東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

523479: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 22:32:44]
>>523478 評判気になるさん
あなたはどこに住んでいますか?
港区内ならまずは港区ないが比較対象じゃありませんか。最もアンタのマンションは江東区に対しても劣勢ですけどね。

523480: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 22:34:12]
そのマンションが社会から高い評価を受けているかの判断軸は値上がりしているかどうかであり、大きく値上がりしているということは高い評価を受けてることに他なりません。

港区平均より上か下かは、別の論点で港区内での資産仮のランクを示すものです。それとて、埋め立て地のマンションが港区全域の平均並みというのは高い評価を裏付けるものです。
523481: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 22:35:43]
平均以下では何を言っても説得力がありません。
523482: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 22:36:12]
実際、品川埠頭の存在を嫌がって中古物件を買わない人が多いのなら、京浜運河沿いのタワーマンションが港区で最も中古成約数が多いタワマンになったり、人気によって分譲価格の2倍に値上がりしたり、野村不動産の人気マンションランキングで港区の2位にランクされたりすることは無いでしょう。これは居住者だけではなく中古購入を検討する人もまったく気にしていないことを間接的に示しています。

523483: マンション検討中さん 
[2024-06-28 22:37:04]
>>523481 マンコミュファンさん

あなたが言うように冷凍倉庫が運河の対岸にあるのが嫌だと感じたり、品川駅から徒歩15分は不便だと感じたりする人が多いなら、京浜運河沿いのタワーマンションが港区で最も中古成約数が多いタワマンになったり、高い需要によって分譲価格の2倍に値上がりしたり、野村不動産の人気マンションランキングで港区の2位にランクされたりすることは無いでしょう。これは居住者だけではなく中古購入を検討する人もまったく気にしていないことを間接的に示しています。

野村不動産人気マンションランキング(港区)
https://www.nomu.com/mansion/library/ranking/access/minato/
523484: 名無しさん 
[2024-06-28 22:38:52]
>>523483 マンション検討中さん
まずは既出コピペはおやめくださいね。
523485: eマンションさん 
[2024-06-28 22:38:58]
>>523481 マンコミュファンさん

平均並みでしょう
523486: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 22:39:46]
貼ってもいいけど、一日中何回はやめてね。
523487: 評判気になるさん 
[2024-06-28 22:40:29]
>>523484 名無しさん

このスレに「港区平均以下」を400回くらい書いているあなたにそれを言う資格はありません。あなたの同じような書き込みに対する返レスです。
523488: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 22:41:50]
>>523487 評判気になるさん
全てあなたへの反論です。あなたが話をループさせるのが原因ですね。
523489: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 22:42:17]
>>523481 さん

何度も言うけど、そもそもあなたの主張は港南四丁目は品川駅から歩ける距離ではないので、品川駅から徒歩15分の港南四丁目は山手線に関係ないエリアということなのに、なんで山手線スレで自分からいつまでもその”山手線に関係ない”話題を引っ張るんですか?完全に自己矛盾起こしてますね。
523490: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 22:42:57]
>>523488 検討板ユーザーさん

私も全てあなたへの反論です。あなたが話をループさせるのが原因ですね。
523491: eマンションさん 
[2024-06-28 22:44:46]
たかが400回ですか?笑

あなたは値上がりは何回書いたんですか?数万回ですか?

まあ荒らしとして削除されているんだから、今となっては各人する術はないが。

削除されるような文書しか書けないアンタは資格云々以前某問題でしょう。
523492: マンション掲示板さん 
[2024-06-28 22:45:50]
>>523490 検討板ユーザーさん
鸚鵡返し笑
523493: マンション掲示板さん 
[2024-06-28 22:48:18]
>>523491 eマンションさん

どうでもいいけど山手線の駅力スレなので、山手線沿線の話をお願いします。
どうでもいいけど山手線の駅力スレなので、...
523494: マンション掲示板さん 
[2024-06-28 22:49:56]
>>523493 マンション掲示板さん
ほら

平均以下

得意の鸚鵡返ししてくれよ笑
523495: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 22:51:56]
>どうでもいいけど山手線の駅力スレなので、山手線沿線の話をお願いします。

大賛成ですね。まずは既出コピペ
荒らし投稿をやめては如何ですか?

あなたの投稿だけが削除されている現状についてどう思いか?
523496: マンション掲示板さん 
[2024-06-28 22:54:39]
高輪ゲートウェイシティ、近くで見ると巨大すぎて漫画に出てくる要塞のよう。この低層階5フロアが13万㎡の商業施設になるというのだから楽しみしかない。
高輪ゲートウェイシティ、近くで見ると巨大...
523497: 匿名さん 
[2024-06-28 22:56:25]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
523498: 匿名さん 
[2024-06-28 23:24:39]
>>523497 匿名さん

港南は臭くないし汚くも無いと思いますけど。環境の良さって交通利便性も含まれますけど、その辺は有明はかなり悪いですよね。港南エリアの徒歩圏の再開発は数兆円規模だし、地価も港南の方が高いし、所在する大企業も港南には一流企業の本社があるし、公園の数も面積も港南の方が多いし、ホテルも港南には星付きホテルがあるし、それを上回る何かが有明にあるのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる