東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 01:53:26
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

441602: 匿名さん 
[2023-07-27 08:56:00]
港区発信の気温測定データでは、港南4丁目辺りが一日中暑いようです。液状化や下水放水、色々大変ですね。
港区発信の気温測定データでは、港南4丁目...
441609: 匿名さん 
[2023-07-27 09:01:35]
>>441602 匿名さん
これ、港区の正式なデータですよ
港南が港区で一日中暑い
441611: 匿名さん 
[2023-07-27 09:03:55]
港区の見解では、海に近そうで近くなく、大井ふ頭や羽田からの熱せられた空気が運ばれてくるのが原因だって書かれてたよね。
441614: 匿名さん 
[2023-07-27 09:08:23]
暑いし 臭いし 

強烈だな

暑いし 臭いし 強烈だな
441620: 匿名さん 
[2023-07-27 09:10:48]
港南の人、港区の公式データを改ざんするの止めて貰えませんか?
441635: 匿名さん 
[2023-07-27 09:14:39]
そもそも港南は海辺に面してません。港南5丁目や大井ふ頭があります。
工業施設のある埋立地で熱せられた空気が南方から吹いてくるから暑いんでしょうね。
441644: 匿名さん 
[2023-07-27 10:28:29]
太陽の軌道すら分かってない奴が都市排熱など知らないのは当然だし仕方ない。
教えて頂いているなら学ぶ姿勢は大切だと思いますよ。
441645: 匿名さん 
[2023-07-27 10:29:24]
小島慎一郎
441648: 匿名さん 
[2023-07-27 11:13:31]
スレチ、特に下ネタは気持ちが悪いのでよそでやって下さい。
441649: 匿名さん 
[2023-07-27 11:16:50]
芝浦が赤道直下です。これがネガ知能www
441652: 匿名さん 
[2023-07-27 11:59:26]
港南ネガを書き込んで、自分でその反論を大量に書くとか頭オカシイだろ(笑)
441653: 匿名さん 
[2023-07-27 12:37:15]
港南は一日中暑いって、港区が正式データ出してるのにな
441655: 匿名さん 
[2023-07-27 13:05:28]
>素晴らしい景観ですね。開放感抜群です。

京浜運河と品川埠頭と面しているのに、素晴らしい景観とか、開放感抜群と言われても意味不明ですが笑
441656: 通りがかりさん 
[2023-07-27 13:08:18]
>>441584 匿名さん
>その施設は港南と言っても北端にあるので実質芝浦ですね。

実質芝浦ではなく港南でしょう笑
そもそも下水の放出口が京浜運河に向けて放出し、そこから港南へ流れるわけですから、やはり実質的にも港南であると言わざる得ませんよ笑
441657: 名無しさん 
[2023-07-27 13:10:25]
あなたは、東京都下水道局が「完成した暁には汚水を一滴も芝浦運河に放水しないようにする」と嘘を公言したと仰るのですね?



確かに「芝浦運河」に放水しない

と明言していますが、

WCT最寄りである港南側の「京浜運河 」

に放水しないとは

「一言」も言っていないよね。都の姿勢が見えますねえ笑笑
441658: 匿名さん 
[2023-07-27 13:23:21]
9連投とか次長と変わらないマジきちスタイル。
441659: 匿名さん 
[2023-07-27 14:50:39]
ヒマな時間とエネルギーを持て余している働かない子ども部屋おばさんには、引き続きガス抜きさせてあげましょう。
441660: 匿名さん 
[2023-07-27 14:54:49]
>>441659 匿名さん
俺も次長は女だと思ってた
441661: 匿名さん 
[2023-07-27 15:06:56]
まだ次長が実在すると信じているのか
441662: 匿名さん 
[2023-07-27 15:45:03]
20連投するやつには一言も言わずに9連投だけに対して必死になってもねえ笑
441684: 匿名さん 
[2023-07-27 17:55:30]
港南は、今日も港区で一番暑かったのかな?
夜も暑いようですね
441685: 匿名さん 
[2023-07-27 17:56:13]
港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場は、約950億円以上の巨費と10年の年月をかけ、深さ75mの巨大な縦穴を掘り、運河に放水している未処理下水を溜め込む巨大な地下貯留施設(主ポンプ棟整備事業)を作る計画です。
港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポン...
441686: 匿名さん 
[2023-07-27 18:02:30]
>>441685 匿名さん

それは15年ほど工事が止まっていますが、いずれにしても港南の北端で実質、芝浦なので、どうしても施設の存在が気になるようでしたら港南の南端にあって全く生活環境に影響がないワールドシティタワーズを選ばれると良いと思います。
それは15年ほど工事が止まっていますが、...
441687: 匿名さん 
[2023-07-27 18:03:04]
>>441685 匿名さん

ワールドシティタワーズ周辺なら全く関係なく暮らせますよ(*^▽^*)
ワールドシティタワーズ周辺なら全く関係な...
441688: 匿名さん 
[2023-07-27 18:14:53]
写真連投は発狂のバロメータ(笑)
441689: 匿名さん 
[2023-07-27 18:22:40]
小島慎一郎
441691: 匿名さん 
[2023-07-27 18:47:30]
>>441685 匿名さん

ワールドシティタワーズ周辺なら全く関係なく暮らせますよ(*^▽^*)
ワールドシティタワーズ周辺なら全く関係な...
441693: 匿名さん 
[2023-07-27 18:59:01]
>>441686 匿名さん
ですからそこは港南でしょう?港南である以上実質も何もクソもないでしょう笑

>生活環境に影響がないワールドシティタワーズを選ばれると良いと思います

WCT最寄りの京浜運河に向けて下水が放水されるわけですから、むしろ気になるならWCTなんて選ばない方がいいよ。
441695: 匿名さん 
[2023-07-27 20:28:31]
どちらにしても有明ですら無縁(金がない)な君が三下の評論はやめなはれ。
441696: 匿名さん 
[2023-07-27 21:25:09]
働かない子ども部屋おばさんには、どこも買えない夢の話しやろなぁ~
441697: 匿名さん 
[2023-07-27 21:49:10]
>>441694 匿名さん
すまんけど、日本語おかしいぞ。酔っ払ってんのか?
441699: マンション掲示板さん 
[2023-07-27 22:34:41]
>>441697 匿名さん
港南の運河臭でぞりゃ酔うだろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる