前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
\専門家に相談できる/
山手線の駅力を語るスレ Part5
527782:
口コミ知りたいさん
[2024-09-15 15:58:43]
|
527783:
匿名さん
[2024-09-15 15:58:48]
|
527786:
通りがかりさん
[2024-09-15 16:01:33]
|
527787:
マンコミュファンさん
[2024-09-15 16:02:20]
|
527788:
匿名さん
[2024-09-15 16:02:47]
|
527789:
匿名さん
[2024-09-15 16:03:41]
>>527787 マンコミュファンさん
それはあなたのミスでしょう。いつもそうやって荒らすのが原因でしょう笑 |
527790:
eマンションさん
[2024-09-15 16:03:54]
|
527792:
マンコミュファンさん
[2024-09-15 16:04:55]
|
527793:
eマンションさん
[2024-09-15 16:05:48]
>>527789 匿名さん
京浜運河や高浜運河の水質は品川シーズンテラスの下に汚水貯留池が出来て以降は大きく改善しています。京浜運河では水中を覗くと、透き通った水の中を大きな魚が泳いでいるのが確認できるくらい水質が良くなっています。 https://www.youtube.com/watch?v=i4NIu9AXEcE&ab_channel=DOYAEMON その画像、水中(水底)まで透けて見えているのは相当に水質が良い証拠ですね。茶色く見えるのは光線の関係で水自体が茶色ければ水底まで見えるはずが無いですから、水質の良いことを物語る証拠写真です。実際そこや近くの水辺では、水の中を泳ぎ回る魚を観察することが出来ます。天王洲アイルはとっても水質が良いですね。 https://www.youtube.com/watch?v=wGvatEq3n_Q&t=8s https://www.youtube.com/watch?v=Bf5e6ZnKWcQ |
527794:
匿名さん
[2024-09-15 16:39:54]
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
|
|
527796:
匿名さん
[2024-09-15 20:35:32]
仕方ないよ
羽田線越えたら 完全終了ですからね (爆笑) |
527797:
検討板ユーザーさん
[2024-09-15 20:47:32]
>>527794 匿名さん
港南は港区なので子育て支援が充実している。港南の保育園は余っており、保活の心配が全くなく、期中の入園も余裕。 このため、他のエリアから港南に通わせている親も多い。保育料も無料。また港南は歩車分離されて歩道が広く、計画的に作られた街なので公園と保育園とマンションと学校と学童が隣接しているなど無駄がなく、子育て環境が充実しており、全てが効率的に機能している。 |
527799:
匿名さん
[2024-09-15 21:15:50]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
527801:
匿名さん
[2024-09-15 21:24:58]
|
527802:
口コミ知りたいさん
[2024-09-15 21:28:31]
|
527803:
匿名さん
[2024-09-15 21:39:16]
>>527797 検討板ユーザーさん
>他のエリアから港南に通わせている親も多い 聞いたこともないね。 >保育料も無料 別に港南でなくとも無料だし、港南だけが無料というわけでもない。 >子育て環境が充実し 芝浦は増え続ける児童に対応して、新しい小学校や子育て支援施設を駅前で新設したが、港南はそう言った計画もなく放置状態じゃありませんかね? 品川駅前(港南側)の子育て施設は小汚い繁華街に埋もれているし、使い勝手最悪と思います。 |
527804:
匿名さん
[2024-09-15 21:40:58]
|
527805:
匿名さん
[2024-09-15 21:42:13]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
|
527806:
匿名さん
[2024-09-15 21:43:40]
子育てを考えたら下水放流口や清掃工場が至近にある港南は衛生面で無理だと思う。江東区の方が周辺環境が良いですよ。
|
527807:
マンション検討中さん
[2024-09-15 21:44:26]
品川は南北線で六本木1丁目駅まで直接繋ぎますが、六本木駅へのアクセスには依然課題が残ります。
また南麻布(広尾)へなど 小回りが効かないのは相変わらずと言ったところですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都営住宅の有無と民度は全く関係ありません。民度が低いとは地域の問題ではなく個人の問題、都営住宅にお住まいの方を差別したり、蔑視するような発言を平気でするあなたのような人のことを民度が低いというのです。ちなみに港南の都営住宅は周辺環境が良いので非常に人気が高いです。抽選に当たって品川駅徒歩圏の都営住宅に住める方はラッキーですね。