前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
527890:
マンコミュファンさん
[2024-09-16 08:34:02]
|
527891:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 08:34:38]
>>527888 匿名さん
もともと交通至便な品川ですが、環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結して都内の移動も一層便利になり、品川を核としたネットワークの完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年完成予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。品川から田町方面まで再開発が連なって品川駅周辺の再開発が加速していますね! https://www.youtube.com/watch?v=b3bw8jnHAVM ![]() |
527892:
通りがかりさん
[2024-09-16 08:35:14]
>>527887 マンション掲示板さん
古くからだと港南は海の底だよ。ましてた古くから人々の家は嫌悪施設の周辺には建てないですよ。 |
527893:
名無しさん
[2024-09-16 08:36:01]
この地価の伸びはすごすぎる
![]() |
527894:
マンション検討中さん
[2024-09-16 08:36:33]
|
527895:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 08:37:01]
>>527892 通りがかりさん
日当たりの良い土地は、土壌が豊かで、良い気が流れている証拠です。風水的に見れば最上級に良い土地と言えます。 また公園が近くにある土地は、活発な子どもたちが集まりやすいことから陽の気が流れやすいとされています。また、周りに樹木が植えられていることが多く、視覚に良い刺激を与えてくれるでしょう。 近くに水辺がある土地は、風水的に良いとされています。特に家の東か西を河が流れるのは吉相だといわれています。東の河は家の繁栄をもたらします。窓から河が見える場合には、水の流れが家に向かっていると発展の気を受けるといわれます。視界が開けて景観も良く、心地良い風が流れてくるので、五感を喜ばせてくれることでしょう。 ![]() |
527896:
名無しさん
[2024-09-16 08:38:02]
>>527894 マンション検討中さん
品川駅の港南側は、この20年で大きな変化を遂げ大経済都市・東京を代表するオフィス街に成長してきたので、次の20年は成熟および時代に合った変貌が期待されると思います。 品川は、飛行機、新幹線、リニアと移動の拠点として非常に利便性の高い地域。抜群の交通アクセス、駅前オフィスビル、公園や運河、タワーマンション、国立大学・・・これらがバランスよく融合して、働く人、住む人が誇りを持って快適に過ごせるエリアに成長していくと思います。 現在進行中の再開発で東西の分断が解消に進み、港南、高輪エリアのシームレスな移動が実現して品川駅と一体として、将来を見据えていくことができると考えています。 ![]() |
527897:
eマンションさん
[2024-09-16 08:38:17]
|
527898:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 08:38:58]
>>527894 さん
港区の人口は25万人ですが、その約8%、2万人が港南に住んでいます。特に子育て世代のファミリーの人気が高く、地域の15歳未満人口比率は港区で最も高くなっています。それほど多くの子育て世代が住んでいるエリアが生理的に避けられているわけがないでしょう。なお、港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」において『取り組みは十分である』と回答した割合は芝浦港南地区で最も高くなっており、芝浦港南地区は住環境面で満足している住民の割合が港区で一番高いことが分かります。 ![]() |
527899:
マンコミュファンさん
[2024-09-16 08:39:17]
|
|
527900:
評判気になるさん
[2024-09-16 08:39:33]
>>527890 マンコミュファンさん
高輪ゲートウェイシティのすぐ南では品川駅北口駅改良・駅ビル整備/品川駅西口基盤整備事業(品川未来プロジェクト)と品川駅西口地区A地区新築計画が進んでいます。品川グースは完全に更地。品川駅と高輪ゲートウェイで覇権取りにいってますね。さらに品川地下鉄もつながり、と拠点化が進みます。 ![]() |
527901:
通りがかりさん
[2024-09-16 08:40:10]
|
527902:
マンコミュファンさん
[2024-09-16 08:40:15]
>>527897 eマンションさん
品川周辺エリア初の5つ星ホテルの進出です。JR東日本 最大規模の再開発!高輪ゲートウェイシティにJWマリオット・ホテルが進出!東京から名古屋間を約40分、大阪間を約67分など、日本国内の主要都市を結ぶリニア中央新幹線のターミナル駅になる予定の品川駅から徒歩圏内というアクセス良好の場所で、国内外からの宿泊客を迎えます。 https://www.youtube.com/watch?v=JW-xrtFgm7I&t=9s ![]() |
527903:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 08:41:01]
|
527904:
評判気になるさん
[2024-09-16 08:41:13]
>>527896 名無しさん
相変わらずあなたの徒歩圏外の開発ばっかで天王洲アイルエリアの開発は何一つないんですね。 |
527905:
マンコミュファンさん
[2024-09-16 08:41:55]
>>527901 通りがかりさん
高輪ゲートウェイシティを設計したJR東日本設計、ピカードチルトン事務所のホームページが高輪ゲートウェイシティの工事進捗を常に更新してレポートしてくれて、画像もたくさんあって見てて楽しいし、開発の全体像が理解できてワクワクする。 https://www.jred.co.jp/special/topics/20240520.html https://www.pickardchilton.com/work/takanawa-gateway-city https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-block-iv/ https://jp.pickardchilton.com/projects/takanawa-gateway-city-masterpla... |
527906:
匿名さん
[2024-09-16 08:42:03]
品川駅まで徒歩15分とかご苦労様です。
|
527907:
評判気になるさん
[2024-09-16 08:42:19]
>>527903 マンション掲示板さん
5年でたったの39万円じゃん |
527908:
マンション検討中さん
[2024-09-16 08:42:43]
|
527909:
評判気になるさん
[2024-09-16 08:43:19]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
5年でたったの39万円だよね笑
大した定量だこと笑