東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

428103: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 21:23:08]
>>428101 eマンションさん
品川駅まで徒歩20分だから高輪GWは徒歩30分は必要。さらに海岸通りを渡るから命の危険もあるよ。
428105: 通りがかりさん 
[2023-05-13 21:24:00]
>>428102 通りがかりさん
下水と家畜とゴミのトリプル悪臭があるのは湾岸で港南だけですよ。港南は臭くて汚いイメージしかない。
428106: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:24:00]
>>428101 eマンションさん
このルートですとわかりますよ笑
直線ルートは物理上あり得ないですからねえ笑

徒歩21分ですか
徒歩圏内は何分かという調査では

「駅徒歩圏」は12.6分が平均値であった。
https://suumo.jp/journal/2012/05/0...

以上のことから一般的な人から見ればそこにある港南4丁目のWCTは高輪GW駅の徒歩圏内とは言えません。
428108: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:25:56]
>>428104 口コミ知りたいさん
だから港南は臭すぎて無理だって。何で港南が臭いかはこれまで散々議論されてるから一通り読んだ方が良いよ。間違いなく有明の方が接待向きだよ。
428110: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:27:01]
>>428107 マンコミュファンさん
港南の人は鼻が慣れてるだけで、一般人には港南の運河の下水臭は好まれないかと。
428111: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 21:27:15]
>>428101 さん
アンタの自宅はWCT前の路上ではあるまい?それだとホームレスだよねえ

スタートの位置はアンタの自宅なわけだから
そこからさらに3-4分追加ですし、信号の待ち時間と歩道橋の上り下りがある、いずれにしても徒歩21分は机上の空論ですねえ笑
428115: 名無しさん 
[2023-05-13 21:30:13]
>>428109 eマンションさん
本当に嘘みたいな話なんだけど、事実として港南の海岸通りは歩行者死亡事故が多発してるんだよね。トラックが猛スピードで走ってるからかなり危険。危険すぎて白バイもよく待機してたりする。
428116: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 21:30:16]
>>428113 マンション掲示板さん
30分はかからんでもそれに近い数字はなると思いますよ。
428117: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:31:27]
>>428114 マンコミュファンさん
現地行けば分かりますよ。港南ほど臭いエリアは23区探しても他にないよ。
428119: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 21:32:38]
>>428112 eマンションさん
それ小走りしてるから普通に歩いたら20分だよ。小走りしても12分掛かることが証明されてる。
428121: eマンションさん 
[2023-05-13 21:33:35]
>>428118 匿名さん
港南が臭くないなんて嘘を吐く時点で信用できないよ。港南はガチで臭いでしょう。
428123: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:34:58]
>>428120 マンション検討中さん
港南は過去5年で3人ぐらい亡くなってるよ。いずれも歩行者が撥ねられて死亡してる。
428127: 評判気になるさん 
[2023-05-13 21:37:55]
>>428122 マンション検討中さん
スタートの位置はアンタの自宅なわけだから、高層低層が分かれていないエレベーターから広大の敷地を出る時間だってかかるし、

複数の信号の待ち時間と歩行者専用道の上り下りがある、いずれにしても徒歩30分近くにはあると思いますよ。
428128: 通りがかりさん 
[2023-05-13 21:37:59]
>>428122 マンション検討中さん
高低差もあるし30分はみたほうがいいよ。焦って海岸通りを渡ると命に関わるし。
428129: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 21:39:00]
>>428126 マンコミュファンさん
港南の過去の交通死亡事故調べてみれば分かりますよ。海岸通りはかなり死亡事故が多い。
428130: 匿名さん 
[2023-05-13 21:41:11]
>>428125 マンコミュファンさん
港南行ったことあります?嫌悪施設に起因する悪臭と騒音がかなり酷いですよ。まず現地を確認してから発言した方が良いです。
428131: 匿名さん 
[2023-05-13 21:41:16]
そもそも品川駅ですら不便だからシャトルバスがついて来たわけですから、それよりもさらに遠い高輪GWまでにはシャトルバスはないわけですから、これは不便としか言いようがないですね笑
428135: 匿名さん 
[2023-05-13 21:46:44]
港南から高輪GWより勝どきから銀座の方が近いという事実。
428136: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 21:46:49]
>>428133 通りがかりさん
WCTから引っ越したのかい?笑
それとも新しいキャラですか?
428137: 通りがかりさん 
[2023-05-13 21:47:51]
>>428132 マンション検討中さん
一般人で港南のオイニーを耐えれる人はレアかと。
428139: 坪単価比較中さん 
[2023-05-13 22:03:13]
WCTから品川駅の改札までは徒歩20分ですね
WCTから品川駅の改札までは徒歩20分で...
428140: 匿名さん 
[2023-05-13 22:07:52]
羽田線越えたら

完全に終わりだよ

爆笑
羽田線越えたら完全に終わりだよ爆笑
428142: eマンションさん 
[2023-05-13 22:33:31]
>>428141 マンション掲示板さん
WCTは立地が良くないんだよね。豊洲や有明の方が立地が良いですよ。
428145: 匿名さん 
[2023-05-13 22:46:32]
豊洲も有明もクソ埋立地だけど港南下痢便ほどではない
428147: 匿名さん 
[2023-05-13 22:47:52]
>>428144
インチキ港区はなし(笑)
428148: 匿名さん 
[2023-05-13 22:49:02]
品川区やん
428150: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 22:52:23]
>>428149 マンコミュファンさん
豊洲や有明はおしゃれ過ぎるけど、港南は汚物過ぎるよ。
428151: 評判気になるさん 
[2023-05-13 22:53:25]
>>428144 名無しさん
芝浦とかは立地良いと思うけど、汚物に囲まれた港南よりは有明の方が上でしょう。
428152: 匿名さん 
[2023-05-13 22:54:22]
まとめです
まとめです
428153: 匿名さん 
[2023-05-13 22:55:59]
港南4丁目の交差点で、
牛を運搬するトラックを見ました。
食肉市場ですぐに殺されて
しまうのでしょうか。
実際見てしまうとショックでした。

港南4丁目の交差点で、牛を運搬するトラッ...
428154: 匿名さん 
[2023-05-13 23:18:02]
>>428149 マンコミュファンさん
これ天王洲アイルですよ笑笑
428155: 匿名さん 
[2023-05-13 23:19:46]
次長も本音では臭くない豊洲や有明に住みたいんだろうけど。残念ながら港南売っても有明は買えないからな。
428159: 匿名さん 
[2023-05-14 00:35:18]
>>428158 口コミ知りたいさん
港南の運河は雨の日に未処理下水が放流されるのでかなり臭いますよ。近隣住民で知らない人は居ないはず。天王洲は港南よりは放流口から離れてるから多少マシかも。
428161: 匿名さん 
[2023-05-14 00:38:53]
>>428160 マンション検討中さん
正直、汚物の集まる港南よりは有明の方が将来性高いと思うよ。
428165: 評判気になるさん 
[2023-05-14 00:45:49]
>>428163 マンコミュファンさん
港南行ったことあります?まず高浜水門周辺の臭いを嗅いでみてよ。港南の悪臭の実態を知らずに発言しても何の説得力もないよ。
428167: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 00:48:03]
>>428164 マンション検討中さん
海は繋がっていても、距離が離れれば臭いも薄まるでしょう。食肉市場も半径100mは強烈に臭いけど500mも離れると薄まるよね。下水臭の場合、一番臭いのは港南3と港南4、そこから離れれるほど薄まるでしょう。
428168: eマンションさん 
[2023-05-14 00:48:55]
>>428166 名無しさん
合流式下水道で検索したら何で港南が臭いか理解できると思うよ。
428171: 通りがかりさん 
[2023-05-14 00:52:59]
>>428170 評判気になるさん
下水もゴミも家畜も強烈に臭いですよ。港南が臭くないなら鼻の病気を疑った方が良い。
428176: 通りがかりさん 
[2023-05-14 01:06:43]
>>428175 マンション掲示板さん
臭いのは高浜水門の南側だからね。天王洲アイルは港南ほどは臭くないですよ。
428177: 匿名さん 
[2023-05-14 01:20:51]
次長さんいい加減に港南は臭いことを認めたら?
428178: 匿名さん 
[2023-05-14 01:27:46]
次長の主張は以下の6つのどれかなんだろうけど、やはり嘘か病気かなんだよね。

1下水は臭いけど港南は臭くない→嘘
2家畜は臭いけど港南は臭くない→嘘
3ゴミは臭いけど港南は臭くない→嘘
4下水は臭くない→鼻の病気
5家畜は臭くない→鼻の病気
6ゴミは臭くない→鼻の病気
428179: 匿名さん 
[2023-05-14 01:29:26]
キングオブ臭い
屠殺場があるのが港南
428180: 匿名さん 
[2023-05-14 01:33:06]
>>428175
脱糞エリアに100回も行くのは過酷な罰ゲーム
428184: 匿名さん 
[2023-05-14 01:56:12]
京浜運河は未処理下水が流れてくるから当然臭いだろ。
京浜運河は未処理下水が流れてくるから当然...
428185: マンションコンサルタント 
[2023-05-14 02:25:25]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa98dc121780f3c44060cfd27c37f4b1d00...

クライアントには、豊洲、有明は絶対に選ばないようにアドバイスさせて頂いています
428186: マンコミュファンさん 
[2023-05-14 03:46:18]
>>428185 マンションコンサルタントさん
悪臭と騒音の酷い港南よりは、豊洲や有明の方が住みやすいと思うよ。
428187: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 05:32:38]
>>428183 評判気になるさん
>たからさあ、それならどうしてティーワイハーバーの食べログの口コミには、臭くて、食事なんかできるとこじゃないって言う口コミが1つもないんだ

一つあるけどねえ笑
アンタさ、そういう口コミ一つもないと言ったけど
あった場合は、どうすんだろうねえ笑
https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13004775/dtlrvwlst/B39533548...
一つあるけどねえ笑アンタさ、そういう口コ...
428188: 匿名さん 
[2023-05-14 05:35:16]
天王洲はマシなのかもしれないけど、港南の悪臭を知らない人はいないと思う。
428189: 匿名さん 
[2023-05-14 07:24:44]
だから

羽田線越えた時点で

終わりだって!

何度も言ってるのに
428190: 匿名さん 
[2023-05-14 08:43:17]
臭いの感じ方は人それぞれ。
私は港南の運河周辺の臭いが苦手。
428191: eマンションさん 
[2023-05-14 10:03:33]
臭い対策?
臭い対策?
428192: 匿名さん 
[2023-05-14 10:03:51]
>>428190 匿名さん
私も運河臭は苦手です。
428193: 匿名さん 
[2023-05-14 10:09:58]
>>428191 eマンションさん
冬場は寒さ対策です。
428194: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-14 10:30:08]
>>428181 通りがかりさん
天王洲アイルは目黒川の下流
港南の運河は下水処理場の下流
そんなことすらわからないのアホすぎだ、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる