東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 14:46:48
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

42401: 匿名さん 
[2018-03-04 12:26:06]
>>42399

その感覚で都心にある所が人気になる。
42402: 匿名さん 
[2018-03-04 12:26:18]
ベスト10の中なら恵比寿、品川、目黒だな。
新宿、池袋に住みたいとは思わないなー
42403: 匿名さん 
[2018-03-04 12:28:31]
>天王洲アイル民の事やろね


天王洲アイルの寺田倉庫はセレブ御用達なことを知らないとは。。。
しかも周辺に店を増やして雰囲気がよく、休日は人が増えてる。
42404: 匿名さん 
[2018-03-04 12:30:26]
寺田倉庫は倉庫は倉庫でもワインや楽器や絵画を預かる貸金庫みたいなもんだからね。
寺田倉庫は倉庫は倉庫でもワインや楽器や絵...
42405: 匿名さん 
[2018-03-04 12:31:38]
>>42401
シンプルに考えて恵比寿とか代官山とか目黒とか
42406: 匿名さん 
[2018-03-04 12:33:09]
俺も恵比寿、目黒、品川だわ。
42407: 匿名さん 
[2018-03-04 12:34:12]
新宿・池袋はあって欲しくないものがありすぎ。




家族の住んでいる自分の家の近くにあって欲しいもの

1位  大きい公園やペットとのんびり散歩できるような空間
2位  質の良い食料品店(紀ノ国屋、成城石井、クイーンズ伊勢丹クラス)
3位  緑化された広場や無電柱化され車歩分離された道路
4位  保育園や子供が通う小、中学校も含めた大学などの文教子育て施設
5位  クリニックや小児科医院、歯科医院
6位  セレクトショップや地方アンテナショップがテナントで入る商業施設
7位  テラスがあるオープンカフェ
8位  クラシックコンサートも可能なコンサートホール
9位  非大衆系、非チェーン系の店も多い飲食店街
10位 企業の最先端ショールームや博物館、美術館

その他 図書館、高速道路インターチェンジ


家族の住んでいる自分の家の近くにあって欲しくないもの

1位  風俗無料案内所が街の景観をブチ壊し風紀を乱す性風俗店街
2位  毎夜、酔っ払いが大声でふらつき絡んでくる大衆系飲み屋街
3位  24時間D Q Nのたまり場、犯罪の温床の漫画喫茶
4位  景観にとって最悪のイメージのラブホテル街
5位  公営ギャンブルの場外投票権売り場(WINS)
6位  ムダに人が増えて店頭の展示がうるさいだけの家電量販店
7位  街の風景が一気に安っぽくなるカラオケボックス
8位  開店前から暇なオヤジが行列するパチンコ屋、両替所
9位  鼠やゴキブリの巣となる大衆系飲食チェーン店街
10位 抗争に巻き込まれかねないそっち系の人たちの事務所

その他 葬祭場火葬場、刑務所、消費者金融店
42408: 匿名さん 
[2018-03-04 12:37:16]
厳しい
厳しい
42409: 匿名さん 
[2018-03-04 12:46:48]
>>42408

それ目線上げたら海と対岸のお台場、レインボーブリッジでしょ。スゴイ眺めなんだよね。
42410: 匿名さん 
[2018-03-04 12:49:04]
>>42409
そんないいもんじゃないよ
42411: 匿名さん 
[2018-03-04 12:49:27]
>>42409 匿名さん

その通り。
その通り。
42412: 匿名さん 
[2018-03-04 12:51:33]
42408

の下を覗き込んだ写真の上のほうにレインボーブリッジの橋脚が写ってる。
室内からの普通の目線では42411。
42413: 匿名さん 
[2018-03-04 12:53:31]
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
42414: 匿名さん 
[2018-03-04 12:55:10]
パークコート赤坂檜町1
パークコート赤坂檜町1
42415: 匿名さん 
[2018-03-04 12:55:19]
住友不動産のモデルルーム販売時の写真見れば、実際の雰囲気がよく分かる。
住友不動産のモデルルーム販売時の写真見れ...
42416: 匿名さん 
[2018-03-04 12:55:35]
パークコート赤坂檜町2
パークコート赤坂檜町2
42417: 匿名さん 
[2018-03-04 12:56:49]
>>42416

意味のない連投ヤメレ
42418: 匿名さん 
[2018-03-04 12:57:06]
ディアナコート目黒
ディアナコート目黒
42419: 匿名さん 
[2018-03-04 12:58:20]
パークホームズ千代田淡路町
パークホームズ千代田淡路町
42420: 匿名さん 
[2018-03-04 13:01:01]
品川Ⅴタワーのほうがかっこいいな
品川Ⅴタワーのほうがかっこいいな
42421: 匿名さん 
[2018-03-04 13:02:00]
ワールドシティとか
ワールドシティとか
42422: 匿名さん 
[2018-03-04 13:03:13]
パークナード三田聖坂
パークナード三田聖坂
42423: 匿名さん 
[2018-03-04 13:03:26]
芝浦アイランド
芝浦アイランド
42424: 匿名さん 
[2018-03-04 13:04:34]
スカイフォレストレジデンス
スカイフォレストレジデンス
42425: 匿名さん 
[2018-03-04 13:05:51]
東京ツインパークス
東京ツインパークス
42426: 匿名さん 
[2018-03-04 13:06:23]
ホームページのスクショはって何がしたい?
42427: 匿名さん 
[2018-03-04 13:06:36]
グランドヒルズ目黒1丁目
グランドヒルズ目黒1丁目
42428: 匿名さん 
[2018-03-04 13:07:37]
有名マンションのファサード>>>>>>>>>>>>>今分譲中のマンションファサード


ということはよく分かった。
42429: 匿名さん 
[2018-03-04 13:10:30]
>>42426
>ホームページのスクショはって何がしたい?

一部は別だが、基本は山手線のほぼ新築物件。

マンション>検討板/新築分譲マンション>東京23区の新築分譲マンション掲示板>山手線の駅力を語るスレ Part5

新築分譲マンションカテゴリーだし
定期的に「山手線5分、10分圏内に住める物件あるなら出せや~」って
やり取りがあるので忘れないように。
42430: 匿名さん 
[2018-03-04 13:12:18]
>>42429

それではなぜ赤坂のを貼る??
42431: 匿名さん 
[2018-03-04 13:13:03]
>>42430
単なる好みよ
42432: 匿名さん 
[2018-03-04 13:13:18]
>>42429

何回やっても無駄。そんなことしても誰も食いつかねーよ。
42433: 匿名さん 
[2018-03-04 13:14:10]
シティハウス駒込ステーションコート
シティハウス駒込ステーションコート
42434: 匿名さん 
[2018-03-04 13:14:50]
シティハウス大塚2
シティハウス大塚2
42435: 匿名さん 
[2018-03-04 13:33:19]
>>42391 匿名さん

近くにあって嫌なもの一位はウンコ運河でしょ。
ダントツで笑笑笑笑笑笑
42436: 匿名さん 
[2018-03-04 13:40:49]
あんま在宅係長をいじめるなよ
42437: 匿名さん 
[2018-03-04 14:03:12]
確かにどぶは嫌だね
42438: 匿名さん 
[2018-03-04 14:22:49]
>>42435 匿名さん
品川さんてただ品川になくて他の場所にあるものを挙げて他所をディスりたいだけで、どう考えても屠殺所やら下水処理場が1番イヤに決まってる。
42439: 匿名さん 
[2018-03-04 14:25:52]
マジな話、下水処理場なら墓場とか葬式場の方がマシだわ。
下水処理場があるってだけならまだいいけどたまに大規模な放流があるんでしょ。
ありえない。
42440: 匿名さん 
[2018-03-04 14:30:46]
**とか自然と使ってるのがキモい
家族のことがそんなに大事ならこんなとこで個人情報晒したりするのやめなよ
42441: 匿名さん 
[2018-03-04 14:31:58]
半角ドキュンて禁止ワードなのか、失礼
42442: 匿名さん 
[2018-03-04 15:03:58]
>>42439 匿名さん

シーズンテラスの悪口言っちゃ新駅住民の怒りをかうと思うよ。
42443: 匿名さん 
[2018-03-04 16:23:58]
技術の進歩はすごいね。だれもこの下が下水処理だとは思わないだろう。
技術の進歩はすごいね。だれもこの下が下水...
42444: 匿名さん 
[2018-03-04 16:25:45]
>>42437 匿名さん

ドブだと思って憂さ晴らししたい気持ちはわかります。

ドブだと思って憂さ晴らししたい気持ちはわ...
42445: 匿名さん 
[2018-03-04 16:29:19]
>>42444

今年から運河に架かる橋のライトアップも始まる。ますます住みたい街になるだろう。
今年から運河に架かる橋のライトアップも始...
42446: 匿名さん 
[2018-03-04 16:36:25]
>>42407 匿名さん
池袋は欲しくないもの5位以外全部揃っている。
トータルでいい街ですよ。

42447: 匿名さん 
[2018-03-04 16:39:05]
あ、火葬場と刑務所もない。元刑務所の土地はある。
42448: 匿名さん 
[2018-03-04 16:51:47]
>>42439

シーズンテラスの近くって、こんな微笑ましい情景ですよ。まあ確かに近隣マンションは時々臭いがすることがあるでしょうが、窓を開けてなければ関係ないでしょう。むしろ、色々な鳥が見られる遊歩道を皆さん散歩や走っておられるようですよ。

水辺っていいですね。
シーズンテラスの近くって、こんな微笑まし...
42449: 匿名さん 
[2018-03-04 16:53:03]
>>42448 匿名さん
鳥に興味がない
42450: 匿名さん 
[2018-03-04 16:55:04]
天王洲アイル周辺は日常では見られない景色があって良いよ。シーズンテラスも家族で参加できる面白いイベントを良くやっているし。品川駅周辺に住んでないとそれらのところに行くのが面倒だけど、住んでると楽にアクセスできて休日の過ごし方の幅が広がる。
42451: 匿名さん 
[2018-03-04 16:59:19]
まるで野鳥公園。シーズンテラスに遊びにいらっしゃい。
まるで野鳥公園。シーズンテラスに遊びにい...
42452: 匿名さん 
[2018-03-04 17:01:00]
>>42449

>墓場とか葬式場の方がマシ

墓場とか葬式場のファンならば仕方がないですね。そういう近くにお住まいなんでしょうね。

42453: 匿名さん 
[2018-03-04 17:03:43]
>>42451

緑がある公園が多かったり野鳥が多かったり、身近に自然を感じられる場所は良いですね。
42454: 匿名さん 
[2018-03-04 17:09:23]
シーズンテラスの公園は、今はまだまだ人が少なくて狙い目ですね。
シーズンテラスの公園は、今はまだまだ人が...
42455: 匿名さん 
[2018-03-04 17:11:18]
↑これが下水処理場の上にある公園です。まあヨドバシカメラでポイントを稼ぎたい方には環境の良さは理解できないでしょうが。
42456: 匿名さん 
[2018-03-04 17:11:20]
風景を写真に撮って絵になる景観の街が良いね。東京の街は景観に配慮せず汚すぎ。

http://i0.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2016/08/img14700...


http://i1.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2016/08/img14700...
42457: 匿名さん 
[2018-03-04 17:16:36]
>>42454

その緑があふれる大きな公園の地下にリニア中央新幹線の駅ができるというのがスゴイ。
42458: 匿名さん 
[2018-03-04 17:26:51]
シーズンテラスは新駅とつながるようだね。
シーズンテラスは新駅とつながるようだね。
42459: 匿名さん 
[2018-03-04 17:32:57]
この近辺は、東京都の風の道として、鳥さんの通りやすいところに指定されているようですね。
この近辺は、東京都の風の道として、鳥さん...
42460: 匿名さん 
[2018-03-04 17:35:42]
お。
ウンコ運河に過剰反応したか、こりゃ。
餅つけって笑笑
港南の話したわけじゃないだろ?
近くにウンコ運河があるの嫌だね、ってだけの話さ笑笑
42461: 匿名さん 
[2018-03-04 17:45:02]
>>42460

あらあら、火葬場好きの人が過剰反応していますね。

内陸部の熱暑に悩む人は、風の道に感謝しましょうね。
あらあら、火葬場好きの人が過剰反応してい...
42462: 匿名さん 
[2018-03-04 17:46:47]
ありゃりゃ、ウンコ臭が流れるとしたら・・・。お気の毒です。
42463: 匿名さん 
[2018-03-04 17:50:20]
クソわろりーぬWww
42464: 匿名さん 
[2018-03-04 17:51:29]
すげー連投。
近くにあったら嬉しい所に下水処理場もいれればいいのに。
42465: 匿名さん 
[2018-03-04 17:54:05]
>>42464
すげー負け惜しみ。

大規模公園って入ってなかったっけ?

通りがかりなので知らんけど。
42466: 匿名さん 
[2018-03-04 17:57:49]
いらっしゃいませ、ご主人様。
42467: 匿名さん 
[2018-03-04 18:00:12]
>>42465 匿名さん
負け惜しみの意味知ってる?
42468: 匿名さん 
[2018-03-04 18:07:59]
>>42366 匿名さん

同意
42469: 匿名さん 
[2018-03-04 18:08:33]
港南さんは駅遠に住んでる理由がほしいって感じだね
バカにされるのが許せないらしい
42470: 匿名さん 
[2018-03-04 18:10:43]
>>42467

ウンコの臭いを満喫しながら、ウンコの臭いがしない人のことをディスることか?

42471: 匿名さん 
[2018-03-04 18:11:27]
港南って良いところですね。地元の港区民が推すのも分かります。
42472: 匿名さん 
[2018-03-04 18:13:49]
>>42471

激しく同意。

都民へのフレッシュなエアーの供給元ですから。
42473: 匿名さん 
[2018-03-04 18:14:17]
何を言っても住みたい街ランキングで品川はさらに順位上昇ベスト3位入り
間近という事実wネガは必死にならざるを得ないのは分かる
何を言っても住みたい街ランキングで品川は...
42474: 匿名さん 
[2018-03-04 18:15:00]
>>42469
>港南さん

って、品川駅の住所ですが?

42475: 匿名さん 
[2018-03-04 18:18:16]
>>42473 匿名さん
品川は良いと思う
駅近なら
42476: 匿名さん 
[2018-03-04 18:19:34]
夜中にオタク商品をポイント付きで買いたければ秋葉原に、都心でフレッシュな空気と自然を享受したければ湾岸にってことですね。
42477: 匿名さん 
[2018-03-04 18:20:54]
>>42475

品川は良いと思う。駅前じゃなければ。
品川は良いと思う。駅前じゃなければ。
42478: 匿名さん 
[2018-03-04 18:20:56]
>>42475
>品川は良いと思う

これは共通した意見ですね。ランキング通りの。
42479: 匿名さん 
[2018-03-04 18:22:45]
>>42477
別に混雑したところが好きな単身なら駅前でもいいでしょう。タレントとか。でも、ファミリーにはきついよね。
42480: 匿名さん 
[2018-03-04 18:23:51]
>>42477 匿名さん
もはや駅近<<<駅遠と言い出しちゃったね
高輪の駅近とか良い感じのマンション多いのに

42481: 匿名さん 
[2018-03-04 18:24:14]
>>42473

これで再開発の全貌が見えてきたら、ベスト3に入ってくる可能性が高いね。
これで再開発の全貌が見えてきたら、ベスト...
42482: 匿名さん 
[2018-03-04 18:24:38]
価値観の問題でしょう。

ポイント命とか、最新フィギュアを抱いて寝たければ、秋葉原でも良いんでは?

42483: 匿名さん 
[2018-03-04 18:26:35]
>>42480
>高輪の駅近

坂道登らなきゃ良いでしょうね。東横インのあたりとか。

42484: 匿名さん 
[2018-03-04 18:26:51]
>もはや駅近<<<駅遠と言い出しちゃったね


山手線ターミナル駅の駅前なんか家族で住む場所じゃないでしょ。

山手線駅の駅力が強い駅の駅から適度に離れた場所か、駅力が弱い駅なら駅前でも良い。

駅近でも良い駅は目白、駒込、恵比寿なんかで限られるけどね。
42485: 匿名さん 
[2018-03-04 18:28:07]
>>42480
>高輪の駅近


品川駅から坂道をだらだらと登っていく。結構しんどいよ。
42486: 匿名さん 
[2018-03-04 18:29:11]
>>42484 匿名さん
それは人それぞれの価値観次第だね
たしかにゴミゴミした場所は嫌だけど、でも駅から徒歩15分とかの場所はもっと嫌かな、おれの場合はね。
42487: 匿名さん 
[2018-03-04 18:29:46]
まあ、家族がおれば、子供の動線を中心に考えるべきでしょう。コスプレとかJKの客引きがいるところは論外です。
42488: 匿名さん 
[2018-03-04 18:33:03]
>>42486
>駅から徒歩15分

も場所次第でしょう。広い歩道で電柱地中化とかで小雨でも気にしない出歩ける平地と、狭い歩道で電線からしずくが落ちてくる坂道もありますから、単純に時間だけでは決められないでしょうね。

42489: 匿名さん 
[2018-03-04 18:34:32]
>>42486
>それは人それぞれの価値観次第だね

確かに。深夜で家電量販店で買い物をしたかったり、ポイント命って人もいるるようですからね。
42490: 匿名さん 
[2018-03-04 18:35:29]
Vタワーが良いってことですね
42491: 匿名さん 
[2018-03-04 18:36:30]
>>42488 匿名さん
いや、どこだとしても15分は無理
電線からしずくが落ちてくるとか気にもしたことがない
ちょっと神経質過ぎるんじゃない?
42492: 匿名さん 
[2018-03-04 18:37:47]
>>42409
下水処理場から離れていても、ウンコ臭や火葬場の煙、屠殺場の獣臭が好きって人もいますから、人それぞれですね。

でも、こうやってみると、風の流れって結構重要ですね。
42493: 匿名さん 
[2018-03-04 18:37:52]
山手線ターミナル駅から平坦で電線地中化された広い歩道で徒歩15分、
気分が乗らなければバスありってのは快適そのもの。
42494: 匿名さん 
[2018-03-04 18:39:05]
>>42491
>15分は無理

と言いながら、ジムで走っていたりして。
42495: 匿名さん 
[2018-03-04 18:39:07]
>>42492

悔し紛れにそんな嘘を書いても誰も同意しない 笑
42496: 匿名さん 
[2018-03-04 18:39:14]
>>42493 匿名さん
マンションの目の前の通りはがっつり電線あるのが可哀想
42497: 匿名さん 
[2018-03-04 18:39:57]
>>42491
>どこだとしても15分は無理

虚弱体質だと大変ですね。
42498: 匿名さん 
[2018-03-04 18:40:35]
>>42490

Vタワーは賃貸で住むか仕事の拠点として住むなら良いです。家族で住むのは厳しいです。
42499: 匿名さん 
[2018-03-04 18:41:08]
>>42497
>マンションの目の前の通りはがっつり電線あるのが可哀想

良くご存知ですね。よっぽど欲しかった?

でも、既に共同溝はできてきますが。お気の毒です。
42500: 匿名さん 
[2018-03-04 18:41:32]
>>42494 匿名さん
自分の好きな時にジムで走るのと、自分や家族が毎日駅まで15分歩くのが同じと思ってるならやばいよ
42501: 匿名さん 
[2018-03-04 18:43:17]
>>42500

15分を歩けないほうがヤバイと思うが。

42502: 匿名さん 
[2018-03-04 18:45:09]
>>42500
虚弱体質ならば、(専用・公営)バスも、もっと近い最寄り駅もあるところをディスるって無理がありすぎ。
42503: 匿名さん 
[2018-03-04 18:45:10]
え、てかなんでこのスレッドは徒歩15分は無理って言っただけでこんなに絡まれるの?笑
みんな東京住みだよね?
駅から徒歩15分のとこに住んでる人なんて周りで聞いたことないんだけど
42504: 匿名さん 
[2018-03-04 18:45:50]

虚弱体質ならば・・・利用できる
42505: 匿名さん 
[2018-03-04 18:46:28]
>>42501 匿名さん
誰が歩けないって言った?
毎日往復30分はめんどくさいって言ってるだけだよ
しっかり説明しなきゃ理解できない?
42506: 匿名さん 
[2018-03-04 18:48:14]
>>42503
>駅から徒歩15分のとこに住んでる人なんて周りで聞いたことないんだけど

最寄り駅4分じゃなかったっけ?おまけに専用バス付きで。そんなマンションに住んでる人なんて周りにいないよね。お気の毒に。

42507: 匿名さん 
[2018-03-04 18:49:55]
>毎日往復30分はめんどくさいって言ってるだけだよ
>しっかり説明しなきゃ理解できない?

毎日往復30分歩く必要はないって言ってるだけだよ。しっかり説明しなきゃ理解できない?

オプションが色々あるっていうことは自由で良いことだと思いませんかね?
42508: 匿名さん 
[2018-03-04 18:52:11]
>>42507

同意。品川駅まで歩くこともできるし、バスも使えるし、徒歩4分にはサブ駅あるし。
都内タワマンでも駅近の部類ですね。
42509: 匿名さん 
[2018-03-04 18:55:05]
港南にはさらに保育園が増設されるらしい。
港南にはさらに保育園が増設されるらしい。
42510: 匿名さん 
[2018-03-04 18:57:03]
>>42507 匿名さん
15分歩けないのはやばいと言われたことに対する返信なんだけど
15分歩けないのはやばい(毎日往復30分歩く必要はない)ってこと?
理解できるわけないし、頭おかしい人ならもう絡まないでほしいんだけど
42511: 匿名さん 
[2018-03-04 18:59:36]
よっぽど悔しい人がいるようですね。でも、どう公平に評価しても港南一帯はそれほど悪くなそそうですね。これから瀑上げでしょう。
42512: 匿名さん 
[2018-03-04 18:59:58]
ファミリーで住むってことは=子供と一緒に住むということですよね。
そうすると子供が思いっきり遊ぶことができる広い公園のような空間、小中学校の
近さ、道路の安全性(広さ、歩道と車道が分かれているか)などがポイントに
なってきますよね。
42513: 匿名さん 
[2018-03-04 19:00:53]
>>42507 匿名さん
オプションも何も遠くて歩くのがめんどくさいからバスとか乗る時もあるってだけの話でしょ?
オプションって笑
42514: 匿名さん 
[2018-03-04 19:01:59]
港区住人が選んだ住み心地のよい街BEST5
http://chintaibest.com/kuchikomi_minatoku/
42515: 匿名さん 
[2018-03-04 19:04:54]
港南さんって普段もこんな感じなのかな
駅近に住んでる人に徒歩15分も歩けないのかお前らは、とか言ってたら面白い
42516: 匿名さん 
[2018-03-04 19:05:38]
>>42510
>15分歩けないのはやばいと言われたことに対する返信なんだけど
>15分歩けないのはやばい(毎日往復30分歩く必要はない)ってこと?

そもそもジムに通うような人ならば8割の12分で歩けるんじゃないの?公称(80m/分)で何分だったけ?俺のマンションでないので知らんけど。

で、他にもモノレールとかバスとか代替手段があるんだろうが。

>理解できるわけないし、頭おかしい人ならもう絡まないでほしいんだけど

ヨドバシのポイントに頼って生活しているような人には理解できないだろうが、湾岸のタワマンに住むような人には、他に4分とか5分とかがあれば、まったく気にならない話だと思うが?

どこかに誤りがあれば指摘してくんな。
42517: 匿名さん 
[2018-03-04 19:10:15]
>>42513
>オプションって

普通に選択肢って意味だが、使わない環境の人にはわからんでしょうね。

42518: 匿名さん 
[2018-03-04 19:12:30]
>駅近に住んでる人に徒歩15分も歩けないのかお前らは、とか言ってたら面白い

通りがかりだが、15分でも12分でも、10分でも、場所によりけりだと思うよ。80n/mで坂道10分歩くのと、平地15分ならば、平地15分の方が楽そうだ。
42519: 匿名さん 
[2018-03-04 19:13:15]
↑80n/m ー> 80m/min
42520: 匿名さん 
[2018-03-04 19:16:10]
>>42516 匿名さん
駅に行くために15分歩くのもバスに乗るのもだるいって言ってるだけ
あくまでおれの価値観だから別に駅遠湾岸住民をバカにするつもりはないよ
おれは無理、ってだけでそんな場所に住んでる奴はアホとか言ってるわけでもなんでもない
なんでこんなに熱くなってるのか意味不明なんだけど
あとヨドバシカメラは近くにないけどなんの話をしてるんだ
42521: 匿名さん 
[2018-03-04 19:18:05]
>駅に行くために15分歩くのもバスに乗るのもだるいって言ってるだけ

じゃあ、駅の中にでも住めば良い。駅員に見つからないようにね。

42522: 匿名さん 
[2018-03-04 19:20:06]
>>42521 匿名さん
捨て台詞かっこわるい
42523: 匿名さん 
[2018-03-04 19:20:54]
トレードオフの関係がわからないと、単純に駅からの時間で考えてしまうようですね。

駅から近ければ失うもののあり、駅から遠ければ得るものもある。これを総合的に判断することが必要でしょう。

42524: 匿名さん 
[2018-03-04 19:21:24]
港南民は被害妄想でなんでも港南ネガだと思って当たり散らすので
42525: 匿名さん 
[2018-03-04 19:21:53]
>>42522
>駅に行くために15分歩くのもバスに乗るのもだるいって言ってるだけ

これが捨て台詞でしょう。「言ってるだけ」なんだから。
42526: 匿名さん 
[2018-03-04 19:22:26]
港南さん自分から噛み付いたのに返り討ちになってるよ、頑張って
42527: 匿名さん 
[2018-03-04 19:24:33]
>>42524
>港南民は被害妄想でなんでも港南ネガだと思って当たり散らすので

俺は港南民とやらではないが、面白いので参戦しているだけ。

論理に無理がありすぎ。

港南住民にはほとんど関係のないウンコ臭にはワロタ。お台場の記事見て勘違いしているんだろう。


42528: 匿名さん 
[2018-03-04 19:25:52]
>>42526
>港南さん自分から噛み付いたのに返り討ちになってるよ、頑張って

妄想ひどすぎ。俺は東京都民ではそもそもない。
42529: 匿名さん 
[2018-03-04 19:32:10]
冷静に考えてみて
徒歩15分って東京ならもはや隣の駅までの距離とかのレベル
42530: 匿名さん 
[2018-03-04 19:35:17]
>>42528 匿名さん
やっぱり港南さんの価値観は郊外にお住いの方と通ずる部分があるんですね
42531: 匿名さん 
[2018-03-04 19:36:39]
人生いろいろ
人生いろいろ
42532: 匿名さん 
[2018-03-04 19:37:21]
>>42527 匿名さん

放流場所が高浜だから被害受けてるのはアイランドや田町なのも知らないんでしょ
42533: 匿名さん 
[2018-03-04 19:43:33]
港南さんって>>42507みたいに相手が言ったことオウム返しでレスするのが特徴的でわかりやすい
42534: 匿名さん 
[2018-03-04 19:47:29]
>>42532

港南や天王洲と違って芝浦は環境改善の余地があるね。
42535: 匿名さん 
[2018-03-04 19:48:50]
新キャラきました
徒歩15分無理さんになぜか噛み付きまくる郊外民さん
42536: 匿名さん 
[2018-03-04 19:49:40]
>>42527

うんこ臭とか無理がありすぎるよね。もうちょっとまともなこと書かないとネガにさえなってない。
42537: 匿名さん 
[2018-03-04 19:54:13]
何を言っても品川に住んでみたい人は増え続けるばかり
何を言っても品川に住んでみたい人は増え続...
42538: 匿名さん 
[2018-03-04 19:57:48]
最寄り駅が天王洲アイルの人達はどれくらい増えてるのかね?
42539: 匿名さん 
[2018-03-04 20:04:36]
>>42538

シティテラスができたから東品川の人口は増えてるんじゃない?
42540: 匿名さん 
[2018-03-04 20:05:40]
>徒歩15分って東京ならもはや隣の駅までの距離とかのレベル

御徒町・秋葉原って、特別近いからね。

42541: 匿名さん 
[2018-03-04 20:06:37]
>>42538

港南は2000年代に増えたからこれ以上増えようがない。
港南は2000年代に増えたからこれ以上増...
42542: 匿名さん 
[2018-03-04 20:09:01]
https://www.ielove.co.jp/column/hatena/00018/

15分はギリギリ妥協できるとさ
良かったじゃん
分はギリギリ妥協できるとさ良かったじゃん
42543: 匿名さん 
[2018-03-04 20:23:07]
>港南は2000年代に増えたからこれ以上増えようがない。

地方のなんとかニュータウンと同じ運命ってか
42544: 匿名さん 
[2018-03-04 21:44:25]
今回の新キャラはちょっと完成度が低すぎたね
42545: 匿名さん 
[2018-03-04 21:53:45]
港南さん必死になりすぎ
こういう短気で神経質で余裕がないタイプはそりゃ街中なんて住めないよ
ちょっとしたことでイライラしちゃいそうだし
42546: 匿名さん 
[2018-03-04 22:21:41]
>地方のなんとかニュータウンと同じ運命ってか


地方は地方だから地方の運命になる
42547: 匿名さん 
[2018-03-04 22:33:02]
仕方ない、駅力9位なのだから
42548: 匿名さん 
[2018-03-04 22:38:53]
マンションの値上がり値下がり見ても、昔の住宅地といわれた世田谷や練馬の値下がり傾向は明らかだね。
マンションの値上がり値下がり見ても、昔の...
42549: 匿名さん 
[2018-03-04 22:40:13]
>>42547

どこの駅?まさか新幹線も止まりリニア新幹線が絶賛工事中の駅じゃないよね?
42550: 匿名さん 
[2018-03-04 22:50:45]
>>42547

山手線、京浜東北線、上野東京ライン(宇都宮線、常磐線、高崎線)、東海道線、横須賀線、総武線、京浜急行線、東海道新幹線。品川には8路線あるはずだが、6路線となっている。どうやら東洋経済は古い2014年データを使っているらしく、2015年に開通した上野東京ライン(宇都宮線、常磐線、高崎線)は反映されていないようだ。さらに近郊~中距離路線に限って分析しているらしく、東海道新幹線も反映していないようだ。もちろん、いま工事中のリニア中央新幹線始発となる品川駅も計算に入っていないだろう。
42551: 匿名さん 
[2018-03-04 23:16:08]
・出張自慢でエリートをアピール→いい歳こいていつまで駆り出されてるの?

・在宅勤務で最先端をアピール→在宅勤務の是非より社内での存在感の無さが浮き彫りに


これらは封印したのでしょうか?




42552: 匿名さん 
[2018-03-04 23:20:40]
ウンコ運河が近くにあるなんて脱臭機必須かよ笑
42553: 匿名さん 
[2018-03-05 00:00:39]
>>42550 匿名さん
致命的なのはメトロが無い…

42554: 匿名さん 
[2018-03-05 00:05:01]
品川はともかく
どこかのドブ運河沿いの駅は何位なの
42555: 匿名さん 
[2018-03-05 00:14:05]
「ボッテガ・ヴェネタ」トーマス・マイヤー就任15周年 隈研吾監修施設で船上パーティー

「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」のクリエイティブ・ディレクターのトーマス・マイヤー(Tomas Maier)が、就任15周年を迎えた。これを記念して、東京・天王洲の水上施設「WaterlineⅡ」でプライベートディナーを開催。女優の長谷川京子や柴咲コウ、モデルの亜希ら約100名のゲストが来場し、来日したトーマスを祝福した。

建築に造詣が深いトーマス・マイヤーが会場に選んだ水上施設「WaterlineⅡ」は、隈研吾氏が監修した自然美と都市美を一体化させた船のようなデザインで、ルーフトップには大きな帆が開き、東京の夜景を見渡すことができる。開業前の同施設を貸し切ったプライベートディナーでは、熊本産の食材を使ったコース料理をスタンディング形式で提供。俳優やプレス、文化人など来場したゲストはルーフトップに集い、トーマスとゆったりとした時間を共有した。
「ボッテガ・ヴェネタ」トーマス・マイヤー...
42556: 匿名さん 
[2018-03-05 00:19:22]
2016年の統計で乗降客数ランキング
1位新宿
2位渋谷
3位池袋
8位東京
9位品川

メトロも入ってます。
今はどうですかね?
42557: 匿名さん 
[2018-03-05 00:21:22]
水上のレストランバー、以前はWATERLINE(ウォーターライン)という名前だったけど、リニューアルでT.Y.HARBORの一部となり名前もT.Y.HARBOR RIVER LOUNGEに。T.Y.HARBORがオープンから21年、ずっと愛され続ける理由は、やっぱりここにしかない雰囲気があるからですね。
水上のレストランバー、以前はWATERL...
42558: 匿名さん 
[2018-03-05 00:26:30]
「飛鳥Ⅱ」の姉妹船「レディクリスタル」で、ワンランク上のひと時を・・・

日本郵船が世界に誇るクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」「CRYSTAL SYMPHONY (クリスタルシンフォニー)」 「CRYSTAL SERENITY (クリスタルセレニティ)」の姉妹船でもある「レディクリスタル」は、 世界のトップクラスを目指してアメリカに設立した「クリスタル・クルーズ」のファンネル (煙突のマーク)を掲げている小型客船のレストランシップです。専用のデッキをもつ少人数向けのパーティールーム。 大切なゲストのおもてなしに特別室としてご利用ください。

「飛鳥Ⅱ」の姉妹船「レディクリスタル」で...
42559: 匿名さん 
[2018-03-05 00:33:33]
>>42558 匿名さん

船に興味ないんですけど。
まあ時間がある時に乗ります。
船のスレを探してください
42560: マンション検討中さん 
[2018-03-05 00:43:53]
>>42555
海外セレブや芸能人の皆さんはさぞかしうんこ運河のうんこ臭で大変だったでしょうね。下水処理場に関しては有名なのはこれ。

海外セレブや芸能人の皆さんはさぞかしうん...
42561: 匿名さん 
[2018-03-05 00:54:19]
これも有名
これも有名
42562: 匿名さん 
[2018-03-05 00:56:23]
これもね
これもね
42563: 匿名さん 
[2018-03-05 00:59:01]
運河ってそんなに臭いの?
海近くは潮風で色々なものが腐食するのが嫌だね
42564: 匿名さん 
[2018-03-05 01:03:17]
洒落た風景じゃないとロケには使われないからね。景観が良い証拠。
洒落た風景じゃないとロケには使われないか...
42565: 匿名さん 
[2018-03-05 01:07:04]
>>42560 マンション検討中さん

カキコミシナガラジブンノアホサニイヤケガサシマセンカ?
42566: 匿名さん 
[2018-03-05 01:11:15]
海外セレブも御用達の運河水上パーティ施設 water line 2
海外セレブも御用達の運河水上パーティ施設...
42567: 匿名さん 
[2018-03-05 01:31:03]
腐臭は景観に映らないからね
映像とは便利な物だ
42568: 匿名さん 
[2018-03-05 01:31:26]
ペタペタ



ブリブリ(意味深)
42569: 匿名さん 
[2018-03-05 02:51:44]
タレントが仕事で呼ばれて集まったからっていちいち自慢してたら

他のエリアはどうなっちまうんだよ。
42570: 匿名さん 
[2018-03-05 03:01:15]
>>42569
>他のエリアはどうなっちまうんだよ。

頑張って宣伝したら?
42571: 匿名さん 
[2018-03-05 03:07:13]
千葉ではよくても
東京で芸能人に会った自慢とかやめて

ましてや会ってもいない芸能人が仕事でおらが街に来たって自慢するの 
品川の名誉の為にもやめて
42572: 匿名さん 
[2018-03-05 03:09:12]
千葉人はこれだから
42573: 匿名さん 
[2018-03-05 03:32:24]
駅近ウォーターフロントの宣伝だろう。できる山手線駅は数少ないから黙って見るしかない。
42574: 匿名さん 
[2018-03-05 07:23:35]
天王洲アイルのことならスレ違いですよ
湾岸スレでやればいいかと
42575: 匿名さん 
[2018-03-05 08:01:51]
品川駅エリアの駅近ウォーターフロントの宣伝ですね。さすが住みたい街急上昇。
42576: 匿名さん 
[2018-03-05 08:12:27]
セレブがパーティやる運河が臭いとか書くやつアフォだな…
42577: 匿名さん 
[2018-03-05 08:37:43]
高浜運河 臭い で検索してみなよ
臭い時もあれば匂いが気にならないときもあるっていう感じらしい
42578: 匿名さん 
[2018-03-05 08:48:14]
>>42577 匿名さん

芝浦はそうらしい
42579: 匿名さん 
[2018-03-05 08:53:09]
実際はどうか、写真見れば常識人なら分かる。
実際はどうか、写真見れば常識人なら分かる...
42580: 匿名さん 
[2018-03-05 08:55:45]
港南も水辺は臭いときあるよ
でも年中臭いとは思わないかな
ってか水辺ってどこもそんな感じでしょ
42581: 匿名さん 
[2018-03-05 09:28:58]
根本的に海は臭うよ
地方の海辺だって町の近くは生臭い
港は重油と船の排ガスの臭い
ましてや運河なんだからしょうがない
でも臭いって住んでいる人間にはわかりにくいんだよね
人間の鼻は臭いに慣れてしまうから
42582: 匿名さん 
[2018-03-05 09:43:37]
下水の発達で昔の河川や運河とは水質が様変わりしましたよね。でも運河ももうちょっと浚渫すれば、さらに良いのにね。

火葬場好みの人には関係のない話で失礼しました。
42583: 匿名さん 
[2018-03-05 09:45:39]
そうそう、別に港南に限った話ではない
42584: 匿名さん 
[2018-03-05 10:12:15]
セレブがパーティやるから臭わ無いっていう方が痛いよ
海近くで人が住んでいる環境ならどこでも臭うよ
それを必死に否定している方が非常識
もしくは、蓄膿かなんかで鼻がきかなくなってる人
42585: 匿名さん 
[2018-03-05 10:34:50]
一切臭うことがないってのも嘘
かといって常に臭いっていうのも嘘
運河なんてそんなものだよ
42586: 匿名さん 
[2018-03-05 10:38:52]
築地も臭う。
42587: 匿名さん 
[2018-03-05 10:40:00]
マジレスすると臭いに関しては、繁華街のオシッコ臭さ、ゲロ臭さの方が100万倍ひどいと思う。
42588: 匿名さん 
[2018-03-05 10:46:58]
>>42585

水鳥が飛来して営巣するレベルだから、水質はかなり改善しているでしょう。
42589: 匿名さん 
[2018-03-05 10:56:47]
そもそも水鳥も臭うんだけどね
42590: 匿名さん 
[2018-03-05 11:02:17]
>>42589 匿名さん

街を闊歩してる貴方ほどじゃないよ?
42591: 匿名さん 
[2018-03-05 11:09:39]
我慢を強いられる運河の民

仕方がない
住むために造られた土地じゃないのだから
42592: 匿名さん 
[2018-03-05 11:14:17]
道頓堀にも水鳥いるよ
42593: 匿名さん 
[2018-03-05 11:16:17]
>42579

ここでとれたてのエビのカクテルですって
サーブされて食べられるかな?
42594: 匿名さん 
[2018-03-05 11:24:23]
天王洲の話はスレ違いなのでそろそろやめておきませんか?
42595: 匿名さん 
[2018-03-05 11:28:05]
運河はパス。お好きな方はどうぞ。
42596: 匿名さん 
[2018-03-05 11:31:25]
浜松町の話をしてるときの方が平和でしたね
42597: 匿名さん 
[2018-03-05 11:32:28]
>>42594 匿名さん

品川かまた住みたい街ランキングで上昇したのを見て、品川ネガは品川=港南=天王洲=運河が臭うという無理筋の流れにしてでも無理ネガを続けたいらしい。
品川かまた住みたい街ランキングで上昇した...
42598: 匿名さん 
[2018-03-05 11:34:44]
>>42593 匿名さん

食べられるよ。
食べられるよ。
42599: マンション比較中さん 
[2018-03-05 11:47:18]
山手線スレなんだから、たまには巣鴨や大塚も話題にしてやって下さい。
42600: 匿名さん 
[2018-03-05 11:49:38]
>>42597 匿名さん
いや、港南の話は全然いいんですけど
TYハーバーは天王洲アイルですよね?
その話をしたいならそれ用のスレッドに行けばいいのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる