前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
43501:
匿名さん
[2018-03-13 11:21:40]
|
43502:
匿名さん
[2018-03-13 11:21:53]
ターミナル駅の隣とか良いよね。
恵比寿、代々木、目白とか。 |
43503:
匿名さん
[2018-03-13 11:23:36]
渋谷の話は続きませんね。
新航路もあまり関係ないのに。 |
43504:
匿名さん
[2018-03-13 11:25:08]
>>43502
いいねえ。 |
43505:
匿名さん
[2018-03-13 11:27:53]
結局は自分の職場に近いかどうかが全てだからなぁ。
目白はどうかと思うが、恵比寿や代々木はいいとは思うけど山手線東側が職場の人間には、全くささらない。 |
43506:
匿名さん
[2018-03-13 11:31:30]
目白は駒込や日暮里との勝負になりますね。
|
43507:
匿名さん
[2018-03-13 11:35:41]
>目白はどうかと思うが、恵比寿や代々木はいいとは思うけど山手線東側が職場の人間には、全くささらない
それじゃ発想が中年独身みたいじゃん 番町以外は住む気ないって時代の人なら分かるけど |
43508:
匿名さん
[2018-03-13 11:41:08]
?
わかりやすくお願いします。 |
43509:
匿名さん
[2018-03-13 11:50:53]
>>43505
城東出身かな? 仮に都内出身じゃなくても方面としてそっち側出身なら 感覚として職場を超えて反対側に住むのに抵抗があるのは理解出来る。 でも城西側の人間で、俺の職場は山手線東側だからって理由で 恵比寿や代々木がささらないってのはあんまりピンとこないけどね。 ささらないとしたらもっと他の理由じゃない? |
43510:
匿名さん
[2018-03-13 11:56:07]
>>43505 匿名さん
職場、これからのビジネスの中心は大丸有、日本橋、新橋、虎ノ門、浜松町、品川の一帯。基本的に南東側。山手線では、北東側の台東区は近いが利便性がやや落ちるのと地名イメージがイマイチ。だから南〜南西側の港区、渋谷区に住むのが一番いいとなる。 住むイメージが描きやすいのは都心に近い順に芝浦、高輪、港南、北品川、東五反田、上大崎、目黒、恵比寿。 |
|
43511:
匿名さん
[2018-03-13 11:58:22]
おれも目白ってあまり興味ないんだけど、同じようなことを言ってた友人が子供がまだ小さいから嫁の実家が近いってことで渋々目白のマンションに引っ越して、結局めっちゃ気に入ったらしくもう引っ越すことはないだろうと最終的に目白に一戸建て作ってたよ
実際住んでみないとわからない魅力があるとかなんとか |
43512:
匿名さん
[2018-03-13 12:02:00]
|
43513:
匿名さん
[2018-03-13 12:03:32]
|
43514:
匿名さん
[2018-03-13 12:03:44]
|
43515:
匿名さん
[2018-03-13 12:09:38]
目白と日暮里なら日暮里の方が良さそうですね。
どちらもマンションの値段は同じくらいですし。 |
43516:
匿名さん
[2018-03-13 12:12:33]
結局慣れなんだよね。
都心でずっと生活してたらビルや雑音に囲まれてる生活が当たり前になって渋谷や浜松町の環境が悪いという意見を見ても、え?別に普通じゃない?と思ってしまう。 都心で静かな場所って単純に人がいなくて不便な場所っていう場合が多かったりする。 |
43517:
匿名さん
[2018-03-13 12:12:36]
|
43518:
匿名さん
[2018-03-13 12:14:30]
メジロからどうやって東京駅周辺に通うんダヨW
早起きすんの貝W 中年オヤジかよW |
43519:
匿名さん
[2018-03-13 12:15:30]
|
43520:
匿名さん
[2018-03-13 12:17:00]
港南と渋谷駅前だと、どっちをとるかと言われると悩ましいなあ。
独身男なら渋谷でも可だけど。 |
43521:
匿名さん
[2018-03-13 12:21:53]
|
43522:
匿名さん
[2018-03-13 12:23:41]
|
43523:
匿名さん
[2018-03-13 12:26:27]
|
43524:
匿名さん
[2018-03-13 12:31:02]
渋谷ってナンパしてぶち込んで楽しむ以外に用事ないでしょ。
|
43525:
匿名さん
[2018-03-13 12:36:30]
よっ、番長!悪ぶりが板についてますね
|
43526:
匿名さん
[2018-03-13 12:45:55]
港南って、家族だと生活しづらくないか?
大崎とか五反田の方が何かと便利でしょ |
43527:
匿名さん
[2018-03-13 12:55:25]
今ちょっと見てみたら渋谷も高層ビル一杯出来るんだな
|
43528:
匿名さん
[2018-03-13 13:01:57]
バス便マンションw
|
43529:
匿名さん
[2018-03-13 13:04:36]
|
43530:
匿名さん
[2018-03-13 13:11:21]
渋谷さんも常駐してるみたいだから、渋谷駅前に住んで良いところを是非聞こうよ。
ないなら無言でオッケーだよん。 |
43531:
匿名さん
[2018-03-13 13:13:43]
また渋谷駅前に住むとか極端な話を進めたいのかね
変わらんのう |
43532:
匿名さん
[2018-03-13 13:14:38]
|
43533:
匿名さん
[2018-03-13 13:15:41]
|
43534:
匿名さん
[2018-03-13 13:17:33]
>>43532 匿名さん
マンション価格の上げ下げを第一に住まいを探す人生って悲しいね…。 |
43535:
匿名さん
[2018-03-13 13:20:07]
|
43536:
匿名さん
[2018-03-13 13:21:16]
|
43537:
匿名さん
[2018-03-13 13:23:52]
>>43534 匿名さん
アゲサゲ第一じゃないけど、多くの需要があり住んで満足できる交通利便性、生活利便性が高く環境も良い場所は自分も満足できるし、尚且つ資産価値が維持しやすい。そういう意味で人気は大事。 |
43538:
匿名さん
[2018-03-13 13:26:03]
このスレ、エア住民だらけだからなぁ。
PC浜離宮だってまだ完成してないから買っただけで住んでない人だろうし。 リアルに住民なのは港南さんとツインパークさん? |
43539:
匿名さん
[2018-03-13 13:26:45]
>>43475 匿名さん
こいつがまた色々勘違いして赤っ恥かいたから話を渋谷にすり替えたって流れね。 渋谷〜代官山の辺りは立地として最高じゃん。 直結が良いかは好み分かれるだろうけど、実際完成してどんな雰囲気になるか見てみないとなんとも言えないかも。 この時代におかしな開発なんてしないだろうから街並みも価格に相応しいものになると思うけどね。 |
43540:
匿名さん
[2018-03-13 13:32:04]
目白の友人の話じゃないけど>>43537みたいなタイプが
郊外に戸建てを持てたらあっさり言う事が変わったりするのも人間よ 右に極端な事を言う奴は一つ間違えば左にのめり込んでる可能性も充分ある そんなもんだ |
43541:
匿名さん
[2018-03-13 13:34:00]
大崎を知らない人が大崎を語ってるよ・・・
スーパーが東口に1店舗しかない? |
43542:
匿名さん
[2018-03-13 13:36:24]
>>43541
遠慮せんと思う存分正解を語ってくれ |
43543:
匿名さん
[2018-03-13 13:36:43]
浜松町で恥をかきw、大崎でも恥をかきww、人生恥だらけwww
|
43544:
匿名さん
[2018-03-13 13:38:05]
ちなみに俺は自宅周辺のスーパーとか詳しくない
|
43545:
匿名さん
[2018-03-13 13:40:49]
>>43512 匿名さん
>ビジネスの中心は、って職場も勤務地も人それぞれでしょ 人それぞれなんて言って誤魔化そうと必死だが ビジネスの中心は確実に東京都心東側になってる。 西側の渋谷や新宿はビジネス中心から外れてるって事実をちゃんと認識しないと |
43546:
匿名さん
[2018-03-13 13:41:10]
港南にスーパーなんていらない
ファーストフードとコンビニさえあれば |
43547:
匿名さん
[2018-03-13 13:43:39]
つまり渋谷駅前再開発はマンションスレ的には、住居としては論外ということで宜しいでしょうか。
松濤や南平台に住むのはいいと思いますよ。 |
43548:
匿名さん
[2018-03-13 13:44:56]
浜松町マルエツプチ(600平米)ではスーパーとは認められないらしいからね。
|
43549:
匿名さん
[2018-03-13 13:46:49]
>>43547
全然論外じゃないけど高過ぎて手が出ん |
43550:
匿名さん
[2018-03-13 13:49:20]
>松濤や南平台に住むのはいいと思いますよ。
さすが金持ちはいうことが洒落てんな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それは失礼しました
ところで上の方で汐留が浅草線っていつ言ってた?とか
ツインパさんは自分で中の下って表現してるけどとか
あなたのツインパ無理ネガに色々突っ込みが入ってるようですが
それらには返信してあげないのですか?