思いきや、上を通すんですね。 幅も車が対向できそうなレベル。 工事費も嵩むだろうけど、浜松町~竹芝を一体にしたい気持ちが伝わってきますね。 流石に首都高や海岸通りを横断歩道で渡らすのはエリアの分断感が半端ないですから。 行政の判断に感服します。 |
47813:
匿名さん
[2018-04-08 21:33:40]
|
47814:
匿名さん
[2018-04-08 21:43:32]
|
47815:
匿名さん
[2018-04-08 21:45:05]
>浜松町って人気ないですよ。ここで話題にするほどでもないです。港南僻地よりはマシですけど。
![]() ![]() |
47816:
匿名さん
[2018-04-08 21:47:21]
普段使いできる公園はこういう距離感
![]() ![]() |
47817:
匿名さん
[2018-04-08 21:55:16]
写真ペタペタ君が他人のフンドシで相撲をとっていますな~。しょうもな。笑
|
47818:
匿名さん
[2018-04-08 22:02:38]
この後ろのマンションができたら芝桜の公園と亀塚公園を普段使いでしょう。
![]() ![]() |
47819:
匿名さん
[2018-04-08 22:05:03]
>青パーなんて駅ありませんよ。
>落ち着いて(笑) 青パー知らないパー |
47820:
匿名さん
[2018-04-08 22:17:38]
芝公園議論に横槍入れて申し訳ありません。
皆さんの意図を汲みつつGoogle mapで検索すると… パークコート麻布十番からプリンスパークタワーまで徒歩11分、シティタワー麻布十番からは10分。 件のパークコート浜離宮から芝公園4号地までは徒歩8分、増上寺までは11分。 だそうです。 気に入らない方は世界的大企業Googleと戦ってきて下さい。 取り急ぎ。 |
47821:
匿名さん
[2018-04-08 22:23:07]
とあるマンション住民の特徴
1.自分勝手な主張を一般化しようとする 2.写真をペタペタ張る 3.人気の街データを保存して張る 4.中古データ(築10年前後)をエクセル化して張る 5.築10年の中古は割安、新築は割高と主張する 10.品川は徒歩10分以上も徒歩圏と主張する などなど、低脳で笑えますな |
47822:
匿名さん
[2018-04-08 22:35:26]
|
47823:
匿名さん
[2018-04-08 22:41:48]
|
47824:
匿名さん
[2018-04-08 22:43:15]
なんだよ7分じゃないのか
Google map見てみたら、パークコート浜離宮からだと芝公園まで10分ぐらいかかるんじゃねえか PCT嘘付きマンション |
47825:
匿名さん
[2018-04-08 22:49:42]
PC浜離宮から10分だと、増上寺まで行けるじゃん。
|
47826:
匿名さん
[2018-04-08 22:51:41]
|
47827:
匿名さん
[2018-04-08 22:58:28]
浜松町から芝公園近いよ〜、でまさか一日中絡まれるとは。苦笑
増上寺の正門があるの見ればそれくらいわかりそうなもんだけどなあ。 まぁこういった数多ある魅力の内の一つに過ぎないから、今日みたいに余りに粘着されるとちょっと温度差を感じてしまう。笑笑 https://premiermansion.com/2017/08/areas-where-asset-value-rises-after... |
47828:
匿名さん
[2018-04-08 23:14:50]
>浜松町から芝公園近いよ〜
では突っ込まれて無いだろうな >芝公園を普段使いできるのは浜松町以外ありませんから。子供がいるご家庭はご参考まで。 普段使いできる、浜松町以外ない、に突っ込まれてるんだろ。 >パークコート麻布十番からプリンスパークタワーまで徒歩11分、シティタワー麻布十番からは10分。 サンウッド三田パークタワー、ブランズ東麻布、ザレジデンス三田は無視? |
47829:
匿名さん
[2018-04-08 23:17:31]
パークハウス芝タワーも忘れないでね。
|
47830:
口コミ知りたいさん
[2018-04-08 23:24:04]
直結ね!
|
47831:
匿名さん
[2018-04-08 23:25:15]
パークコート浜離宮購入してお花畑脳になっている土地勘が無い人の
勘違い発言に突っ込みが入っているわけだね。 >芝公園を普段使いできるのは浜松町以外ありませんから。 >PC浜離宮の予定場所からが一番近いように思いますが竣工前なので今は除外するとして、他に芝公園を使える分譲マンションって何かありますかね?もちろん一定グレード以上の物件で(笑) >芝公園、周りにマンションないですからね、あまり言うと叩かれやすいでしょう。 さて芝公園、PC浜離宮より近いまともなマンションが無いでしょうか? ![]() ![]() |
47832:
匿名さん
[2018-04-08 23:29:42]
|
47833:
匿名さん
[2018-04-08 23:35:38]
|
47834:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-08 23:36:21]
|
47835:
匿名さん
[2018-04-08 23:37:49]
|
47836:
匿名さん
[2018-04-08 23:40:01]
>>47832
これだわ。首相官邸に提出された住友不動産の資料。 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi... |
47837:
匿名さん
[2018-04-08 23:41:23]
|
47838:
匿名さん
[2018-04-08 23:44:54]
興奮すな(笑)はよ寝ろ(笑)
|
47839:
匿名さん
[2018-04-08 23:45:10]
>パークコートクラスのマンションがないですね
ごまかすなよ。笑 突っ込まれてるのはそこじゃない。 >芝公園を普段使いできるのは浜松町以外ありませんから。 >PC浜離宮の予定場所からが一番近いように思いますが竣工前なので今は除外するとして、他に芝公園を使える分譲マンションって何かありますかね?もちろん一定グレード以上の物件で(笑) >芝公園、周りにマンションないですからね、あまり言うと叩かれやすいでしょう。 |
47840:
匿名さん
[2018-04-08 23:46:50]
>>47836:匿名さん
それ亀塚公園のとなんか違くね |
47841:
匿名さん
[2018-04-08 23:47:09]
そういえば浜松町がイオンモールできるとか言ってたけど、あれも嘘だろ。
未だにソース提示もできずに逃亡してるしw 誤魔化し嘘ツキ最低マンション |
47842:
匿名さん
[2018-04-08 23:50:01]
>確認すると5000年に一度の奇跡の台風が来た場合らしいですね。
確かに5000年とかそんなことは発表されてないね。 50cmや1mじゃなく浸水深さは3m以上5m未満って完全に水没。 水が引くまで一週間だと。 ![]() ![]() |
47843:
匿名さん
[2018-04-08 23:52:33]
|
47844:
匿名さん
[2018-04-08 23:53:35]
また夜中に興奮されてますね。
安眠が得られるマンションをいつか買えるよう、お祈り申し上げます。 合掌 |
47845:
匿名さん
[2018-04-08 23:55:32]
マンションになる予定なのは、この奥の廃墟ビルですな。
![]() ![]() |
47846:
匿名さん
[2018-04-08 23:57:23]
|
47847:
匿名さん
[2018-04-08 23:58:36]
こういうの、火 病 って言うんですよね。
βブロッカーでも使えば治りますかね。 |
47848:
匿名さん
[2018-04-08 23:59:12]
浜松町のパークコート買った人って芝方面とか知らないんだろうね。
|
47849:
匿名さん
[2018-04-09 00:04:37]
芝公園語れるのは芝公園、三田、東麻布、愛宕あたりだろう。
|
47850:
匿名さん
[2018-04-09 00:19:11]
なんでみんなマンション青田買いすると舞い上がってお花畑脳になってしまうんだろう。街を語るのはいいが、実際に住んでみてから、生活実感としての街を語って欲しいね。
浜松町は羽田空港にも新幹線が停まる品川にも近いので短距離、長距離とも交通利便性は高い。しかし、日常の買い物含め生活は不便。周囲はビル街で生活環境もお世辞にも良いとは言えない。浜離宮や芝離宮まで行って入場料払えば、庭園内の緑地はあるが都民に解放されている公園とは別物だろう。芝公園も隣接してるわけでもなく、実際には気軽に利用できる距離ではない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報