前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
33785:
マンション掲示板さん
[2017-10-26 09:03:25]
|
33786:
匿名さん
[2017-10-26 09:04:10]
>>33782
マジレスすると、今でも新宿直結の天王洲が寂れてるのは、スルーされる駅ってこと。 新宿がTDRに直結する意義は、ホテルが豊富な地域とアミューズメントの地域が 結合することでわかるよね?新宿始め3大副都心の拠点性が増すということだよ。 天王洲に泊まっても夜に飯も食えないしショッピングもできない。 あと、アクセス線は品川駅は完全スルーだから。 |
33787:
匿名さん
[2017-10-26 09:05:33]
|
33788:
匿名さん
[2017-10-26 09:05:36]
有明と新宿は直通じゃないぞぉぉぉ
じゃなくて 羽田アクセス線とりんかい線直通運転なんて話は妄想だろぉぉぉ なんだが?笑 |
33789:
匿名さん
[2017-10-26 09:06:52]
|
33790:
匿名さん
[2017-10-26 09:08:45]
|
33791:
匿名さん
[2017-10-26 09:16:31]
|
33792:
匿名さん
[2017-10-26 09:19:51]
|
33793:
匿名さん
[2017-10-26 09:30:27]
>>33792 匿名さん
案なら妄想でもなんでもないじゃん。やっぱり港南民って、、、 |
33794:
匿名さん
[2017-10-26 09:33:21]
>だからこの絵はVタワーは品川のオフィス街(赤いエリア)にあるタワマン、コスモポリスは品川のタワーマンション街(青いエリア)にあるタワマン、WCTは品川のタワーマンション街の「外」にあるタワマンとしか読み取れないんだが?
バカだろこいつ。 こういったテレビや発表資料で作画のグラフィック表現上、概念図的な簡略化されたり大まかな表現の図になるのはよくあること。 このバカ、ビジネス拠点の図で、品川(港南)はビジネス拠点に入ってないけどとかマヌケな突っ込みしてたアホだろ。 この図を見てもらえば一目瞭然だが、グラフィック上の表現で山手線の位置からずらしてプロットしているだけ。 アホだからそんな簡単な事にさえ気づかないネガ。 図や文章の意図するところも読み取れず、どーでもいいようなところに何日も突っ込み続けるネガ。知能レベルが低すぎる。 |
|
33795:
匿名さん
[2017-10-26 09:36:22]
>>33785
傘いらずは山手線駅だと計画と既存あわせて、大崎、池袋、品川。 山手線じゃないけどJRでは板橋と中野と十条で直結タワマンの計画。 あとはちょっと小走りで道の向こうという場所。目黒、日暮里。 そんな短距離は、西日暮里と大塚で計画がある。 完全な駅直結物件は、山手線よりやはり地下道があるメトロ駅かな。 ワテラス、東池袋駅、豊洲、月島、六本木、春日と飯田橋のタワマン計画、勝どき等々。 私鉄も次々と駅直結タワマンが建ってるね。品川新駅も賃貸だろうけどそうだね。 完全に駅直結のトレンドです。 |
33796:
マンション掲示板さん
[2017-10-26 09:39:41]
>>33792
確か新木場は直通運転が可能な(を想定した)構造となっており、線路幅も同じなはず。 主な障壁は埼京線も直通のため、乗客がどのルートを通ったか(りんかい線を利用したか)が分からない点とりんかい線の運賃が高すぎる点。 物理的な環境面は問題なく、あとは政治や経営の問題であり、JRが買収すれば話は一気に進むと思うよ。買収の実現性は正直微妙だけど、構想ばかりの湾岸地下鉄や豊住線よりは可能性は高いと考えています。 って、山手線全然関係ないね。 |
33797:
匿名さん
[2017-10-26 09:41:10]
大規模オフィスの建設計画については、もう駅直結じゃないほうが珍しいよ。
|
33798:
匿名さん
[2017-10-26 09:42:50]
|
33799:
匿名さん
[2017-10-26 09:44:19]
|
33800:
匿名
[2017-10-26 09:51:20]
>案なら妄想でもなんでもないじゃん。やっぱり港南民って、、、
りんかい線と京葉線直通になると、などと、その程度の構想段階でほぼ決まりのように語って良いなら、WCTは徒歩4分の駅から東京駅まで1駅7分になる、と書きまくれるな。笑笑 |
33801:
匿名さん
[2017-10-26 10:00:57]
|
33802:
匿名さん
[2017-10-26 10:01:19]
田園都市線に続いてまたメトロが停止したけど、地下鉄や私鉄1本だけの地域は交通機関の冗長性を考えるとあり得ないね。
|
33803:
匿名さん
[2017-10-26 10:02:32]
|
33804:
匿名さん
[2017-10-26 10:05:09]
築地再開発も確実に駅直結になるね。
|
33805:
匿名さん
[2017-10-26 10:06:26]
りんかい線も東京メトロも、都が保有している株は完全民営化でいずれ売却されるよ。五輪開催で疲弊し、福祉で疲弊し、いずれ財源が必要になる。JR側としては、アクセス線で赤字になるモノレール切って臨海鉄道を手に入れたいだろうしね。
|
33806:
匿名さん
[2017-10-26 10:18:57]
|
33807:
匿名
[2017-10-26 10:23:21]
モノレールは切れないだろうな。
|
33808:
匿名さん
[2017-10-26 10:30:33]
>>33807
すぐには切らないよ。切ると決まっても廃線までは利便性確保しとかないと猶更赤字だし。 これから20年延命するための工事だと思っていいんじゃない? だが、老朽化したモノレールの橋桁の修繕と東京延伸で復活させるには何千億必要? りんかい線の株は投資家が買うし、負債は1500億をJRが引き受けるほうがまだあり得る。 |
33809:
匿名さん
[2017-10-26 10:33:11]
|
33810:
匿名さん
[2017-10-26 10:43:11]
東モノの延伸について
JR東日本は2013年2月5日の社長の定例会見で、工期やコストなどの観点から、現時点での事業化は難しいとの考えを示しています。 |
33811:
匿名さん
[2017-10-26 10:45:30]
|
33812:
匿名さん
[2017-10-26 10:53:50]
|
33813:
匿名さん
[2017-10-26 11:01:21]
|
33814:
匿名さん
[2017-10-26 11:03:31]
メトロは新線を作らないと発表している。だから南北線は延伸されない。
JR東は東モノ延伸を考えていないと発表している。だから延伸されない。 りんかい線買収の動きが報道されたが、りんかい線側はそれを否定しただけ。 この違い、わかるね? 浜松町のTM棟も、収益改善のため今のしょぼいモノレールビルの建て替えとしか。 最上階のレールを撤去すれば、単に延床1haの駅前ビルを作ってたのねってこと。 |
33815:
匿名さん
[2017-10-26 11:08:50]
合体とか意味不明な迷言オバちゃんが起きてきた。逃げろ
|
33816:
匿名さん
[2017-10-26 11:10:18]
今年の固定資産税は税理士のとこ行っててないみたいだけど、去年の名寄せの一部でも見たいアホ港南民とかいる?恥かくだけだからいないかな。
|
33817:
匿名さん
[2017-10-26 11:39:05]
バカ発見
>メトロは新線を作らないと発表している。だから南北線は延伸されない。 南北線が延伸されても南北線であり”新線”ではない。 延伸≠新線 バカには分からないか。 |
33818:
匿名さん
[2017-10-26 11:45:17]
概念図も知らないバカだからネガには分からないだろうね。
|
33819:
匿名
[2017-10-26 12:36:29]
誰か山手線駅と駅周辺再開発を語れよ。
|
33820:
匿名さん
[2017-10-26 12:40:36]
そのとおり。
あれだけ山手線を語ろうとかいってたくせになんにも語れないアフォネガ 少しは初心完徹しろよw |
33821:
匿名
[2017-10-26 12:41:42]
>>33819 匿名さん
東京都が独自に算出した需要予測からみた目標への「寄与度」「収支採算性」「費用便益比」の3つの評価項目で、白金高輪-品川延伸はオールA評価。「国際競争力強化につながる8事業」に入りました。長期計画であり、まだまだ道のりは遠いですが、実現にむけて大きく前進したのは間違いないでしょう。ただし、検討の熟度を高めることが求められており完成は早くても数十年後と思われます。 品川エリアの発展に寄与するといえば、それ以前にリニア中央新幹線品川始発(2027年)と50年ぶりとなる山手線品川新駅(2020年暫定開業、2024年街開き)のインパクトは極めて大きいです。これらにより、品川を訪れる人の数は飛躍的に増えます。リニアに乗車するために品川駅を利用する人は当初1日7万人が予想されているほか、品川新駅エリアで新たに就業する人の数は10万人。既存の品川駅港南口オフィス街で働く人の数とあわせると20万人になり、これは大丸有に匹敵する就業人口となります。この人の増加を見越して、駅周辺ではさまざまな再開発計画が進行中です。 品川駅高輪口では国道15号線を人工地盤で覆い、上部を広大な歩行者広場として駅と周辺の街をシームレスに直結する計画が進行中です(2027年完成予定)。広場周辺には大規模な商業施設や羽田から日本に訪れる外国人向けの店舗などの充実が予想されます。さらに、駅周辺に分散しているバス乗り場を品川駅北口に集約して品川駅北口広場とバスターミナルを建設します(2027年完成)。東京都はこれにあわせて、都道環状4号線(通称外苑西通り)を白金台から港南まで延伸することを決定しています(同)。 国道15号西側には西武ホールディングスと京浜急行が広大な土地を保有していますが、京浜急行平成2019年より品川グースを取り壊して商業機能を持つ複合高層ビルを建設すると発表しています(2027年全体竣工予定)。また、西武の通称プリンス村も東京オリンピック終了後に再開発に着手し、4000億円を投資して、ビジネス、商業、MICE機能をあわせもつ東京ガーデンテラス紀尾井町の4倍規模の大規模な複合ビルを建設するとしています(2027年完成予定)。 東京ではほかにもさまざまな再開発が進行中ですが、品川の再開発がほかと異なるのは、リニア新駅、山手線新駅という2つの新駅が含まれていることです。加えて、都営地下鉄浅草線のホーム拡張と地上部で高さ160mの高層ビル建設も予定されています(完成予定2024年)。これらをあわせて、30ha以上におよぶ土地における史上最大の再開発事業がスタートします。品川駅から品川新駅にかけての一帯は今後10年で大きく生まれ変わり、未来都市が出現することになりそうです。 |
33822:
匿名さん
[2017-10-26 12:57:11]
|
33823:
匿名さん
[2017-10-26 13:19:10]
|
33824:
匿名さん
[2017-10-26 13:22:40]
丸の内のボス三菱地所も公式発表23万人。就業人口は並ぶかもね。
オフィスエリアとしての実力 三菱地所株式会社の不動産投資市場戦略会議資料(2010年11月26日付。国土交通省HPに掲載)によると、丸の内・大手町・有楽町地区は、面積:約120ha、就業人口:約23万人、企業数:約4,000社、東証1部企業数:76社(連結売上高約130兆円(日本のGDP25%相当))と報告されており、特に、丸の内は大企業の本社機能や国際金融センター等が集中し、地区内にはJR各線ほか複数の地下鉄網が形成されて抜群のアクセス性があり、日本を代表するオフィスエリアとして卓越したステータスを有している。 |
33825:
匿名さん
[2017-10-26 13:26:46]
>新宿駅ですら現状で20万人規模。
官邸資料だと18万人ですね。 |
33826:
マンション検討中さん
[2017-10-26 13:41:59]
品川駅、品川新駅周辺は発展すると思います。
久しぶりの新駅ですし、リニア新線ですから 駅近のマンションの需要は変わると思います。 ただし、こちらのスレッドはあくまで「新築マンション」ですので 中古マンションの話題は別のところでお願いします。 もちろん、その中古マンションが「駅力」に多大な影響がある場合は別ですけど |
33827:
匿名さん
[2017-10-26 13:50:46]
|
33828:
匿名さん
[2017-10-26 13:53:20]
|
33829:
匿名さん
[2017-10-26 13:57:26]
|
33831:
匿名さん
[2017-10-26 14:02:05]
|
33832:
匿名さん
[2017-10-26 14:40:10]
|
33833:
匿名さん
[2017-10-26 14:42:49]
|
33834:
匿名さん
[2017-10-26 14:45:05]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅直結はいいですよね。職場はそうですが、特に山手線駅での駅直結住宅はなかなか難しい。
山手線駅直結を「駅まで地下道や屋根付きデッキで直接接続されており、傘や信号待ちやバス無しで山手線に乗車できる」とした時に該当する物件ってどこがありますか?
少し歩くけど品川のVタワー、完成予定だと新駅と浜松町が賃貸で出るかな。詳しくないけど、大崎~恵比寿辺りは何件かありそうですね。