前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
535829:
匿名さん
[2025-02-17 22:35:52]
気持ち良い
![]() ![]() |
535830:
匿名さん
[2025-02-17 22:36:09]
|
535831:
匿名さん
[2025-02-17 22:36:55]
|
535832:
匿名さん
[2025-02-17 22:47:44]
>高輪GWの商業施設って、13万平米ではなく、6万平米でしたか。。。。
>おそらく総面積13万㎡。店舗面積6万㎡ということだと思われます。 店舗面積だと、ラゾーナが6.7万なので、それ以下? https://toyokeizai.net/articles/-/685054?page=2 |
535835:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 22:56:58]
|
535836:
匿名さん
[2025-02-17 23:32:41]
ねえどうして
すごく臭ってる港南に ただ臭ってると言うだけで ルルルルルー スレが荒れちゃうんだろう |
535837:
匿名さん
[2025-02-17 23:51:56]
港区内陸3Aが実家ですが、残念ながら内陸側の人からすると、港南は港区とは思われていません。
変に無理して港区に住むと、エリア内で自分自身が最下層であることに日々打ちひしがれ、プライドがズタズタにされますよw それなら天王洲や武蔵小杉の上位タワーに住んだ方が、エリア内で承認される機会が増えるため、幸福度上がると思いますね。 私は上、下とかそういう価値観が好きではないですが、ここをみてるとそういう価値観が好きな人が多そうなので、警笛 |
535838:
匿名さん
[2025-02-18 00:03:56]
>変に無理して港区に住むと、エリア内で自分自身が最下層であることに日々打ちひしがれ、プライドがズタズタにされますよw
まるで誰かさんみたい(笑) |
535839:
匿名さん
[2025-02-18 00:09:35]
ジチョウ倶楽部
するなよ? するなよ? 絶対発狂するなよ? |
535840:
匿名さん
[2025-02-18 00:23:01]
仕方ないよ
羽田線越えたら 完全終了ですからね 爆笑 ![]() ![]() |
|
535841:
匿名さん
[2025-02-18 06:31:51]
>>535808 匿名さん
>>535807 匿名さん >>535806 匿名さん 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。 ①駅前商業地域 (1丁目、2丁目) ②文教住宅地域 (3丁目、4丁目の羽田線の西側) ③住工倉混在地域 (羽田線の東側から京浜運河まで) ④港湾地域 (京浜運河から東側) ①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。 ②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。 ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。 ④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。 ![]() ![]() |
535842:
匿名さん
[2025-02-18 07:17:49]
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
|
535843:
eマンションさん
[2025-02-18 07:24:54]
|
535844:
匿名さん
[2025-02-18 07:26:11]
港南アドレスより有明アドレスの方がブランド力ありますよ。港区湾岸って夢の島と同じで汚物処理施設が多く集まる場所だから臭いもあるし、あまり住みやすい場所ではないです。最近だと飛行機の騒音も酷いですよ。
|
535845:
匿名さん
[2025-02-18 08:07:18]
港南は今や豊洲、有明といった江東区にも負けた港区僻地
|
535846:
匿名さん
[2025-02-18 08:55:24]
臭くたっていいじゃないか
港南だもの ハゲを |
535847:
匿名さん
[2025-02-18 09:10:30]
>>535840 匿名さん
おー!ワールドシティタワーズですね!立地、ロケーションが素晴らしい!山手線ターミナル徒歩圏内でありながら大きい公園と敷地が直結!しかも湾岸最前列なので眺望も絶景、共用設備も備えた港区で最も買われている超人気有名マンション! ![]() ![]() |
535848:
匿名さん
[2025-02-18 09:10:33]
>>535840 匿名さん
真上からの角度ではなく少し斜めに角度を買えると、公園直結の立地や眺望が良い理由、東面と南面が運河に面して開放感抜群なこと、周囲に緑が多いことなど周囲のいろんな状況が良く分かります。 ![]() ![]() |
535849:
匿名さん
[2025-02-18 09:10:36]
>>535840 匿名さん
真上からの角度ではなく少し斜めに角度を買えると、公園直結の立地や眺望が良い理由、東面と南面が運河に面して開放感抜群なこと、周囲に緑が多いことなど周囲のいろんな状況が良く分かります。 ![]() ![]() |
535850:
匿名さん
[2025-02-18 09:10:38]
>>535840 匿名さん
真上からの角度ではなく少し斜めに角度を買えると、公園直結の立地や眺望が良い理由、東面と南面が運河に面して開放感抜群なこと、周囲に緑が多いことなど周囲のいろんな状況が良く分かります。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報