前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
36151:
匿名さん
[2017-12-01 10:02:24]
|
36152:
匿名さん
[2017-12-01 10:37:49]
ビジネス街?住みたいか?品川なら高輪は良いとこだけどビジネス街ではないし。
|
36153:
匿名さん
[2017-12-01 10:42:29]
ビジネス街より商業施設が充実してる場所がいいね。
|
36154:
匿名さん
[2017-12-01 10:50:29]
品川を一生懸命ディスしているいる人には悪いんだけど、品川周辺はこれからも発展を続けるよ。
なぜなら交通の要衝だから。 飛行機、新幹線、山手線などの電車、船、etc 都心に隣接して、これだけのものが交わる立地はそうそうない。 再開発のための用地もたくさんある。 周辺には、台場や有明と違い個人商店が出店できる場所もたくさんある。 発展しない理由を考える方が難しい。 無理に考えると ・首都移転で東京衰退 ・山手線などの交通インフラが古くなり、代替を別の場所に作る ・電車が衰退し、新交通にとってかわられる。 ・温暖化で海水面が上昇、海岸線が縄文時代ぐらいに逆戻り。 まあ、今はホテルとオフィスが中心でつまらない街ではある。 でも人が増えれば楽しい場所も増えるはず。10年後20年後が楽しみである。 |
36155:
匿名さん
[2017-12-01 10:56:08]
そりゃ発展するでしょ。
今がしょぼすぎるから発展しなきゃ可哀相。 |
36156:
匿名さん
[2017-12-01 11:02:47]
>>36155 匿名さん
それは誰も疑わない |
36157:
匿名さん
[2017-12-01 11:07:28]
いくら他のエリアに新しいビルができようと、これからの伸びしろでは品川が圧倒的一位でしょうね。他のエリアはビルだけ。品川エリアは山手線新駅とリニア新駅。二つの新駅のインパクトは計り知れない。
|
36158:
匿名さん
[2017-12-01 11:13:43]
のびしろは一番でしょ。
だって今がしょぼいんだから。 既に確固たる地位がある六本木に第二六本木ヒルズが出来るよりも、しょぼい街にどーんと何かが出来るほうがのびしろがあると言える。 |
36159:
匿名さん
[2017-12-01 11:16:11]
品川から1キロ離れた場所に新駅できて、新駅の近くの人はそりゃ喜ぶわな。でも、品川〜田町の間に住んでる人以外は、特に関係ないよね。
|
36160:
匿名さん
[2017-12-01 11:20:15]
そもそも品川ってビルもホテルも既に沢山あるのになんであんなにパっとしない感じなのか不思議。
|
|
36161:
匿名さん
[2017-12-01 11:35:24]
ふむふむ
品川の将来性を語る人と 品川の今がつまらないという人 が議論しているのね。 そりゃ話が噛み合わないわ。 考えていることは同じなのにね。 |
36162:
匿名さん
[2017-12-01 11:37:52]
私鉄がしょぼいから
新宿は小田急京王西武、渋谷は東急京王、池袋は東武西武あるけど、品川は京急しかない 上野も京成しかないからぱっとしない |
36163:
匿名さん
[2017-12-01 11:48:15]
働いてる人ばっかだと街も暗いね。オフィスばかりにしてしまったことが、ある意味成功したのかもしれませんが、魅力ない街になったね。
|
36164:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 12:01:38]
>>36154
品川をディスってるつもりはなく、発展する事は疑っていない。でも過剰に品川をポジってる人、例えば東京に並ぶビジネス街になる(既に単独2位?)との主張には否定的ですね。 騒音がーとかビルの高さがーとかの無理ネガするつもりはないですが、発展の阻害要因を追加しておきますね。 ・山手線内側への鉄道が脆弱 ・東京、永田町への物理的な距離が遠い ・後背地が脆弱(横浜方面には、横浜、川崎があり品川まで行く必要がなく、都内に来たとしても東京、銀座、新橋にもそのまま行けるため分散する) ・品川自体のブランドイメージがそこまで高くない(新駅やリニアで向上する可能性は高い、ただし新駅や周辺商業施設の名称次第では品川と隣接する別地域としてブランド形成される可能性もある) |
36165:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 12:03:45]
補足。ブランドイメージはビジネス面と商業面ね。住宅地としては高いブランドイメージが形成されていることは認める。
|
36166:
事情通さん
[2017-12-01 12:27:46]
いろいろ言っているが全部違うな。品川が長い間ぱっとしなかった理由は3つある。長いが興味ある人は読んでくれ。
①品川駅は2003年まで単なる山手線駅で港南口前はテニスコート 1998年に京急羽田線開業して羽田空港と結ばれ、2003年に東海道新幹線が停車するようになるまでは、品川駅は東京都内の他のエリアと品川を結ぶ路線としては山手線しかなく、乗り換えもない要するに実質上、周辺住民のためだけの駅だった。当然、それまでは交通利便性が他のエリアに劣る品川にはビジネス需要もないので港南に投資がされるはずもなかった。品川の発展が始まったのは新幹線と京急羽田空港線が出来てから。それまでの港南口は本当に何にもない駅であり、駅前の今のインターシティ位置にはテニスコートが何十面もあるような有様だった。逆に見れば新路線、新駅がもたらすインパクトを品川住民は良く知っている。だから、山手線品川新駅、リニア品川新駅によるさらなる発展は間違い無いと期待する理由がここにある。昔から東京の西部の住宅地から私鉄を経由して都心を結びためのJRへの乗換駅として発展してきた新宿や渋谷、池袋とはぜんぜん成り立ちが違う。品川にも京急があったものの、神奈川方面から東京に通勤する人は当時は限定的で、しかもほかの私鉄と異なり京急だけは昭和43年から浅草線との相互直通運転をやっていたので、品川駅での乗り換えもなかった。 ②品川駅高輪口は駅前から傾斜地、且つ古くからの由緒正しき邸宅街で開発余地なし 品川駅高輪口はほかの駅前と異なり、駅前道路を渡ると傾斜地であり、且つホテルエリアを含めて住宅街であった。プリンスホテルエリアももともと旧皇族が住む旧宮内省の所有地であり、戦後にそれが民間に払い下げられてホテルとして開発された(だからプリンスホテル)。その周囲はいまでも住居専用地域であり、法的にも商業開発は出来ない。要するに品川駅が長い間、単なる山手線駅であったことで商業的ポテンシャルが低かったし、仮に商業的ポテンシャルがあって商業的、ビジネス的に開発していろんな機能を持たせようとしたとしても、空いている土地がなかったうえに高輪は傾斜地で、すでに高級宅地として出来上がっており条件的にも厳しかった。しかし、この「開発しようにも土地がない」問題を一気に解決したのがJR東日本の車両基地跡地とあまり語られていないが品川駅南側の山手線留置線の利用、さらに国交省による国道15号上部の人工地盤化による上部の空間創出。そして、京急と西武の所有地の大改造計画。これで、品川には一気に未利用地が生まれ、開発ポテンシャルが高まった。 ③品川駅の南北に走る多くのJR路線+京急による東西分断が品川エリアの足かせ ほかの駅では駅を360度囲むように街が広がっているのに対して、品川駅は駅の南北はJR線路であり、その線路を跨ぐ道路もなかったため、高輪口と港南口は事実上別の街になってしまっており、東西自由通路が完成する2000年代まで、高輪口から港南口へ行こうとすると、JRの入場券を買って駅の構内を通り抜けなければならなかった。これでは、全体の街としての活力が上がるはずもなく、当然魅力に欠けるのでほかの要因とも相まっていろいろな投資されることはなかった。東西自由通路が出来たことで歩行者にとっては、この問題は一部解消するも、いまだ車は大回りしないと高輪⇔港南の行き来が出来ていない。しかし、環状4号線が整備されると港南口と高輪口は道路で結ばれるため、この問題は一気に解消する。また、先の話になるが外苑西通りまで延長されれば、広尾、西麻布までも道路でつながることになる。この道路敷設による経済効果も大きいだろう。 |
36167:
匿名さん
[2017-12-01 12:29:33]
六本木だって六本木ヒルズができるまではビジネスエリアとしての地位は必ずしも高くなかったかと思いますが
今や東京を代表するビジネスエリアになりました 大丸有地区との違いは①オフィスだけでなく住居も併設②銀座など旧来の都心に負けないハイクラスの店舗のラインアップ③もともと集積していたクラブ、レストラン、ライブハウスなどの存在などがあり、それらのオリジナリティが強みを発揮しています 六本木は渋谷や新宿とも違うオリジナリティを発揮していますよね 品川も大丸有や六本木、赤坂地区、また副都心とは異なるコンセプトの街つくりを目指すんでしょうね JRのお手並み拝見というか非常に楽しみであります 自分の家から行きにくいエリアが発展するのは面白くないことかもしれませんが今より良くなることは確かだし、 東京はまだまだ伸び代ああり、品川が発展することで渋谷や新宿が凋落するようなゼロサム・ゲームではないと思いますがいかがでしょうか |
36168:
匿名さん
[2017-12-01 12:30:34]
いつまでもパっとしない一番の理由は孤立してる立地にある思う。
|
36169:
匿名さん
[2017-12-01 12:42:50]
>>36166
①品川駅は2003年まで単なる山手線駅 これは異議ありですね 品川駅は1872年に作られた日本で最初の駅の一つでありその後150年に渡り 日本で最重要な駅の一つであります 単なる山手線駅ではなく東海道線、横須賀線、京浜東北線、成田エクスプレスに 加え京急線の事実上のターミナルとして君臨しています 神奈川方面から京急で東京へ通勤する人が限定的とかなにをトンチンカンなことを 言っているのでしょうか? 交通利便性が劣るからビジネス需要がなかったというのも笑ってしまいますね 2003年までは品川駅は交通利便性が劣るとか笑ってしまいますね だいたい地元住民なんて思いっきり少ないですよ 長らく山手線しかとまらず駅前は大きな工場しかなかった大崎駅と間違えてませんかね? ②③についてはほぼ同意します |
36170:
匿名さん
[2017-12-01 12:45:10]
日曜日はシャッター通りで人がいなかった丸の内がイケてる理由=再開発したから
古い団地としょぼいビルしかなかった六本木六丁目がイケてる理由=再開発したから かと思います |
36171:
匿名さん
[2017-12-01 12:48:40]
|
36172:
匿名さん
[2017-12-01 12:56:12]
>>36167 匿名さん
品川が家から行きにくいエリア?家出て電車使って17、8分ありゃ品川着くけど、とりあえずあと10年は行かないな。10年後は他にも再開発がわんさか発表されてるだろうし、開業しても他の再開発にすぐ埋もれるだろうね。 |
36173:
匿名さん
[2017-12-01 12:57:20]
ブランドイメージって、具体的に何?
イメージじゃ比較にならないから、オフィスの賃料でしょうかね。 交通が便利な都心にくらべると、品川が劣るのは当然だと思う。 丸の内より品川が賃料高くなる可能性は、少なくとも20年はないだろうね。 ただ、例えば六本木と品川を比べるとどうだろう。東京駅~新橋あたり、渋谷、羽田空港、新幹線駅に行くには同等もしくは品川の方が便利。近い将来、賃料の逆転の可能性が皆無ではないと思う。 品川に新幹線駅ができる前とくらべると、都心と品川の賃料の差は大幅に縮まっているし、この傾向はしばらく続くと思うよ。 まあ、オフィスの立地、特に本社の立地は利便性だけじゃないからね。 例えば、新卒採用するのに、六本木にあるか品川シーサイドにあるか二子玉川でかなり違いがあるはず。 そういう点でも、品川が都心に近づくことはあっても追い抜くことは難しいのは当然だと思う。 |
36174:
匿名さん
[2017-12-01 13:01:22]
品川駅まで車で10分の場所に3年住んでるけど、未だに人を迎えに行く以外の用事で行ったことないわ。
|
36175:
匿名さん
[2017-12-01 13:13:56]
|
36176:
匿名さん
[2017-12-01 13:15:21]
|
36177:
匿名さん
[2017-12-01 13:17:33]
>>36122 匿名さん
>品川は大丸有と往復するのが不便すぎる。 本当に不便なら、例えばリニア始発駅にもならないし、経済界や官界も受け入れないだろ。 それにそんなこと言ったらビジネス拠点から遠すぎて文化・生活の発信拠点(笑)にされちゃった地域が不憫すぎる。 |
36178:
匿名さん
[2017-12-01 13:19:25]
早く品川も都心の仲間に入れてもらえたらいいね。
|
36179:
匿名さん
[2017-12-01 13:22:54]
|
36180:
匿名さん
[2017-12-01 13:37:15]
品川ネガは品川が今までどうだったか、今はほかのエリアと比較してどうかという話が多いね。
大事なのはこれから。リニア、新駅とそれを起爆剤として開業を見据えた巨大な再開発、数兆円の投資。品川が大変貌を遂げることは間違いない。 |
36181:
匿名さん
[2017-12-01 13:43:21]
>>36157
そういえば年末が近づいてきたけど、アホAが言ってた次から次へと新しいビルが建つよとかいう『新宿ブーメラン計画』が発表される頃だな。 どんな素晴らっしい計画か楽しみだから発表されたら大々的に紹介してほしいw |
36182:
匿名さん
[2017-12-01 13:48:58]
|
36183:
匿名さん
[2017-12-01 14:07:09]
>>36182 匿名さん
>その投資はあなたには何の恩恵もないんだけどね。 また悔しまぎれに意味不明なこと言ってるな。 品川周辺に住む人間なら多寡の差はあれ恩恵はあるだろ。 例えば不動産価格の上昇や商業施設が増えて買い物が便利になるといったものまで色々ある。 もっとも品川に都心の比重が移ることによって没落する地域のお前には恩恵どころかマイナスしかないだろうがw |
36184:
匿名さん
[2017-12-01 14:46:13]
実際に品川が中心地として認知されてから騒げばいいのでは?
|
36185:
匿名さん
[2017-12-01 14:52:03]
>>36176 匿名さん
品川の再開発は新幹線契機ですが山手線しか停まらない不便な駅というのは違うのでは? というだけです ただ港南口は30年前から沖電気の工場跡地を再開発したNTTのビル群はありますけどね |
36186:
匿名さん
[2017-12-01 14:53:17]
|
36187:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 15:01:42]
>>36166
品川の事情通なことは分かったし間違ってないと思うけど、品川と新駅のことしか見えていない感じですね。品川の発展は認めた上で、都内で現在どういうポジションで、今後どうなるのかという比較の話をしてるんだが。 ブランドイメージは、例えば友人に「○○で働いてる」や「昨日○○でデートした」と自信を持って言えるかどうか、そして聞いた人が何となく凄そうと直感的に思うかどうか。成功かどうかはさて置き、新橋では、「新橋」がサラリーマンイメージ強すぎるので、新たに「汐留」というブランドが使われてますね。ブランドイメージは再開発で変わる可能性はあるが、必ず変わるものでもない。 |
36188:
周辺住民さん
[2017-12-01 15:17:27]
生まれも、育ちも、現住所も、仕事も、品川の地元民です。
港南口は、昔は「水処理場、屠殺場、工場、倉庫」しかなかった。 その工場や倉庫が、オフィスとマンションになっただけよね 高輪口は、昔も今も、ホテル(宿場)と住宅街 昔は、お店が少なく、住むには不便な場所で、飲むのも買い物も五反田に行ってた 今は、お店やスーパーができて住みやすくなったよ 今後の再開発は期待していますが! 品川が、新宿や銀座みたいな繁華街にはなれないし なる必要もないと思いますよ |
36189:
匿名さん
[2017-12-01 15:39:28]
|
36190:
匿名さん
[2017-12-01 15:43:08]
|
36191:
匿名さん
[2017-12-01 15:49:50]
|
36192:
匿名さん
[2017-12-01 15:52:32]
>>36188 周辺住民さん
そもそも品川は銀座みたいなクラブと高級飲食店、服飾店の街や新宿みたいな小汚い繁華街になる計画ではないし、昭和の残渣を引きずりながらブロック単位で再開発と称して少しずつ更新リニューアルするしかない他の街と異なり、新駅エリア、品川駅街区地区エリア、京急保有エリア、西武保有エリアを合計して32ヘクタールに及ぶ広大なエリアを更地から全部作るのに他の街と同じように作る必要はまったくない。品川はエキマチ一体開発で、駅と周辺の街を信号、道路を横切ることなく歩けるように設計して、駅周辺の商業地区と住宅地が隣接している理想の職住近接、リニアと羽田空港への高いアクセス性による交通利便性、MICE機能の充実、劇場やコンサートホールからの文化の発信、未来を感じさせる国際交流をはかれる快適な空間、外国人向け免税店も揃う新東海道ストリートなどの大規模な商業機能、などをあわせ持つ他には無い「品川」という街になるのだよ。 |
36193:
匿名さん
[2017-12-01 15:56:44]
>ブランドイメージは再開発で変わる可能性はあるが、必ず変わるものでもない。
変わるためには古いオフィスビル→新しいオフィスビルみたいな再開発じゃなく、六本木六丁目住宅街→六本木ヒルズのように街が完全に変わることが必要。で、品川にはその要素がある。 |
36194:
匿名さん
[2017-12-01 15:58:54]
|
36195:
匿名さん
[2017-12-01 15:59:37]
ますます高輪と港南の格差が広がるね。
|
36196:
匿名さん
[2017-12-01 16:00:14]
>>36192 匿名さん
わかったから、あとは実際にそうなってから書き込みしてね。 |
36197:
匿名さん
[2017-12-01 16:09:46]
|
36198:
匿名さん
[2017-12-01 16:21:38]
|
36199:
匿名さん
[2017-12-01 16:24:27]
|
36200:
匿名さん
[2017-12-01 16:25:42]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住まう街としての優位性は他のビジネス街と比較してどうよ?