東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 08:10:45
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

1445: 匿名さん 
[2017-05-03 08:28:41]
新宿は悪質なキャッチがまた増えてきてるのか?
1446: 匿名さん 
[2017-05-03 08:38:21]
>>1443
いつもボコボコ 笑った。
この新宿老人、自分が一番他人を中傷しているくせに立場が無くなると
なにが中傷するなだよ  笑わせるなっての。
1447: 匿名さん 
[2017-05-03 09:02:31]
>>1436 新宿さん

昼間でも普通にいるんだが?
街並みに同化しすぎて当たり前の事になって認識障害になってるんでしょ。
1448: 名無しさん 
[2017-05-03 09:12:17]
品川か新宿なら、新宿に行くことの方が多いかな。
品川に仕事以外で用事ある人って少ないよね?
1449: 匿名さん 
[2017-05-03 09:19:26]
歌舞伎町のヤバさは健在

「客引き、ポン引きの数が圧倒的に多く、タチの悪いポン引きは無視して通り過ぎると蹴飛ばしてくる。一時は浄化作戦で減ったぼったくりも、最近また増えています。深夜客の大半を***が占めるキャバクラや、組事務所が入っているマンションなど、相変わらず***との遭遇リスクも高い」
1450: 匿名 
[2017-05-03 09:34:50]
>>1449 匿名さん
新宿はホームレスと歌舞伎町くらいしか悪く言えないよね。笑

1451: 匿名さん 
[2017-05-03 09:36:21]
>>1424 匿名さん

山手線内側に用事がない方には品川いいですね。子どもやお年寄りだと内側に行くこと少ないかもしれませんね。
1452: 匿名さん 
[2017-05-03 09:38:49]
>>1450
と言うかそれだけあれば、まともな感覚の人は住まないよ。

「絶対近くに住みたくないヤバい繁華街」
1位 新宿(歌舞伎町)
2位 小岩
3位 六本木
4位 五反田
5位 西川口
1453: 匿名さん 
[2017-05-03 09:43:17]
>>1451 匿名さん
結局品川は思ったほど便利でない、という結論ですね。
山手線内側に用事ないなら、高額な品川にこだわる必要はなく、安くて広くて環境がいい八王子や成田で十分では。

1454: 匿名さん 
[2017-05-03 09:46:17]
上位にランクされた街は予想通りだが、錦糸町や蒲田、綾瀬あたりが入って来ないんだね。新宿とは格が違うってことかな。
1455: 匿名さん 
[2017-05-03 10:22:12]
品川駅は神奈川埼玉千葉に行くのは便利だね。
1456: 匿名さん 
[2017-05-03 10:38:03]
>>1453
夜の刺激を求める人には品川は確かに「思ったほど便利でない」。
歌舞伎町のあのヤバさに品川はいつまでも追いつけないだろうし、また絶対なって欲しくない。
1457: 匿名さん 
[2017-05-03 10:48:19]
歌舞伎町なんて昔に比べたら全然マシだよ。
ぼったくられそうなおっさんが恐がってるだけ。
そもそも新宿駅の周辺は住む場所も少ないし、歌舞伎町があってもなくてもどうでもいい。
歌舞伎町に住むのは論外だが、歌舞伎町があるから新宿はやだって言う人はどんだけビビってるの?
カツアゲでもされたのか?
1458: 匿名さん 
[2017-05-03 10:53:04]
日本一の繁華街・歌舞伎町は「悪臭スポット」としても日本一
(悪臭度:歌舞伎町50>渋谷センター街42)

新宿・歌舞伎町の細い裏路地もクサそうなイメージがあるため、歩き回ってみた。
想像通りではあるが、一部生ゴミのような臭いや油が腐ったような悪臭が確認できた。
何匹もネズミが走り回っているし、ゴキブリの死骸も見かけた。
1459: 匿名さん 
[2017-05-03 11:33:32]
>>1456 匿名さん
五反田2駅は決して不便ではないだろw
タクシーも1000円ちょい。
たまに気の利いたハイブランドグッズを買うときに、柏にすら負けてしまうのが品川のいくつかある欠点。致命的ではないが。

1460: 通りがかりさん 
[2017-05-03 11:35:12]
ここの品川万歳さんは、なにがキッカケでそこまで品川をすきになったのだろうか・・・
1461: 匿名さん 
[2017-05-03 11:37:17]
>>1457 匿名さん
歌舞伎町アドレスでも東新宿駅直結マンションなら住んでもいい。ギラギラネオンを見下ろす感じ(実際そうかわからんが)がいい。セキュリティも強そう。
1462: 匿名さん 
[2017-05-03 11:42:12]
>1458
歌舞伎町はそれが普通。
何も驚くことはない。
1463: 匿名さん 
[2017-05-03 11:43:26]
>>1458
歌舞伎町から新大久保にかけては急速にエスニックタウン化が進んだからね。
人数的には中・韓人が依然多い(2万5千人)ものの、ベトナム人3.6千人、ネパール3.4、ミャンマー1.0、タイ0.8、比0.7・・と国籍は優に100ヵ国を超える。
この点が池袋や渋谷との大きな違いだろうね。
1464: 匿名さん 
[2017-05-03 11:45:05]
>>1460
東京の動きをまるで知らない情弱さん・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる