東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

144051: 匿名さん 
[2019-08-12 12:43:28]
>>144043 匿名さん

江戸前のスズキ美味しそう!
私はエサ釣りでセイゴやハゼのフライを食べてます。
釣り人なら東京湾の水質の良さしってますよね。
144052: 匿名さん 
[2019-08-12 12:43:52]
>>144047 匿名さん
興味ないわ。

144053: 匿名さん 
[2019-08-12 12:44:33]
ワールドシティタワーズに東京ウォータータクシーが就航したのが悔しいんだね!
ワールドシティタワーズに東京ウォータータ...
144054: 匿名さん 
[2019-08-12 12:46:51]
臭い臭い東京湾に一番近い山手線の駅ってどこですか?
144055: 匿名さん 
[2019-08-12 12:48:30]
ハハハ。
東京の水辺は、トイレかー。
オリンピック委員会に、公式に明言されちゃったら世話ないわな。

だから言っただろ、東京の水辺は嫌悪施設だってさ。
144056: 匿名さん 
[2019-08-12 12:51:52]
>>144055 匿名さん

東京ウォーターフロントは東京の新しい魅力になって来てますね!
144057: eマンションさん 
[2019-08-12 12:52:05]
>>144049 匿名さん
その高度でその機種だと76dBですね。

その高度でその機種だと76dBですね。
144058: 匿名さん 
[2019-08-12 12:53:35]
間違いない。
間違いない。
144059: 匿名さん 
[2019-08-12 12:53:42]
>>144053 匿名さん
だから興味ない。個別の話はスレ違い

144060: 匿名さん 
[2019-08-12 12:54:24]
ハハハ。
東京の水辺は、トイレかー。
オリンピック委員会に、公式に明言されちゃったら世話ないわな。

だから言っただろ、東京の水辺は嫌悪施設だってさ。
144061: 匿名さん 
[2019-08-12 12:55:10]
76dBはかなりうるさいレベル
76dBはかなりうるさいレベル
144062: 匿名さん 
[2019-08-12 12:55:56]
>>144057

真下だとね。1km離れたら70dbを下回るでしょう。全く関係ないね。
 
真下だとね。1km離れたら70dbを下回...
144063: 匿名さん 
[2019-08-12 12:58:04]
ワールドシティタワーズ専用桟橋から気軽に海に出られるようになった事実にネガさん発狂中です!!
 
ワールドシティタワーズ専用桟橋から気軽に...
144064: 匿名さん 
[2019-08-12 12:58:38]
>>144062 匿名さん
その通り。WCTと品川駅は関係ないですね。
144065: 匿名さん 
[2019-08-12 12:58:56]
ハハハ。

東京の水辺は、トイレかー。
オリンピック委員会に、公式に明言されちゃったら世話ないわな。

だから言っただろ、東京の水辺は嫌悪施設だってさ。
144066: 匿名さん 
[2019-08-12 12:59:44]
>>144058

こういうことですねえ
 
こういうことですねえ 
144067: 匿名さん 
[2019-08-12 13:00:08]
>>144063 匿名さん
だから興味ない。個別の話はスレ違い 。続くようなら管理人に迷惑行為として報告します。
144068: 匿名さん 
[2019-08-12 13:02:33]
WCTは品川代表物件ですね!!
WCTは品川代表物件ですね!!
144069: 匿名さん 
[2019-08-12 13:04:06]
これからも水辺の活用はどんどん進んで行くでしょう!
これからも水辺の活用はどんどん進んで行く...
144070: 匿名さん 
[2019-08-12 13:04:09]
>>144068 匿名さん
WCTは品川区だったんですね。意外でした。

144071: 匿名さん 
[2019-08-12 13:05:32]
>>144070

港区だよ。田舎者にはわからないかな?
 
港区だよ。田舎者にはわからないかな? 
144072: 匿名さん 
[2019-08-12 13:07:10]
日の出にも新しい施設がオープン!
ますます水辺の活用が活発になってきます!
日の出にも新しい施設がオープン!ますます...
144073: 匿名さん 
[2019-08-12 13:08:04]
>だから興味ない。個別の話はスレ違い 。続くようなら管理人に迷惑行為として報告します。


↑アッフォwww
144074: 匿名さん 
[2019-08-12 13:08:44]
>>144072 匿名さん
これですね

これですね
144075: 匿名さん 
[2019-08-12 13:09:58]
>>144071 匿名さん
品川なんでしょ?

144076: 匿名さん 
[2019-08-12 13:10:35]
これも楽しみだね
これも楽しみだね
144077: 匿名さん 
[2019-08-12 13:10:36]
>>144069 匿名さん
港南はトイレ臭いからちょっとやだ。
144078: 匿名さん 
[2019-08-12 13:11:52]
みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望の価値に気付き始めたね!!

リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
水辺と緑に囲まれた レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン!

駅の数だけある駅近と東京中探しても
ここにしかない水辺の希少!
みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!
ますます値上がりしてる状況にオタクネガ沸騰(#^.^#)
みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望の価値...
144079: 匿名さん 
[2019-08-12 13:12:23]
>>144055 匿名さん
東京の水辺じゃなくて臭いのは港南周辺の水辺ですよ。
144080: 匿名さん 
[2019-08-12 13:13:06]


ハハハ。

東京の水辺は、トイレかー。
オリンピック委員会に、公式に明言されちゃったら世話ないわな。

だから言っただろ、東京の水辺は嫌悪施設だってさ。

144081: 匿名さん 
[2019-08-12 13:13:36]
まずはコレでしょうね
まずはコレでしょうね
144082: 匿名さん 
[2019-08-12 13:13:42]
>>144077

臭いのは豊洲
 
臭いのは豊洲 
144083: 匿名さん 
[2019-08-12 13:14:53]
港南は海の水も青くて綺麗ですね!!!
港南は海の水も青くて綺麗ですね!!!
144084: 匿名さん 
[2019-08-12 13:16:09]
>>144081

そう!そこにワールドシティタワーズならマンションから直接、海からアプローチできます!
そう!そこにワールドシティタワーズならマ...
144085: 匿名さん 
[2019-08-12 13:17:28]
東京、いや日本中探してもマンション専用桟橋から船に乗船できるマンションなんてワールドシティタワーズだけでしょう!
 
東京、いや日本中探してもマンション専用桟...
144086: 名無しさん 
[2019-08-12 13:24:05]
羽田の国際線増便新ルートは近隣のマンション価格に影響しますか?
144087: 匿名さん 
[2019-08-12 13:24:07]
駅力スレだから、桟橋もバスも関係ないんだけど
144088: 匿名さん 
[2019-08-12 13:26:29]
>>144085 匿名さん
WCT広告ネタは全て削除します

WCT広告ネタは全て削除します
144089: 匿名さん 
[2019-08-12 13:28:43]
>>144083 匿名さん
上流の豊洲は臭い。下流でさらに下水処理場のある港南はもっと臭い。
144090: 匿名さん 
[2019-08-12 13:40:11]
>>144040 匿名さん

あんたさ、東京のどこ住み?
何が嬉しいの?
144091: 匿名さん 
[2019-08-12 14:00:22]
お台場海浜公園でのオリンピック止めたがほうが良いね。
日本の恥になる。
144092: 匿名さん 
[2019-08-12 14:27:25]
>>144091 匿名さん
と、妬民が騒いでいます。
144093: 匿名さん 
[2019-08-12 14:31:09]
東京湾の構造的に、江東区のような入り組んだ閉鎖性水域と違って
常に外海との海水の入れ替えがある港南エリアは水質には問題ないでしょう。
東京湾の構造的に、江東区のような入り組ん...
144094: 匿名さん 
[2019-08-12 14:32:24]
ハハハ。
東京の水辺は、トイレかー。
オリンピック委員会に、公式に明言されちゃったら世話ないわな。

だから言っただろ、東京の水辺は嫌悪施設だってさ。
144095: 匿名さん 
[2019-08-12 14:34:54]
>WCT広告ネタは全て削除します

品川駅徒歩圏のWCTの画像って削除されたこと無いよ
業者の広告の丸写しか投稿者自身の撮影かの違いでしょう。
品川駅徒歩圏のWCTの画像って削除された...
144096: 匿名さん 
[2019-08-12 14:35:50]
東京の水辺の魅力がどんどん増して行きますね!!
東京の水辺の魅力がどんどん増して行きます...
144097: 匿名さん 
[2019-08-12 14:37:53]
東京の水辺の夜景は美しいね。都心のビル街の景色なんか
ありがたがるやつの気が知れない。
東京の水辺の夜景は美しいね。都心のビル街...
144098: 匿名さん 
[2019-08-12 14:38:30]
トイレ近くには住みたくないです。
ましてや航路下なんてあり得ませんよね。
144099: 匿名さん 
[2019-08-12 14:39:39]
山手線で水辺に近い駅と言えば品川、田町でしょう。
再開発が進む東京ウォーターフロント、これから間違いなく東京の衷心になる街。
 
山手線で水辺に近い駅と言えば品川、田町で...
144100: 匿名さん 
[2019-08-12 14:40:36]
>>144093 匿名さん

港南って月島、晴海、豊洲、浜松町の下流なんですね。
地図で改めて見るとよく分かるね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる