東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 20:59:01
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

448801: マンコミュファンさん 
[2023-08-26 23:02:32]
>>448799 匿名さん
次長さん、自作自演でスレを荒らすのはやめてもらっても良いですか?どんなにスレを荒らしても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
448802: 匿名さん 
[2023-08-26 23:17:21]
次長さんがザ・パークハウス代々木大山レジデンスのスレでも発狂しててみんなに迷惑かけてる。
次長さんがザ・パークハウス代々木大山レジ...
448823: 匿名さん 
[2023-08-27 02:08:30]
>>448799 匿名さん

15年間、自室から毎日レインボーブリッジを眺めながら暮らしていても見たことが無かったカラーがありました。いろんな色が出せる仕組みはどうなっているのでしょうね。
15年間、自室から毎日レインボーブリッジ...
448824: 匿名さん 
[2023-08-27 02:10:01]
高輪ゲートウェイのランドマークタワーの建設現場、港南からも見え始めた。すごいね。近隣住民説明会では、本当は超高層にしたかったが航空規制で国交省から許可が下りず超高層にできない分、建築面積をデカくしたと説明があったが、実際に建ち上がってくると異様なデカさを感じさせる。 

 
高輪ゲートウェイのランドマークタワーの建...
448825: 匿名さん 
[2023-08-27 02:10:53]
昨日レインボーブリッジ開通30周年ですね。我が家からもお祝いの花火が良く見えました。
昨日レインボーブリッジ開通30周年ですね...
448826: 匿名さん 
[2023-08-27 05:51:59]
結局は港区山手線内側が最高ですね
448827: 匿名さん 
[2023-08-27 06:05:25]
https://joshi-spa.jp/869154

ウチらの間で一番コケにしてるのが、品川駅の海側=港区港南のタワーマンションに住んでドヤ顔してる人。あっち側はつい数年前まで吹きっさらしにカラスがカーカー飛んでるような埋立地で、『よくあんなところのタワマンに何千万円も出す(笑)』と話してます。だったら、品川駅の陸側=高輪台の低層マンションのほうがよほど環境がいいのに」(ユリさん)
448829: マンション検討中さん 
[2023-08-27 08:08:40]
>>448791 匿名さん
角度がすごい不自然だけど、やっぱり北側なんだねw
448830: 匿名さん 
[2023-08-27 08:46:10]
>>448825 匿名さん
我が家じゃなくてラウンジからでした
448831: 匿名さん 
[2023-08-27 09:11:35]
次長のうちからの眺望はこれだからね。
次長のうちからの眺望はこれだからね。
448832: マンション検討中さん 
[2023-08-27 09:43:14]
港区はアドレスによりますよね。3Aや白金は良いところだけど、嫌悪施設の集まる港南アドレスはさすがにイメージが良くない。港南よりは有明の方が印象が良い。
448833: 匿名さん 
[2023-08-27 10:38:40]
>>448831 匿名さん

素晴らしい眺めですね。夜景はこんな感じだそうです。
素晴らしい眺めですね。夜景はこんな感じだ...
448834: 匿名さん 
[2023-08-27 10:41:06]
>>448827 匿名さん

その人に先見の明が無くて最終的にバカにされたのは
「ウチらの間の方」だったということですな。
その人に先見の明が無くて最終的にバカにさ...
448835: 匿名さん 
[2023-08-27 10:50:53]
実需の方には全く意味のない話です。
448836: 匿名さん 
[2023-08-27 10:52:14]
>>448833 匿名さん
なぜに画質が最低
448837: 匿名さん 
[2023-08-27 10:54:36]
>>448827 匿名さん
ユリさんとか言う人
すごい承認欲求に苦しめられた人生だね
次長と根本は変わらない
448838: 匿名さん 
[2023-08-27 11:00:48]
株式会社 扶桑社

著作権・画像使用について

当社の出版物、当社のホームページ上の画像・文章・キャラクター等は著作権法によって権利が守られています。
事前の許諾無しにテレビ、活字媒体、インターネットおよびイントラネット上において、以下の行為をすることは禁じられています。
出版物の装丁の画像の全体または一部を掲載すること。
出版物の内容および目次などの全体または一部を掲載すること。
出版物の要約および出版物を元に制作した文章などを掲載すること。
出版物をもとにした要約動画を配信すること。
キャラクターの画像および写真等の全体または一部を掲載すること。
キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。
出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。
ホームページの内容(画像・データベース)の全体または一部を転載すること。
 以上の行為は営利非営利の目的いかんに関わらず、掲載、放送、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「公衆送信権」「送信可能化権」の侵害になり、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の 「複製権」の侵害にあたります。また、要約動画を配信する行為は「翻案権」の侵害となります。
 このような著作権侵害、著作隣接権侵害行為が行われた場合は法的手段を講じることもありますので、ご注意下さい。
 また、引用については引用の目的が公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的が正当な範囲内で行われるものでなければなりません。また、引用される際には著作者および出所を明示すること、引用された著作物と引用して利用する先の著作物とが明瞭に区別でき、その主従関係が明らかとなっている等の条件を満たす必要がありますのでご注意下さい。
2021年10月18日
448839: 評判気になるさん 
[2023-08-27 11:25:31]
>>448833 匿名さん
窓から身を乗り出さないと夜景見えないですねw
窓から身を乗り出さないと夜景見えないです...
448840: 匿名さん 
[2023-08-27 11:44:13]
>>448834 匿名さん
大前提としてはその港区女子は品川自体を否定はしていません。 言っているのはあくまで港南ではなく、高輪にした方がいいというだけだろう。

例えば同じ品川駅から徒歩10分以上の高輪ザレジデンスは値上がり率こそWCTよりも下ですが、坪単価で見ると坪663万とWCTの坪472万を軽く200万に近い大差をつけています。WCTは値上がりしても到底敵わない次元にいるわけですから、高輪にしろと言った港区女子は別に間違いではないでしょう笑

少なくとも先見の明が無いとまで言えないんじゃないですか?笑
448841: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-27 11:48:12]
・住友不動産株式会社および住友不動産グループ各社

著作権・商標

当ウェブサイトに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、ソフトウェア、その他のすべての情報は、当社又は当社がその利用を認めた権利者が著作権を有しております。個人的な利用など著作権法によって認められる場合を除き、著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用(複製、改変、配布、公衆送信等を含みます)することはできません。
https://www.sumitomo-rd.co.jp/site_policy/
・住友不動産株式会社および住友不動産グル...
448842: 匿名さん 
[2023-08-27 12:18:48]
いくら頑張ったとしても港南が高輪に勝てるわけがない。
そりゃ当たり前の事ですよ。
湾岸沿いが幾ら頑張っても山手内側の方が価値があるのは当然の事。
こんなの都内に住んでる人間なら誰でも知ってる。
この事実を受け入れられないのはなぜだろうか。
一般常識を覆して港南を推しまくってる人がいるなら、この様な人の事を『変わり者』と言いますし、批判されるのは当然の事なのです。

港南民より

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる