前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
20401:
匿名さん
[2017-08-04 01:51:44]
|
20402:
匿名さん
[2017-08-04 01:56:30]
>>20396 匿名さん
なんでそんなに必死なのかよく分からないけど、品川の港南口が人が少ないってことは無いですよ。新幹線乗るとき使うからわかりますが、人が少ないどころか多過ぎてスムーズに歩けないほど人がいます。港南口は物凄い数の企業が集積してるからしょうがないと言えばそれまでですが。 |
20403:
匿名さん
[2017-08-04 02:03:22]
>品川人が渋谷や新宿など自分のとこ以外をディスることしか生き甲斐が無いのが元凶だね。
>だから品川をディスるというより、背伸びしている品川人をみんな叩きに来てる。 これ、言ってることむちゃくちゃじゃ無いですか?自分は品川を叩くしdisりに来るが、品川が他をdisるのはけしからんと。それって単なる品川に対する嫉妬から来るイジメでは? |
20404:
匿名さん
[2017-08-04 02:05:37]
>人が少ないとか車が少ないのを自慢できる港南って、やっぱり狂ってる。要するに、港南に用は無いってことだろ。
これ書いて、港南の人は言い返すなと…どっちが狂ってるのか、よく考えた方がいいですね。 |
20405:
匿名さん
[2017-08-04 02:11:30]
|
20406:
匿名さん
[2017-08-04 02:19:35]
>>20402 匿名さん
普通ターミナル駅なら、複数路線合わせて出口は十数か所あって当たり前ですが、品川って二か所?しかないから港南口が混雑して当たり前だよね。でもすぐ人は消えてっちゃうけど。 |
20407:
匿名さん
[2017-08-04 02:53:05]
>>20403
完全に 品川 と 他エリア のヤリ合いになってるから、品川さんが異常で正解 |
20408:
匿名さん
[2017-08-04 06:50:21]
っていうかここのスレ主は品川さんなのか。品川を推したいために山手線の威を借りたスレ名にしたとかか。
|
20409:
匿名さん
[2017-08-04 07:33:02]
|
20410:
匿名さん
[2017-08-04 07:57:56]
品川以外のネタだとレスがつかないのも事実。新駅とリニア駅の建設は間違いなく山手線駅のトピックダントツの一位に間違いないからしょうがないね。ほかの駅に再開発ネタはあっても山手線駅力には直接関係ないし。
|
|
20411:
匿名さん
[2017-08-04 07:59:37]
|
20412:
匿名さん
[2017-08-04 08:46:07]
|
20413:
匿名さん
[2017-08-04 08:50:37]
>>20412 匿名さん
品川駅北口は新駅再開発エリアの南側オフィスの人が使うことになるから、品川駅利用者はさらに増えるね。利用者増は駅周辺の商業的なポテンシャルもさらに高めるから、品川駅の駅力はますます高まる。 |
20414:
匿名さん
[2017-08-04 09:03:50]
益々注目される品川に皆集まって来てます。さすが押さえてます。
|
20415:
匿名さん
[2017-08-04 09:04:33]
|
20416:
匿名さん
[2017-08-04 09:13:02]
地球は港南を中心に回ってるとか真顔で言いそう。
|
20417:
匿名さん
[2017-08-04 09:18:54]
|
20418:
匿名さん
[2017-08-04 09:24:19]
ポチの為の資料じゃないからポチはポチなりのモノを探せばよろし
|
20419:
匿名さん
[2017-08-04 09:30:22]
今日の話題は渋谷から
|
20420:
匿名さん
[2017-08-04 09:33:29]
東急・JR東・東京地下鉄共同事業
地上47階 地下7階 |
20421:
匿名さん
[2017-08-04 10:02:29]
渋谷駅の開発計画見ても品川駅周辺の開発計画見てもビジネス機能を中心として各機能の駅周辺への集積が大事になってきた感じだね。働くビジネス機能の街に商業機能やエンタメ機能、飲食機能も集積させる。それがビジネス拠点としての魅力を高める。
|
20422:
匿名さん
[2017-08-04 10:02:30]
具体的な計画がわかるとわくわくしますね。
マンション棟の詳細が出るのも楽しみです。 |
20423:
匿名さん
[2017-08-04 10:05:47]
>>20415 匿名さん
東口に人が多いのは東口と西口の二箇所しか無いからという主張に対して、北口と南口も作られるが北口南口が作られても、行く方面が違うので東口への人の数は減らないだろ?という話だろ。どう流れ読んだんだよ。品川ネガキチやっぱ狂ってるわ。 |
20424:
匿名さん
[2017-08-04 10:08:51]
|
20425:
匿名さん
[2017-08-04 10:10:33]
|
20426:
匿名さん
[2017-08-04 10:13:59]
>>20424
中古の在庫がダブついているが?売れないね |
20427:
匿名さん
[2017-08-04 10:17:39]
JR「新宿」駅新南口にデッキ直結の大規模複合ビル、三菱地所
竣工は2019年8月末を予定している。 http://suumo.jp/journal/2017/05/16/133395/ >>20424 持てない女がいつか持てるとボーっとしててもおばさんになるだけ いつまでも寝言言ってると置いていくぞ |
20428:
匿名さん
[2017-08-04 10:25:42]
>>20423 匿名さん
品ちゃん説明しよう。 品ちゃん>港南口は人少ない?品川駅は大混雑だぜ。スムーズに歩けないぜ。イェーイ! 渋谷さん>あのさ、ちゃんとしたターミナル駅は、出口がたくさんあって品川みたいに二か所しかなかったら大混乱だよ。二か所の港南口は混雑して当たり前。 品ちゃん>北口や南口ができても港南口は人多いよ。 渋谷さん>品川の話しじゃねーし。新宿や渋谷が出口二か所だったら大混乱だよ。品川を中心に何でも考えるって精神病か? 品ちゃん>安定の発狂 |
20429:
匿名さん
[2017-08-04 10:26:25]
|
20430:
匿名さん
[2017-08-04 10:27:50]
|
20431:
匿名さん
[2017-08-04 10:30:52]
要するに品川駅より渋谷駅の方が人が多いだろ?って話か?当たり前だろ。渋谷駅は巨大な乗り換えダンジョンなんだから。だから直通運転が始まった。しかし、そのせいで乗り換え客が減り駅から外に出る人が減り、渋谷の街の衰退につながったのは有名な話。
|
20432:
匿名さん
[2017-08-04 10:35:11]
|
20433:
匿名さん
[2017-08-04 10:35:18]
>>20431
もう、かつての渋谷の街が戻ることは無いのかな?公園通りも道玄坂も寂れて淋しいかぎり。宮下公園の東側に人の流れが変わってしまった。渋谷駅か山手線内側方向に開発されると、東急に関係ない山手線外側はますます寂れるような気がする。 |
20434:
匿名さん
[2017-08-04 10:37:11]
|
20435:
匿名さん
[2017-08-04 10:39:35]
|
20436:
匿名さん
[2017-08-04 10:47:24]
ここの品川住民にとっては、駅前=港南側のオフィスだから。
内陸民にとっては駅前っていうと高輪口のパチンコ屋前あたりのイメージだけどね。 |
20437:
匿名さん
[2017-08-04 10:47:42]
結局東京駅から品川駅のほうが速いで結論でいいかな? |
20438:
匿名さん
[2017-08-04 10:53:05]
|
20439:
匿名さん
[2017-08-04 10:56:47]
>>20432 匿名さん
新宿駅からだと甲州街道、ミライナ越えてタカシマヤ越えた向こうになるから商業立地としては弱いね。16階建ということだから規模的にも中型オフィスビル+コンビニや少々の飲食店という感じにになるだろう。 |
20440:
匿名さん
[2017-08-04 10:58:55]
|
20441:
匿名さん
[2017-08-04 11:00:49]
>>20437 匿名さん
今だったら渋谷の方が早いみたいだな。 |
20442:
匿名さん
[2017-08-04 11:02:35]
>>20431
結局、儲かるのは駅直結施設を作る東急ばかりで街としての広がりや再活性化など東急は考えてない。だから、東急は渋谷を私物化するつもりかと陰口を叩かれている。ただでさえ渋谷を訪れる人が減っているのに駅直結ビルで全て吸い取ったら、駅の外の公園通り商店街やセンター街商店街は閑古鳥になってしまうだろうね。 |
20443:
匿名さん
[2017-08-04 11:11:39]
>>駅から人が出ないのも駄目だが、建物に閉じこもってるのも同レベルで駄目だろ。
品川は、両方ってこと。 |
20444:
匿名さん
[2017-08-04 11:19:02]
将来の方向性としては商業メインビジネスサブが新宿、渋谷、ビジネスメインで商業サブが大丸有、浜松町。品川はビジネスメインで商業無しで高輪も再開発はまったくされてない現時点では街の魅力は薄いのだが、再開発で商業を強化しようとしている。どれだけ街の魅力が増すかはわからない。ただ、リニア新駅や山手線新駅の再開発で人が増えるのは確実なので商業立地としてのポテンシャルは高いので商業的にも成功すればビジネス機能と商業機能を兼ね備えた街に進化する可能性はある。しかし、関連事業者は全てリニア開通の2027年に照準を合わせているので、それにはまだ10年はかかりそうってとこかな?
私は品川住民じゃないのでくだらない煽りは結構。ちょっとはマトモな議論をしよう。 |
20445:
匿名さん
[2017-08-04 11:22:40]
>品川は、両方ってこと。
そういうくだらない投稿は止めよう。品川駅周辺で10万人近いビジネスマンが働いているのは事実なんだから。 |
20446:
匿名さん
[2017-08-04 11:24:42]
田町もやるってよ
東京ガス(株)、三井不動産(株)、三菱地所(株) JR「田町」駅東口エリア再開発 http://suumo.jp/journal/2017/05/17/133550/ https://office.mec.co.jp/tgmm-tamachi/ 2020年竣工予定 |
20447:
匿名さん
[2017-08-04 11:30:29]
>>20445 匿名さん
品川駅って降りる人は8割が港南口に行くって前に誰かが書いてたけど、それが10万人くらいなのか。 品川駅の利用者数って一日60万人とかだっけど、じゃあそのうちの12、3万人くらいしか駅の外に出てないってこと? |
20448:
匿名さん
[2017-08-04 11:31:09]
|
20449:
匿名さん
[2017-08-04 11:31:47]
>>20444 匿名さん
再開発の規模はでかいけど、間口100mくらいで奥行き1.5kmくらい? どの範囲までが品川と言えるのか全く未知数。普通街は駅から円のように広がるもの。南北方向の移動だけだから 楽なのか、逆につまらないのか。 JRの賃料が高過ぎて、良い店が集まらないんじゃないかとも思うしね。 |
20450:
匿名さん
[2017-08-04 11:34:30]
|
20451:
匿名さん
[2017-08-04 11:46:14]
|
20452:
匿名さん
[2017-08-04 12:04:35]
昼間人口の調査は結構色々なマーケティング会社がしてる。
これは駅の路線別だからぱっと見ちょっとわかりにくいけど。 右の詳細を押せばかなり具体的なデータがわかる。 https://storestrategy.jp/?category=1&pref=14&order=7 |
20453:
匿名さん
[2017-08-04 12:15:41]
スマホだったら駅名をクリックすればいいのか。
新宿だけで路線別にいくつか分かれてるけど単純にそれを全部合計すればその駅周辺の昼間人口になる。 |
20454:
匿名さん
[2017-08-04 12:20:30]
そのサイトは俺も見て参考にしてるけどデータが古いので気を付けてね
|
20455:
匿名さん
[2017-08-04 12:21:59]
いや、合計ってわけではないでしょ。
合計すると新宿がえらいことになる。 普通にその路線の駅500メートル圏内にどのくらいの人がいるかっていうだけの話だと思う。 新宿が16万人、大手町が15万人ならかなり妥当な数字。 |
20456:
匿名さん
[2017-08-04 12:22:20]
|
20457:
匿名さん
[2017-08-04 12:24:34]
本当だ。
昼間の人口については10年前のデータだな。 さすがに10年前のものじゃ参考にならん。 最近のどこかにないのかな? |
20458:
匿名さん
[2017-08-04 12:26:04]
>>20455 匿名さん
新宿が16万人、大手町が15万人なら、やはり駅の乗客数との対比では新宿も東京も大多数が乗り換え客ということになるね。乗り換え客の比率では乗り換え駅と言われてる品川駅よりかなり高いかもしれない。 |
20459:
匿名さん
[2017-08-04 12:27:57]
|
20460:
匿名さん
[2017-08-04 12:33:12]
乗り換え客も含めて(ただし統計上乗り換えに含まれてしまう鉄道会社が異なる場合の直通運転による通過客は除いて)乗り換え客が多いことは直通運転で実質的な乗り換え客が減っている渋谷駅の駅力低下を見ると商業的には非常に重要。
|
20461:
匿名さん
[2017-08-04 12:36:59]
|
20462:
匿名さん
[2017-08-04 12:41:46]
人間、優位に立ちたい時につい「あの子」「彼」呼ばわりする傾向があるから知っておくと良い
|
20463:
匿名さん
[2017-08-04 12:43:20]
それに「w」「笑」が上乗せなら法則ドンピシャ。
|
20464:
匿名さん
[2017-08-04 12:47:30]
|
20465:
匿名さん
[2017-08-04 12:56:53]
|
20466:
匿名さん
[2017-08-04 14:47:57]
>>20464 匿名さん
10年前だから今は5万人ということはないでしょう。平成22年なので、これも古いデータですが港区の統計では高輪1-2、港南1-4の昼間人口は89000人。品川駅周辺のオフィスビルは品川シーズンテラスをはじめその後も増えてるから10万人というのは妥当な数字と思います。 |
20467:
匿名さん
[2017-08-04 14:50:57]
>>20465 匿名さん
それ言いはじめたら、京王線から地下鉄、JRに乗り換える客数になんの意味があるか?西武、東武から地下鉄、JRに乗り換える客の数になんの意味があるか?小田急から地下鉄、JRに乗り換える客の数になんの意味があるか?みんな同じことが言えますよ。 |
20468:
匿名さん
[2017-08-04 14:54:13]
しかし、訪日観光客向けのJTBのフリーペーパーに全く掲載されていない品川では、
人数がどうの言っても、魅力はゼロということだから。 刑務所みたいなもの。独房(自宅)と労務室(品川インターシティ)の行き来が10万人。 |
20469:
匿名さん
[2017-08-04 15:15:46]
>>20467 匿名さん
それこそ利用客の数だけ100万人単位なのに、乗り換え客どころか乗り継ぎ客ばかりでスルーされまくって街に人がいない新宿や渋谷の乗車客数なんか全く意味ナッシングってことだよな。 実際、乗車客数ではランキング低い東京駅周辺地域の方が圧倒的に人が多いし。 |
20470:
匿名さん
[2017-08-04 15:18:23]
>>20468
乗り換え駅では、あるホームから別のホームへの徒歩移動を要する事も少なくないです。また、列車の接続によっては、ある程度の待ち時間を要する場合もあります。特に、東京駅や品川駅のように短距離⇔中長距離や短距離⇔空港連絡の乗り換えではある程度の待ち時間を要する場合が増えます。この乗り換え客をターゲットとして、鉄道会社は古くから、駅構内の商業施設の充実に努めていました。一昔前までは、改札内のキオスクや喫茶店程度の店舗が一般的でしたが、近年は鉄道利用客の減少などの背景もあり、鉄道会社の増収策の一環として駅構内の店舗を積極的に誘致出店する傾向が見られます。内容も書店、レストラン、コンビニエンスストアのみならず、スーパーマーケット、ハイエンド食料品店、デジタルメディアショップ、アクセサリーショップ、リラクセーションスペースなど、およそ駅構内とは思えないほどの充実ぶりで、その種類は増える一方です。JR東日本の「エキュート」や「ディラ」のように、駅自体を一つの「街」としているような乗り換え駅もあります。また、こういう乗り換え駅では駅構内のみではなく駅直結のホテルや商業施設のビジネスポテンシャルも大きく、最近は鉄道会社が駅直結のビジネスホテルを経営したり、国や自治体との協力で周辺の商業施設と駅を歩行者デッキで接続して駅直結とする動きが加速しています。鉄道会社にとっても鉄道利用客が増えるので他の民間事業者とWinWinの関係を構築することが可能です。このように複数路線が接続する大きな乗り換え駅であることは駅周辺の商業的な魅力を高めて商業施設の集積を呼びます。もし、駅の周辺にマンションなどの住宅がある場合は生活利便性の向上にダイレクトにつながりますので、マンションの不動産価値向上にもつながっていくということが言えます。 |
20471:
匿名さん
[2017-08-04 15:22:18]
JTBのフリーペーパーになんか掲載されていなくても品川には外国人が多い。
それも新宿や池袋の安宿や同胞目当てにワラワラ押しかける不良外人や某●●人と違って カンファレンス等で訪れる優良な外国人が多い。 |
20472:
匿名さん
[2017-08-04 15:28:40]
品川駅や品川新駅には駅周辺の商業施設や長さ数百メートルものにぎわい施設となる新東海道ができる。
品川駅と新駅はリニア効果等を狙って連続性を強く意識して開発されるから、地域住民や勤務者はもちろん国内外の観光客や乗り換え客も利用するだろう。 |
20473:
匿名さん
[2017-08-04 15:29:35]
22年のデータで銀座駅周辺は昼間人口は40万人になってる。
銀座よりも品川の方が人が多いとか言ってたアホがいたね。 |
20474:
匿名さん
[2017-08-04 15:33:26]
>>20471
品川新駅の開発エリアには新駅や周辺地域に進出する外国企業のファミリー向けにインターナショナルスクールも作られる。 新駅にできるマンションも富裕層や外国人をターゲットにした高級賃貸になるから、さらに外国人が増えることになる。 |
20475:
匿名さん
[2017-08-04 15:35:06]
|
20476:
匿名さん
[2017-08-04 15:37:28]
|
20477:
匿名さん
[2017-08-04 15:39:00]
銀座より品川の方が人が多いなんて話、誰も最初から信じてないでしょ。
毎朝混雑する港南のコンコースを見続けたせいで洗脳されたんだと思う。 |
20478:
匿名さん
[2017-08-04 15:42:02]
22年って平成22年のことなのか?
わかるように書けよヴァカ |
20479:
匿名さん
[2017-08-04 15:44:49]
>>20473 匿名さん
中央区全体の昼間人口が平成22年で605926人なんですが、中央区は昼間は銀座が40万人で銀座以外には20万人しかいないのでしょうか?そして、リオデジャネイロオリンピックのパレードで銀座に集まった人は50万人なんですが、普段の平日昼間でもこの写真の8割程度の賑わいなんでしょうか?よく考えてから投稿しないとバカだと思われますよ。 |
20480:
匿名さん
[2017-08-04 15:46:25]
|
20481:
匿名さん
[2017-08-04 15:52:39]
|
20482:
匿名さん
[2017-08-04 16:01:16]
10年前の国勢調査で既に40万人超えてるぞ。
|
20483:
匿名さん
[2017-08-04 16:03:03]
>>20480
中央区allの昼間人口が60万人なのに、銀座だけで40万人という話に疑問も抱かずに投稿してドヤ顔してることに対してアホだと言ってるんだろ?日本橋、室町のビジネス街、八重洲のビジネス街、人形町、築地や八丁堀、中央区湾岸のタワマン街、全部足して20万人で銀座が40万人という話を聞いてまったく疑わない奴がいたらアホの極み。詐欺に簡単に引っかかるだろうな。 |
20484:
匿名さん
[2017-08-04 16:06:33]
|
20485:
匿名さん
[2017-08-04 16:14:04]
まさか銀座駅半径5km圏を銀座と言って人様をアホ呼ばわりしてる奴がいるの?
|
20486:
匿名さん
[2017-08-04 16:19:43]
|
20487:
匿名さん
[2017-08-04 16:20:23]
その資料、銀座駅半径1kmなので、有楽町全域、丸の内南側全域、八重洲南半分、汐留のシオサイト全域、築地、新富町、宝町、新橋駅周辺、内幸町、これらが全部含まれてますね。そりゃ40万人になるでしょう。銀座だけならせいぜい数万人では?
|
20488:
匿名さん
[2017-08-04 16:27:11]
確かに新橋の人も丸の内の人も銀座に行くだろうけど、1キロ以内なんかで考えたらどこも勝ち目ないわ。
勝負するのがアホくさい。 |
20489:
匿名さん
[2017-08-04 16:31:29]
全域、同じ昼間人口密度として銀座アドレスエリアは全体の27%に過ぎないので仮に11万人と出ますが、残りの73%に八重洲、丸の内、有楽町、新橋、汐留、築地などのビジネス集積エリアが含まれるので、銀座アドレスだけだと数万人程度では?品川駅周辺の10万人には遠く及ばないですね。
|
20490:
匿名さん
[2017-08-04 16:36:14]
品川も1キロで測ってみればいいんじゃない?
|
20491:
匿名さん
[2017-08-04 16:42:24]
でもさ、これって前に散々議論した品川対渋谷と同じだよね。
駅前だけで比べれば品川だけど範囲を広げれば後者が勝つ。 品川は駅から離れたらすぐ住宅地だから仕方ないことだが。 |
20492:
匿名さん
[2017-08-04 16:46:59]
副都心や郊外に住んで都心の動きを毎日の日常として見てないと、銀座は品川より人が多い、渋谷から東京への車移動は品川から東京までの車移動より早いなどというとんでもない勘違いが生まれるのでしょう。実際に都心に住んでイメージではなく実際を知ってる人は騙せませんよ。
ちなみに今現在、品川駅→東京駅は海岸通り経由で19分、渋谷駅→東京駅は246経由で27分、西麻布六本木経由で25分かかります。246も六本木通りもところどころ渋滞してますね。 |
20493:
匿名さん
[2017-08-04 16:48:47]
|
20494:
匿名さん
[2017-08-04 16:59:16]
確かにかなり渋滞してるね。
ちなみに現在は首都高だと27分、一般道で21分。 |
20495:
匿名さん
[2017-08-04 17:08:53]
|
20496:
匿名さん
[2017-08-04 17:24:53]
>>20495
googleの時間だけで話してるからこいつみたいなアホ丸出しの単細胞が沸いてくる。 昨日も昼間の一般道の移動時間が深夜と同じになったり色々おかしいとこもある。あくまで目安。実際に都内頻繁に走行してる人の話なんかも加味しないと |
20497:
匿名さん
[2017-08-04 17:36:02]
銀座商圏で40万人か。
すごいな。 |
20498:
匿名さん
[2017-08-04 17:43:15]
コント
|
20499:
匿名さん
[2017-08-04 17:43:55]
コント2
|
20500:
匿名さん
[2017-08-04 17:58:02]
品川の弱点は広大な元車両基地による東西分断。なので再開発の目玉の一つは環状4号線の港南延伸と第2東西連絡道路の泉岳寺付近への設置ですね。環状4号線が開通したら解決されるけど、高輪台までの部分開通までもあと5-6年はかかりそうですね。しかし、事業環境評価はすでに終了しているので、他みたいに何十年もそのままということは無いようです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それって平日の話?平日昼間に仕事しないで歩き回ってる人が渋谷にはそんなにたくさんいるんですか?渋谷って基本的に遊びの街だから人の数ではオフィス中心の街を上回ることはありえないと思うけど、だから魅力が無いわけじゃ無いので、そんなにこだわらなくて良いのでは?品川はここ数年の間に乗り入れ路線が増えたから人が増えるのは当たり前ですよ。