前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
47651:
匿名さん
[2018-04-08 11:05:19]
|
47652:
匿名さん
[2018-04-08 11:07:58]
このくだりが面白いな。PC浜離宮買った人ってまだ住んでないから土地勘からっきしだね。
>芝公園を普段使いできるのは浜松町以外ありませんから。子供がいるご家庭はご参考まで。 ↓ >住む前提で芝公園普段使いできるのって、住所で言えば、愛宕、赤羽橋、三田、東麻布のイメージかな。 ↓ >PC浜離宮の予定場所からが一番近いように思いますが竣工前なので今は除外するとして、他に芝公園を使える分譲マンションって何かありますかね?もちろん一定グレード以上の物件で(笑) ↓ >サンウッド三田パークサイドタワーとか、プラウド芝公園とか、ザレジデンス三田とか、分譲中ならパークワンズ芝公園とか? ↓ >どれも浜松町と同じかやや遠いマンションばかりですね。やはり芝公園を普段使いできるマンションは稀少性が高そうですね。 「芝公園を使える分譲マンションって何かありますかね?もちろん一定グレード以上の物件で(笑)」 と言っといて、突っ込まれると浜松町と同じかやや遠いと言いなおしたりwww ちなみに芝公園って北側はプリンスホテルと増上寺。ほんとに遊べる公園部分は南側1/3。PC浜離宮購入者、 まったく土地勘ないね。マンションとの位置関係はこんな感じだろ。 ![]() ![]() |
47653:
匿名さん
[2018-04-08 11:08:43]
恵比寿~大崎側の公園はどうでしょうか?
|
47654:
匿名さん
[2018-04-08 11:13:43]
>浜松町の無理ネガって、は明らかにパークコート浜離宮の購入者だよね。芝公園、芝公園ってそれしかないのか(笑)
おっしゃる通り、入居してから冷静になると 「なんで雑居ビルに囲まれた線路際の高額マンション買っちゃったんだろう」 と思うだろうね。 |
47655:
匿名さん
[2018-04-08 11:14:11]
|
47656:
匿名さん
[2018-04-08 11:14:29]
プリンスの北側も御成門小以外の部分は芝公園だし、増上寺やプリンスの道路挟んで東側の細長い部分も芝公園。
また、誰もガキが遊べる前提の話はしてません。 下手クソなお絵かき晒して、一番無知なのは誰だよ。ほんと無恥だな。 |
47657:
匿名さん
[2018-04-08 11:16:15]
>>47652 匿名さん
あなたがパークコート浜離宮のスレを荒らしているからそういう発想になるんでしょうね。 あと、そういう自分が気に入らない投稿、何かのフォルダに集めているのですか? 色々な投稿を引用されてますが、話の流れが全くわかりません。 少し落ち着きましょう。 |
47658:
匿名さん
[2018-04-08 11:18:13]
港南さんは芝公園に憧れてるんだな。
いつでも原付のってくればいいのに。 |
47659:
匿名さん
[2018-04-08 11:19:40]
浜松町あたりって全く緑が無いコンクリートジャングル。
緑が多いとか言うのは土地勘が無い証拠。 |
47660:
匿名さん
[2018-04-08 11:21:00]
|
|
47661:
匿名さん
[2018-04-08 11:23:36]
>プリンスの北側も御成門小以外の部分は芝公園だし、増上寺やプリンスの道路挟んで東側の細長い部分も芝公園。
く、苦しい。。。芝公園といえばこの部分だろ ![]() ![]() |
47662:
匿名さん
[2018-04-08 11:24:07]
この人の言うほんとに遊べる部分は北端に集中してるんだけどね、芝公園って。
|
47663:
匿名さん
[2018-04-08 11:25:23]
ついにペタペタが始まりました。
だいぶ興奮されている様子です。しばらくお待ち下さい。 |
47664:
匿名さん
[2018-04-08 11:26:20]
>PC浜離宮の予定場所からが一番近いように思いますが竣工前なので今は除外するとして、他に芝公園を使える分譲マンションって何かありますかね?もちろん一定グレード以上の物件で(笑)
東麻布、三田、芝にいっぱいある。 |
47665:
匿名さん
[2018-04-08 11:27:07]
港南よ。
たまには外出ろよ。 人生は有限だゾ?( ´艸`)ㇷ゚ッ |
47666:
匿名さん
[2018-04-08 11:27:17]
芝公園は浜松町エリアに入れるとして浜松町の長所って何?再開発?
|
47667:
匿名さん
[2018-04-08 11:28:48]
|
47668:
近隣住民
[2018-04-08 11:31:40]
|
47669:
匿名さん
[2018-04-08 11:33:43]
|
47670:
匿名さん
[2018-04-08 11:34:00]
なんだ。
またWCTのやつ浜離宮に粘着してるのか。 エスカレートして事件おこすなよ。 |
47671:
匿名さん
[2018-04-08 11:37:36]
芝公園北側だと愛宕エリアが近いね。愛宕にはマンション結構ある。
|
47672:
匿名さん
[2018-04-08 11:38:56]
芝公園、みんな好きなんですね。いいですよね、雰囲気。
周りにマンションないですからね、あまり言うと叩かれやすいでしょう。 まぁこればかりは普段使いしているという真実が各人にあれば、他人がどうこう言っても仕方ないでしょうね。 |
47673:
匿名さん
[2018-04-08 11:41:33]
>普段使いしているという真実が各人にあれば、他人がどうこう言っても仕方ないでしょうね。
その通り。普段使いしているという真実が各人にあれば。 PC浜離宮はまだ建設中。普段使いのしようがない。 |
47674:
匿名さん
[2018-04-08 11:42:58]
芝公園なんて、少し広いだけでたいした魅力ないのに、無理ポジするから無残なことになんだよ。深みのある公園と言うなら23区内なら新宿御苑一択
|
47675:
匿名さん
[2018-04-08 11:50:18]
|
47676:
匿名さん
[2018-04-08 11:50:51]
人それぞれ色んな考えがあって面白いですね。
新宿御苑もいいですね~。入場検査とか小銭払うのが手間で普段使いにには難しいですが。 ならば好きなところで満喫しましょう♪ 上野ー上野公園 浜松町ー芝公園 原宿ー代々木公園 新宿・代々木ー御苑 目黒ー自然教育園 公園普段使いの稀少駅一覧です♪ |
47677:
匿名さん
[2018-04-08 11:52:29]
>浜松町は億ションが一番売れているエリアということですでに決着しています。
浜松町の中古億ションってどこ? 調査期間内でツインパークスの中古売買が多かっただけでしょう。 |
47678:
匿名さん
[2018-04-08 11:54:33]
これは場所によっては同意
上野ー上野公園 原宿ー代々木公園 新宿・代々木ー御苑 目黒ー自然教育園 これは無理 浜松町ー芝公園 |
47679:
匿名さん
[2018-04-08 11:55:03]
|
47680:
匿名さん
[2018-04-08 11:55:48]
新宿御苑、浜離宮、芝離宮は閉鎖的なのが欠点かな。
日比谷公園、芝公園はオープンなのがいいいね。酒飲みながらの花見ができたり、昼間に保育園生がほほえましく遊んでいたりするのがいいですね |
47681:
匿名さん
[2018-04-08 11:57:14]
|
47682:
匿名さん
[2018-04-08 11:59:00]
>>47678 匿名さん
浜松町が許せないのはわかりました。それでいいと思います。 しかしまぁこればかりは、普段使いしているという真実が各人にあれば、他人がどうこう言っても仕方ないでしょうね。 上野ー上野公園 浜松町ー芝公園 原宿ー代々木公園 新宿・代々木ー御苑 目黒ー自然教育園 |
47683:
匿名さん
[2018-04-08 11:59:58]
新宿御苑はめんどうなんだよなー
行く気がしないはー |
47684:
匿名さん
[2018-04-08 12:18:00]
|
47685:
匿名さん
[2018-04-08 12:22:42]
昨日から公園ごときで必死に抵抗している奴誰だよ。笑 芝公園くらい使わせてやれよ。浜松町目の前だろ。笑 どんだけ嫉妬してんだよ。笑 てか上野も原宿もマンションからだと10分くらいはかかっぞ。笑 |
47686:
匿名さん
[2018-04-08 12:23:18]
|
47687:
匿名さん
[2018-04-08 12:24:21]
亀塚公園の隣のマンション
部屋から東京タワーがよくみえてますね 画像のURL http://www.sumitomo-latour.jp/latour-mita/images/private/image_private... http://www.sumitomo-latour.jp/latour-mita/private.php ![]() ![]() |
47688:
匿名さん
[2018-04-08 12:24:38]
>普段使いしているという真実が各人にあれば、
だからPC浜離宮購入者はまだ住んでないでしょって。 土地勘無いから分からないだろうけどあの位置から芝公園の 普段使いは無理です。 |
47689:
鳳雛
[2018-04-08 12:24:59]
亀塚公園は、「四葉のクローバー」の宝庫です。
あの公園のクローバーは、遺伝子が安定していないのでしょうね。 私は、七つ葉のクローバーを見つけたことまであります。 |
47690:
匿名さん
[2018-04-08 12:26:52]
>上野も原宿もマンションからだと10分くらいはかかっぞ。笑
リアルには新宿住民は新宿御苑はほとんどいかない。 リアルには原宿住民は代々木公園ってほとんど行かない。 |
47691:
匿名さん
[2018-04-08 12:27:12]
|
47692:
鳳雛
[2018-04-08 12:27:21]
本日の東京タワーも最高ですわ。。( ´艸`)/ぽん!!
![]() ![]() |
47693:
匿名さん
[2018-04-08 12:28:19]
亀塚公園、裏側は御田八幡神社に降りる小道。あの辺散歩するの好き。
|
47694:
匿名さん
[2018-04-08 12:30:45]
有名な公園まで徒歩10分とかより、亀塚公園みたいにそこそこの規模の公園に
隣接のほうがいいわ♪ |
47695:
匿名さん
[2018-04-08 12:34:06]
|
47696:
匿名さん
[2018-04-08 12:36:33]
さて、いつもよりだいぶ早くに芝桜が満開です。ここはどこでしょうか?芝エリアの
住民なら分かりますよね。裏手の廃墟ビルはマンションに建て換わる予定です。 公園や緑を長所としてあげるならせめてこれくらい近くであって欲しい。 ![]() ![]() |
47697:
匿名さん
[2018-04-08 12:37:29]
|
47698:
匿名さん
[2018-04-08 12:41:36]
マンションできたらいい感じになりそうです。
![]() ![]() |
47699:
匿名さん
[2018-04-08 12:44:02]
>パークコート浜離宮の周辺は公園が多いんですね。納得です。
芝公園、、、と。遠い。。。 ![]() ![]() |
47700:
匿名さん
[2018-04-08 12:44:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに。増上寺の正門って浜松町側を向いてるんだよなぁ。
てことは、やはり芝公園を普段使い・・・。
いや、荒れるので言うのはよそう。笑