前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
11925:
匿名さん
[2017-06-18 13:05:22]
|
11926:
匿名さん
[2017-06-18 13:05:40]
|
11927:
匿名さん
[2017-06-18 13:05:54]
|
11928:
匿名さん
[2017-06-18 13:07:33]
>>11923 匿名さん
JRの跡地再開発に行きたい人は、品川で降りないで新駅で降りるんだろうね。 |
11929:
匿名さん
[2017-06-18 13:07:51]
|
11930:
匿名さん
[2017-06-18 13:08:23]
|
11931:
匿名さん
[2017-06-18 13:08:40]
|
11932:
匿名さん
[2017-06-18 13:10:15]
|
11933:
匿名さん
[2017-06-18 13:11:03]
|
11934:
匿名さん
[2017-06-18 13:26:08]
ツインパどの山手線に直結?
あと汐留近いけどお、おぉぇどせん… |
|
11935:
匿名さん
[2017-06-18 13:26:26]
リニア開通すると日帰り出張が増えるので
品川宿泊が減るね 増えるのは東京バナナの売り上げくらいだよ |
11936:
匿名さん
[2017-06-18 13:30:10]
>>11923
品川駅のターミナル機能 これを超える駅があったら挙げてみろよw 【品川から乗り換えなしで行ける駅】 (短距離) 山手線と京浜東北線と京急線、都営浅草線全駅。 東京、渋谷、新宿、池袋、新橋、大門、東銀座、日本橋、浅草、川崎、横浜、大宮、羽田空港、成田空港など (中距離) 東海道線、横須賀線、総武線、常磐線、高崎線、宇都宮線。 横浜、横須賀、鎌倉、小田原、伊豆、下田、千葉、土浦、水戸、高崎、宇都宮など (長距離) 東海道新幹線。 名古屋、京都、新大阪、博多など (次世代長距離) リニア中央新幹線。 名古屋、新大阪など |
11937:
匿名さん
[2017-06-18 13:34:12]
首都圏の新幹線駅で地下鉄アクセスがまともなのは新横浜と上野くらいだな。東京駅の丸の内線は新幹線ホームからあまりにも遠すぎる。
品川?さぁ。。。 |
11938:
匿名さん
[2017-06-18 13:39:55]
|
11939:
匿名さん
[2017-06-18 13:41:36]
>>11936 匿名さん
品川近隣住民なら色々行けて便利。品川を通る側からすれば、何で品川なの?という疑問感。このギャップは大きい。 アウトバウンド強めのターミナルだね。住むと便利だが、進んで行きたいところではない。 |
11940:
MKB51
[2017-06-18 13:42:57]
>>11934
多分、俺へのレスなんだと思いますが ツインパークスは新橋駅直結といって差し支えないと思うよ。そういう意味で銀座線もつながってましたね。失礼。 で、メトロメトロ言ってる人が話の腰を折ってるのですが、 ツインパークス最強に便利という人がいるので、便利の定義をしましょうという話をしています。山手線沿線便利さNo.1物件をどれにするかは俺も興味ある話題です。 |
11941:
匿名さん
[2017-06-18 13:53:19]
都内各所へのアクセス利便性というか乗り換えなしでいける駅の数では都外の武蔵小杉がかなり上位だよね
まあ朝は激混みとか時間がかかるとかありますが 東急線経由で地下鉄なら副都心線、南北線、三田線に加え中目黒で同一ホーム乗り換えですが日比谷線に直結、JRでは横須賀線で品川、新橋、東京、錦糸町に直結し湘南新宿ラインで大崎、恵比寿、渋谷、新宿、池袋も直結 成田エクスプレス止まります 品川に劣るのは新幹線くらいですかね |
11942:
匿名さん
[2017-06-18 14:12:27]
結論:武蔵小杉は山手線沿線より便利である
そんなわけないわなw |
11943:
名無しさん
[2017-06-18 14:21:02]
|
11944:
匿名さん
[2017-06-18 14:22:07]
|
11945:
匿名さん
[2017-06-18 14:25:13]
>>11936 匿名さん
東海道線、横須賀線、後背地が貧弱すぎる上に、ひとつ先の駅には新駅という最大のライバルがいる。 |
11946:
匿名さん
[2017-06-18 14:50:17]
|
11947:
匿名さん
[2017-06-18 14:52:19]
>>11936 匿名さん
新橋の方が路線多いよね? |
11948:
匿名さん
[2017-06-18 15:05:49]
|
11949:
MBK51
[2017-06-18 15:28:07]
都内で一番便利な物件決定戦ぱふぱふ(参加者いないかもだけどw)
便利の定義(電車でも徒歩でもバスでも公共交通機関をつかって)以下の場所に行きやすい 1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.新宿伊勢丹(≒新宿3丁目、新宿繁華街のど真ん中) 4.霞ヶ関駅(官庁街) 5.六本木交差点(≒六本木駅、夜遊びの中心地) 6.表参道ヒルズ(≒表参道駅、≒明治神宮前駅、流行再先端) 7.羽田空港(遠距離旅行拠点) こんな感じでどうでしょう この観点でいけば、山手線沿線では、ツインパークス最強かもね 秋葉原駅TTT、目黒駅パークタワーやブリリアタワーズよりも、ツインパが便利な気がします。 あと、青山パークタワーも便利そう。ツインパとどっちが上? で、山手線内に目を向けると、青山一丁目駅 パークアクシス青山一丁目タワー https://kenrent.jp/search/154705/ とか、どうでしょう。 青山一丁目は地味な駅だけど、アクセスいいですね |
11950:
匿名さん
[2017-06-18 15:44:16]
|
11951:
匿名さん
[2017-06-18 15:46:13]
徒歩10分内の駅にいくつの路線があるかで比べてみればいいのでは
|
11952:
匿名さん
[2017-06-18 15:49:50]
|
11953:
匿名さん
[2017-06-18 15:50:36]
|
11954:
匿名さん
[2017-06-18 15:52:22]
>>11944
単なるコピペに何を必死に反応してんの? |
11955:
匿名さん
[2017-06-18 16:01:43]
>>11953 匿名さん
山手線じゃない気がするけどどこの物件? |
11956:
MBK51
[2017-06-18 16:01:50]
>>11950
そういう定義もあると思います。 |
11957:
MBK51
[2017-06-18 16:02:50]
>>11951
さっき、武蔵小杉が否定されましたよね? |
11958:
MBK51
[2017-06-18 16:06:37]
|
11959:
MBK51
[2017-06-18 16:12:45]
|
11960:
MBK51
[2017-06-18 16:24:31]
便利物件No.1
賃貸含めてどこがいいのか考えたり探したりしてたのですが、すごいの見つけました 「首相官邸」 下記、7つの場所の最寄り駅のうち、六本木と羽田空港除けば電車1本ですね。 六本木も徒歩圏と言ってもいいしね。 将来、頑張って首相官邸に住みましょうかね 【以下、再掲】 便利の定義(電車でも徒歩でもバスでも公共交通機関をつかって)以下の場所に行きやすい 1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.新宿伊勢丹(≒新宿3丁目、新宿繁華街のど真ん中) 4.霞ヶ関駅(官庁街) 5.六本木交差点(≒六本木駅、夜遊びの中心地) 6.表参道ヒルズ(≒表参道駅、≒明治神宮前駅、流行再先端) 7.羽田空港(遠距離旅行拠点) |
11961:
匿名さん
[2017-06-18 16:30:45]
郊外の駅も意外に便利そうだ。
昨日のアド街で久喜をやってて、全く知らない街なので、ついつい見てしまったが、JR上野東京ラインで東京駅に直通、東武線で銀座・六本木・渋谷にも直通と、乗換えなしで主要場所に行けるようだ。 |
11962:
MKB51
[2017-06-18 16:32:41]
いつの間にか、MBKになってた。訂正
|
11963:
匿名さん
[2017-06-18 16:32:58]
>>11941
武蔵小杉なんて乗換えとは呼べないような乗換え詐欺で有名な駅だろ 横須賀線と南武線は500mぐらい離れてて10分近く 東急への乗換えにはさらに時間がかかる。とても同じ駅とはいえない。 そんなんで路線がいっぱいあるとか笑わせんなw |
11964:
匿名さん
[2017-06-18 16:37:13]
|
11965:
匿名さん
[2017-06-18 16:42:39]
いやいや、羽田アクセス線ができれば、羽田空港にも一本だ。
>>11960の7つの定義を全て満たすのは、意外にも久喜駅でしたとさ。 |
11966:
MKB51
[2017-06-18 16:44:17]
便利の定義はいろいろありますね。
武蔵野線沿線なんかも1回乗り換えれば都心のあちこちの場所に直通できて便利ですよね(汗) |
11967:
匿名さん
[2017-06-18 16:47:43]
>>11960の7大定義どころか、さらに加えて上野・渋谷・品川・恵比寿・横浜も一本だから、まさに無敵でしょう。
|
11968:
MKB51
[2017-06-18 16:48:40]
11965
定義に落とし穴ありましたねw 「行きやすいじゃなく、短時間で行ける」 |
11969:
匿名さん
[2017-06-18 16:50:02]
まあ、でも郊外が意外と便利なのは盲点だったね。
|
11970:
MKB51
[2017-06-18 16:50:36]
>>11967
いじめないで~ 定義変更します 便利の定義(電車でも徒歩でもバスでも公共交通機関をつかって)以下の場所に短時間で行ける 1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.新宿伊勢丹(≒新宿3丁目、新宿繁華街のど真ん中) 4.霞ヶ関駅(官庁街) 5.六本木交差点(≒六本木駅、夜遊びの中心地) 6.表参道ヒルズ(≒表参道駅、≒明治神宮前駅、流行最先端) 7.羽田空港(遠距離旅行拠点) |
11971:
匿名さん
[2017-06-18 16:53:11]
いじめる訳ではないけど、1時間でどの駅にも行けるから、少なくとも「長時間」ではないよ。
|
11972:
MKB51
[2017-06-18 16:56:12]
|
11973:
匿名さん
[2017-06-18 17:00:48]
>>11960さんの7つの定義を充足するには、東海道線+日比谷線+半蔵門線(or銀座線)の3線が交わる駅であることが必要です。
それを充たすのは埼玉奥地の久喜だとは意外でしたね。一本取られました。 |
11974:
匿名さん
[2017-06-18 17:07:52]
|
11975:
匿名さん
[2017-06-18 17:08:36]
|
11976:
匿名さん
[2017-06-18 17:13:07]
>>11973
2線までならかなりの駅が該当するけど、3線ともと言うのは確かに久喜の他にないですね。 この場合、東海道線というのは路線の正式名だから、山手線や湘南新宿ライン等の通称路線も含むという意味です。 |
11977:
匿名さん
[2017-06-18 17:15:05]
やっぱ高台は不便なんやね。 |
11978:
匿名さん
[2017-06-18 17:15:41]
|
11979:
MKB51
[2017-06-18 17:17:41]
|
11980:
匿名さん
[2017-06-18 17:19:05]
|
11981:
匿名さん
[2017-06-18 17:20:18]
品川が乗換駅機能以外の商業の街として認知されるのは
そういう時代が来るかどうか知らんけど仮にあっても当分先だわね。 栃木で品川クラスの開発が出来りゃ一気に人気スポットになるかも知れんが ここ東京では取りあえずオフィス街として発展を目指すしかないわな。 |
11982:
MKB51
[2017-06-18 17:24:29]
|
11983:
匿名さん
[2017-06-18 17:27:57]
>>11979
日比谷線、半蔵門線はメトロの中でも都心有名地を網羅しているから、これに東海道線を加えたら確かに無敵の存在ですね。 逆に相互乗り入れの奥の手が効かない有名地なら、例えば神田駅とか末広町駅とかですかね。 |
11984:
匿名さん
[2017-06-18 17:31:27]
|
11985:
匿名さん
[2017-06-18 17:33:42]
|
11986:
匿名さん
[2017-06-18 17:35:44]
|
11987:
匿名さん
[2017-06-18 17:41:30]
>>11986 匿名さん
4はともかく、3は日本一の売り上げの百貨店ですけど。大部分の人は用がないとなると、ごく一部の富裕層が支えているということか。品川さんが新宿嫌いなことはよく分かるけれど無理ある。 |
11988:
匿名さん
[2017-06-18 17:41:40]
>>11983
日比谷線、半蔵門線沿線の東横線、田園都市線が人気になるわけですね。 |
11989:
匿名さん
[2017-06-18 17:47:26]
|
11990:
匿名さん
[2017-06-18 17:49:45]
>>11982 MKB51さん
まあ自由にすれば良いと思うけど数字でわかることじゃないと永久に結論出ないかと |
11991:
匿名さん
[2017-06-18 17:55:18]
短時間で行けるとか曖昧過ぎる。
どこに行くかなんて人それぞれなんだから利便性一番を決めるなら普通に駅と路線の数でしょ。 路線が多ければそれだけ色々な場所に行けるんだから。 |
11992:
MKB51
[2017-06-18 18:06:11]
>>11986
>3と4は大部分の人は用がない。 承知のうえで、書いてます。 まず、2と3はどっちかで足りる場合がほとんど 2も3も使わず、渋谷で足りるとか池袋で足りる人も多いと思う でも都内で大規模商業地の代表といえば、新宿か銀座だとおもうので、2つだけピックアップ 4は、使わないよね。でも、東京のビジネス街の中心、地名を二つあげるとすれば、丸の内の霞が関では?(異論あるとおもいますが) 5、6、も使わない人多いと思います。でも、都心、山手線沿線以外で、飲食や買い物する場所の代表としてあげました。他の候補は、麻布十番、赤坂など その他にも、池袋、渋谷、上野、品川、東京ドーム、国立競技場など考えましたが、あまりたくさんあってもと思い絞り込みました。 長文失礼 【定義を再掲】 便利の定義(電車でも徒歩でもバスでも公共交通機関をつかって) 以下の場所に短時間で行ける 1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.新宿伊勢丹(≒新宿3丁目、新宿繁華街のど真ん中) 4.霞ヶ関駅(官庁街) 5.六本木交差点(≒六本木駅、夜遊びの中心地) 6.表参道ヒルズ(≒表参道駅、≒明治神宮前駅、流行最先端) 7.羽田空港(遠距離旅行拠点) |
11993:
MKB51
[2017-06-18 18:10:36]
>>11991
文句言わずに、定義自分でかんがえて、当てはまる場所だしてみてはどう といことで、 【定義】 使える路線数が多い場所(徒歩10分以内に駅がある、JR、私鉄は複数路線あっても1社につき1路線)とする どうですか? この定義で探してみます |
11994:
匿名さん
[2017-06-18 18:12:46]
MKB51は何県民なの?
|
11995:
匿名さん
[2017-06-18 18:13:41]
|
11996:
匿名さん
[2017-06-18 18:21:37]
千葉県民にとっての品川
埼玉県民にとっての品川 横浜・川崎にとっての品川 世田谷区民にとっての品川 足立区民にとっての品川 |
11997:
MKB51
[2017-06-18 18:28:28]
【定義】
使える路線数が多い場所(徒歩10分以内に駅がある、JR、私鉄は複数路線あっても1社につき1路線)とする 丸ビル 10路線 JR、新幹線(JRだけど分けて数えて良い気がします)、丸の内線、千代田線、東西線、半蔵門線、有楽町線、日比谷線、銀座線、浅草線 東京ドーム 9路線 JR、丸の内線、三田線、大江戸線、千代田線、有楽町線、東西線、南北線、三田線 アパホテル新宿歌舞伎町タワー(西武新宿駅前) 8路線 JR、西武、小田急、京王、丸の内線、副都心線、新宿線、大江戸線 首相官邸 7路線 銀座線、丸の内線、半蔵門線、千代田線、有楽町線、南北線、日比谷線 とりあえず、こんな感じで。東京ドームの近くのマンションなら9路線のほとんど使える気がしますが、具体的物件は探せてません |
11998:
MKB51
[2017-06-18 18:30:56]
>>11994
ヒ・ミ・ツ |
11999:
匿名さん
[2017-06-18 18:32:31]
品川で服買おうぜ
品川でデートしようぜ 品川でうまいもの食おうぜ 城西住民「方向が違うので遠慮します」 城北住民「遠いんで遠慮します」 城東住民「遠いんで遠慮します」 五反田住民「いいね!」 |
12000:
匿名さん
[2017-06-18 18:35:14]
横浜川崎連合「通過しま~す」
|
12001:
匿名さん
[2017-06-18 18:43:46]
山手線内の都心住まい「品川行くの、面倒くさ~い」
|
12002:
匿名さん
[2017-06-18 18:55:11]
間違いないね
|
12003:
匿名さん
[2017-06-18 19:09:52]
うーん・・・
山手線は丸いからなぁ 丸いのは難しいですね(^-^*) |
12004:
匿名さん
[2017-06-18 19:10:06]
東京なんだから駅力を山手線沿線住民の狭い範囲ではなく、広範囲に全国規模で設定しなくてはね。新幹線がありリニア開業が決まっている品川駅が断トツだから、二番手を決めようよ。
|
12005:
新宿さんA
[2017-06-18 19:12:08]
今日もまた品川さんが暴れてたんですね。画像やら違法コピペやら。
>>11876 大崎の威を借る天王洲民・・・・か。 >>小田急は老朽化してるのにリニューアルの予定さえないから、 そうですね。池袋と渋谷も目まぐるしく変化しているようです。 新宿は一歩先に人工地盤とバスタが完成しましたが、これからについては以下をご参照ください http://economic.jp/?p=60378 |
12006:
匿名さん
[2017-06-18 19:16:34]
ところで羽田アクセス線が開通したら品川使う人いるの?
|
12007:
匿名さん
[2017-06-18 19:26:56]
|
12008:
匿名さん
[2017-06-18 19:28:19]
2番手は東京駅ですね。
|
12009:
匿名さん
[2017-06-18 19:33:43]
|
12010:
匿名さん
[2017-06-18 19:34:17]
|
12011:
匿名さん
[2017-06-18 19:41:09]
|
12012:
匿名さん
[2017-06-18 19:46:30]
>>12010
そうなんだよね。今更駅前に普通のデパートなり商業施設が出来てもせいぜい1回行く程度。 人は皆子供の頃からの土地に対する感覚ってのも付いて回るので 「はい、ここにデパート出来ましたよ。凄いでしょ」って言ってもそう簡単に人は動かないよね。 横浜のはずれに新しく開発された地区が出来てもそう簡単に横浜の人の認識は変わらないと思うし 規模こそ違えど大宮でも札幌でも福岡でも同じでそう簡単なものじゃないね。 |
12013:
匿名さん
[2017-06-18 19:48:08]
なんで電車での移動を前提にするの?
都心ならタクシーでしょ。 まあ、タクシーだと港南4は都心に出るの不便か。 |
12014:
匿名さん
[2017-06-18 19:56:04]
>>12011
何しに行くの |
12015:
匿名さん
[2017-06-18 19:58:08]
五反田民
品川でコンパなら自分、自転車で行けます・行きます・行きたいです! いつも新宿・渋谷で馬鹿にされ続けてきたので品川がいい!ナウくてヤングな街、品川万歳! |
12016:
匿名さん
[2017-06-18 20:41:47]
品川はセンターコアだぁとか言ってたけど、新拠点って言われて秋葉原と同じ扱いみたいですが?
港区でも都心扱いされてませんでした。これ事実ね。 |
12017:
匿名さん
[2017-06-18 21:03:36]
|
12018:
匿名さん
[2017-06-18 21:07:06]
|
12019:
匿名さん
[2017-06-18 21:08:38]
|
12020:
匿名さん
[2017-06-18 21:31:59]
都心に行くのに近ければ近いほど価値が高いということだと、
1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.新宿伊勢丹(≒新宿3丁目、新宿繁華街のど真ん中) 4.霞ヶ関駅(官庁街) 5.六本木交差点(≒六本木駅、夜遊びの中心地) 6.表参道ヒルズ(≒表参道駅、≒明治神宮前駅、流行最先端) 7.羽田空港(遠距離旅行拠点) のうち、3、5、6、7は関係無いっすね。 1.東京駅(説明不要) 2.銀座4丁目交差点(≒銀座駅、銀座ど真ん中) 3.霞ヶ関駅(官庁街) この3つまでの移動時間の合計で近ければ近いほど駅力が高いということかな。 |
12021:
匿名さん
[2017-06-18 21:46:30]
正直、品川って全く用がないから行かないな~
|
12022:
匿名さん
[2017-06-18 22:04:27]
|
12023:
匿名さん
[2017-06-18 22:08:04]
|
12024:
匿名さん
[2017-06-18 22:14:39]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
発表はあるよ。ちゃんと調べればね。