東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

1901: 匿名さん 
[2017-05-06 07:58:24]
風俗だらけのところに住んでると相手の住所の幻覚まで
みえる能力が身につくのか(笑)
そんなに気持ちいいのなら羨ましいな
1902: 匿名さん 
[2017-05-06 08:01:26]
当たってるんでしょ…
1903: 匿名さん 
[2017-05-06 08:06:30]
>>1900 匿名さん

新宿駅前や西新宿ほど臭くないよ。
あの臭いはキツいね。
1904: 匿名さん 
[2017-05-06 08:08:13]
臭いという意味では、新宿に勝てる街は日本には新今宮位しかないだろwww
1905: 匿名さん 
[2017-05-06 08:13:21]
>>1900 匿名

ホームレスって臭くないの?
これから暑くなると大変だね
1906: 匿名さん 
[2017-05-06 08:21:41]
駅前に限らず新宿は小便臭い。
SFのチャイナタウン深部と似た感じだね。
1907: 匿名さん 
[2017-05-06 08:24:07]
>>1903

新宿のにおいは異常だよね。生ごみのにおいと下水のにおいが混ざったような。特に夏場がひどい。
大ガード下とか駅構内の西口とか歌舞伎町とか。朝方なんてごみが散乱してるし、ゴミや路上のゲロに
カラスが群がって食ってて思い出しただけで吐きそうになる光景。
1908: 匿名さん 
[2017-05-06 08:41:13]
品川東口も風向きによって匂うよね。
独特のあれが。
1909: 匿名さん 
[2017-05-06 08:45:34]
>大ガード下とか駅構内の西口とか歌舞伎町とか。朝方なんてごみが散乱してるし、ゴミや路上のゲロにカラスが群がって


ずいぶん詳細に語ってますね。
朝方の歌舞伎町なんて堅気の人間は近寄りませんが。
朝までお仕事して港南の巣に帰るんですね。おつかれさん。
1910: 匿名さん 
[2017-05-06 08:48:36]
納得!!
1911: 匿名 
[2017-05-06 08:51:57]
>>1903 匿名さん
新宿に比べたら臭くないって理屈はおかしいと思います。
7、8年前まで住んでいたことありますが、港南口って全体が時々臭いことがありましたよ。あれは市場からの臭いのはずです。今は違うのかもしれませんが、とても住環境が良い臭いではありませんよ。
1912: 匿名さん 
[2017-05-06 08:53:25]
>朝方の歌舞伎町なんて堅気の人間は近寄りませんが。

堅気の人間が近寄らないような街を得意気に自慢して他人に薦めてるんだ
自身で危険性も認識しているのに、随分悪質ですね。
堅気の人間が近寄らないような街を得意気に...
1913: 匿名さん 
[2017-05-06 08:54:32]
さすがにここまでくると、この品川のこの人だけはアク禁にしないと駄目だろう。
それがこの人にとって治療にもなる。
1914: 匿名さん 
[2017-05-06 08:54:46]
>>1909 匿名さん

全域いつでも臭うから安心してよいよ。
新宿住みの私が保証してあげる。

で、君はどこに住んでいるの?
同じ新宿住みだったら未だに毎週何ヵ所もやってる炊き出しについてどう思うかな?
個人的にはとても臭いし、数が集まってきてとても迷惑してるんだが、、
1915: 匿名さん 
[2017-05-06 08:56:55]
品川プリンスの各レストランは、フードコートを除いてガラガラだった。
ゴールデンウィークに閑散としてるのは想像してたけど、ここまでとは。
テラス席に1人もいない。
1916: 匿名さん 
[2017-05-06 08:56:59]
>>1911 匿名さん
比較論なら24時間臭い新宿、渋谷はとても住環境を語れる地じゃなくなりますが、、
1917: 匿名さん 
[2017-05-06 09:02:12]
新宿=歌舞伎町ではないし、渋谷=センター街ではないし、品川=港南ではない。品川のこの方は街の一面しか見てない。わざとやってるんだろうけど、単に東京の多様性を知らないということもあるのだろう。高輪の住民ならもっと余裕があるだろうなあ。
1918: 匿名さん 
[2017-05-06 09:02:42]
>>1913
何の根拠もない主観だけのフェイク情報を散々垂れ流しておいて
事実を指摘されるとアクセス禁止と泣き喚く・・・・

ずいぶんオメデタイ人物だ
1919: 匿名さん 
[2017-05-06 09:03:09]
>>1911 匿名さん

あーVタワーの辺りだけは臭っちゃうのかもしれませんね。
影響あるタワマンなんてあそこくらいでしょう。
1920: 匿名さん 
[2017-05-06 09:07:36]
>>1917 匿名さん
新宿は西口、東口に限らず同心円上に臭いのだから間違っていないと思うよ。
渋谷もセンター街限定なんてしていない、等しく臭い。
挙げたところしかいったことないのかね?
1921: 匿名さん 
[2017-05-06 09:11:02]
>>1915 匿名さん
休日の夕方にプリンスホテルに行くことがありますがいつも複数のレストランが満席になってますけどね。いつものお客さんは東京外に旅行に行っている人が多いのかな?
1922: 匿名さん 
[2017-05-06 09:12:17]
>>1920 匿名さん

南平台とか松濤とか青学の辺りも臭いの?臭いを掲示板で表現するのは大変だね。
1923: 匿名さん 
[2017-05-06 09:14:34]
>>1922 匿名さん

えと鼻が濁っているのかもだが臭いよ?
生活圏だと馴れちゃうのかね?
1924: 匿名さん 
[2017-05-06 09:16:22]
リニア工事が遅れたら発狂するんだろうな。この品川の人
1925: 匿名さん 
[2017-05-06 09:17:20]
>>1921

いや、それは完全にフェイクだろ
1926: 匿名 
[2017-05-06 09:22:19]
>>1919 匿名さん

いや、だから港南口を出た瞬間です。
1927: 匿名さん 
[2017-05-06 09:22:53]
>>1924
毎日くさい臭いを嗅いでると、相手が1人に
思えてくる幻覚作用もあるのか。これは怖いね

えっ? 南平台とか松濤とか青学の辺りどころかホントは渋谷にも新宿、池袋
にも住んでないから大丈夫ってか?
1928: 匿名さん 
[2017-05-06 09:27:10]
>>1917 匿名さん
確かにね。神経質な印象ですね。幼少の頃は東京でない地域で過ごしたのでしょう。
小さい頃から東京にいれば、副都心の様々なデメリットは慣れるものだし、副都心の中の自分に適した場所や通り道を取捨選択するようになるのが普通で、事件に巻き込まれる経験でもない限り極端に拒絶はしない。
まあ、副都心嫌いで湾岸エリアに住むのは理にかなってはいますが。

1929: 匿名さん 
[2017-05-06 09:29:57]
品川の画像連投の人はアク禁にしてあげたほうが本人のため。
品川バンザイの恥ずかしいおのぼりさんは品川の品位も最低に落としている。
1930: 匿名さん 
[2017-05-06 09:32:09]
>>1928 匿名さん
同感です。
埋め立て地に住む感覚からして物事を深く考える習慣のない人でしょう。
1931: 匿名さん 
[2017-05-06 09:32:20]
>>1928 匿名さん

幼少から東京に住んでいるなら、むしろ副都心、湾岸は避けるんだけどなぁ
1932: 匿名さん 
[2017-05-06 09:32:23]
長野県でリニア建設反対派の影響で、来月掘削開始の予定が
なんと来年4月頃にずれ込む見込みになった!

リニアは適当なところで部分開業して、輸出を頑張ってほしいね。日本のため。
ボストンで受注したら大阪延伸なんて二の次。
1933: 匿名さん 
[2017-05-06 09:37:12]
大阪の地位低下が激しいから、
東京-大阪を行き来しないとビジネスにならないなんて時代は2040年には終わってるよ。
リニアは実験線に今でも抽選で乗れるが、それが品川から実験線に切符で乗れるように
なればいいんじゃない?
あとは東海道新幹線の高速化と、輸出でJR東海の人と工場をアメリカに置く。
トランプ・リニアプロジェクトと命名してあげれば大統領も喜ぶ。
1934: 匿名さん 
[2017-05-06 09:43:53]
>>1930 匿名さん

日本の法律など何とも思っていないチャイナマフィアが跳梁跋扈している地に住まう事の方が危機感薄いだろ、、
1935: 匿名さん 
[2017-05-06 09:56:24]
>>1934 匿名さん
小さい頃は山手線内側は高いし住むところでない、と思っていたのが意外と手に届きやすく、再開発の進行で住みやすくなった、というのはあるでしょう。
また、外国人に対するアレルギーや警戒心は、長く東京に住んでいればなくなっていくもの。
ただし、海に近い埋め立て地の臭いや強風はなかなか慣れないですよ。

1936: 匿名さん 
[2017-05-06 10:03:54]
>>1929 匿名さん
品川の利点は色々わかるのに、品川くんのせいで悪いところばかり探したくなってしまう。
マンション検討スレなのに北海道旅行の自慢画像投稿したあたりから、おかしな人だと確信した。

 

1937: 匿名さん 
[2017-05-06 10:05:21]
品川さんも港南じゃなくて高輪推しすればいいのに。
1938: 匿名さん 
[2017-05-06 10:11:22]
コピペ

【湾岸エリアに引越してきて思う、湾岸で暮らす価値感にフィットする5つの条件】①30代〜40代の働き盛り世代 ②子どもあり ③総合職×2のダブルインカム ④勤務先が東京駅周辺 ⑤夫婦ともに地方出身者 この5条件が揃うと「湾岸最高っ!」ってなる確率が急上昇します。
1939: 匿名さん 
[2017-05-06 10:11:29]
>>1935
また随分とバランス感覚を欠くご意見ですね。
百歩譲って、仮に外国人に対するアレルギーや警戒心は慣れたとしても
多発する犯罪に巻き込まれるリスクはいかんともしがたいですよね。
海に近い埋め立て地の臭いや強風などと同列に語れるものではなく
較べものにならないリスクですよ。


ご自分や家族が犯罪に巻き込まれても"慣れ"で済ますおつもりですか?
1940: 匿名さん 
[2017-05-06 10:13:19]
コピペ

整備されて治安が良くて健全で、湾岸はシンガポールの住宅地みたい。綺麗すぎて、怪しい路地がない分、探検する楽しみに欠ける部分もある。中央線的な猥雑さも、湾岸的な綺麗さも、どっちが上とか下とかじゃなく、要は自分に合ってるかどうか。そしてその価値観はライフステージによっても変わる。
1941: 匿名さん 
[2017-05-06 10:14:18]
>品川プリンスの各レストランは、フードコートを除いてガラガラだった。
>ゴールデンウィークに閑散としてるのは想像してたけど、ここまでとは。
>テラス席に1人もいない。


品川には乗り換え以外行かないし、駅の外に出ないんじゃなかったの?
品川に用事あるんじゃん。しかもプリンスホテルに行くんだね。
そういう突っ込みどころ満載のレスしちゃうのが副都心推しさん。
でも、品川も副都心なんだけどね。きれいな副都心。
1942: 匿名さん 
[2017-05-06 10:16:17]
>>1935 匿名さん

新宿駅がまともに使える内側にマトモなマンションありましたっけ?
東新宿超えるところまで行くつもりですか?
1943: 匿名さん 
[2017-05-06 10:17:09]
>何の根拠もない主観だけのフェイク情報を散々垂れ流しておいて
>事実を指摘されるとアクセス禁止と泣き喚く・・・・

まさに。この人、品川についてさんざん意味不明のレスやデタラメ書いといて、
新宿の真実を写真を添えて書かれるとアク禁にしろってよく言えるわ。
1944: 匿名さん 
[2017-05-06 10:18:53]
>南平台とか松濤とか青学の辺りも臭いの?

そこって渋谷駅圏か?
1945: 匿名さん 
[2017-05-06 10:19:05]
>>1935 匿名さん

潮の匂いとゲロの臭いを同列で語られてもね、、
1946: 匿名さん 
[2017-05-06 10:19:50]
>>1942 匿名さん
新宿御苑ビューのマンションいいんじゃない。新宿駅徒歩圏内かどうかはさておき。それは港南だって同じことだし。御苑ビューのマンションは価格が段違い。
1947: 匿名さん 
[2017-05-06 10:19:54]
>>1939 匿名さん
住まいにゼロリスクなどないので。
日本人の犯罪予備軍もそこかしこにいる。
あとは自分に価値観の中で何を優先して何を追わないかというだけでしょ。
1948: 匿名さん 
[2017-05-06 10:20:06]
>北海道旅行の自慢画像

いやいや、品川君が投稿するのは全部拾い画像とスクショだから。厳密に言えば著作権侵害で削除依頼できるレベル。
1949: 匿名さん 
[2017-05-06 10:21:39]
>>1944 匿名さん
表参道駅から渋谷駅まで余裕で歩いていける。地方出身者にはない発想でしょうけど。
1950: 匿名さん 
[2017-05-06 10:23:09]
>品川さんも港南じゃなくて高輪推しすればいいのに。

高輪も推してるよ。高輪、港南、北品川はすべて、「上場企業経営者が住む東京の街ベスト20」
に入ってる。全域が「品川駅田町駅街づくり計画2014」の対象エリア。このエリアは地区ごとに
特色があって好きだ。
高輪も推してるよ。高輪、港南、北品川はす...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる