東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 15:36:21
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

2501: 匿名さん 
[2017-05-07 23:29:10]
戦艦大和、タイタニック、新宿
2502: 匿名さん 
[2017-05-07 23:30:20]
港南だせー、海じゃんw 高層ビルは倒れるね。
2503: 匿名さん 
[2017-05-07 23:32:15]
>>2500 匿名さん
当時からずいぶん線路が立派ですね。
国家における物資輸送の重要拠点の役割を品川駅は背負っていたのでしょうか。

2504: 匿名さん 
[2017-05-07 23:33:05]
>>2494

歴史といえば、品川駅が日本最初の駅だということを知っている人は少ないよね。多くの人は新橋だと勘違いしている。実際は、新橋-横浜間全線開業に先立ち、明治5年6月12日に品川-横浜間が先行開業。しかもそのあと開通した新橋駅は現在の新橋駅とは全然違う場所。当時から同じ位置に駅があるのは品川駅。ちなみに、品川に鉄道を通すために周辺を埋め立てろと指示を出したのは伊藤博文で、埋め立ての指揮を執ったのは勝海舟の部下だった小野何某。反対も西郷隆盛や大久保利通は反対派。今も昔もポジネガはいるんだね。埋め立てにも歴史はあるんだよ。
2505: 匿名さん 
[2017-05-07 23:36:42]
知ってるよ、150年も経つのにまったく開発されてない。 ダメだね。
2506: 匿名さん 
[2017-05-07 23:37:56]
>>2504

品川駅埋め立ての土砂は御殿山を切り崩したんだよ。
2507: 匿名さん 
[2017-05-07 23:40:57]
現在でも、新宿~東京が中央線で13分。新幹線は始発から悠々乗車。
小田急ロマンスカー始発駅。
特急踊り子、特急かいじ、特急あずさ、スペーシア、まあ色々ありますしね。
箱根、鬼怒川、甲州、行先が多方面なのは、海沿いの東海道と違うところ。

蒲蒲線やJR羽田アクセスラインが完成すると、新宿~羽田も楽に。しかも2系統。
これ、リニア大阪よりも先に実現するんじゃないかなあ。
2508: 匿名さん 
[2017-05-07 23:43:30]
蒲蒲線やJR羽田アクセスライン
確かに羽田へのアクセスは新宿の唯一といってもよい交通アクセスの死角だよな。
早朝便にはリムジンバスでいいけど。
山にも海にもダイレクトでいけるのは素晴らしい。名古屋大阪人以外は新宿が最強に見えるだろう。
2509: 匿名さん 
[2017-05-07 23:44:18]
>>2505

明治時代、品川は真っ先に鉄道が敷設されたことで広く知られる地域となった。品川駅は、日本における鉄道駅の中で最も古い駅。その後、品川駅は、東京の繁栄及び鉄道の隆盛に呼応するように6代に亘って拡大リニューアルを続けながら、平成20年に東海道新幹線の発着駅として大規模再開発を経た7代目が現在の駅。そしていま次世代リニアの始発駅になろうとしている。サブ駅として新駅が作られ周辺が再開発されようとしている。しかしその基盤を作ったのは伊藤博文。品川駅の150年の歴史は発展の歴史だよ。
2510: 匿名さん 
[2017-05-07 23:47:10]
リニアって中央新幹線で中央線ラインを通るのに新宿始発じゃないんだよね。
最初から候補にもなってない。新宿は首都圏のターミナルではあるけど、
全国に影響を与える首都のターミナル機能を持つ駅ではないんだよな。
2511: 匿名さん 
[2017-05-07 23:47:53]
新宿に限らず山手線西側は全般に羽田へのアクセスは悪いよ。それでも人は多く住んでるのは東京生まれや新幹線圏内の地方出身者が多いんだろうな。
故郷の九州や海外にしょっちゅう行く組からするとやっぱちょっと不便だからアクセス路線は早く欲しいなあ。
まあ現状で羽田へのアクセス重視でも京急沿線や品川より西新宿のホテルリムジンまで歩いて行けるエリアに住むけど。
2512: 匿名 
[2017-05-07 23:49:56]
渋谷駅街区 15275m2
渋谷キャスト 5020m2
宮下公園整備事業 10808m2
渋谷ストリーム 4774m2
渋谷代官山Rプロジェクト 1846m2
道玄坂一丁目駅前地区 3335m2
南平台プロジェクト 4128m2
渋谷駅桜丘地区 17000m2
渋谷パルコ 5380m2
宮益坂ビルディング建替 1317m2
こどもの城跡地 約10000m2
東京児童会館跡地 約4000m2
青山病院跡地 約17000m2
渋谷区役所建替 12420m2
NHK建替 82645m2
合計敷地面積190000m2 OVER
今後もまだ出てくるよー。
品川再開発は50年に一度。
渋谷再開発は100年に一度。
どちらも胡散臭い言葉ですが、期待値は品川の倍程ってことでしょうか。
2513: 匿名さん 
[2017-05-07 23:53:00]
>>2510
新宿は首都圏の中心。品川はどこの中心でもなかった棚ボタ。
それでもお高い新幹線を使う人間は在来線と比べると圧倒的に少ない。東京駅の新幹線乗車人数でも9万7千人。
品川は駅機能としてはでかい高田馬場に運良くリニアが通っただけ。
2514: 匿名さん 
[2017-05-07 23:53:36]
>>2510 匿名さん
新宿は関西でいうところのなんば。
新幹線から乗り換えて行く娯楽商業地域。
但し、バスタの影響を無視しないように。インバウンド観光客も結構利用している。
2515: 匿名さん 
[2017-05-07 23:55:06]
>>2510
別に、JR東海だからでしょ。
こういう誘導的なフェイクが、品川の人の問題点。
2516: 匿名さん 
[2017-05-07 23:58:36]
>合計敷地面積190000m2 OVER

うーん、あちこちに点在するばらばらの再開発用地を全部足し合わせてそんな感じですか。
それぞれの再開発には連携や連続性はないんだよね。品川だとJR13万㎡、京急6万㎡。
連続したこの2つ足すだけで並んじゃうね。
これに西武の再開発が4万㎡だっけ?5万㎡だっけ?これが全部ひとかたまり。
品川の再開発面積規模のすごさがよくわかる。
2517: 匿名さん 
[2017-05-07 23:58:37]
前にも書かれてたように、超遠距離交通の拠点は、街の外が駅の規模の割にショボい。
新横浜や新大阪が、横浜・大阪の街よりずっとショボいことでもわかると。
東京や上野などメトロがある駅は遠距離に加えて近距離も担っている。
新宿は、中長距離と近距離。
2518: 匿名さん 
[2017-05-08 00:00:24]
>>2512 匿名さん
事例は挙げんが、池袋の再開発はちょっとずつそこかしこで続けているかんじ。
工事の迷惑もあまり感じないし、郊外ニュータウンにありがちな急速な再開発の後の頭打ちもない。無理なく続けている感じが安心できる。

2519: 匿名さん 
[2017-05-08 00:01:43]
>>2516
その広さにその密集度の低さ、と言うのが大発展に至らない点かと。
渋谷駅の一点集中&各所にちりばめられた人気スポット、これがいい。
新宿は更にスポットが多いし公園も巨大。
池袋は若干スポットが足りてないが。
2520: 匿名 
[2017-05-08 00:02:09]
>>2516 匿名さん
そうは言っても品川に残っているのは、下水処理場の上と食肉工場で頭打ちなんだよね。渋谷は再開発の話が水面下であるんだよ。
そもそも、品川は小さいんだよ。
2521: 匿名さん 
[2017-05-08 00:02:27]
おそらく、品川駅で羽田にチェックインしたり手荷物預けるようなサービスも登場すると予想。
2522: 匿名さん 
[2017-05-08 00:03:45]
バス他品川もできるし、東京シティエアターミナルⅡが品川にできる可能性は十分にあるね。
2523: 匿名さん 
[2017-05-08 00:03:57]
なんばはJRないし、浅草じゃないか?天王寺が上野。
どう考えても交通結束点としても都市機能としても圧倒的に他を寄せ付けないのは新宿=梅田。まあ三副都心はどれも梅田レベルだけどね。
2524: 匿名さん 
[2017-05-08 00:05:02]
>>2519 匿名さん
池袋は北口がアンタッチャブルなのがねえ。駅近にあんなデカイコインパーキングいくつもいらんでしょう。
ビル建てろ、マンション建てろ!

2525: 匿名 
[2017-05-08 00:05:19]
渋谷駅などのターミナル駅では、1km離れても商業施設など再開発が成り立つが、品川では500mが限界。この差はでかい。
2526: 匿名さん 
[2017-05-08 00:07:16]
密集度の低さはポジティブ材料と思うな。空間を生かして魅力ある街が形成されれば人が集まってくる。
密集度の低さはポジティブ材料と思うな。空...
2527: 匿名 
[2017-05-08 00:10:49]
>>2516 匿名さん
それって品川の街の何割だよ。半分以上だろ。工事期間中は死んだような街になるのは確定。
2528: 匿名さん 
[2017-05-08 00:11:19]
超遠距離交通の拠点に留まる必要がないからな。
新幹線のような新交通機関の線路を引けるのは高度経済成長直前期まで発展していなかったから。新大阪も博多もそうだ。
尤もそれは偶然であって、超遠距離交通の拠点かつビジネス拠点、というのは良く考えたら効率的極まりないことなので、品川がその第一例となるかというところだな。
そうなると、今度は一般的な住居地としては、発展しにくい。
2529: 匿名さん 
[2017-05-08 00:12:39]
何にせよ、広大な土地全体を全てゼロから設計するのはすごい。既存の建物が無いからね。
2530: 匿名さん 
[2017-05-08 00:13:46]
>>2522 匿名さん
そしたら品川は交通施設だらけやん。ターミナルとしていかに品川駅が機能するかが大事で、港南エリアの人の住み心地の向上などは些細なことで後回しですなw

2531: 匿名さん 
[2017-05-08 00:14:40]
>>2528 匿名さん
品川駅まちづくりでは両立を目指してるけどね。
2532: 匿名さん 
[2017-05-08 00:15:06]
人混みやパチンコのネオンが苦手なタイプなので、品川のメリットってのはわかる。
でも日本では流行らないと思う。欧米でも東南アジアでは品川みたいな街が発展してる例はあるのだが、一般的な日本人は猥雑さを好む。

そんな自分にとっても新宿は動線が多くて多彩な顔があるのがいい。ガード下以外は池袋より快適に感じる。混んでるのに、混んでない。っていうか。
2533: 匿名さん 
[2017-05-08 00:15:17]
>>2529 匿名さん
まあ、失敗は許されませんな。
2534: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-08 00:16:01]
梅田=東京
なんば=新宿
新大阪=品川
2535: 匿名 
[2017-05-08 00:20:03]
>>2533 匿名さん
商業施設等素晴らしいものができるでしょうが、何を持って失敗、成功というか。新駅の方なんて、まず期待できないし。
2536: 匿名さん 
[2017-05-08 00:20:11]
密集度の低さはポジティブ材料

なら日本人はわざわざGWに渋滞ラリーに出掛けたり、満員電車に乗ったりしないはずだわ。
世界的にも気違いじみた満員電車がまかり通ってる時点で、その答えはノーだ。

中国人があの人口の多さ&旧市街地の猥雑さで新しい綺麗な街を好むのはアイデンティティーを持たない華僑が多いからだな。

日本人は変わってない。雑踏が好きというアイデンティティーがある。
2537: 匿名さん 
[2017-05-08 00:21:58]
2519だけど、2518とちと被った。
池袋はこれからなんだなと、調べたら色々計画もあるようだし。
北口って言うのかわからないけど、こんなの
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/71d061dc4b0caedabed96bca225cc633
あとはこんなの
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/05506d7dd7b984efb133785d9a570fbd
これらで、品川新駅の7本と同じくらいかな。

新宿でも小田急が駅直結4棟をやるし、その隣のヨドバシ2棟、
さらに隣りの明治安田も。これで7棟。
これだけで、品川新駅と同じ数になっちゃった。
あとは西新宿のビル群で何本か、初台でツイン、代々木側、歌舞伎町の国家戦略も。
これで新駅+西武+京急をも抜いてしまったか。
品川との差が広がる一方じゃないか。

しかも、新駅と品川で、2020年からランキングも票が割れるしね。
2538: 匿名さん 
[2017-05-08 00:23:00]
>密集度の低さはポジティブ材料

お台場の歩かされ具合は異常。あれでは発展は無理。
2539: 匿名さん 
[2017-05-08 00:23:08]
>>2534 検討板ユーザーさん


だいたい合ってます。
2540: 匿名さん 
[2017-05-08 00:25:57]
>2538

もうちょっとまともな意見言おうよ。お台場歩かされるっていうなら渋谷駅から
代々木公園までも相当歩く。新宿から都庁も相当歩く。
2541: 匿名さん 
[2017-05-08 00:26:07]
>パチンコのネオンが苦手なタイプなので、品川のメリットってのはわかる。

品川の駅前にこそ、2つのパチンコ店が鎮座している。
しかも1つは、京急ホテルが終了したあと最近入ってるし。
2542: 匿名さん 
[2017-05-08 00:27:53]
ビルの間にこんな空間がある、このような街は好まないというなら好みの問題だからしょうがないね。
ビルの間にこんな空間がある、このような街...
2543: 匿名さん 
[2017-05-08 00:29:06]
>>2541

あそこは第一京浜拡張+人工地盤化までの運命。つばめグリルがあの位置からなくなるのは寂しいが。
2544: 匿名さん 
[2017-05-08 00:29:23]
>2540
ちょっと意味不明。
渋谷~公園通り~代々木公園こそ、多数の店があって人通りが多い。スペイン坂とか、
スポットとスポットの間にもそういう有名なポイントがちりばめられている。
一方台場は、ビーナスフォートとダイバシティとアクアシティの間に何もない。
ネガるならしっかりしてくださいよ、品川さん。
新駅は、ビルとビルの間は、人というより、風の通り道でしょ。
2545: 匿名さん 
[2017-05-08 00:29:35]
梅田=東京+副都心 天満橋=大手町 なんば=浅草 天王寺=上野 新大阪=品川
2546: 匿名さん 
[2017-05-08 00:29:57]
>>2535 匿名さん
集客不足による空きテナント増加、経済変動によるプロジェクト停止、利用目的変更によるテナントの不調和(かつての香港九龍城など)etc、色々あるでしょう。

2547: 匿名さん 
[2017-05-08 00:33:35]
>密集度の低さはポジティブ材料


同意。高層ビルがぎちぎちに建って、地平は移動するためだけの無機質な歩行空間、
コンクリートジャングルのような街になったら品川再開発は大失敗。それこそ
シオサイトの二の舞になる。
劇場などの文化施設や大規模商業施設、MICE機能を担える国際会議場に加えて
大きな公園やストリート型商業施設などができないとダメ。
2548: 匿名さん 
[2017-05-08 00:34:09]
>>2542
私は好きですけど。日本人の大多数は「あえて好きにはならない」でしょうね。
そして新宿西口だって似てますし、そういう雰囲気が品川一択とも思いません。
今後も品川は鉄板というわけでなく、「あくまで あえて ここにこだわって」の層が買う町なんじゃないでしょうか。
2549: 匿名さん 
[2017-05-08 00:35:25]
2542のような木々の画像は台場でも同じだが、雨の日、湾岸特有の強風の日、
冬の寒い時期、なんの機能も果たさなくなるしね。
しかもこれからジェット機が低空飛行する場所でしょ。
公園なら、晴れた日に行くと決めて、代々木公園や新宿御苑、また明治神宮の
ような場所がいい。

駅前は、とにかく高度化させるべき。
2550: 匿名 
[2017-05-08 00:36:24]
>>2546 匿名さん
私は品川ポジではないですが、そこまでの大失敗はないと思う。
2551: 匿名 
[2017-05-08 00:37:46]
>>2544 匿名さん
広い道路と芝生広場が好きな人とは話しが合いませんよね。
2552: 匿名さん 
[2017-05-08 00:38:57]
品川としては第二の丸の内を目指すという方向が正解だろうね。
副都心のように京急沿線住人の滞留場所にはならないし、住みやすくはないけどね。
2553: 匿名さん 
[2017-05-08 00:40:33]
品川とか新宿とかもういいから、大塚駅や田端駅の話しましょう。アトレはあのくらい小さいのがむしろ便利。
2554: 匿名さん 
[2017-05-08 00:42:03]
>>2552 匿名さん

大丸有の再開発も盛りだくさんなので、第2の丸の内というのも大げさだと思う。第2の汐留くらいが現実的。
2555: 匿名さん 
[2017-05-08 00:42:23]
>>2548 匿名さん
その空間には、新宿や渋谷からホームレス達が移動して居場所確保。。。

2556: 匿名さん 
[2017-05-08 00:45:45]
>>2552 匿名さん
巨大な新大阪くらいが無理なくていい。
あれもこれもやろうとすると、ヒトやカネや土地がパンクする。

2557: 匿名さん 
[2017-05-08 00:47:14]
品川さんが強烈なキャラということもあろうが。
そもそも、街議論だと日本人の特性上どうしても
多数派である猥雑さを好む層の住人→少数派である静穏さ・無機質さを好む層の住人へのネガ、という構図になりますよね。
一例では杉並中央線や世田谷梅丘エリアですね。どこを相手にしてもこちらが格上、と言い張ります。意趣はないですけど。
でも世の中にはより杉並より江東、世田谷より文京、という人もいるんですよ。
確かに日本の風潮的には多数派ではないけど、それはそれでいいじゃないですか。
江東とか港南の地盤云々はそれとは別の話。
私は無機質さを好んだ結果がたまたま埋め立て地、ということだと思いますが。
山の手にはそういうところはほとんど無いので。中野坂上周辺くらいかな。
2558: 匿名さん 
[2017-05-08 00:52:19]
>>2557 匿名さん

杉並より江東は場所を選ぶ感じ。世田谷より文京も同じだけど、昨今都心回帰の流れだし平均すると文京のほうが地価高いのでは。
2559: 匿名さん 
[2017-05-08 00:53:03]
無機質じゃないけど地盤が良くて静穏な駒込・田端
2560: 匿名さん 
[2017-05-08 00:55:08]
>>2553 匿名さん
鴬谷ー田端間は、東北線高崎線の線路幅がでかいのが結構なハンデ。
今のマンション選ぶ際には、最寄駅だけでなくターミナル駅や乗り換え駅のホームレイアウトも自分なりに研究した。次の住まいのときもやると思う。結局選んだのは地下鉄駅近だがw スペースと騒音の問題は皆無、かつわりとホームが浅い駅選んで正解だった。

2561: 匿名さん 
[2017-05-08 00:58:02]
>>2558
文京区って過小評価されてる気がするわ
2562: 匿名さん 
[2017-05-08 01:00:11]
>>2560 匿名さん

ここは山手線スレですが、その観点では地下浅い丸の内線沿線が便利ですね。敢えて山手線の話題に戻すと大塚駅と新大塚駅が両方使えるエリアがいい。
2563: 匿名さん 
[2017-05-08 01:00:31]
>>2557 匿名さん
無機質というか、イオンとららぽーとばかりのショッピングは耐えられない。強風が耐えられない。クリーニングと保育園の少なさが耐えられない。
湾岸にはいくつか自分が耐えられないものがあって、パスしてる。それだけのことです。

2564: 匿名さん 
[2017-05-08 01:01:49]
>>2562 匿名さん
違うけどまあまあ近いです。

2565: 匿名さん 
[2017-05-08 01:03:07]
>品川としては第二の丸の内を目指すという方向が正解だろうね。

いやいや。それは無理。だから高さ制限が。
集積というのは素晴らしいこと。それができない。
新駅に至っては、台場のようなビルが点在した造り。
それがいい!って豪語してる人も、内心はあの敷地一帯に西新宿並みのビル群が
立ってほしかったはず。それがたった7本ですよ、7本ぽっきり。

シオサイトの失敗は、ろくな買い物エリアがないこと、
ビル間になにもなく、お役所仕事で人が立ち寄りにくい造り、
そんなこんなで隣の銀座から客を奪えなかった。

お役所とは、東京都の都市整備局のこと。
品川駅田町駅周辺まちづくりガイドラインを作ったところ。
それで新駅は心配されてる。
2566: 匿名さん 
[2017-05-08 01:03:10]
>>2560
都心で静穏さを重視するなら浅い地下鉄駅チカは正解ですね
放射私鉄は乗り入れ経路が使えない場合のターミナル乗り換えが今時だるすぎる

>>2561
文京が過小評価されてるというより、多くの人は最寄り駅の繁華性を重視するから
2567: 匿名さん 
[2017-05-08 01:03:15]
>>2563 匿名さん
強風以外の要素はクリアできる湾岸エリアもある気がしますが、強風はいかんともし難いですね。
2568: 匿名さん 
[2017-05-08 01:04:39]
>>2561 匿名さん
お値段が高いのと、既に低層のマンションが数多くあることで、注目が集まりにくいのでしょう。
2569: 匿名さん 
[2017-05-08 01:07:20]
>>2565 匿名さん

シオサイトは電通ビルはじめ個々のビルは立派なんだけれど周遊性に難ありですね。あんなに歩きにくいところはない。RPGの城下町のよう。
2570: 匿名さん 
[2017-05-08 01:09:52]
潮風の臭いのする街で育った自分なら湾岸に生理的嫌悪感はないしむしろ好きだけど、やはり東京は震災リスクが...
ほんと人それぞれですね、そこに制約条件も加わる
緑の香りが好きな人ならなにがなんでも城西となるでしょうね
2571: 匿名さん 
[2017-05-08 01:11:13]
東京の凄いところはど真ん中に皇居があること。
まさに日本の象徴。
皇居への近さを競うかのように主要機能が近接している。
世界の主要都市とは決定的に違う点。

この点を留意しないと山手線の駅力なんて議論できない。

渋谷や新宿は皇居から大分離れているが、明治神宮と新宿御苑がある。
駅から多少離れていても皇居との連続性に大きな存在感を与え街の求心力になったことは間違いない。
2572: 匿名さん 
[2017-05-08 01:12:50]
>>2555 匿名さん

新宿渋谷と違って路面店ができるわけではないので物資調達はできないから、そこは新宿渋谷で鉄板のままでしょ
2573: 匿名さん 
[2017-05-08 01:13:44]
>>2571 匿名さん

それは面白い都市論だけど、池袋はどう説明する?上野は寛永寺と上野公園が該当するか。
2574: 匿名さん 
[2017-05-08 01:14:19]
汐留は、もはや寂しい場所の代名詞になろうとしている。
平日の朝夕に通勤する人々の隊列ができるだけの場所。

大崎もそうなってしまった。人が遊びに来ない。

期待されててポシャった例がこんなに近くにある。
2030年には、品川派・副都心派、どっちの言い分が正しかったか判る。

新宿を、臭い、汚い、としか攻撃できない人には、今日書かれてた
じゅん散歩を一週間観てみればいいと思う。
その番組には出ないだろうが、今の歌舞伎町は外人さんがデジカメで自撮りを
あちこちでしてる一大観光エリアに大きく様変わりしている。
歌舞伎町ルネッサンスという計画で、クリーンにしている。
2575: 匿名さん 
[2017-05-08 01:14:44]
>>2571
その切り口は良く考えると完全に同意できる
地図で見てみるとその付近に東西のグリーンベルトがあるね
緑地帯があるからこそ街が断続的に広がる
緑地帯を目指す、幹線道路でスパッと途切れない動線ができる
2576: 匿名さん 
[2017-05-08 01:17:12]
>>2574 匿名さん

電通事件やフジテレビの低落の原因は、外部と隔絶したオフィスにあるのかも。新駅は他エリアとのつながり確保が成否を握る。
2577: 匿名さん 
[2017-05-08 01:18:27]
外人はエキゾチック!と思ってみてるんだろね。
ある程度欧米の街並みにも憧れがある日本人としてはやはり綺麗な街がいいな。
新宿の他の方面は好きだけど、歌舞伎町は嫌な思い出しかないです、ごめんなさい。
2578: 匿名さん 
[2017-05-08 01:18:40]
>>2573
夏目漱石が眠る雑司ヶ谷、南の護国寺、といったところでしょうかね。
サンシャインの隣りに1.7haの公園も作ってるようですが。
2579: 匿名さん 
[2017-05-08 01:20:12]
>>2574 匿名さん

いくら言われても臭いのと汚いのが嫌なのは人間の生理的欲求だからね、、
2580: 匿名さん 
[2017-05-08 01:20:54]
>>2573
やはり池袋は格下ですね
まぁ埼玉民の勢い次第ですか
過疎る可能性は流石にないと思いますがね
2581: 匿名さん 
[2017-05-08 01:21:35]
>サンシャインの隣りに1.7haの公園も作ってるようですが。
東京ドームの1/3強の面積か
2582: 匿名さん 
[2017-05-08 01:23:46]
歌舞伎町のネオンの外人を引き合いに出しても、道頓堀やブロードウェイよくね?って言ってんのと同じ。
観光地と住む場所は別。
それに歌舞伎町は歌舞伎町。新宿のイメージのごく一部にすぎない。
例えが悪いな
2583: 匿名さん 
[2017-05-08 01:24:49]
>いくら言われても臭いのと汚いのが嫌なのは人間の生理的欲求だからね、、
そうではなく、北参道や参宮橋の新宿徒歩圏もイイよ、ということ。
歌舞伎町しか思い浮かばない人にとって、ある意味その番組で恐れおののくのでは
2584: 匿名さん 
[2017-05-08 01:25:07]
>>2573 匿名さん
池袋は山手線があの形になったことと、東武と西武が都心部への乗り入れ許可を得られなかったこと。それらの鉄道要因が池袋の将来を決定づけたように思います。
空襲で容赦なくやられて、戦後のリセットによる闇市の発達、その自由奔放さも今の池袋の活気と猥雑さに影響を及ぼしているでしょう。

2585: 匿名さん 
[2017-05-08 01:25:49]
>>2580
池袋は今まで以上に埼玉県民のハートを掴む事ができるかにかかってますね
直通運転で少し乗れば楽に新宿に着いてしまうので、人が流れないか心配です
2586: 匿名さん 
[2017-05-08 01:26:17]
池袋は隣の街が雑司が谷、護国寺、目白、巣鴨だろ。
繁華街がぷっつり途切れてるから明らかに新宿渋谷より街の広がりがない。
良く対決ネタに上がるが、そういうときは単純なチェーンの出店数比較だけでは見えてこない。
2587: 匿名さん 
[2017-05-08 01:29:03]
>>2582
またもや意味不明ですよ。
歌舞伎町に住むこと前提にしないでくださいね。
そこがダウンタウンとしたら、西新宿や南新宿はトランプタワーがあるところ。
セントラルパークのような代々木公園、片やアッパーサイドのような場所もあったり、
SOHO地区のようなのもあり、NYも住み分けですからね。
2588: 匿名さん 
[2017-05-08 01:30:03]
池袋は猥雑というより、動線が集中してて人混みがすごい。
ジュンク堂あたりは好きだけど。あくまでチェーンの街。
新宿渋谷にもある。池袋にはない、ってのはそういうこと。
2589: 匿名さん 
[2017-05-08 01:31:46]
>>2583 匿名さん

参宮橋も北参道も頑張れば歩けるってだけでもう新宿駅圏じゃないからねえ、、
代々木の魅力を語るってなら理解できますけれど。
2590: 匿名さん 
[2017-05-08 01:32:38]
>>2586
そうですね。それでいいと思いますよ。
新宿は全てがあり、渋谷は坂と新駅ビルと有名な交差点、池袋はコンパクト。
そんな3つが並んでる。乗降客数で世界トップ3が。
2591: 匿名さん 
[2017-05-08 01:34:52]
仕方なく埼玉県民だけどジュンク堂以外は池袋必須の特段用事もない。
人混みも新宿渋谷と違う意味わかんない集中度で不快感。地上との移動で階段があるのとJRの南口がないのがきつい。
近くの閑静なエリアに住めたらいいけど、敢えていく場所ではなくなってきてる。
2592: 匿名さん 
[2017-05-08 01:35:08]
>>2585 匿名さん
池袋に慣れれば他の2つに違和感覚えるし、他の2つも同様。
三大副都心は競争関係にありますが、それなりにバランスよく収まる感じです。
渋谷メインだった学生時代は、他の2つがダサく見えましたが、池袋メインの今は、池袋が一番バランスいいように思えます。
でも、ちがう所に住んでいたら、全然別の印象を持っていたでしょう。
街の優劣や駅力よりも、個人的な慣れの方が、街選びで大事な気がします。

2593: 匿名さん 
[2017-05-08 01:36:02]
>>2587 匿名さん

NYは例えるなら23区だろう。
新宿=NYの例えは違和感を感じるよ。
代々木公園って新宿駅じゃないしな
2594: 匿名さん 
[2017-05-08 01:38:13]
>>参宮橋も北参道も頑張れば歩けるってだけでもう新宿駅圏じゃないからねえ、、
えぇ?
北参道から新宿駅直結の新宿高島屋まで1km以下。新宿紀伊国屋があったとこ(今はニトリ)はむしろ北参道からメトロに乗るより歩いた方が早い。
となると、品川駅から1kmは品川圏外ということですかね。
2595: 匿名さん 
[2017-05-08 01:38:32]
>>2592
究極のとこはそうだよね。慣れ。
埼玉民なのに新宿に慣れてしまった自分が悪いなー、とはたまに思う。
2596: 匿名さん 
[2017-05-08 01:39:50]
>>代々木公園って新宿駅じゃないしな
じゃ、新宿御苑でもいいや
って反論されるレベル
2597: 匿名さん 
[2017-05-08 01:43:14]
そりゃ駅自体が広いと駅勢も拡大するよ。
代々木って実質(方向つけるとしたら南)新宿だよね。JR南新宿にならなかっただけで。
とにかく歌舞伎町の例えを出されてから代々木に行くと困惑する、それだけだよ。
初めこの人新宿のなかでも歌舞伎町勧めてるの?ってなっちゃうよ。
2598: 匿名さん 
[2017-05-08 01:43:16]
>参宮橋も北参道も頑張れば歩ける

個別物件は出したくないが、品川駅から頑張って歩いているのかなと思うと・・・・・
2599: 匿名さん 
[2017-05-08 01:45:22]
あと、池袋にいる埼玉人は、埼京線や湘南新宿ラインよりは東武線西武線住人のほうが主流だと思います。
JRの人は新宿や渋谷行ったり、新宿で乗り換えて吉祥寺というのもよく聞きます。
2600: 匿名さん 
[2017-05-08 01:46:57]
新宿駅の一部は渋谷区。
バスタやタカシマヤやサザンテラスは、渋谷アドレス。
新宿のビルの風景で超有名なNTTドコモビルは、正式名称NTTドコモ代々木ビル。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる