前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
454293:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:32]
|
454294:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:35]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454295:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:36]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454296:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:39]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454297:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:40]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454298:
匿名さん
[2023-09-18 18:58:44]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454299:
匿名さん
[2023-09-18 19:00:06]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454300:
匿名さん
[2023-09-18 19:00:53]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454301:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:05]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454302:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:14]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
|
454303:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:25]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454304:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:37]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454305:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:46]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454306:
匿名さん
[2023-09-18 19:01:55]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454307:
匿名さん
[2023-09-18 19:02:05]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454308:
匿名さん
[2023-09-18 19:02:15]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454309:
匿名さん
[2023-09-18 19:12:59]
エリアの新築マンションのご案内です
|
454310:
匿名さん
[2023-09-18 19:48:27]
港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]
①駅前商業地域 (1丁目、2丁目) ②文教住宅地域 (3丁目、4丁目の羽田線の西側) ③住工倉混在地域 (羽田線の東側から京浜運河まで) ④港湾地域 (京浜運河から東側) ①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。 ②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。 ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。 ④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。 |
454311:
匿名さん
[2023-09-18 19:59:33]
そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?
特にワールドシティなんちゃらとかを推してるヤツいるけどよそのスレでやってよ。 |
454312:
匿名さん
[2023-09-18 20:03:37]
アンケートでも古い、魅力なし、興味なしが10割占めてるし。
そりゃそうなるよね。山手線と関係ないのに図々しくしゃしゃり出て来るんだからさ。 これ以上、恥を晒すなよ。 |
454313:
匿名さん
[2023-09-18 21:46:51]
マジ話
次長は一日中何回投稿したいわけよ?笑 いやまあいいんだけど、 1日中ここで見張って連投するのはいいと思うけど、港南は周りは何にもないわけ?ないからここで荒らしているんだよねえ?笑 |
454314:
匿名さん
[2023-09-18 21:52:47]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454315:
匿名さん
[2023-09-18 21:52:59]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454316:
匿名さん
[2023-09-18 21:53:09]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454317:
匿名さん
[2023-09-18 21:53:28]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454318:
匿名さん
[2023-09-18 21:53:38]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454319:
匿名さん
[2023-09-18 21:53:49]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454320:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:00]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454321:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:10]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454322:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:21]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454323:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:33]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454324:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:44]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454325:
匿名さん
[2023-09-18 21:54:55]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454326:
匿名さん
[2023-09-18 21:55:06]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454327:
匿名さん
[2023-09-18 21:55:36]
高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。
|
454328:
匿名さん
[2023-09-18 21:55:46]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454329:
匿名さん
[2023-09-18 21:55:56]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454330:
匿名さん
[2023-09-18 21:56:07]
港区の住民意識調査において、芝浦港南地域の住民が地域の魅力としてもっとも多く回答した要素は「水辺の環境・景観」となっています。2番目が「交通利便性の高さ」、次いで「公園などが整っていて街並みがきれい」となっています。満足している内容は住環境面の項目が上位になっていますね。
これだけ水辺に魅力があり、空の玄関羽田にも近い、実際に羽田から天王洲、浅草までの定期船の計画もある。それにリニアが加われば海、空、陸の三拍子。品川の駅力凄いですね。 |
454331:
匿名さん
[2023-09-18 21:56:18]
高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。
マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。 |
454332:
匿名さん
[2023-09-18 21:56:30]
品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
https://www.kensetsunews.com/archives/864116 |
454333:
匿名さん
[2023-09-18 21:56:40]
田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積(容積対象面積) 約98,600㎡(約86,000㎡)の新ビルを建設、東工大開発とあわせて芝浦の発展も楽しみです。
☆民有地を活用した交通広場の整備と、交差点改良等による交通結節機能の強化 ☆JR田町駅構内の東西自由通路の拡幅、駅前デッキ広場、歩行環境の向上 ☆社会課題解決に取組むスタートアップを支援する施設整備、オープンコミュニティ形成 ☆子供が学び・体験できる機会の創出 田町駅周辺の全体像、札の辻開発も進行中で田町気周辺も一変します。 |
454334:
匿名さん
[2023-09-18 22:00:23]
そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線の駅が2つもある
都内でも珍しい超山手線エリアでしょ? 品川駅 港区港南2丁目 高輪ゲートウェイ駅 港区港南二丁目 |
454335:
匿名さん
[2023-09-18 22:02:36]
|
454336:
名無しさん
[2023-09-18 22:08:18]
>港南エリアって山手線の駅が2つもある
都内でも珍しい超山手線エリアでしょ? 品川駅 港区港 いえいえ、山手線であれば 品川駅は高輪アドレスですね。 https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=788 |
454337:
匿名さん
[2023-09-18 22:10:42]
|
454338:
匿名さん
[2023-09-18 22:11:49]
|
454339:
口コミ知りたいさん
[2023-09-18 22:11:59]
>>454335 匿名さん
>ここは山手線の駅力を語るスレ、 そうであれば同じネタを繰り返し連投することは 山手線の駅力を語っているとは言えませんし、ただの荒らし行為ですね笑 関係ない話ばかりしてるのはあんただと気づけないのははアホの極み。 |
454340:
匿名さん
[2023-09-18 22:12:38]
高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。
マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。 |
454341:
通りがかりさん
[2023-09-18 22:13:27]
|
454342:
匿名さん
[2023-09-18 22:14:03]
|
454343:
匿名さん
[2023-09-18 22:14:33]
|
454344:
eマンションさん
[2023-09-18 22:15:23]
下水と家畜に囲まれた港南よりは有明の方が住環境が良いですよ。
|
454345:
マンション検討中さん
[2023-09-18 22:15:47]
|
454346:
通りがかりさん
[2023-09-18 22:16:37]
>>454342 匿名さん
あなたはその20倍は投稿しているでしょう笑 |
454347:
匿名さん
[2023-09-18 22:17:32]
|
454348:
匿名さん
[2023-09-18 22:18:19]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454349:
匿名さん
[2023-09-18 22:18:31]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454350:
匿名さん
[2023-09-18 22:18:41]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454351:
匿名さん
[2023-09-18 22:18:51]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454352:
匿名さん
[2023-09-18 22:19:02]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454353:
匿名さん
[2023-09-18 22:19:11]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454354:
匿名さん
[2023-09-18 22:19:22]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454355:
匿名さん
[2023-09-18 22:19:32]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454356:
匿名さん
[2023-09-18 22:19:55]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454357:
匿名さん
[2023-09-18 22:20:07]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454358:
匿名さん
[2023-09-18 22:20:19]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454359:
匿名さん
[2023-09-18 22:20:31]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454360:
匿名さん
[2023-09-18 22:20:41]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454361:
匿名さん
[2023-09-18 22:21:59]
>ついでに言えばあなたのWCTは天王洲アイルエリアですね笑
じゃあ山手線スレでWCTの画像を何万枚も貼ってる こいつはアホだということだな。 |
454362:
匿名さん
[2023-09-18 22:22:26]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454363:
匿名さん
[2023-09-18 22:22:37]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454364:
匿名さん
[2023-09-18 22:22:47]
港区の住民意識調査において、芝浦港南地域の住民が地域の魅力としてもっとも多く回答した要素は「水辺の環境・景観」となっています。2番目が「交通利便性の高さ」、次いで「公園などが整っていて街並みがきれい」となっています。満足している内容は住環境面の項目が上位になっていますね。
これだけ水辺に魅力があり、空の玄関羽田にも近い、実際に羽田から天王洲、浅草までの定期船の計画もある。それにリニアが加われば海、空、陸の三拍子。品川の駅力凄いですね。 |
454365:
匿名さん
[2023-09-18 22:22:58]
高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。
マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。 |
454366:
通りがかりさん
[2023-09-18 22:23:04]
>>454347 匿名さん
何を言いたいのかは意味不明です。 単純に山手線品川駅は高輪3丁目である以上、高輪エリアか港南エリアかと聞かれたら 普通の人なら 高輪エリアと 即答しますわな。 こんな単純な話をいくらアホでももうちょっと考えて書けやカス |
454367:
匿名さん
[2023-09-18 22:23:09]
品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
https://www.kensetsunews.com/archives/864116 |
454368:
マンコミュファンさん
[2023-09-18 22:24:14]
|
454369:
匿名さん
[2023-09-18 22:25:57]
>単純に山手線品川駅は高輪3丁目である以上、高輪エリアか港南エリアかと聞かれたら普通の人なら高輪エリアと即答しますわな。
普通の人はどっちとも言わんでしょう。むしろ品川に毎日通っている人は大半が港南側に用事があるので港南エリアと答えるかもしれませんね。 |
454370:
口コミ知りたいさん
[2023-09-18 22:27:29]
>>454369 匿名さん
>普通の人はどっちとも言わんでしょう。 言いますよ。少なくともJRはそう言っていますね笑 >むしろ品川に毎日通っている人は大半が港南側に用事があるので港南エリアと答えるかもしれませんね。 これはあなたの感想にすぎませんので意味はないでしょう爆笑 |
454371:
匿名さん
[2023-09-18 22:28:53]
|
454372:
匿名さん
[2023-09-18 22:29:13]
田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積(容積対象面積) 約98,600㎡(約86,000㎡)の新ビルを建設、東工大開発とあわせて芝浦の発展も楽しみです。
☆民有地を活用した交通広場の整備と、交差点改良等による交通結節機能の強化 ☆JR田町駅構内の東西自由通路の拡幅、駅前デッキ広場、歩行環境の向上 ☆社会課題解決に取組むスタートアップを支援する施設整備、オープンコミュニティ形成 ☆子供が学び・体験できる機会の創出 田町駅周辺の全体像、札の辻開発も進行中で田町気周辺も一変します。 |
454373:
匿名さん
[2023-09-18 22:29:24]
品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
https://www.kensetsunews.com/archives/864116 |
454374:
匿名さん
[2023-09-18 22:30:22]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454375:
匿名さん
[2023-09-18 22:30:33]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454376:
匿名さん
[2023-09-18 22:30:44]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454377:
検討板ユーザーさん
[2023-09-18 22:30:53]
確かにJR山手線品川駅は港南エリアとも繋がっているけど、しかし山手線のアドレス上、高輪エリアですよ。
高輪エリアだと何が都合の悪いことでもあるんですか?笑 |
454378:
匿名さん
[2023-09-18 22:30:54]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454379:
匿名さん
[2023-09-18 22:31:04]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454380:
匿名さん
[2023-09-18 22:31:15]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454381:
匿名さん
[2023-09-18 22:31:26]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454382:
匿名さん
[2023-09-18 22:33:43]
|
454383:
匿名さん
[2023-09-18 22:35:24]
|
454384:
匿名さん
[2023-09-18 22:36:33]
|
454385:
名無しさん
[2023-09-18 22:37:35]
|
454386:
匿名さん
[2023-09-18 22:39:25]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454387:
匿名さん
[2023-09-18 22:39:34]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454388:
匿名さん
[2023-09-18 22:39:44]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454389:
匿名さん
[2023-09-18 22:39:55]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454390:
匿名さん
[2023-09-18 22:42:33]
>そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?
↑ そもそもはアドレスどうこうじゃなく これがアホの主張なので完全な屁理屈です。 |
454391:
匿名さん
[2023-09-18 22:45:16]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454392:
匿名さん
[2023-09-18 22:45:41]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454393:
匿名さん
[2023-09-18 22:45:54]
高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。
|
454394:
匿名さん
[2023-09-18 22:46:05]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454395:
匿名さん
[2023-09-18 22:46:15]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454396:
匿名さん
[2023-09-18 22:46:56]
高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。
マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。 |
454397:
匿名さん
[2023-09-18 22:49:13]
エリアの新築マンションのご案内です
|
454398:
匿名さん
[2023-09-18 22:55:33]
|
454399:
匿名さん
[2023-09-18 23:06:20]
>>454398 匿名さん
立地はそうですね |
454400:
匿名さん
[2023-09-18 23:10:47]
>港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?
>関係があるという事実についてこちらも否定はしていません 必死に場当たり的に言い返すから、真逆のこと言ってしまっている。 |
454401:
匿名さん
[2023-09-18 23:11:40]
|
454402:
匿名さん
[2023-09-18 23:20:09]
ちなみに、JR山手線ホームの真上にできるJR東日本品川駅のビルも港南二丁目。
|
454403:
匿名さん
[2023-09-18 23:22:07]
港南4の新築マンションのご案内です。
|
454404:
匿名さん
[2023-09-18 23:26:51]
外側とか内側とか関係なくなりますね
|
454405:
匿名さん
[2023-09-18 23:28:19]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454406:
匿名さん
[2023-09-18 23:28:30]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454407:
匿名さん
[2023-09-18 23:28:40]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454408:
匿名さん
[2023-09-18 23:29:00]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454409:
匿名さん
[2023-09-18 23:29:10]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454410:
匿名さん
[2023-09-18 23:29:20]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454411:
匿名さん
[2023-09-18 23:30:57]
|
454412:
匿名さん
[2023-09-18 23:34:03]
こちらです。
|
454413:
匿名さん
[2023-09-18 23:39:23]
|
454414:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:01]
次長さん公認の物件が出ましたね
|
454415:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:11]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454416:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:20]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454417:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:30]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454418:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:40]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454419:
匿名さん
[2023-09-18 23:40:50]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454420:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:01]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454421:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:11]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454422:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:22]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454423:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:24]
不動産のプロである私が、羽田線を越えた僻地のタワマンを購入した理由をお話しします。
賃貸に出して賃料を得る投資目的です。価格が安く一般的な港区タワマンの半分の資金で購入できて資金効率が良いのと、住戸数が多くて流動性が高く投機的な取引にも使えるからです。 徒歩20分で品川駅を使えるからでしょう、そこそこ賃料が高く取れます。不便で住環境が悪かろうが、近くに嫌悪施設ばかりであろうが何の問題もありません。自分で住むわけではないので、価格が安くて利回りが高ければ良いわけです。 購入して7年が経ちますが一度も現地に行ったことがあるのは二回だけ。不便であまり行く気になりません。 |
454424:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:32]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454425:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:42]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454426:
匿名さん
[2023-09-18 23:41:52]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454427:
匿名さん
[2023-09-18 23:44:23]
|
454428:
匿名さん
[2023-09-18 23:52:47]
>>454427 匿名さん
外側の期待はここくらいです |
454429:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:10]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454430:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:19]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454431:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:29]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454432:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:39]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454433:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:49]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454434:
匿名さん
[2023-09-19 00:31:58]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454435:
匿名さん
[2023-09-19 00:32:09]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454436:
匿名さん
[2023-09-19 00:32:38]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454437:
匿名さん
[2023-09-19 00:32:51]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454438:
匿名さん
[2023-09-19 00:33:02]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454439:
匿名さん
[2023-09-19 00:33:12]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454440:
匿名さん
[2023-09-19 00:33:22]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454441:
匿名さん
[2023-09-19 00:33:32]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454442:
匿名さん
[2023-09-19 00:57:15]
|
454443:
マンション検討中さん
[2023-09-19 00:59:28]
|
454444:
口コミ知りたいさん
[2023-09-19 01:02:10]
|
454445:
匿名さん
[2023-09-19 01:05:00]
|
454446:
匿名さん
[2023-09-19 01:05:23]
|
454447:
口コミ知りたいさん
[2023-09-19 01:06:39]
港南民は必死ですが、品川駅の発祥がそもそも高輪側ですよ。
なぜならその時の港南は海の底ですから爆笑 |
454448:
匿名さん
[2023-09-19 01:07:16]
>JR山手線ホームの真上にできるJR東日本品川駅のビルは高輪にしかなりようがないです。
あなたわかってないね。あそこは品川駅2階のコンコースは高輪アドレス、しかし山手線ホームと地べたは港南アドレスなんだよ。だから一つのビルなのに両方書いてある。 |
454449:
匿名さん
[2023-09-19 01:08:13]
|
454450:
評判気になるさん
[2023-09-19 01:08:19]
|
454451:
匿名さん
[2023-09-19 01:09:27]
|
454452:
匿名さん
[2023-09-19 01:10:10]
|
454453:
マンション掲示板さん
[2023-09-19 01:10:40]
>>454448 匿名さん
両方書いても、JR山手線ホームの真上にできるJR東日本品川駅のビルは高輪にしかなりようがないです。 山手線側のアドレスは高輪で決まりです。 あなたこそ何にわかっていませんよ笑 |
454454:
名無しさん
[2023-09-19 01:12:06]
|
454455:
匿名さん
[2023-09-19 01:12:53]
|
454456:
匿名さん
[2023-09-19 01:13:47]
|
454457:
名無しさん
[2023-09-19 01:13:56]
>>454452 匿名さん
文句があるのならJRまでお願いします笑 あなたがいくら騒いても 山手線品川駅は高輪3丁目であり、 港南じゃありません。だから何と言われても それ以上でもそれ以下でもありません。 |
454458:
匿名さん
[2023-09-19 01:14:43]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454459:
匿名さん
[2023-09-19 01:14:54]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454460:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:07]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454461:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:14]
羽田線越えたら
即終了 |
454462:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:18]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454463:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:28]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454464:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:38]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454465:
検討板ユーザーさん
[2023-09-19 01:15:40]
|
454466:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:47]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454467:
匿名さん
[2023-09-19 01:15:57]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454468:
匿名さん
[2023-09-19 01:16:07]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454469:
匿名さん
[2023-09-19 01:16:39]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454470:
名無しさん
[2023-09-19 01:16:42]
|
454471:
匿名さん
[2023-09-19 01:16:50]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454472:
匿名さん
[2023-09-19 01:17:00]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454473:
匿名さん
[2023-09-19 01:17:12]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454474:
匿名さん
[2023-09-19 01:17:57]
>>454461 匿名さん
お!ワールドシティタワーズ!ロケーションが抜群ですね。品川駅は通勤にも便利ですし、羽田からの国内・海外出張も非常に楽です。品川駅へのアクセスや車のアクセスも良く、仕事・休暇の両方で大変快適。また東京湾の眺めは素晴らしく、今後なかなか新規には出てこない好ロケーションかと思います。 港南は利便性、生活のしやすさ等、様々な点で満足のいくエリアです。なかでもワールドシティタワーズは品川の他のマンションに比べ、グレード感、圧倒感は群を抜いています。毎日、優雅な気持ちで都会のリゾート生活を満喫できます。特に、運河沿いのテラス席で、行き交う船を見ながら読書をするのが好きです。 |
454475:
匿名さん
[2023-09-19 01:18:36]
>>454461 匿名さん
WCTは総合的にクオリティ高いマンションだと思います。資産価値なども完成から20年近く経っても分譲時の2倍以上で取引されるのが当たり前。共用施設面などもずば抜けていますね。個人的に維持費なども安いと思うし環境面からもお勧めできます。管理体制もしっかりしているし。全てにおいてお勧めできるマンション。 でも、こちらのマンションの魅力はなんと言っても羽田線の東側にあることによって運河に面している開放感のある素晴らしい眺望ではないでしょうか。マンションの周囲の風景や高層階の窓からの景色はリゾート気分を味わえました。共用設備も充実してますし、住民の方のマナーも良いです。 |
454476:
匿名さん
[2023-09-19 01:19:08]
>>454461 匿名さん
ワールドシティタワーズは個人的には日本にこれ以上のマンションはないと思うくらい満足しています。マンション内にあるプールなど豪華な共用設備やスーパーやクリニックなど店舗の充実、横の大きな区立公園をマンション敷地のように使える環境、広い運河に面していることによる開放感、高層階からの絶景ともいえる湾眺望などすべてにおいて◎。リニアや品川駅から新駅にかけての再開発で、買い物や飲食の利便性が高まれば、さらに満足度が高くなると思います。 WCTはエレベーターや廊下、庭等の共用部分が綺麗で管理が行き届いている。反面管理費が高いということもない。永住視点だと管理体制が気になる方もいるがその点安心と思います。とくにマンションの敷地全体が一種のコミュニティみたいで、公園、スーパー、歯医者、内科、薬局、保育園など、生活に便利なものがほぼすべて揃っているのが良い。 |
454477:
匿名さん
[2023-09-19 01:21:29]
>>454470 名無しさん
>港南民は必死ですが、品川駅の発祥がそもそも高輪側ですよ。 >なぜならその時の港南は海の底ですから爆笑 それ言ったら、山手線のホームがあるところも含め、品川駅も全部海の底です。 |
454478:
評判気になるさん
[2023-09-19 01:22:41]
|
454479:
匿名さん
[2023-09-19 01:23:23]
|
454480:
評判気になるさん
[2023-09-19 01:23:51]
|
454481:
匿名さん
[2023-09-19 01:25:07]
>>454478 評判気になるさん
それに何の意味があるのかね? こっちのほうがどう見ているかよくわかる。爆笑 https://x.com/knm393/status/1702984993734373472?s=20 https://twitter.com/tttnnnkkki/status/1698482469660422259?s=20 https://twitter.com/mansion_design_/status/1696835941871370259?s=20 https://twitter.com/coast_chief_mgr/status/1695668630216946169?s=20 https://twitter.com/nar037itaken/status/1691693305074184238?s=20 https://twitter.com/coast_chief_mgr/status/1689990685838147584?s=20 https://twitter.com/konantower/status/1686310422432141312?s=20 https://twitter.com/mocomoko7815/status/1684143671166533633?s=20 https://twitter.com/momonga_ie/status/1659846099610505217?s=20 https://twitter.com/Dj6ckB/status/1654316017097781248?s=20 https://twitter.com/konantower/status/1646668824350195712?s=20 https://twitter.com/poppins_shinono/status/1640857673431392257?s=20 https://twitter.com/ojikamiya227/status/1630201424473903104?s=20 https://twitter.com/zzzaaack/status/1614229207936282625?s=20 https://twitter.com/ojikamiya227/status/1602290294808248320?s=20 https://twitter.com/myunta_ro/status/1590488297234526208?s=20 https://twitter.com/momonene11/status/1129744501361324033?s=20 https://twitter.com/teiso84/status/1457697532792901632?s=20 https://twitter.com/GuineapigAdachi/status/1235340176257429505?s=20 https://twitter.com/konantower/status/1201020494964637699?s=20 https://twitter.com/keno1977/status/1332183851431456769?s=20 https://twitter.com/hmF7ILwDgdmNvpp/status/1404665350176665606?s=20 https://twitter.com/stormio_cond/status/1302245928967913472?s=20 https://twitter.com/kayaern/status/1201122042747084800?s=20 https://twitter.com/kuma_bot999/status/1015230763543875584?s=20 https://twitter.com/DJ_Right/status/146536720169578496?s=20 https://twitter.com/a_yri/status/329556016972828674?s=20 https://twitter.com/shinonome_f/status/1239806728109088768?s=20 https://twitter.com/yomoyama_now/status/1382121425075539968?s=20 https://twitter.com/gochan358/status/883250470776602624?s=20 https://twitter.com/mansionengineer/status/1436303908331081729 https://twitter.com/mktime3153/status/1291036676966383616?s=20 https://twitter.com/GuineapigAdachi/status/1235340176257429505?s=20 https://twitter.com/nothing_joker/status/1227525649079758848?s=20 https://twitter.com/__sponge77/status/545403803416416256?s=20 |
454482:
匿名さん
[2023-09-19 01:25:42]
|
454483:
通りがかりさん
[2023-09-19 01:27:06]
|
454484:
通りがかりさん
[2023-09-19 01:27:25]
|
454485:
匿名さん
[2023-09-19 01:28:54]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454486:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:06]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454487:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:16]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454488:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:26]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454489:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:36]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454490:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:47]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454491:
匿名さん
[2023-09-19 01:29:57]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454492:
マンション検討中さん
[2023-09-19 01:29:58]
|
454493:
匿名さん
[2023-09-19 01:30:08]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454494:
匿名さん
[2023-09-19 01:30:26]
今日は一段とスゲーなw
糞尿埋立島、一日何時間つかってるんだこのどアホは? |
454495:
匿名さん
[2023-09-19 01:31:39]
|
454496:
口コミ知りたいさん
[2023-09-19 01:32:35]
アホはいい加減山手線品川駅は高輪であることを認識すべきだよ。JRに喧嘩を売ってどうすんの?ボケ笑
|
454497:
匿名さん
[2023-09-19 01:32:52]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454498:
匿名さん
[2023-09-19 01:32:54]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454499:
匿名さん
[2023-09-19 01:32:57]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454500:
匿名さん
[2023-09-19 01:32:59]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454501:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:00]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454502:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:01]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454503:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:03]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454504:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:05]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454505:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:07]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454506:
匿名さん
[2023-09-19 01:33:33]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454507:
匿名さん
[2023-09-19 01:34:06]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454508:
匿名さん
[2023-09-19 01:34:40]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454509:
名無しさん
[2023-09-19 01:34:46]
|
454510:
匿名さん
[2023-09-19 01:34:50]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454511:
匿名さん
[2023-09-19 01:34:59]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454512:
匿名さん
[2023-09-19 01:35:10]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454513:
匿名さん
[2023-09-19 01:35:19]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454514:
匿名さん
[2023-09-19 01:35:30]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454515:
匿名さん
[2023-09-19 01:35:59]
>>454496 口コミ知りたいさん
|
454516:
匿名さん
[2023-09-19 01:36:24]
>>454496 口コミ知りたいさん
|
454517:
匿名さん
[2023-09-19 01:37:13]
高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。
|
454518:
匿名さん
[2023-09-19 01:37:23]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454519:
匿名さん
[2023-09-19 01:37:33]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454520:
匿名さん
[2023-09-19 01:37:48]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454521:
匿名さん
[2023-09-19 01:38:04]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454522:
匿名さん
[2023-09-19 01:38:43]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454523:
匿名さん
[2023-09-19 01:38:53]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454524:
匿名さん
[2023-09-19 01:39:32]
高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。
マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。 |
454525:
匿名さん
[2023-09-19 01:48:30]
>いい加減山手線品川駅は高輪であることを認識すべきだよ
八重洲住んでる人に「山手線東京駅は八重洲ではなく丸の内であることを認識すべきだ」、銀座に住んでる人に「山手線有楽町駅は銀座ではなく有楽町だと認識すべきだ」と言ってるのと同じ、無意味さに気づかないバカ。 |
454526:
匿名さん
[2023-09-19 01:49:15]
港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]
①駅前商業地域 (1丁目、2丁目) ②文教住宅地域 (3丁目、4丁目の羽田線の西側) ③住工倉混在地域 (羽田線の東側から京浜運河まで) ④港湾地域 (京浜運河から東側) ①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。 ②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。 ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。 ④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。 |
454527:
匿名さん
[2023-09-19 01:50:40]
|
454528:
匿名さん
[2023-09-19 01:50:49]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454529:
匿名さん
[2023-09-19 01:50:52]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454530:
匿名さん
[2023-09-19 01:50:55]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454531:
匿名さん
[2023-09-19 01:50:57]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454532:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:21]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454533:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:23]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454534:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:25]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454535:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:27]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454536:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:49]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454537:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:51]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454538:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:54]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454539:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:55]
小島慎一郎
|
454540:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:56]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454541:
匿名さん
[2023-09-19 01:51:59]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454542:
匿名さん
[2023-09-19 01:52:13]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454543:
匿名さん
[2023-09-19 01:52:18]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454544:
匿名さん
[2023-09-19 01:53:07]
|
454545:
匿名さん
[2023-09-19 01:53:48]
東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!
|
454546:
匿名さん
[2023-09-19 01:53:59]
品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。
|
454547:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:10]
JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。
|
454548:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:20]
品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。
●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。 ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。 |
454549:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:27]
港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]
①駅前商業地域 (1丁目、2丁目) ②文教住宅地域 (3丁目、4丁目の羽田線の西側) ③住工倉混在地域 (羽田線の東側から京浜運河まで) ④港湾地域 (京浜運河から東側) ①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。 ②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。 ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。 ④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。 |
454550:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:29]
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
|
454551:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:41]
品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。
|
454552:
匿名さん
[2023-09-19 01:54:51]
品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
|
454553:
匿名さん
[2023-09-19 01:55:01]
札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。
|
454554:
匿名さん
[2023-09-19 01:55:36]
高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。
|
454555:
匿名さん
[2023-09-19 01:55:47]
環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=GpedWFKfgY4&t=7s |
454556:
匿名さん
[2023-09-19 01:56:12]
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。
|
454557:
匿名さん
[2023-09-19 01:56:23]
「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。
|
454558:
匿名さん
[2023-09-19 01:56:32]
South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。
|
454559:
匿名さん
[2023-09-19 01:56:42]
高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。
|
454560:
匿名さん
[2023-09-19 01:56:52]
怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。
|
454561:
匿名さん
[2023-09-19 01:57:03]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。 |
454562:
匿名さん
[2023-09-19 01:58:03]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454563:
匿名さん
[2023-09-19 01:58:05]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454564:
匿名さん
[2023-09-19 01:58:07]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454565:
匿名さん
[2023-09-19 01:58:08]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
454566:
匿名さん
[2023-09-19 01:58:11]
港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
①1丁目、2丁目が駅前商業地域 ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 ③京浜運河より東側が港湾地域 になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。 首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
①1丁目、2丁目が駅前商業地域
②3丁目、4丁目が文教住宅地域
③京浜運河より東側が港湾地域
になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。