前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
40301:
匿名さん
[2018-02-03 18:53:32]
|
40302:
匿名さん
[2018-02-03 18:56:15]
|
40303:
匿名さん
[2018-02-03 19:06:47]
|
40304:
匿名さん
[2018-02-03 19:20:01]
>>40298
久しぶりだね |
40305:
匿名さん
[2018-02-03 19:21:41]
>出張命令出してたよ。
出されて名古屋まで行かされたくせに |
40306:
匿名さん
[2018-02-03 19:23:02]
てかそもそもこの次長課長さんて言ってることほぼ嘘だよ、見栄張りすぎ
この人の部屋って85-Nなんだよ 部屋のリビングからお台場が〜とか言ってるけどNって北向きだから横の公園かなんか見えてるだけだと思う 北側の角部屋なんかなーって思ったけど角の場合は北東でNSになるみたい いつも撮ってる写真はラウンジからのだよ |
40307:
匿名さん
[2018-02-03 19:54:53]
|
40308:
匿名さん
[2018-02-03 20:39:34]
ちなみに次長課長の部屋は分譲価格が85平米で8780万円、坪340万円
今中古で同じブリーズ棟売り出されてる中だと彼より高層で方角的にも良い南東の角部屋があるけどそれは86平米で8680万円、坪334万円 http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_17693026/ なんでこの人が必死になって自分の物件を褒め称えるのかわかってくるでしょ |
40309:
匿名さん
[2018-02-03 20:54:17]
いやいや、そんな深読みする必要すらなく
港南の書き込み見てりゃすぐにお里が知れるレベル |
40310:
匿名さん
[2018-02-03 21:05:45]
|
|
40311:
匿名さん
[2018-02-03 21:10:22]
WCTは3割値上がりしてる部屋も実際にあるでしょ、初期の分譲の部屋はかなり安いだろうし。
でも後半に買った人はみんな値上がりしたとは言えないね。 |
40312:
匿名さん
[2018-02-03 21:13:46]
マジレスすると最終期は分譲価格から2割引いてたと聞いた。
|
40313:
匿名さん
[2018-02-03 21:16:59]
|
40314:
匿名さん
[2018-02-03 21:17:40]
最初のタイミングで買ったならその年齢を45歳とすると今は57歳位か。
計画通り2027年にリニア開通する頃は何歳やねんって。 |
40315:
匿名さん
[2018-02-03 21:17:55]
ここにWCT住民が2人くらいしかいないと思ってるアホがいるな。
|
40316:
匿名さん
[2018-02-03 21:20:49]
あそこまでアホな港南民がそんなにたくさんいるのかよ!
|
40317:
匿名さん
[2018-02-03 21:22:26]
|
40318:
匿名さん
[2018-02-03 21:33:28]
大崎は準工地域らしいぞ。W
|
40319:
匿名さん
[2018-02-03 21:35:14]
おれが知る中だとワールドシティタワーズは住友の中でも一期と最終期の価格差が一番大きいぞ
|
40320:
匿名さん
[2018-02-03 22:08:41]
|
40321:
匿名さん
[2018-02-03 22:20:58]
>>40314 匿名さん
天国に召されている可能性あるな。 |
40322:
匿名さん
[2018-02-04 00:40:12]
港南さん一気に大人しくなってウケる
|
40323:
匿名さん
[2018-02-04 00:48:23]
|
40324:
匿名さん
[2018-02-04 00:50:27]
次長課長がただのホラ吹きじーさんでがっかりだわ
|
40325:
匿名さん
[2018-02-04 00:50:43]
出張命令って言わないだろふつうw 出張って指示命令で行くものなのか?
すくなくとも年収2300万のヤツが命令されることはないだろうなあ... |
40326:
匿名さん
[2018-02-04 00:55:19]
12年も住んで3割も上がって大満足だわ。
![]() ![]() |
40327:
匿名さん
[2018-02-04 00:56:43]
|
40328:
匿名さん
[2018-02-04 00:57:25]
おい、次長課長の部屋は全く値上がりしてないんだからそういう嫌味はやめろよ
気の毒だろ |
40329:
匿名さん
[2018-02-04 00:58:19]
>最初のタイミングで買ったならその年齢を45歳とすると今は57歳位か
45歳にならないとマンション買えるくらいの年収にならないやつがなんか言ってるw |
40330:
匿名さん
[2018-02-04 00:58:53]
|
40331:
匿名さん
[2018-02-04 01:03:44]
|
40332:
匿名さん
[2018-02-04 01:05:42]
12年たってもまだネガが沸くのは注目度が高い証拠、嬉しい限りだわ。
![]() ![]() |
40333:
匿名さん
[2018-02-04 01:07:40]
|
40334:
匿名さん
[2018-02-04 01:14:36]
>>40333 匿名さん
次長課長というキチじいさんがいてな、昔は湾岸スレッドで暴れてて、住民や警備員や防災センターを盗撮したり同じWCT民からも嫌われ始めて最終的にミスって自分の部屋番晒して消えたんだよ 10年住んで3割値上がり口癖、まあ大嘘だったけど ここに貼られてる不自然に品川埠頭をフレームアウトさせてるお台場ビューの写真とかはそのじいさんが撮ったやつね、前からそれ貼り続けてる てかこのスレッドにもずっと書き込んでるから同類だと思われないように気をつけた方がいいよ |
40335:
匿名さん
[2018-02-04 01:16:08]
|
40336:
匿名さん
[2018-02-04 01:24:43]
|
40337:
匿名さん
[2018-02-04 01:41:55]
|
40338:
匿名さん
[2018-02-04 01:57:03]
まあ、2000年~2005年に23区内で分譲されたマンションの騰落率でも見てくれや。
栄えある第一位は白金タワー。やはり港区、千代田区、中央区の物件は大きく上昇 している傾向の一方で、郊外の値上がり率は低い。世田谷で分譲割れも出てきている。 ![]() ![]() |
40339:
匿名さん
[2018-02-04 02:02:36]
同じものを中古相場価格順に並べたもの。やはり高額物件、都心3区物件は鉄板のようだ。
![]() ![]() |
40340:
匿名さん
[2018-02-04 02:07:18]
|
40341:
匿名さん
[2018-02-04 08:14:08]
昨日発狂して写真を貼ってたのはどうみても次長課長
あの写真大好きだよね |
40342:
匿名さん
[2018-02-04 08:15:50]
条件反射で鸚鵡返しじゃ足りん子と同じ
|
40343:
匿名さん
[2018-02-04 08:43:58]
WCTは安いし駅遠なことさえ我慢できれば良いマンションだと思うけど
住人がやばい |
40344:
匿名さん
[2018-02-04 09:51:08]
|
40345:
匿名さん
[2018-02-04 10:40:10]
天王洲は都心じゃないらしいよ http://diamond.jp/articles/-/155320
再開発がある場所って言うのはイイね。日々、家の周辺の発展が楽しめる。 しかし、1キロも先の場所の発展を指をくわえて眺めてるのはつらいだろうな。 港南4丁目って、再開発不毛地帯だよ。 |
40346:
匿名さん
[2018-02-04 11:25:50]
準都心扱いだね、残念
|
40347:
匿名さん
[2018-02-04 11:52:52]
我慢っていう概念ではなく、品川がどうのこうのでもなく、安いからでもなく、生活便利で眺望抜群で公園直結のWCTだからこそ指名して住みたいという人が多いのだよ。もし立地だけなら隣のブランファーレも人気ランキングに出てこないとおかしい。
![]() ![]() |
40348:
匿名さん
[2018-02-04 12:05:27]
だから物件自体は魅力あると思うよ
駅から遠いのが我慢できる人はいいんじゃないのかな あとはあえて駅から遠い場所に住みたいって人にとってもいいね |
40349:
匿名さん
[2018-02-04 12:07:12]
2000年代前半全物件の平均騰落率を計算し、坪単価に修正し、山手線徒歩物件に色をつけました。
2000年代前半全物件の平均騰落率は21.6%ですね。エアライズタワー買えた人はラッキーでした。 こうして見ると、山手線物件は圧倒的に品川、田町に集中してますね。当時は大ブームだったの でしょう ![]() ![]() |
40350:
匿名さん
[2018-02-04 12:09:38]
>>40348
いくらここでネガさんががんばっても、結果からすると物件自体に魅力があって駅がターミナル駅であれば徒歩13分は問題にしない。駅前繁華街の雑踏の中に暮らすのは嫌だ。そういう人が多いということだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>高値掴みしたからって荒れすぎだよ。
3割上がってるのに高値づかみもなにも…