東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-15 21:40:36
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

535023: 匿名さん 
[2025-02-14 20:09:39]
>>535020 匿名さん
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
535024: 匿名さん 
[2025-02-14 20:09:41]
>港南2丁目と5丁目の緑被率はそれぞれ10%以下であり

関係ねえわw
関係ねえわw
535025: 匿名さん 
[2025-02-14 20:10:19]
>>535024 匿名さん
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
535026: 匿名さん 
[2025-02-14 20:10:29]
>>535023 匿名さん

住環境を考えたら港南の方が断然良い
住環境を考えたら港南の方が断然良い
535027: 匿名さん 
[2025-02-14 20:11:12]
>>535025 匿名さん

バキュームカーの受け入れ施設はどこですか?
バキュームカーの受け入れ施設はどこですか...
535028: マンション検討中さん 
[2025-02-14 20:11:38]
>>535024 匿名さん
だからその人は豊洲の方が緑被率は港南よりも高いと言っていること自体間違いではないですね。
535029: 匿名さん 
[2025-02-14 20:12:02]
>>535025 匿名さん

バキュームカーの受け入れ施設なんかねえなあ。
バキュームカーの受け入れ施設なんかねえな...
535030: 匿名さん 
[2025-02-14 20:12:38]
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
535031: 販売関係者さん 
[2025-02-14 20:13:05]
まとめです
まとめです
535032: 匿名さん 
[2025-02-14 20:13:06]
>>535028 マンション検討中さん

じゃあ豊洲に住めば?山手線に関係ないからさようなら。
じゃあ豊洲に住めば?山手線に関係ないから...
535033: 匿名さん 
[2025-02-14 20:13:39]
>>535032 匿名さん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。

535034: 匿名さん 
[2025-02-14 20:13:46]
まとめです


まとめです
535035: マンコミュファンさん 
[2025-02-14 20:14:03]
>>535024 匿名さん
港南5丁目はあなたの家の目の前だし、港南2丁目はあなたが毎日その再開発関係を投稿しているんですから、どうして関係がないと言えるんですか?
535036: 販売関係者さん 
[2025-02-14 20:14:20]
参考になります
参考になります
535037: 匿名さん 
[2025-02-14 20:14:31]
まとめです         
まとめです         
535038: マンション掲示板さん 
[2025-02-14 20:15:07]
>>535032 匿名さん
港南地域を論じているんですから、山手線には多いに関係があるでしょう。
535039: 匿名さん 
[2025-02-14 20:15:10]
参考になります    
参考になります    
535040: 匿名さん 
[2025-02-14 20:15:26]
まとめです                
まとめです               ...
535041: マンション検討中さん 
[2025-02-14 20:15:40]
まとめになります
まとめになります
535042: 匿名さん 
[2025-02-14 20:15:54]
品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。

緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。

「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。
           
品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサン...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる