東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 08:16:03
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

142101: 匿名さん 
[2019-07-30 22:10:34]
汐留第二ポンプ所の「直接放流水」ってまさにそのまま放流ってことじゃん。
次亜塩素酸による消毒設備と設置って「殆ど雨水に近いので塩素を混ぜる必要がない」
という話と矛盾する。
142102: 匿名さん 
[2019-07-30 22:11:13]
浜離宮の汚水は港南水処理センターに送られ、港南水処理センターから港南運河に放流される。
だから港南は臭いのです。
142103: 匿名さん 
[2019-07-30 22:12:07]
浜離宮の汚水だけでなくて都内の汚水が集まるのが港南水処理センターですね。
142104: 匿名さん 
[2019-07-30 22:12:46]
結局、港南エリアが臭い
142105: 匿名さん 
[2019-07-30 22:13:47]
ここは下水を語るスレですか???爆
142106: 匿名さん 
[2019-07-30 22:14:54]
芝浦水再生センターは港南にある。
142107: 匿名さん 
[2019-07-30 22:14:54]
下水道局に電話した、って下水オタクかよwww
142108: 匿名さん 
[2019-07-30 22:15:23]
港南が臭い原因を考えるスレですね。
142109: 匿名さん 
[2019-07-30 22:17:02]
嘘つきに騙されないように直接聞いています
142110: 匿名さん 
[2019-07-30 22:17:20]
港南に東京中から集まった糞尿水が垂れ流されてるなんて許せないよね。
WCT住民は都を訴えた方がいいよ。
142111: 匿名さん 
[2019-07-30 22:18:13]
下水ポンプ所やら高圧変電施設やら何路線もの鉄道線路やら馬券売り場やら風俗店舗やらがあるエリアには住もうと思わんな、おれの場合。まだ、良い面もあるならいいが嫌悪施設だらけ。しかも距離が近い。 
142112: 匿名さん 
[2019-07-30 22:19:51]
浜離宮は、あれほど巨大なポンプ場から放流してたら相当臭うだろうな。
しかも水再生センターと違って中央千代田新宿の各所から流れてくる下水の原液

ちゃんと汐留下水ポンプ所の前には説明文までついている。

「ここ汐留ポンプ所は都市化の進展に伴い下水量の増大に対処するため昭和57年から平成12年まで19年を費やして建設されました。本ポンプ所の機能はみなと中央千代田新宿の4区の一部地域から集められた下水を芝浦水処理上に送るとともに、降雨時には従来汐留川に排水されていた下水を東京湾に排水することです。」

ここでいう東京湾というのは浜離宮の南側の堀ね。雨のたんびに堀が茶色くにごるのはそのせい。近隣住民なら当たり前に知ってる事実。それもしらないとは。
142113: 匿名さん 
[2019-07-30 22:20:43]
港南今度は下水に詳しい人で自作自演?
そんなに知ってるのあなたくらいだよ、浜松町ネガするために調べまくってたよね昔
142114: 匿名さん 
[2019-07-30 22:20:56]
>>142111 匿名さん
WCT終わったね

142115: 匿名さん 
[2019-07-30 22:22:14]
港南さんの捨て台詞がお子ちゃまみたいです。いつまでやるんですか?
142116: 匿名さん 
[2019-07-30 22:22:41]
>>142112 匿名さん
わざと間違えるなよ。下水じゃなくて雨水な。下水はすべて港南の下水処理場に行くよ。

142117: 匿名さん 
[2019-07-30 22:22:51]
やはり水門の内側の狭い場所は流れがないから澱んで水が汚くなりやすい。
河口や外界に近い場所は、かなり水の入れ替わりがある。
 
やはり水門の内側の狭い場所は流れがないか...
142118: 匿名さん 
[2019-07-30 22:23:30]
>>142112 匿名さん
そもそも水門の外に排水してるんだけど
南側の掘とか大嘘じゃん、嘘を住民なら当たり前に知ってるとか、頭悪すぎだろ
142119: 匿名さん 
[2019-07-30 22:24:13]
>下水じゃなくて雨水な。下水はすべて港南の下水処理場に行くよ。

下水だろ。良く読んでみろよ。
 
下水だろ。良く読んでみろよ。 
142120: 匿名さん 
[2019-07-30 22:24:38]
雨水なら塩素混ぜる必要は無いわな
142121: 匿名さん 
[2019-07-30 22:25:13]
>>142112 匿名さん
液状化、新航路直下、下水浸水、違法エステ疑惑
これらはWCT住民なら当たり前に知ってる事実でしょうか?
142122: 匿名さん 
[2019-07-30 22:26:18]
今日は港南エリア臭うんでしようかね?臭ってるからシツコイのかな?
142123: 匿名さん 
[2019-07-30 22:27:14]
この青い線の外側は割と綺麗。水門の内側の閉鎖性水域が問題。
 
この青い線の外側は割と綺麗。水門の内側の...
142124: 匿名さん 
[2019-07-30 22:28:12]
今日は浜松町の浜離宮周辺は臭そうだなw
142125: 匿名さん 
[2019-07-30 22:29:21]
汐留の下水直接放流を誤魔化そうとしたけどバレてしまったね。。。
142126: 匿名さん 
[2019-07-30 22:29:43]
あのー山手線駅カスレなんですけど。湾岸スレでやって下さい。
142127: 匿名さん 
[2019-07-30 22:30:35]
港南住民ですが臭くて気が狂いそうです。
142128: 匿名さん 
[2019-07-30 22:31:02]
結局、港南が臭い
142129: 匿名さん 
[2019-07-30 22:31:25]
>>142119 匿名さん
東京中の糞便が集まる街が港南なんですね。
142130: 匿名さん 
[2019-07-30 22:31:33]
>>142066 >>142067
いつもその赤線使うよね、自作自演バレバレだよWCTさん笑
いつもその赤線使うよね、自作自演バレバレ...
142131: 匿名さん 
[2019-07-30 22:32:45]
ま~た浜松町アホネガが下水ネタで巨大ブーメラン喰らったのか
本当にちょくちょく頭の悪さをわざわざアピールしたがるよね  
142132: 匿名さん 
[2019-07-30 22:34:42]
>>142130

PC浜離宮のとこ海抜1mしかないんだ。。。高潮で一発アウト?
142133: 匿名さん 
[2019-07-30 22:35:50]
自分の大便が港南で処理されていたんですね。不思議な感じしますね。
142134: 匿名さん 
[2019-07-30 22:37:55]
さて、そろそろ一斉削除依頼行こうかな。下水ネタは浜松町も港南もすべてスレ趣旨逸脱としてみようか。
142135: 匿名さん 
[2019-07-30 22:39:22]
下水ネタは港南が圧倒的に不利ですね
142136: 匿名さん 
[2019-07-30 22:39:54]
最近管理人さん忙しいね。

[No.141992から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
142137: 匿名さん 
[2019-07-30 22:42:29]
港南が臭いお陰で都内の下水道が維持されていると思うと感謝しかない。
142138: 匿名さん 
[2019-07-30 22:44:06]
>>142136

142021あたりから、10レス単位で大量に削除されているね、、、結果としてWCTの写真だけ浮いて残ってる。
142139: 匿名さん 
[2019-07-30 22:48:58]
>>142138 匿名さん
WCTの同じ写真はすべて削除されていますね

142140: 匿名さん 
[2019-07-30 22:49:24]
>港南運河は本当に汚いですね。

港南運河、というものが存在しないわけだが、港南の京浜運河、なら水質は環境基準をクリアしている。恐らく外海との海水の入れ殻利が常にあるからだと思われる。
 
港南運河、というものが存在しないわけだが...
142141: 匿名さん 
[2019-07-30 22:49:48]

港南に住むと、うんこに詳しくなるんですね

142142: 匿名さん 
[2019-07-30 22:49:53]
>>142123 匿名さん

WCTとラグナタワーは青い線の外側だね!
142143: 匿名さん 
[2019-07-30 22:50:15]
ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

今月は、坪301.5万
低いところでの浮き沈みが、激しいですね(笑)
142144: 匿名さん 
[2019-07-30 22:53:37]
WCTの悪臭の原因が糞便臭と明らかになったのでリセールは一層厳しくなりそうです。
142145: 匿名さん 
[2019-07-30 22:54:28]
>>142140 匿名さん
ではなんで港南運河は臭いのでしょうか。
142147: 匿名さん 
[2019-07-30 23:00:49]
>>142146 匿名さん
リーマン前高値を抜けてないのって湾岸で港南だけだよ。
142148: 匿名さん 
[2019-07-30 23:01:03]
>>142146 匿名さん

上がってますねー!まだ上がるでしょう。
上がってますねー!まだ上がるでしょう。
142149: 匿名さん 
[2019-07-30 23:02:36]
リセール厳しいのは江東区買っちゃった人でしょうね。
オリンピックで上がるとか騙されてこのザマ。

ま、自分の不勉強が悪いわけですが。
 
リセール厳しいのは江東区買っちゃった人で...
142150: 匿名さん 
[2019-07-30 23:03:12]
>>142148 匿名さん
港南は臭いからリセールが悪いんですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる