前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
1325:
匿名さん
[2017-04-30 08:25:27]
|
1326:
匿名さん
[2017-04-30 08:31:50]
|
1327:
匿名
[2017-04-30 08:32:39]
|
1328:
匿名さん
[2017-04-30 08:38:52]
>>今でもほとんど同じだよ。新宿駅の早朝深夜はホームレスだらけ。
キミが始発前の早朝4時とか徘徊してるから目にするのでは? |
1329:
匿名さん
[2017-04-30 08:42:05]
この1320の2009年の画像を見つけてきて主張を延々と繰り返す品川人の攻撃方法は、
品川住民の品位を逆に落としている。 2009年に比べたら全然いない。都庁までの地下道も排除してからゼロ。 警備も巡回し、横になれないベンチやオブジェもどんどんできている。 そもそも、いなくなったという主張ではなく、激減したという話では? |
1330:
匿名さん
[2017-04-30 08:46:10]
|
1331:
匿名さん
[2017-04-30 08:47:36]
職住一体の街並みなら大崎は品川を圧倒している。
浜松町の東芝跡地や、田町の駅前が品川より先行するし、 人生のうち何割を工事中の段階で消費してしまうのだろうか。港南民は。 |
1332:
匿名さん
[2017-04-30 08:49:16]
|
1333:
匿名さん
[2017-04-30 08:49:39]
>>人生のうち何割を工事中の段階で消費してしまうのだろうか。港南民は。
そういうストレスが、GWにホームレスの情報を収集しまくるパワーの源w |
1334:
匿名さん
[2017-04-30 08:54:39]
大崎みたいなしょぼい街や環境の悪いホームレスだらけの街が出来たり、ビルが追加されて出来るだけより、130000平方メートルの敷地に丸ごと新しい街が出来る方が楽しみがあっていい。しかも駅まで出来るのは他の再開発とは規模が違う。
![]() ![]() |
|
1335:
匿名さん
[2017-04-30 08:55:42]
人が多いのは活力の源。開発の進展は成長の源。ターミナル駅には活力と成長が溢れています。もっともっと前向きな会話を!!
|
1336:
匿名
[2017-04-30 08:59:34]
>>1107 匿名さん
どっからひっぱってきた?品川の家賃がそんな高いわけないんじゃない? http://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/shibuya_00578-st/price/ http://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/shinagawa_00224-st/price/ |
1337:
匿名さん
[2017-04-30 09:21:07]
賃貸エリアの品川より大崎の方が断然高級感があるし
まず、品川と違ってコンテナ埠頭や食肉解体ト殺場がない。 |
1338:
匿名さん
[2017-04-30 09:24:56]
|
1339:
匿名さん
[2017-04-30 09:40:50]
大崎って、どうも無機質で好きになれないなぁ・・
何だか分からないけど寂しい雰囲気を感じる。何故だろう・・ |
1340:
匿名さん
[2017-04-30 11:01:19]
|
1341:
匿名さん
[2017-04-30 12:32:00]
新宿はホームレスだらけで、お話にもならないことが判明し
こともあろうに、何と大崎に設定変更することになった新宿さん(笑) |
1342:
匿名さん
[2017-04-30 12:39:07]
と言うことは大崎設定も突っ込んだらすぐ馬脚を露すことになるのかな。
|
1343:
匿名さん
[2017-04-30 13:04:28]
|
1344:
匿名さん
[2017-04-30 13:41:27]
>>1311
>人の幸せは、その人がどんな良い環境に置かれているかが10パーセント。 >残り90パーセントは、他人を恨めしく思わないなど、脳が健全であるかどうか。 >ここの人間は、脳が不健全だからどこに住もうが関係ないだろう。 これほどの見事なブーメランは初めて見た。 自己分析だけはできてるんだね・・・新宿さん。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かに、池袋も新宿も渋谷も変わらない。ターミナル駅の宿命。