前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
1785:
匿名さん
[2017-05-05 18:33:58]
|
1786:
匿名さん
[2017-05-05 18:34:07]
>ただのデカイ道路とビルの画像やん。店が見当たらない。左側は何があんだ?
>ちっとも良くない。 結局、口で何言っても、山手線ターミナル駅から10分前後の場所で港南に対抗できる広い道路と広い歩道と大きな公園があるような環境の良い住宅地の写真は貼れないんだよな。そのうえにお店もいっぱいある場所だっけ?google mapでどこでも見られるのに、やっぱ口だけ番長か。期待外れ。 ![]() ![]() |
1787:
匿名さん
[2017-05-05 18:36:25]
|
1788:
匿名さん
[2017-05-05 18:39:26]
|
1789:
匿名さん
[2017-05-05 18:46:53]
|
1790:
匿名さん
[2017-05-05 18:50:28]
|
1791:
匿名さん
[2017-05-05 19:06:27]
|
1792:
周辺住民さん
[2017-05-05 19:08:20]
>>1774 匿名さん
羽田から直行便は出ていないけれど成田からなら出ている主要都市としては、ワシントン、ミラノ、メルボルン、グアムあたりが思いつきます。ワシントンは直行便といってもダレス空港なのでシカゴ乗り継ぎでロナルドレーガン空港の方が良いという考え方もあると思います。ミラノも同様。メルボルンやグアムは成田から行くしかないでしょう。 品川から成田もnexで直通ですけど、人身事故で遅れるリスクもありますし、成田のゲートはいつも混んでるので、やっぱり羽田の深夜便の方がいいなあといつも思いますね。 |
1793:
匿名
[2017-05-05 19:16:26]
空港にいくら便利だろうと、乗り換えに利用されるだけだから、外からの集客力の影響は少ないと思うよ。リニアもしかり。
|
1794:
匿名さん
[2017-05-05 19:17:48]
|
|
1795:
匿名
[2017-05-05 19:20:31]
|
1796:
匿名さん
[2017-05-05 19:21:04]
|
1797:
匿名さん
[2017-05-05 19:26:51]
鶯谷はさすがに全く出てこないけど、利便性はいいと思うのだが。。。日比谷線の入谷も使えるし。
|
1798:
匿名さん
[2017-05-05 19:33:30]
>空港にいくら便利だろうと、乗り換えに利用されるだけだから、外からの集客力の影響は少ないと思うよ。リニアもしかり。
世界中から集客されるのでは?品川は羽田から入国すると必ず引っかかるトラップみたいなものだ。 |
1799:
匿名さん
[2017-05-05 19:36:16]
|
1800:
匿名さん
[2017-05-05 19:36:40]
再開発で外国人が好きそうなコンテンツが豊富な街になればロンリープラネットで紹介される。
そうすると、品川には外国人の行列ができる。YOUは何しにニッポンへ?みたいな。 すでにマリカーに乗る外国人が品川近辺にうじゃうじゃ。彼らはほかの部分でもお金を落として 行くだろう。 |
1801:
匿名さん
[2017-05-05 19:42:03]
|
1802:
匿名さん
[2017-05-05 19:55:22]
|
1803:
匿名さん
[2017-05-05 20:08:19]
安直だろうと何だろうと人が集まれば価値が出て=勝ちなんじゃねーの?笑
>そもそも山手線周辺に住まなきゃいけない理由がよく分からない。 ここは山手線を語るスレだろ? |
1804:
匿名さん
[2017-05-05 20:13:49]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
目白佇まいがいいですね。学習院の画像だけあります。