東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 05:08:03
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

536239: 匿名さん 
[2025-02-22 09:40:39]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
536240: 匿名さん 
[2025-02-22 09:41:41]
小島が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
536241: マンション掲示板さん 
[2025-02-22 10:28:46]
>>536236 匿名さん
やはり広域渋谷圏強いね。品川では再開発しても追いつきそうにないですね。
536242: マンコミュファンさん 
[2025-02-22 10:30:28]
>>536234 匿名さん
>>536229 匿名さん
>>536225 匿名さん

いずれも高輪側の開発ですね。港南との差が広がるばっかりです。
536243: 匿名さん 
[2025-02-22 13:26:54]
>>536241 マンション掲示板さん
渋谷をもってしても商業施設のテナント集めに苦戦してるみたいだね。
536244: 匿名さん 
[2025-02-22 14:35:01]
風俗マニアの港南の人、またシティハウス湯島ステーションコートのスレでラブホテル連呼して発狂しているな。
536245: 匿名さん 
[2025-02-22 19:37:25]
小島は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
536246: 匿名さん 
[2025-02-22 21:19:31]
小島が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
536247: 匿名さん 
[2025-02-22 21:57:07]
仕方ないよ

羽田線越えたら

完全終了ですからね

爆笑
仕方ないよ羽田線越えたら完全終了ですから...
536248: マンション掲示板さん 
[2025-02-22 22:14:59]
>渋谷をもってしても商業施設のテナント

渋谷が苦戦なら品川はもっと苦戦するよ。利用者数で言えば渋谷は品川の4倍程度なので、市場規模は4倍程度引き離されているんだから、テナント集め苦戦は目に見えているよ。
536249: 匿名さん 
[2025-02-23 00:27:57]
>>536247 匿名さん

おー!ワールドシティタワーズですね!立地、ロケーションが素晴らしい!山手線ターミナル徒歩圏内でありながら大きい公園と敷地が直結!しかも湾岸最前列なので眺望も絶景、共用設備も備えた港区で最も買われている超人気有名マンション!
おー!ワールドシティタワーズですね!立地...
536250: 匿名さん 
[2025-02-23 00:28:12]
>>536247 匿名さん

真上からの角度ではなく少し斜めに角度を買えると、公園直結の立地や眺望が良い理由、東面と南面が運河に面して開放感抜群なこと、周囲に緑が多いことなど周囲のいろんな状況が良く分かります。   
真上からの角度ではなく少し斜めに角度を買...
536251: 匿名さん 
[2025-02-23 00:28:24]
>>536247 匿名さん

日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い気が流れている証拠です。風水的に見れば最上級に良い土地と言えます。また公園が近くにある土地は、活発な子どもたちが集まりやすいことから陽の気が流れやすいとされています。また、周りに樹木が植えられていることが多く、視覚に良い刺激を与えてくれるでしょう。
日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い...
536252: 匿名さん 
[2025-02-23 00:28:36]
>>536247 匿名さん

近くに水辺がある土地は、風水的に良いとされています。特に家の東か西を河が流れるのは吉相だといわれています。東の河は家の繁栄をもたらします。窓から河が見える場合には、水の流れが家に向かっていると発展の気を受けるといわれます。視界が開けて景観も良く、心地良い風が流れてくるので、五感を喜ばせてくれることでしょう。
近くに水辺がある土地は、風水的に良いとさ...
536253: 匿名さん 
[2025-02-23 00:29:04]
>>536247 匿名さん

住居地域と準工業地域を分断するのは幅100mの京浜運河です。運河という広い水路で隔てられているので、まったく違う地域と言って良く、港南の住居地域に住んでいる人が品川埠頭に行く必要は全くないので、生活環境への悪影響は全くございません。
住居地域と準工業地域を分断するのは幅10...
536254: 匿名さん 
[2025-02-23 00:30:00]
>>536247 匿名さん

京浜運河の存在のおかげで敷地に開放感があるうえに、東京港側の眺望を遮る目障りなお見合い建築物が建つ心配がなく。さらに港湾施設地域と住居地域が京浜運河で分断されているのはポジティブポイントでもあります。
京浜運河の存在のおかげで敷地に開放感があ...
536255: 匿名さん 
[2025-02-23 00:30:13]
楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。

「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」
楽しみながら走るFUN RUNを推奨する...
536256: 匿名さん 
[2025-02-23 00:30:21]
このエリアの「単純なタワマン 開発」って、リビオタワー品川しかないんですね。他はどれも法定再開発とか大規模複合開発で、時間がかかります。品川~高輪ゲートウェイで動いてる開発は以下のとおり。

・高輪ゲートウェイシティ
・泉岳寺駅地区再開発
・品川駅北周辺地区再開発
・泉岳寺周辺地区再開発   
・高輪三丁目品川駅前地区再開発
・品川駅西口A地区(グース跡地)
・品川駅西口B地区(プリンスホテル)
・品川駅西口D地区(議員宿舎跡地)
・品川駅街区
・品川浦周辺北・西・東地区再開発

これにリニア中央新幹線、東京メトロ南北線、品川駅構内拡張、泉岳寺駅拡張、都道環状4号線港南延伸、北品川駅高架化京急地平化といった基盤整備がされます。改めて品川、強烈過ぎますね。
このエリアの「単純なタワマン 開発」って...
536257: 匿名さん 
[2025-02-23 00:30:33]
LIFULL HOMES 買って住みたい街2025 
品川の急上昇が凄まじい!

問合せ数1位!
問合せ数前年比409%!
総合261位→12位!

駅周辺大改造や高輪ゲートウェイ効果だと思いますが
これを見て思うのは、いかに構想段階で今後の動きを見極められるかが重要かということです。
LIFULL HOMES 買って住みたい...
536258: 匿名さん 
[2025-02-23 00:30:51]
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで約20分でダイレクトアクセスできる点です。 都市政策の専門家・明治大学名誉教授の青山氏は「2010年から羽田空港が再び国際化したことで、最も近いビッグターミナルの品川駅は存在感を高めました。
.

TAKANAWA GATEWAY CITYの開発コンセプトが“グローバルゲートウェイになったことにもつながっています」としています。羽田空港の再国際化は、品川駅周辺の国際競争力強化にもつながっっています。「ニューヨーク・マンハッタンやロンドン・シティなど、世界の主要都市の近くには国際空港があります。品川もそれらと肩を並べる条件が整ったわけです。羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線工事が完成すれば運行本数を増やせるので、グローバルゲートウェイとしてのスカイアクセス力も向上します。遅延リスクが低い鉄道の利便性アップは、国際競争力のさらなる強化につながるでしょう」
品川駅の大きな特徴の1つは、羽田空港まで...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる