前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
47201:
匿名さん
[2018-04-04 14:39:32]
|
47202:
匿名さん
[2018-04-04 14:39:58]
|
47203:
匿名さん
[2018-04-04 14:42:40]
|
47204:
匿名さん
[2018-04-04 14:46:10]
パークコートは容積率600% 100%あたり約20.2万円
WCTは容積率400% 100%あたり19.5万円 総合設計で容積率割り増しになっていると思いますが、それは考慮していません。 容積率あたりの路線価で比べると、パークコートがやや高いぐらいのようです。 |
47205:
匿名さん
[2018-04-04 14:46:51]
>>47200 匿名さん
マンションできたら路線価も変わるのかな? |
47206:
匿名さん
[2018-04-04 14:47:06]
無理ネガさん、またも無知をさらしてしまったねw
|
47207:
匿名さん
[2018-04-04 14:51:12]
|
47208:
匿名さん
[2018-04-04 14:51:27]
|
47209:
匿名さん
[2018-04-04 14:52:24]
|
47210:
匿名さん
[2018-04-04 14:54:03]
|
|
47211:
匿名さん
[2018-04-04 14:56:40]
マンションは建物価格もありますからね。土地代は4割くらいでしょうか。
|
47212:
匿名さん
[2018-04-04 14:57:23]
>>47204 匿名さん
まあ、そんなもんだろうね。マンション価格には大差があるが、公平に比較するなら新築とWCTの中古が書かれている坪323万円として築12年の減価分を足し戻す必要があるだろう。私にとってはどうでもいいが、暇なら誰か計算してみて。 |
47213:
匿名さん
[2018-04-04 15:02:57]
>>47210 匿名さん
そもそもなんで路線価が空欄になってるかわかってないでしょ 今は開発工事中で金額設定ができないからね 開発前は横にある雑居ビル郡と同じ路線価だったと思うけど 開発が終わっても値段は据え置きで130万円なのかな? 少し考えればわかることだよ |
47214:
匿名さん
[2018-04-04 15:07:25]
港南ネガがうんこだの臭いだのギャーギャー言ってるときと違って、まともな意見交換になってるのは気のせい?
|
47215:
匿名さん
[2018-04-04 15:09:05]
開発中は個別評価だから路線価なんてわからないんだよ
この南の1210っていうのも下よりに記載してあるし西の1100っていうのも左寄りに記載されてるでしょ どっちもパークコート浜離宮の路線価ではない |
47216:
匿名さん
[2018-04-04 15:10:00]
>>47200 匿名さん
使い方知らないのはあなたでしたね |
47217:
匿名さん
[2018-04-04 15:10:05]
>>47213: 匿名さん
なんで空欄になってて、その後どういう設定がされるのか知ってるなら、最初からそれ使えよw 知らなかったのを必死でごまかしてるとしか思えないwww 君に捧げる慣用句 無知をごまかして恥をさらす |
47218:
匿名さん
[2018-04-04 15:11:39]
無理ネガ、またしても恥ずかしいwww
|
47219:
匿名さん
[2018-04-04 15:14:15]
|
47220:
匿名さん
[2018-04-04 15:15:23]
港南ネガが自分から持ち出したネタでブーメラン食らうのはもはや様式美の世界。
|
47221:
匿名さん
[2018-04-04 15:20:46]
>>47217 匿名さん
だから正面道路がってわざわざ言ってあげたんじゃん 誤魔化すも何もおれが何か一つでも間違ってること言ったのか あげ足とろうとして失敗したからってやつあたりはやめてくれよ 無知くん |
47222:
匿名さん
[2018-04-04 15:22:30]
今朝ぶりにのぞいて見たらパークコートのネガスレになってるじゃん。
突然どうした。 |
47223:
匿名さん
[2018-04-04 15:22:41]
|
47224:
匿名さん
[2018-04-04 15:23:56]
|
47225:
匿名さん
[2018-04-04 15:24:58]
>>47221: 匿名さん
上げ足とろうとして恥ずかしい思いしたのは無理ネガくんw 知ってるなら、ごたごた言わず130万とか121万とか使えよ え、知ってて使ったの? 詐欺師? え、やっぱり知らなかったの 無知くん、恥の上塗りwww |
47226:
匿名さん
[2018-04-04 15:26:00]
|
47227:
匿名さん
[2018-04-04 15:26:14]
>>47224: 匿名さん
いつまで、恥の上塗りやってるんだよ。無理ねーがさん |
47228:
匿名さん
[2018-04-04 15:27:43]
草の数だけ必死さが伝わってきて、滑稽でありんす(о´∀`о)
|
47229:
匿名さん
[2018-04-04 15:29:28]
WCTを落とそうとパークコート出したのは誰?
→無理ネガさん パークコートをネガしたのは誰? →誰もいないよね? 誰もパークコートのネガしてないのに、ネガしたことにしたの誰 →無理ネガさん = >>47222 で、最後はいつも恥ずかしい思いをするのは誰? →無理ネガさん |
47230:
匿名さん
[2018-04-04 15:29:35]
|
47231:
匿名さん
[2018-04-04 15:33:56]
|
47232:
匿名さん
[2018-04-04 15:34:29]
>>47230: 匿名さん
わからないから、説明をお願いします。 |
47233:
匿名さん
[2018-04-04 15:40:04]
港南ネガとポジのパターン。
ネガ) 港南は住環境が最悪 ポジ) WCT周辺の風景写真を貼ったうえでネガが言う山手沿線で住環境最高の場所の写真を貼ってと言う ネガ) 写真貼れずに「運河が汚い」と関係無い捨てゼリフ ネガ) 港南の運河は汚いと言う ポジ) 運河沿い公園にカワセミが来る話を披露 ネガ)絶滅危惧2類のカワセミを「カワセミなんかどこにでもいる」と捨てゼリフ ネガ) 緑水公園で子供遊ばせるなんて虐待と意味不明のレス ポジ) 休日に家族連れで賑わう公園の写真を貼る ネガ) レスできず無視 ネガ) WCTは路線価78万円で住宅地港区最安路線価と言う ポジ) 最安という証拠データ見せろという ネガ) ...沈黙 ポジ) 港南4より安い地点のデータを複数示す ネガ) 「最安じゃなくて良かったね」と捨てゼリフ ネガ) 銀座に近い浜松町と港南は価格に大差があると港南dis ポジ) 公示地価で浜松町が港区最安レベルであることが分かってしまう ネガ) 「再開発後に上がる」と強弁 ネガ) わざわざ見に行った上で「緑水公園には桜は皆無」と書く ポジ) 緑水公園の何本もある満開の桜の下で住民がくつろぐ写真を貼る ネガ) 「しょぼい桜」と捨てゼリフ 全部、このパターン。もはや様式美。 |
47234:
匿名さん
[2018-04-04 15:40:42]
|
47235:
匿名さん
[2018-04-04 15:41:18]
|
47236:
匿名さん
[2018-04-04 15:42:26]
でも、現在パークコートの路線価がないのを知っていたのなら、
それを注釈すべき。 それをしないのは、詐欺師が数字を使う時の手口。 |
47237:
匿名さん
[2018-04-04 15:45:10]
|
47238:
匿名さん
[2018-04-04 15:46:33]
|
47239:
匿名さん
[2018-04-04 15:53:02]
駅ができて路線価が上がるってのはあるが、マンションが出来て路線価が上がるってあるの?
|
47240:
通りがかりさん
[2018-04-04 15:59:19]
浜松町と品川のどっちに住みたいかと言われれば品川だけど、パークコートとWCTのどっちに住みたいかと言われたら迷わずパークコートだな。
そういう人多いんじゃない? だいたい、品川に住むのに港南の中でも僻地まで行く必要ないしね。 |
47241:
匿名さん
[2018-04-04 16:01:49]
|
47242:
匿名さん
[2018-04-04 16:03:46]
>>47238 匿名さん
いや、おれ別に無理ネガなんてしてないからね(笑) 路線価の比較にちょっと口を挟んだだけだよ。 すまんって言われたらこちらこそ申し訳ないっていうのが普通です。 ネットで顔が見えないからって好き放題言ってるおっさんと一緒にされたら心外だよ。 |
47243:
匿名さん
[2018-04-04 16:04:47]
パークコートなら新橋駅も歩いて10分だしね。
|
47244:
匿名さん
[2018-04-04 16:07:05]
|
47245:
匿名さん
[2018-04-04 16:07:28]
|
47246:
匿名さん
[2018-04-04 16:27:12]
いや、私は公園運河直結、専用桟橋に永久眺望の部屋のWCTです。
|
47247:
匿名さん
[2018-04-04 16:36:33]
地域内でも物件なんてピンキリだし比べるなら地域同士より物件同士の方がわかりやすいよね
物件同士だと坪単価で格上がはっきりしちゃうからつまらんけど |
47248:
匿名さん
[2018-04-04 16:52:22]
|
47249:
匿名さん
[2018-04-04 17:03:15]
|
47250:
匿名さん
[2018-04-04 17:08:37]
>浜松町と品川のどっちに住みたいかと言われれば品川だけど、パークコートとWCTのどっちに住みたいかと言われたら迷わずパークコートだな。
仮に、の話だが品川の食肉市場が移転して、跡地にパークコート品川ゲートウェイ ザ•タワーができたら、平均坪単価いくらになるかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一種の価格が安いところの方が得する気が?違うのか?