前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
11215:
匿名さん
[2017-06-16 08:40:37]
また的外れな事を言ってますね
|
11216:
MKB51
[2017-06-16 08:41:02]
俺がマンション買う時に考えたこと
一番優先したことが予算と広さ(ヒューザーがぴったりでしたが、選ばなくてよかったw) 理想は、都心に近くて、便利で、環境よくて、商店街が充実してて、公園も近くにあり… 都心から遠い世田谷区は一部を除けば対象外、多摩方面は論外、かといって、無機質な再開発地域は嫌いで、妻には妻の条件があって意見が食い違うし… まあ、そんな訳でなかなか気に入る物件には出会えず、ここなら妥協できそうという物件に出会っても今度は部屋の条件が合わず…、(部屋が広いとプレミアム物件しかなくなって急に高額になるんだよね) で、広さを7%ぐらい削れば、予算の8%引きで買えるところがありそこに決定。 世の中ほとんどの人は何かを妥協しなければいけないので、環境重視なら不便になるし、利便性重視なら環境悪くなる。それぞれの良いところを認め合って建設的な話をしようよ |
11217:
匿名さん
[2017-06-16 08:42:39]
|
11218:
匿名さん
[2017-06-16 08:48:57]
城西だって中野なんかはめちゃくちゃ地価が上がっている。品川さんには残念なことに?港南より高いのでは。
|
11219:
匿名さん
[2017-06-16 08:52:28]
中野区は、将来の人口減が予想されていたはず。
|
11220:
匿名さん
[2017-06-16 08:55:48]
>>11158
芸劇に行くときは、ロビーから地下へ降りると有楽町線の改札があって、 となり駅の東池袋から駅直結でサンシャイン59階レストランフロアがいいよ。 国フォから銀座の店に行くときは雨だと嫌だが、上記なら傘要らず。 |
11221:
MKB51
[2017-06-16 08:56:26]
|
11222:
匿名さん
[2017-06-16 08:59:19]
>>11215 匿名さん
都市の中心に人が集まる。 大阪や名古屋でも都心回帰はあてはまります。 埼玉の奥から大宮辺に集まれば都心回帰です。 日本で考えれば、地方から三大都市に集中することが都心回帰。 多摩、城西エリアでも、都心回帰の流れで人口増えてますよ。高齢化も酷いでしょうけど。 |
11223:
匿名さん
[2017-06-16 09:05:49]
他所叩きをしてる湾岸住民はどこかコンプレックスがあるから他人に認めてもらいたいんだよね
そして、自分より下と言えそうな相手にはやたらと攻撃的になる 本当に最高と思ってるなら他人になんて言われようと気にならないよ きっと本心では葛藤してるんだと思う |
11224:
匿名さん
[2017-06-16 09:06:05]
|
|
11225:
匿名さん
[2017-06-16 09:16:22]
|
11226:
匿名さん
[2017-06-16 09:25:12]
|
11227:
MKB51
[2017-06-16 09:28:19]
>>11224
プレミアムは坪単価600以上ですか びっくりすぎます 物件概要みると 販売スケジュール 平成29年6月下旬販売開始予定 モデル情報 モデルルームオープン 販売戸数 5戸 販売価格 6,888万円~8,488万円(予定) 間取り 2LD・K~3LD・K 専有面積 56.99m2~75.94m2 この価格で売れるなら凄すぎます。 |
11228:
匿名さん
[2017-06-16 09:29:48]
|
11229:
MKB51
[2017-06-16 09:30:46]
立川の時もびっくりでしたが、国分寺はもっとすごいんですねえ
郊外でも、駅直結タワーだけは別格ですね |
11230:
匿名さん
[2017-06-16 09:32:23]
多摩でも駅からバスの一軒家は衰退して、駅前タワマンが人気なんだよね
駅前タワマンならわざわざ多摩に住む必要って無いよね 職場が立川八王子の人は良いんだろうけどさ |
11231:
匿名さん
[2017-06-16 09:35:37]
郊外タワマンはリタイア層のシニアが対象だから都心から離れてても問題ない
|
11232:
MKB51
[2017-06-16 09:36:00]
>>11230
立川とか海老名とか商業施設充実してて、周りの環境がよいところは住む理由あると思います。都心勤務にはちょっとつらいけどね |
11233:
匿名さん
[2017-06-16 09:37:10]
城西多摩って全然リッチなエリアではないが、一定数の地元愛溢れる富裕層や地主がいる。
その人らは他の地域には殆ど関心ないが、地元の環境保護や再開発計画には敏感。ゆえに、立川や国分寺や府中の駅直結マンションが山手線内側に手が届くような坪単価で売れる。おそらく三鷹も相当な値段になるだろう。地縁のある富裕層マーケットが結構あるのです。 |
11234:
匿名さん
[2017-06-16 09:38:54]
|
11235:
匿名さん
[2017-06-16 09:39:39]
|
11236:
匿名さん
[2017-06-16 09:43:04]
|
11237:
MKB51
[2017-06-16 09:58:35]
|
11238:
MKB51
[2017-06-16 09:59:25]
すみません、山手線スレじゃなくなってる(汗)
山手線から見てもビックリということで |
11239:
匿名さん
[2017-06-16 11:05:59]
駅直結はいいですよね~
一回そういう便利な所に住むともう駅遠の物件には住めなくなりそうです。 |
11240:
匿名さん
[2017-06-16 11:18:10]
|
11241:
匿名さん
[2017-06-16 11:26:46]
港南4と国分寺だったら大抵は国分寺選びますよね。議論の余地もない話です。
|
11242:
匿名さん
[2017-06-16 11:33:24]
三鷹も中野も、駅近ならリーマン前後からずっと坪330~360万で推移。
中央線は強いんですよ。そんな後背地を有する、世界1の新宿駅。 ということでスレ違いではありません。 |
11243:
匿名さん
[2017-06-16 12:35:28]
|
11244:
匿名さん
[2017-06-16 12:36:28]
|
11245:
匿名さん
[2017-06-16 12:52:07]
聖蹟桜ヶ丘って新宿から快速か何かで30分以内の場所だろ?
新宿の没落+郊外の敬遠のダブルパンチの結果だろうね |
11246:
匿名さん
[2017-06-16 12:53:00]
都心回帰と言っても
「昔は金持ちは東京の真ん中に住んでて、一旦出て行った人たちが今再び金持ちが東京に集結!」 って事ではなくて、戦前から戦後辺りまで皆が貧乏なまま長屋で固まって生活していた。 で、余裕が出来た人たちがちょっと離れたところに家を建てて住み始めた。 徐々にそのエリアが拡大されていった。 これは東京だけじゃなく北海道も名古屋も大阪も九州も同じ。 そして今度はもうこれ以上遠くに買ってもしんどいって人達が住環境を諦めて 便利さを優先して戻ってきている話なので都心回帰が素晴らしいって事ではないね。 |
11247:
匿名さん
[2017-06-16 12:54:29]
>>11244 匿名さん
全体で見れば増えているのだから仕方ないだろう。 小さなコミュニティでも都心回帰は起きているのは事実。多摩地域でも駅から不便は場所は人口も減るだろう。ちなみに、地価と過疎化を同列に上がるとはいかがかと。 |
11248:
匿名さん
[2017-06-16 12:58:56]
|
11249:
匿名さん
[2017-06-16 13:02:42]
多摩地域の直近5年間の不動産価格上昇率(2010年→2015年)
上が市全体、下が駅近エリア ・立川市 市全体 102.7% JR立川駅 149.6% ・三鷹市 市全体 110.2% JR三鷹駅 115.4% ・調布市 市全体 102.7% 京王線調布駅 108.5% ・国分寺市 市全体 101.7% JR国分寺駅 107.4% 駅近に人が集まっている。 多摩NTや聖蹟のように丘全体に広く住宅を配置したような場所が衰退したということ。 |
11250:
匿名さん
[2017-06-16 13:03:15]
>>11248 匿名さん
○○民が口癖の人が…。 |
11251:
匿名さん
[2017-06-16 13:04:43]
駅遠は、必ず衰退する。
最近では高級住宅地でさえ例外ではない。田園調布も空き家問題が。 |
11252:
匿名さん
[2017-06-16 13:09:11]
>>11249
駅近の人口増も中身を見るとイメージと違って 今既にそうだけど、駅近にはこれからもどんどん家族と縁の無い独身高齢者が集まってくるよ。 老人の孤独死の大半は駅近だよ。 フリーターとかも駅近に集まってくる。 一日に2回も3回もコンビニに行く人たちが駅近には集まりやすく 駅近で最新のタワマンにカッコよく住んでる人達で増えている訳じゃないので 是々非々で考えないといけないね。 |
11253:
匿名さん
[2017-06-16 13:11:00]
|
11254:
匿名さん
[2017-06-16 13:11:41]
|
11255:
匿名さん
[2017-06-16 13:13:39]
日本語がアレだけど
地価と過疎化って完全にリンクするとまでは言わないけど大きな因果関係はあるよ。 人気もあり将来性のある地域は人も企業も集まり地価も上がっていく 逆に不便で将来性も無い地域からはどんどん人や企業が減り地価も下がり続け、さらには土地の流動性さえ無くなり売るにも売れない状態となる。 固定資産税だけ取られて不良資産と化している途中が地方に山とあるが、この波が東京都下などの郊外を中心とした不人気地域にも広がってくる。 |
11256:
匿名さん
[2017-06-16 13:13:43]
>>11252 匿名さん
駅遠さんは大変だね |
11257:
匿名さん
[2017-06-16 13:17:52]
すまん。 途中→土地ね 俺の日本語もアレだw
|
11258:
匿名さん
[2017-06-16 13:20:35]
>11252
駅遠民の遠吠えか。恐らく港南4丁目からの |
11259:
匿名さん
[2017-06-16 13:23:02]
>>11256
逆だよ逆。 自分が駅徒歩1分、職場まで傘不要のところに住んでるけど 駅近は駅近で問題大有りなんだよ。 世間のイメージでは都心、駅近って言うと金持ちかも知れないが そういう人たちは一部で、多くは金が無くて都心部や駅近に集まってくるんだよ。 車も諦めて食・住も削ってそれでも便利だからって集まってくるのが多いんだよ。 金が無いのにスーパーで安く買い物するよりコンビニで細かく買って節約してるつもりになってるタイプ。 俺なんかその典型だよ。 |
11260:
匿名さん
[2017-06-16 13:23:03]
|
11261:
匿名さん
[2017-06-16 13:23:40]
>>11257
変換ミスや、人によってはスマホで電車に揺れながらテキトーに入力してるんで、 すぐに日本語がアレだとか揶揄してると、お前が面倒なヤツになっちゃうだけだぞ。 そういうアレになっちゃった部分は読む側がキャッチすりゃいいんだから。 |
11262:
匿名さん
[2017-06-16 13:23:57]
広尾の高台の方面でさえ、駅遠という観点から値崩れしていますしね。
やはり時代はそういう流れなのでしょう。 |
11263:
匿名さん
[2017-06-16 13:25:22]
>>11259 匿名さん
ソースは? |
11264:
匿名さん
[2017-06-16 13:27:27]
|
11265:
匿名さん
[2017-06-16 13:27:50]
|
11266:
匿名さん
[2017-06-16 13:28:28]
開発の話やアンケート結果なんか関係ないと言うやつがいるけど、こういう話聞くとやっぱり重要なんだよ。
高値掴みして、いざ売ろうとなったら1/10なのと、10年住んで家賃タダのうえに3~4割の売却益と較べれば雲泥の差だからね。 掲示板での情報交換も大事だと思う。 |
11267:
匿名さん
[2017-06-16 13:29:12]
|
11268:
匿名さん
[2017-06-16 13:30:56]
港南というワードを自分から話題に出して誰も聞いてないのに攻撃しているのが非港南住民だよな。ずいぶんコンプレックスあるんだなぁ。
|
11269:
匿名さん
[2017-06-16 13:31:19]
>>11252 匿名さん
高齢化は、駅近よりも駅遠の方がずっと進んでいるんだが? 郊外の戸建てエリア、公団時代の団地、すでに定年退職者だらけって所も。 駅前再開発が戦後以来の大活況になっているが、買えるのはローン組める世代と 一括で払える退職者でしょ。あなたみたいにコンビニ通いかどうかなんて、 別にどうでもいい。そんな人が入居してきただけでも人口増に一役買ってるんだから。 |
11270:
匿名さん
[2017-06-16 13:33:59]
|
11271:
匿名さん
[2017-06-16 13:34:45]
国分寺と山手線駅近なら普通は山手線でしょ
でも地元民は別でしょうね >国分寺(こくぶんじ)は、741年(天平13年)に聖武天皇が仏教による国家鎮護のため、当時の日本の各国に建立を命じた寺院 東京だって昔から住んでる一族いっぱいいるんですよ 地元に駅近駅直物件が出たら飛びつきますよ |
11272:
匿名さん
[2017-06-16 13:36:08]
>>11259 匿名さん
どうにかして駅近に住んでるからってすごいわけじゃないんだぞって言いたいらしいけど、さすがにこの論理は無理がある |
11273:
匿名さん
[2017-06-16 13:40:30]
都心駅近>>都心駅遠>郊外駅近>郊外駅遠
|
11274:
匿名さん
[2017-06-16 13:42:22]
>>11272
>どうにかして駅近に住んでるからってすごいわけじゃないんだぞって言いたいらしいけど いやいや、そこまでは言わないよ。 実際駅近のタワマン、スレが立つマンションなんかに住んでる人を凄いなって思うし。 ただ、街という点ではそんな人ばっかりじゃないからね。 |
11275:
匿名さん
[2017-06-16 14:30:32]
港南のタワマンは駅遠。Vタワーと何だか名前を知らないタワー以外は。
|
11276:
匿名さん
[2017-06-16 14:58:10]
23区内でも港区の駅近と周辺の駅近はまた違うしね
|
11277:
ご近所さん
[2017-06-16 15:06:09]
>>11275
君、港南が嫌いなのに、港南の話が好きだねえ。寂しいなら相手してあげるよ |
11278:
匿名さん
[2017-06-16 15:29:36]
港区でも内陸と埋立地はまた違うしね
|
11279:
ツインパークス
[2017-06-16 15:32:16]
内陸地様にはどう頑張っても勝てません。
いつかは住みたい元麻布。 |
11280:
匿名さん
[2017-06-16 15:38:58]
でも一番憧れるのは中央区寄りの千代田区
|
11281:
匿名さん
[2017-06-16 16:03:14]
千代田区も御茶ノ水周辺はイメージのわりには安いよ
以前猿楽町に住んでたけど古い物件だったけど港区よりはだいぶ安い まあ自分が住んでた頃はワテラスの地下のスーパーもなかったので買い物は不便だったけどね |
11282:
匿名さん
[2017-06-16 16:17:34]
よくある勘違い
東京に住んでるから東京に詳しいと思われるけど正直、そんなに詳しくない。 マツコDXとか見て思うが上京組で頑張ってる人の方がよっぽど詳しい。 高校・大学・会社等で通ってないところはよく分からん 城北エリアはたぶん俺より埼玉県民の方が詳しい 城東エリアはたぶん俺より千葉県民の方が詳しい 地方の人が金持ちエリアとかおしゃれエリアとか思ってるところは 自分も普通にそう思うし、場違いにも感じる 別に金持ちの家柄でもないし仕事で都内飛び回ってる訳でもないしね。 皆はどう?大体分かる? |
11283:
匿名さん
[2017-06-16 16:37:20]
元麻布でも、お古の物件は安いよ。
特に低層物件ほど、経年劣化は顕著な傾向にあるからね。 |
11284:
ツインパークス
[2017-06-16 16:48:45]
|
11285:
匿名さん
[2017-06-16 16:50:32]
元麻布ヒルズとツインパって、同じくらいじゃないっけ。
|
11286:
ツインパークス
[2017-06-16 16:57:41]
|
11287:
匿名さん
[2017-06-16 18:04:33]
神田御茶ノ水神保町エリアは大手町のすぐ隣で文句なしの都心のど真ん中なのに下町感があるのが良い
あとは文京区だけど春日も最高 |
11288:
MKB51
[2017-06-16 18:28:06]
|
11289:
匿名さん
[2017-06-16 19:19:00]
|
11290:
匿名さん
[2017-06-16 19:35:47]
>>11289
基本的には同意だけど都心の駅遠って具体的にどこ? ワールドシティタワーズは都心かどうかはしらんが天王洲からは5分だから別に駅遠じゃないよね 駅遠の定義がわからないけど仮に10分以上に駅がない状態を駅遠というのであればそこはそもそも都心とはいえないのでは? ただ例えば23区の駅遠(杉並区のバス便エリア)よりあるかどうかしらんけど浦和駅直結マンションとかのほうが価値が高そうというのはわかる |
11291:
匿名さん
[2017-06-16 19:39:33]
|
11292:
匿名さん
[2017-06-16 19:45:31]
>>11289 匿名さん
そう、品川さんの多くは東京に住み始めたのが今世紀以降で、副都心を始めとした人混みが嫌で休日あまり外出してなさそう。そのくせ、再開発や都合の良い統計データに異常に詳しくてキモい。 |
11293:
匿名さん
[2017-06-16 20:06:52]
新宿って実はお寺が多い町
休みの日に散歩してるとこんなに近くで経営上問題ないのかと思うくらいある |
11294:
匿名さん
[2017-06-16 20:08:17]
郊外だろうと駅直結タワマンはその地域の中で本当に特別な存在。他の駅近とは全く違う。
そんなに知ってるわけではないが、市川、本八幡、立川のは見事。国分寺や三鷹のも相当期待できる。 山手線スレで言うのも申し訳ないが。 |
11295:
匿名さん
[2017-06-16 20:12:51]
駅直結って環境良くないよね。
徒歩5分くらいで落ち着いたところの方が良い。 |
11296:
匿名さん
[2017-06-16 20:16:59]
|
11297:
匿名さん
[2017-06-16 20:37:16]
|
11298:
匿名さん
[2017-06-16 20:48:18]
駅近だ駅遠だ?なんの議論してるんだか。国分寺駅徒歩10分に住んでても国分寺駅前勤務なら最高だろ?ただ、それは一般的では無い。なぜならば国分寺駅前勤務の人はレアだから。
要するに一般的に言ってマンション買えるくらいの所得がある世帯主が仕事してる場所に家から何分かかるかだ。一般論からすれば、それは東京駅周辺が圧倒的に多いだろ。新宿も渋谷も多いだろうが。だから、東京駅に何分かかるかが大事な指標。駅近でも八王子駅近では意味が無い。 |
11299:
匿名さん
[2017-06-16 20:56:37]
|
11300:
匿名さん
[2017-06-16 21:00:52]
なるほど、品川叩いてるのは郊外の人なのね
多摩からすれば新宿は近いし、東京駅も乗り換えなしで行けるけど、品川はそこから山手線に乗り換えなきゃいけないから遠いし辛いね リニアも八王子じゃなくて橋本だから踏んだり蹴ったりw |
11301:
匿名さん
[2017-06-16 21:22:09]
都心駅(千代田区港区のすべての駅、山手線城南駅、新宿駅、)五分圏内 〉都心駅(定義は同じ)10分圏内 〉郊外駅直結 〉都心駅15分圏内 〉〉〉郊外駅直結以外すべて
こんな感じやろ |
11302:
匿名さん
[2017-06-16 21:25:10]
>>11298
自分はだいぶ以前に西武池袋線沿線(池袋駅から10分)の徒歩5分に住んでたから池袋は必ず通過するし西武デパート、東武デパート、ヨドバシカメラ、ビックカメラがある池袋は便利だった。だけど日本橋勤務だったから池袋で有楽町線に乗り換えて飯田橋で東西線に乗り換えてほんと遠かったね。当時は有楽町線直通運転もなかったし、とにかく電車内は乗ったら身動きできないくらいだったし。 しかし、だからといって日本橋は不便だと言ったら「お前が住んでる場所が不便なんだろwww」って言われるだけ。それからいくつか移り住んで、いまは港区に移り住んで、西武池袋線のころより駅からの徒歩分数は倍の10分に増えたけど西武線のころからしたら乗り換えなしですぐに着くから天国。自分ちを基準に自分ちから遠いから不便だといったら笑われるよね。 |
11303:
匿名さん
[2017-06-16 21:28:05]
|
11304:
匿名さん
[2017-06-16 21:28:26]
|
11305:
匿名さん
[2017-06-16 21:40:18]
まあ、一般的に言って丸の内勤務しているサラリーマンの普通の会話の中で「品川駅は不便だ」
と言ったら「はぁ?何言ってんのこいつ?」と思われるだけだし、この掲示板で品川disってる 奴もリアルでは言えないだろうな。 |
11306:
匿名さん
[2017-06-16 21:40:59]
|
11307:
匿名さん
[2017-06-16 21:44:56]
近年人気の赤羽北千住錦糸町武蔵小杉大宮は東京駅だけでなく品川駅にも直通で行けるという共通点がありますね |
11308:
匿名さん
[2017-06-16 21:45:17]
でも、新宿の近くに住んでいる人がいるわけでもないから、住むのに良いって意味より、ターミナルとして良いってことだね。
|
11309:
匿名さん
[2017-06-16 21:45:29]
>品川は、山手線、羽田、東海道新幹線が便利。あとは不便。
あと、って何? |
11310:
匿名さん
[2017-06-16 21:47:58]
|
11311:
匿名さん
[2017-06-16 21:48:22]
|
11312:
匿名さん
[2017-06-16 21:52:59]
>>11306
品川駅は神奈川埼玉に行く時と東海道新幹線に乗るための乗り換えに便利なだけであって、あれだけ路線あっても山手線以外はすべて郊外行きだから都心アクセスはもろ不便。とくに港南は都心への道路動線もよくないので住む場所としては他と比較したら全然便利ではない。 |
11313:
匿名さん
[2017-06-16 21:56:05]
|
11314:
匿名さん
[2017-06-16 21:57:38]
>>11309
六本木、赤坂、日本橋、日比谷、銀座、大手町、青山周辺の各駅、麻布周辺の各駅、広尾、表参道、飯田橋、四谷、霞ヶ関、虎ノ門、汐留、台場。 あのエリートはこれらいろんな場所に勤務してるし、アフターファイブや休日、付き合いでこれらを網羅して初めて便利といえる。品川駅は1つも繫がってない。まじ不便。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報